• ベストアンサー

バレンタインチョコ

大好きな上司にチョコをあげようと思っています。でもまだ告白する程距離は近くないと思っています。 (直属の上司の為告白して失敗した場合の気まずさに耐えられないので告白はまだ見送りです) でも上司だからあげた。と思われたくないのです。 もしかして好きなのかな?と思われる位のアピールはしたいのです。 その人1人にしかあげる予定はありません。なので、あからさまにまわりと差を付けるとかは出来ません。 色々考えているのですが、他の人の意見も参考にしたいのでよろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • sayu1098
  • ベストアンサー率13% (46/332)
回答No.2

チョコも良いですが、モノはいかがでしょうか? 私は気になる上司にシルバーのキーホルダーあげましたよ

sunnysunny411
質問者

お礼

ありがとうございました! 参考になりました☆ 無事に恋が実りお付き合いすることになりました❀.(*´◡`*)❀.

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

回答No.1

こににちわ。 アピールすのでしたら、呼び出しか待ち伏せをし て、二人っきりになってあげるのが良いかと思います。 皆の前であげれば、義理、義理、義理になってしまいます。 それでは、絶対に相手に想いは伝わりません。 なので、二人になって、あげるのが、一番相手に伝わるかと 思います。 まぁ上司の動きを監視つつ、タイミングを見計らって、渡して ください。 二人になれば、周りにばれないので、周りと差をつけても良いかと 思います。 相手に想いが伝わるように、頑張ってくださいね。 心から応援しています。

sunnysunny411
質問者

お礼

ありがとうございました! 無事に恋が実り幸せです❀.(*´◡`*)❀.

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • バレンタインチョコ…(´・ω・`)

    同じ職場の人達にバレンタインチョコ配ろうか迷ってます。女性社員は私と40代の女性と 女上司がいます。 日頃のお世話になってる気持ちを込めてと思ってましたが、以前バレンタインの話を40代女性としたときに「男性陣が気を遣ってしまうからねぇ」と、あげないほうが逆にいいみたいに言われました。その人は二年前にバレンタインチョコをもう一人の事務員さんとお金出し合い配ったら 何人かの男性がお返しをくれたので 変に気を遣わせたのかなと思ったそうです…… だからわたしはみんなが気を遣わないよう 例えば 手作りトリュフを,一個か二個配るとか……。 でも勝手に私が動いていいものか…… それから,私には気になる上司が居てその上司にだけチョコ渡すのはいかがなものかとも思うんです。。その上司にだけあげるくらいなら誰にも(その上司にも)あげないのが一番無難なんですよね(^^;)それじゃあ全くもって意味がないですよね。 ちなみに今月で入社一年と1ヶ月です。 その上司は普通以上に真面目な人なので 上司にだけ渡したら「なんで俺にだけ」と怪訝な顔されそう…… みなさん、なにかアドバイス頂けないでしょうか?

  • バレンタインチョコ

    あたしはバレンタインにお菓子を作るのが好きです。 元々作るのが好きなところもあるので 「何作ろうかなー」って考えたりするのがかなり楽しいです。 友だちにもあげたりするのですがチョコは飽きて 最近ではチョコじゃなくて違うお菓子にしてます。 今年は、好きな人にあげるかどうか迷ってます。 バイトが同じ人なんですが、 普通バイト先の人にはあげるものなのでしょうか?? (好きな人でなく、普通の人に対して) もし、あげるなら普通に渡せるんですが 「バイトにはなし」が普通だとしたら いろいろ考えなくては、と思って。 どうするのが普通なのかなーと悩んでます。 たとえばホールのケーキを作って「みんなでどうぞ」とか? でもそれだと好きな人もみんなと同じで「もらった」ではないだろうから 「この子にバレンタインにもらった」にはならないですよね?? でもバイト先で1人特別ってなは難しいなーとも思うし。 (告白するつもりはないです。) あと手作りは重い?というのを度々目にするんですが やはり重いのでしょうか?? 特別「手作り」ではなく、作るのが好きだからなんですが 相手からみたらそんなのわからないし、 やっぱり重たく感じるんでしょうか??

