• ベストアンサー

死んでいい人間はいない

死んでいい人間はいないっていいますけど 死んでも困らない人間はいますよね? 例えば私が死んでも貴方は困らないはずです 一切の関わりも何もない存在でいないのと一緒だから では、その死んでも困らない人間が死んではいけない 貴方の立場から考えた理由は何でしょうか? っていう問いにはどう答えればいいですか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#209756
noname#209756
回答No.13

私は人権重視ですが、それでも社会的にこの人死んだほうが社会のためと思う人がいます。 多分、精神障害と性格が重なって悪いことばっかり考えてます。 普通の人と考える善悪の比率が反対くらいなんですね。 でもその人はおそらく犯罪を犯せば、刑務所で加害者としての人権があります。 また犯罪を犯さなくても、本来なら社会に悪を創造して周囲に迷惑をかけさせないため、隔離して何かの同等の人権はあると思います。法学でいう不快原理に近いでしょうか。そういう人間が普通にやっている行為が暗数化され、普通に生きて周囲に迷惑させているのが、実際の世の中なんですが。 ようは困らないというのは便利なんであり、有用でないと生きてはいけないというのはかつての第2次世界大戦中と前のドイツを思わせます。全体主義という感じです。 職場の雇用はその方向が暴走しないように気をつけないといけないですね。役に立たないものは解雇では、やり過ぎになってしまいます。 功利主義がはびこっているのですが、どのような人間にも人権は存在します。社会に有用、無用で生きてていい悪いではなおです。

その他の回答 (14)

noname#192634
noname#192634
回答No.15

人間至上主義者の言い分ですよね。 こういうサイトって死にたい、自殺したいという質問をよくみるけど 人間至上主義者というか人権主義者がよくいうね。 ぶっちゃけちゃえば税収が見込めない人ならいなくなっても むしろ国からすればプラスだと思っている人も多いかもしれないw 逆に動物愛護主義者なら なんで人間の欲の為に 大事なクジラや牛などが殺されなきゃいけない 殺されて良いクジラや牛や猫などはいないって 言ってますよ。

  • kanto-i
  • ベストアンサー率30% (180/596)
回答No.14

誰かが死んでも困る人って、ほとんど居ないかもしれない。 私は、誰かが亡くなると困ると言うより悲しいと思う。 人が亡くなると「困る」より、誰かの悲しみが存在すると思います。 だから生きているだけで、その間は誰かを幸せにしていると思うのです。

  • dogday
  • ベストアンサー率29% (2314/7952)
回答No.12

「死んでいい人間はいない」は、あくまで自分が自殺する話で、 他人から「お前は死んでいい人間」だって、ゾッとするような会話は一般的に発生しないはずです。 その会話が出た時は殺し合いであって、片方は死ぬ、他殺状況なので。 「お前が死んでも困らない」は、まだあるかもしれません。 「どこかで勝手に死ね」であって、目の前で死なれたら、生き残った方が処理しなきゃならない状況を強制される訳で、困らない人はいない。 「お前は死んでいい人間」と「お前が死んでも困らない」は同時発生しない状況であり、同じ立場では存在しえないってご理解いただけますでしょうか?

noname#221368
noname#221368
回答No.11

 たいていの人は、「自分は生きていて良い」と、訳もなく思う(感じる)からでしょう。

noname#194996
noname#194996
回答No.10

>死んでも困らない人間が死んではいけない 貴方の立場から考えた理由は何でしょうか? 一般論でいいのですね。 >貴方の立場から 特定の人間の理由だったら、私をみとる人間は死んでは困りますw。 一般論でいいのですね。 たぶん、死んでもいい、と遺伝子に書かれてあったら、たいていの人間は容易に自殺を遂げるでしょう。それほど人生はつらいものでもありますし。 遺伝子にそれが書かれてない理由は、それによって種が保存されるからだと思われます。人間の生への執着は一通りではありません。 みんな「生きていたい」と思っているのです。だからこそそういう希望をお互いに皆尊重するのでしょう。 もっとも、120歳を過ぎたらそういう縛りはなくなるようですが。

noname#193391
noname#193391
回答No.9

死んでいい人間もいませんが、死んで困る人間もいません。 総理大臣や大統領だってすぐに代わりが立てられます。 この世に代わりがいない人はいないでしょう。 唯一いるとすればそれは自分の親や子供でしょう。 これの代わりはどこにもいません。

回答No.8

>死んでいい人間はいない、、、? 死んではイケナイ人間も居ないがなぁ。 だから皆、かならず死ぬんでっしゃろ?

