雪平鍋の模様とは?模様の意味とは?サンダーで模様を消すことは可能?

このQ&Aのポイント
  • 雪平鍋の模様やたたきだしの模様とはどういうものなのか疑問に思っています。模様は鍋によって異なり、100円ショップの雪平鍋は丸いでこぼこが並んだものが一般的です。
  • 雪平鍋の模様には意味があるのか気になります。熱効率や強度に影響があるのでしょうか?私の使っている雪平鍋には底の表と裏に亀の甲羅のような模様があり、汚れやこげが取れなくて困っています。
  • 主人はサンダーで模様を消すことを提案していますが、模様に意味があるのか知りたいです。深くない筋なので消すことは可能かもしれませんが、一度模様の意味を知ってからにしたいと思っています。
回答を見る
  • ベストアンサー

雪平鍋の模様

雪平鍋について過去の投稿をいろいろ読ませていただきました。 ほとんどの疑問が解決しましたが、少しだけ疑問が残っています。 「通常売られている雪平鍋はたたきだしの模様を付けただけのアルミ鍋」 上のような回答がありましたが、 たたきだしの模様とはどういう模様の事でしょうか? 鍋によって模様が違います。 100円ショップのものは側面のみポンチかプレスで付けたような丸いでこぼこが並んでいました。 模様に意味はあるのでしょうか? 熱効率、強度何か意味があるのでしょうか? 私の使っている雪平鍋は底の表と裏の両方に亀の甲羅のような模様があり、模様の筋の所の汚れやこげが取れなくて困っています。 主人に話したらサンダーで模様を消してあげようかと言われました。 そんなに深くない筋なので消す事は可能でしょうが、模様に意味があるか教えてもらってからにします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#7004
noname#7004
回答No.1

中学校の時にうっすらと習った記憶が・・・。 たしか 表面積が増えるので熱が伝わりやすい。 熱が均等に加わる。 叩くことによって金属を強くする。 100円ショップの雪平鍋は 洗い安さを考えて、内側に模様をつけてないんじゃないかな。 私の雪平鍋も100円ショップよりは高いんですけど内側は模様なしです。 というか、昔TVで雪平鍋職人が鍋の内側に模様をつけていて、高いのは内側にも模様があるんだ・・・と初めて知ったくらいで。 あと、たたき出しの模様は職人さんor工場によって違うのでは? 取り敢えずボコボコがあれば雪平鍋に見えるし。 鍋の汚れ、コゲは重曹をつけてスポンジでこすると結構落ちますよ。

関連するQ&A

  • 雪平鍋とは?

    スーパーでも、ホームセンターでも、調理器具の売り場にいくと、雪平鍋(ゆきひらなべ)っていう小型の鍋がたくさん売っていますが、あれはいったい何なのでしょうか? 雪平鍋自体は、もちろん自宅にもあるし、どこに行っても見かけるので、子どものころから知っているのですが、それを雪平鍋と呼ぶことを大人になってから知って、なんでそういう名称なのか、なんのためにそのような鍋が存在しているのかが気になって調べています。(純粋に知的好奇心からです) 名称については、在原行平(ありわらのゆきひら)という人に由来することがわかりましたが、 雪平鍋っていうと、必ず独特の模様?がありますよね。(全面を打ち出したような、あの小さな凹みのことです。) あれは何か意味があるのでしょうか。 ただの「小型の鍋」というのではなくて、「雪平鍋」じゃないといけない(あるいは雪平鍋らなしめている)何らかの理由、要素がありますか? また、雪平鍋と名乗るための条件というのがあるのでしょうか? 変な質問かもしれませんが、何かご存知の方がいらっしゃいましたら教えていただければ感謝します^^

  • 雪平鍋を灯油コンロにかけたら中が真っ黒に

    雪平鍋に水を一杯入れて灯油コンロにかけてお湯を沸かしたら中が真っ黒になりました。 正確には底と側面の水面の高さのあたりが黒っぽい灰色になりました。 雪平鍋は毎日使っているもので、コメのとぎ汁でたまにガスで沸騰させて被膜を作ったものです。コンロは弱火だし空焚きしたわけでもありません。 ガスの火と灯油コンロの火は何か違うのでしょうか。