  • 片思いのバレンタインチョコ

    何とかチョコを渡したくて、先週思い切った勢いで 『一緒に行ってほしいお店があるけど、行ってもらえますか?』 とメールしたら 『いいよ!明日でも!』 ってあっさりお返事をいただいたのですが、急だったのもあって 『休み前の10日か14日なら空いてるからどうですか?』 と返信したら予定を確認して、おととい 『来週金曜(14日)いいよ』 ということで、バレンタイン当日に会えることになりました。 お店も私からのリクエストなので、こちらで予約もして舞台は整った感じです(^^; 今まで『好きアピール』はしていなかったので、向こうもあんまりバレンタインということを気にしていないかもしれません。 相手は40代前半で共通の友人含め一緒にライブに行ったりする関係は8年くらい続いている人で以前は一緒の職場でした。(今は異動があって勤務地は別) なので、チョコなんてあげたら驚かれたりしちゃうかなとも思いつつ、バレンタイン当日なので何もないのも不自然なような気もするので、プレゼントするって決めたのですが… 私としては本命チョコのつもりですが、まだ告白する勇気もなく、 片思いで相手方はおそらく、こちらが好きと思っているとは考えてもないと思うのですが。 チョコを渡すだけで精一杯だと思います。 ところでですが、片思いの意中の男性にプレゼントするチョコって大体どのくらいの価格帯なんでしょうか? 高すぎると重いと思われたりとか、安すぎれば単なる義理チョコとしか捉えてくれないと思ってしまいます。 チョコのほかに何かをプレゼントする予定はありません。 恥ずかしながら30年以上生きてきて、本命チョコを『どれだったら喜んでくれるかな?満足してくれるかな?』って選ぶのは初めてです。 手作りは・・・考えてないです(^^; くだらない質問ですみませんが、宜しくお願いします。

  • バレンタインのチョコ…相手は先生です><

    2年前から受験の為にお世話になっている 習い事の先生を「好き」になっちゃいけないと「憧れ」に変えて 受験を終えましたが、やはり先生を1人の男性として好きになっています。 私は高校3年で先生は30歳の独身です。 おもしろくて優しい人柄が老若男女から愛される人気の先生で 私のように受験生をみたりするので生徒は中・高校生が多いです。 なのできっと私のほかにも先生を好きになっている人がいると思います>< 私のことは大勢いる生徒の中の1人として見ていると思いますが 高校を卒業したらもう先生の習い事には通わないので 渡すとしたら今年がラストチャンスなのですが いろいろ心配なことがあります。 まず、習い事の関係で渡せる日が2月14日より2日遅くなってしまうこと。 そして もし告白したとしたらその後が気まずくなるのではないか… という思いがあり先生と生徒という関係なので 日頃の感謝を込めてということで渡して告白はしないほうがいいのかなとも思っています。 考えれば考えるほどどうしていいかわからなくなっているので いろんな意見を聞きたいです。 こんな状態なのですが、 先生にチョコを渡しても大丈夫でしょうか? また告白をにおわせるようなメッセージは添えない方がいいでしょうか? ちなみにチョコはたくさん貰うのだろうと予測していて 人とは違うのをあげたいと思っているので 画像のようなカプセルのチョコ(普通に茶色かホワイトチョコ)の中に ハート型のチョコ(ストロベリーチョコ)をいれたものを渡そうと考えています。

  • 義理チョコあげるべき?

    同じような質問をしている方も多いのですが、今、義理チョコを贈るべきかどうか迷っています。 私は1年目の社員で、周りは12人の男性(30-50代)がいます。 そのうち、直属の上司は1人です。他の11人とは顔を合わせない日のほうが多いです。また、12人全員、義理チョコは取引先などからたくさんもらうものと思われます。 こんな状態なのですが、直属の上司の方だけにでも義理チョコをあげようかと思っています。仕事をおしえてもらったりしていますので。 みなさんに、3つ、おききしたいことがあります。 ・上述のようにたくさんもらうであろう方なので、迷惑にはならないでしょうか? ・お返しなど気をつかったりしないでしょうか?私はお返しは要らないので、渡すときに「お返しとか気にしないでくださいね」などと言ってもいいでしょうか?かえって嫌味かな? ・義理チョコって媚びを売っている感じではないですか? よろしくおねがいいたします。

  • バレンタインチョコ

    前回の質問でアドバイスいただいて、片思いの人を考えながらチョコを用意したのですが、今年の今日に限って大雪。。。 http://okwave.jp/qa/q8465945.html 昨日から「どうしよう?延期にしますか?」とメールのやり取りをしていて 「明日のお昼まで様子みてみようか?心配なら延期でもいいよ」とのことで、できれば今日会って渡したかったのですが、どんどん酷くなってくるので結局延期に・・・ せっかく会える機会を無くしたくなかったので、早々に都合のいい日を聞いて再来週の金曜に会えることになりました。 2週間過ぎてからのバレンタインチョコ。 本来は今日会う予定で雪で渡せなかったからということで、2週間過ぎて渡しても大丈夫ですよね?? ただ今日はもともと、「行きたいお店に一緒に行ってほしい」という理由を口実に会える機会を作ったので、バレンタインチョコを渡したいとか特にバレンタインには触れていません。 なので、2週間過ぎてわざわざチョコを渡されたら、重いかなとか色々思います。 相手方は私が好意をもっているとは思ってないと思います。 元上司&趣味仲間期間が長いので、ムシのいい話かもしれませんが、変に身構えられたりしてしまうのがチョット怖いし不安で… つまらない質問で申し訳ありませんが、ご意見お願いします。

  • バレンタインチョコはハート型か面白いデザインか?