  • kurinal
  • ベストアンサー率10% (128/1195)
回答No.7

こんにちは。 >「死んでも困らない人間はいますよね?」 この、(以下略) >「では、その死んでも困らない人間が死んではいけない 貴方の立場から考えた理由は何でしょうか?」 「貴方の立場」からしか、考えていませんよね

  • mmky
  • ベストアンサー率28% (681/2420)
回答No.6

>例えば私が死んでも貴方は困らないはずです 一切の関わりも何もない存在でいないのと一緒だから ○「一切の関わりも何もない存在」この考えが間違いですね。一人は複数のために、複数は一人のために生きているのですね。といってもわからないと思いますので、例をあげましょう。あなたの知らない地方や国の漁師が魚を採り、生活の糧のために市場に出します。それは購入して消費する人がいるからですね。購入する人がいなければ市場に出すことも魚屋も存在できません。これはすべての生活物資も同じです。つまり、あなたひとりを生かすために多数が働いているということなのです。誰も知らないあなた一人を生かすために世界中の人々が働いているのですね。個人個人はすべてそうなんですよ。巨大な網の一つ一つの節のように、巨大なネットワーク(WEB)を形成しているのですね。個人個人は独立で無関係のように見えて実は全てつながっているのです。一つのほころびがネットワーク全体に影響を及ぼすことはパソコンをやっていればわかるでしょう。これを難しく言えば「諸法無我」と呼びますね。個人的意識では「天網恢恢粗にして漏らさず」ですね。 これでも、わからなければ木々を見ればよいでしょう。木々には幹があり枝があり更に枝分かれしてその先にたくさんの葉がついてますね。葉は独立して存在していますが、葉を落とすと枝が枯れ、みんな落とすと幹さえ枯れますね。あなた自身は葉のいちまいかもしれませんが、全体の一部でもあるということなのです。 さて、間違った考えかたを持つことも自由ですが、間違いは間違いなので間違いの上に何を積み重ねようと意味のないことなのです。これが「無知の知」の本当の意味ですね。正しい認識を持てば解消される疑問ですね。

回答No.5

その当人が納税者であれば、生活面で無関係であっても、税収が減る分、生きているものにその分しわ寄せがいきます。 日本に害を及ぼす韓国も、北朝鮮と消耗し合う事で、日本がコストを捻出しなくてもいいというメリットがあります。 まあ、そういう外交ができない日本に辟易しそうですが、それは別の話ですねw

関連するQ&A

  • 狂った人間は…

    殺人犯で心神喪失や精神病を理由に精神病院に収容される人がいますよね でも殺された側の人間、遺族からしてみれば精神病とか関係なく殺してしまいたいほど憎いはずです。でももし仮にそういう殺人犯人がゴミみたいな存在だとしたら今この時も精神を病んでいてギリギリ人を殺さないでいる人間と比べてなにか違いがあるんでしょうか? 僕は大差ないように思えるんですがならば殺人を犯していないその人間もゴミですか? 精神病が理由にならないとすればそういう障害を持った人は生まれるべきではなかった存在ということになりませんか

  • 他人の評価と人間関係の仕組み

    いくら検索しても解決する文献も情報も無かったので質問させていただきます。 問い:「私たち人間は、人として価値のある人間と関わりたいと思うのに、なぜ他者評価 を気にして成長や努力をしている人の人生は、結果的にうまくいかないと思いますか?」 "私にとって、人生でもっとも大事にしたい事は人間関係です。" ただ、自分も含めて、多くの人は心理的にも現実的にも、自分にとって「意味」 のある存在との関わりを求めますよね。 だから、私は人生の伴侶や、一生の親友を得る為に、一人の人間として価値がある存在。 一人の男として価値がある存在、社会人として価値がある存在、友人や親友として価値 のある存在を目指しています。 ただ、そうなると必然的に他者評価を強く意識する生き方になってしまいますよね。 「他者の評価」については過去の質問やネットの関連サイトなどは読んでいますが、しっくり ときません。 なぜなら、人間関係の仕組みが、「評価の高い人と関わりたい」になるからです。

  • 人間は何のために存在すると思いますか?

    人間は何のために存在すると思いますか? どんな存在理由があるのでしょうか、分かる方いますか? 方向性はどうなんでしょう、人間の未来とは何?

  • 人間の存在理由?

    こんにちは~^^ 17歳高校生の単なる疑問です^^; 私は前から人間の存在理由・・・などと言うことを考えてきました>< 私的には 人間の存在理由なんてない!と言う何の根拠もない考えと 人間は何かを救うためにいる!と言う矛盾の塊のような考えと 人間は世界を変えるためにいる!と言う必ずしもいい方向に進むと限らない考えと 人間は生きていてはいけない生物!などと言う考えがあります・・・ 皆様はこう言ったことを考えることはありますか? もし何か私が納得できそうな人間の存在理由・・と言うのがありましたらお返事ください>< ちなみに私は3年ほど前からこの疑問に取り付かれています>< 考えても考えても分からないの;; ひどい時は徹夜もして考えたり・・・・^^; ネットで1日中調べたり・・・・>< あなたの考えを聞かせてくださいお願いします><

  • 神は完全ではありえないのでは?