  • お鍋について教えてください。

    私は男ですが 時々お料理を自宅で作ったりします。 今日ディスカウントストアーで鍋とフライパンを見てきました。 そこで疑問点があるのでお鍋に詳しい方に 教えていただけないでしょうか? 雪平鍋というのがあって、フライパンのように中が コーティングされている感じでした。お値段は18センチ  500円程度でした。 私が使いたいと思っている料理は、ラーメン(茹でる時) 、スパゲッティ(茹でる時)、カレー(ハウスバーモンドカレーでジャガイモ1~2個、人参1本、玉葱個 肉を入れて5人前作ります) シチュー(カレーとほぼ同じです)煮物とか このひとつで鍋でカレーとかシチューや寄せ鍋を作るのに 使いたいと考えているのですが お鍋の中がフライパンの中がコーティングされている ような鍋で先のようなお料理を作っても大丈夫なのでしょうか? 今まで、カレーにしても寄せ鍋にしても アルミの鍋18センチひとつで料理をしてきました。 よろしくお願いします。

  • 自炊デビュー☆万能な片手鍋を探しています。

    一人暮らしで自炊デビューです。 インスタントラーメン、ちょっとお湯を沸かす、お味噌汁を作ったりとするのに万能な片手鍋を探しています。大きさは18センチぐらい、フタがセットで付いている物を考えています。 色々とお店を見て回ったのですが、いくつか疑問ができましたので、ベテラン主婦の皆様等、どうかアドバイス願いたく思います。 【疑問1】 雪平鍋とそうでない鍋とに大きく分かれている気がしますが、何が違うのでしょうか?取っ手が木製かプラスチック製かの違いだけの様な気がしますが。 【疑問2】 鍋に注ぎ口が付いているタイプとそうで無いタイプがありますが、注ぐ時に大きく差は出るでしょうか? 【疑問3】 注ぎ口が付いているタイプだとフタをしても注ぎ口の所だけ開いている形になると思いますが、夏場などゴキブリが入り込んでしまって…なんて事は無いでしょうか? 【疑問4】 アルミ製とステンレス製はどう違うのでしょうか?

  • 雪平鍋について

    ゆきひら鍋について ゆきひら鍋アルミニウム合金の鍋で焼き物や、グレープ、ホットケーキなどに使えますか?

  • 雪平鍋のいろいろ

    ネットで買ったナカオアルミの雪平鍋を愛用しています。この前デパートにいって木屋の雪平鍋をみたら値段がネットのものよりだいぶ高く、重くて丈夫そうでした。 長く使えるようにいいものを買いたいのですが、やはり本物の雪平鍋とは重いものをいうのでしょうか?中国製で100円のものも売っていますよね。どこが違うのか詳しい方教えてください。

  • 雪平鍋について

    ゆきひら鍋アルミニウム合金の鍋を手作りラー油などに使えますか?まだ揚げ物などに使えるのでしょうか?

  • 雪平鍋は

    在原行平(ありわらのゆきひら)に由来するようですが 漢字で書くと雪平鍋と行平鍋ではどちらが正しいですか?

  • 雪平鍋(行平鍋)について教えてください。

    雪平鍋(行平鍋?)について教えてください。 1)通常フタ無しで売られているのはなぜですか?  (合羽橋では別売のフタが売られていますがなぜですか?) 2)在原業平の兄弟の名前が語源というのは本当ですか? 3)もともとは海水塩作り用途の土鍋であったというのは本当ですか? 4)プロ用のアルミ打ち出し品は木製の柄が抜けるようになっていますがなぜですか?

  • 亀の夢。夢占い・診断お願いします。

    先日見た夢がどうしても気になるので、いろいろ調べてみたのですが よくわからなかったので・・・ 夢占い・夢診断等お詳しい方、この夢にどんな意味があるのか教えていただければと思います。 主人と2人で川に釣りに出かけていました。 何度か快調に魚を釣り上げましたが、3度めくらいで、白い亀がかかりました。 両手を広げたくらいの大きさで、ずっしり重かったです。 甲羅は白~乳白色のような感じで、頭や手足には金色のすじ模様が入っていました。 私はかわいそうだと思い、すぐ針をはずしたのですが、 手に乗せるとなんとも愛しく感じ、またとても美しく感じたので 持ち帰ろうと思って何かの入れ物にしまった・・・ という夢です。 なぜか、この夢がどうしても気になって仕方がありません。 結婚して4年目、流産や死産でなかなか子供ができず悩んでいたり・・・ということが 関係していたりするでしょうか?? お分かりの方がいらっしゃったら、ご回答いただけると嬉しいです。 よろしくお願いします。

専門家に質問してみよう