    男性の方へ質問です。もらえれば何でも良い、気持ちだけでいい、というのは置いておいて、もしも本当に好きな人から貰うとしたら正直どちらが嬉しい方が多いのでしょう?いつもわりと悩みます。 その理由も教えて下さい。参考の為宜しくお願いします。 1、ハート型のチョコ(やはり愛を感じる等) 2、スポーティー(男の子が好きそうなもの)やデザイン性、コミカルなチョコ(重すぎず楽しい等)

  • ”あえて”バレンタイン・チョコをあげない?

    20代の女性です。男性以外にもいろいろな方の意見をうかがいたいです^^ 女流漫画家・くらたまさんの恋愛本を読んだところ、”モテる彼には「あえて」バレンタイン・チョコをあげないことで好印象・気を引ける場合がある”という一節がありました。モテる、というのはなにも俳優レベルというのではなく、ひとりの女性が片思いする男性ならば、他の女性も魅力を感じる場合が多いはず(初期段階の感性にそれほど個人差はないため)、よって片思い中の男性はほぼ全員「モテる男性」という前提です。 理由として、 ・モテる男性は物を貰いなれているから「この子もその他大勢と同じか。」というウンザリした印象しか与えない。 ・イベントはそもそも恋人・家族という関係性があってこそ成り立つ。その関係でないならプレッシャーだし、自己満足でしかない。 ・「あれ?あの子は持ってくると思ったのにな。」という肩透かしをあたえられ、気にしてもらえる場合がある。 などなど、とありました。そして、”そもそも「私イベントに興味ないわ」というスタンスで上手くいかないことはない”と書いてありました。逆にこだわりすぎてフラれる場合が多いと。 わたしは、現在好きでアプローチしている彼がいるのですが、バレンタインをあまり意識しないで交流しています。このイベントはいわばトドメ、おまけといった感じ、成就するか否かは「チョコを持って告白」前後で決まっていると思います。チョコをあげるかどうかは決めていません。過去には可愛く?自己演出したこともありましたが、今回は、くらたまさんの理論の影響を受けているようです。 皆さんはどう思われますか?内容が盛りだくさんですが、コメントをよろしくお願いします^^

  • 微妙な関係の人へのバレンタインチョコ

    最近知り合った30代前半の男性に、バレンタインのチョコを 渡そうと思っています。(私は20代後半です) その男性とは4、5回食事などで会い、好意を持ってくれてる様で、 でも付き合ってはいないので、まだお互い探ってる(?)ような状況です。 私は付き合ってもいいなと思える人なのですが、 相手がどう思っているのかわからないし、 「14日に渡して自分から告白」は無いな~・・・というのが本音です。 3連休は、明日の11日に遊びに行くのですが、 その時に渡す方がいいのでしょうか? 14日の予定は聞いていません。 渡そうと思えば渡せる距離に住んでいますが、 告白しないのにわざわざ呼び出すのってどうだろうと思っています。 ちなみに、私は料理が得意で、 「今度作って」と社交辞令でしょうが、言われた事があるので、 簡単な手作りにしようかなと思っているのですが、 11日に「作ったから食べて~」という風に渡そうかと思ったのですが、 付き合ってないし、やめた方がいいでしょうか? 上記の様な私の場合、いつ、どんな風に渡すのがベストでしょうか? よろしくお願い致します。

  • バレンタインに関して

    現在高1の女です。 私には去年の6月から片思いをしている相手がいます。 その相手とはメールと挨拶とたまに話す位の仲です。 もうすぐバレンタインなので彼に本命チョコをあげようと思ってるのですが、 彼は学年のアイドル!とまではいかないものの、 性格もよく男女関係なくそこそこ人気があるので多分今年のバレンタインもチョコを女の子からもらうと思うんです。(本命・義理関係なく!) そこで!他の女の子と少しでも差をつけようと、 手作りのチョコレートにカードを添えて渡そうと思うのですが、 その内容が思いつきません! ちなみに彼はほぼ確実に私の気持ちに気づいています。 彼の誕生日にプレゼントを渡したり、お菓子をあげたり、というか私の態度がかなりわかりやすいみたいなので・・(友達いわく) でもまだ告白まではしたくないんで、もっと意識してくれるかな?位の気の利いたメッセージがあれば教えてください。 注文多くてごめんなさい! それとチョコを渡すのって、放課後の方が雰囲気あっていいかなと思うんですが、放課後なにげに人が多いので、 人の少ない朝(彼は登校してくるのが早いので)渡そうと思うのですが、チョコって放課後もらった方がうれしいとかありますか? あとどんな風に渡されたいですか?(直接、鞄に入ってる等) 長文の上に質問多くてすみません!ご意見聞かせて頂けるとうれしいです。

このQ&Aのポイント
  • テレビの買い替えによってリモコンの不具合が発生
  • ハイセンスU9Hのリモコンが音量とテレビ入力切替ボタンの操作が効かない
  • サポートセンターに問い合わせたが対応していないとの回答を受けた
回答を見る