     キリスト教等の一部の宗教では、神は完全なる存在と見做されている場合があるようですが、果たして神は完全な存在と言えるのでしょうか?  もしも、完全な存在というものが存在するとしますと、それはその存在のみで自己完結した存在でなければならないと思います。  己のために、何か己以外のものを必要とする様な存在は、完全な存在とは言えないと思います。  ですから、完全な存在は、己以外のものを必要とする事は無い筈です。  又、完全な存在である以上、他の存在に影響されるなどという事も無い筈です。  又、完全な存在が自己完結している以上、己以外の存在に対して敢えて働きかけたり、逆に己以外の存在から何らかの影響を敢えて受けたりする必要はない筈です。  又、必要性の無い事をする存在は、完全な存在とは言えないと思います。  ですから、完全な存在は、己以外の存在に対して何かを働きかける事は無いと思います。  つまり、完全な存在というものが存在したとしますと、それは人間の役に立つ事は一切なく、人間に対して害のある事を行う事も無く、自ら動く事も、人間を含めた他の存在によって、何かの影響を受ける事も無い訳で、只存在しているというだけの存在であり、人間にとっては、何の役にも立たないものの、邪魔になる訳でもない、まるで道端の石ころの様な価値の無い存在という事になると思います。  しかし、キリスト教を始め、多くの宗教においては、神は世界を創造し、人間を始めとする全ての生き物を作り出し、人間を導く存在だとされています。  又、上記のものとは異なる性格を持つ神を信仰している宗教においても、神は人間との間に、何らかの関わりを持っている場合が殆どです。  もし神が完全な存在であるとしますと、神にとって、その様な行為は全く行う必要のない事の筈ですから、不要な事を行っている神は不完全な存在だという事になるのではないかと思います。  この「神は不完全ではないのか?」という命題に、「キリスト教等の『神は完全なる存在』としている宗教」や「その様な宗教から1歩離れた視点から考察している哲学者」は、それぞれ、どの様な考えから、どの様な結論を得ているのでしょうか?  もし、御分かりになるのでしたら、その考えと結論は、どういった立場の何という人物の考えなのかという事も、併せて御教え頂けたら幸いです。

  • 【むつかい哲学の話】「人間は自我を否定されるために

    【むつかい哲学の話】「人間は自我を否定されるために存在している」 自我を否定されるということは自我という言葉は生まれるはずはないのでは? 自我が存在するから自我という言葉が存在する。 人間の存在意義とは、「人間は自我を否定することによって存在している」という気がします。 ホリエモンのように自我が強い人間は結婚をしない一生独身者の場合が過去の偉人からも伺えますが、自我を否定することが出来ない人間は子孫を残さないので自然消滅していく。 一方の産まれたときは自我がなく、思春期に自我が生まれ、大人になる過程で自我を否定することによって妥協という言葉を知り、双方が妥協して自我を捨て、結婚し、子供を産み子孫繁栄していく。 よって、人間は自我を否定することによって存在している。という最初の意味に繋がります。 この認識で合っていますか? 人間の存在意義は自我を否定することによって存在意義が生まれているというのは大変興味深い話だと思いませんか? 妥協出来ない、自我を捨てれない大人が生涯独身なので子孫を残さない種なので存在意義がないと説いたのではないでしょうか。 違いますか? 人間の存在意義って何ですか?の問いの答えが「人間の存在意義は自我を否定されることにある」という回答に対する意見をお聞かせください。

  • 人間にとって花とは何なんでしょう?

    人間にとって花との生物学的関係性といいますか、人間とっての科学的存在意味とは何でしょう? 花束をもらってうれしい人、喜ぶ人もいるかもしれませんが、何とも思わない人もいます。 心理的な科学的な効用など証明されているものですか? もし、地球上に一切、花の無い世界となってしまったら人間はどうなりますか?

  • スピノザの考え方について

    スピノザは、下記の問いにどういうふうに答えているのでしょうか? 1.人間は死んだらどうなるのか? 2.なぜ、人間は生きるのか?(理由がなければ自殺するはず)

  • 「非人間的人間」はいるのか?

    「非人間的人間」はいるのか? 上記のように、「非人間的人間」 って存在するのですか?

  • 人間と音楽

    自分たち人間と音楽との関わりについて考えている今日この頃です。 さて、最近、「音楽療法」とか「α波ミュージック」とか「1/fのゆらぎ」などについて調べています。 なんでも、音楽が人間に安らぎを与えてくれるとか…。 ちょっと哲学っぽくなるんですけど、それらのことをふまえて、自分たち人間と音楽との関わりについて皆さんどのように考えますか? …質問が漠然としていてごめんなさい。