• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:告白の言い逃げを何度もされる)

告白の言い逃げを何度もされる

jeekpouの回答

  • jeekpou
  • ベストアンサー率9% (27/292)
回答No.8

アプローチし続ければ、もしかしたら心変わりするかも?と思っているのかもしれません。 とりあえず事情があって話していないそうですが、後輩の彼には「彼氏ができたので、好意を示されても困る。ごめんなさい」と伝えたほうがいいかもしれませんね

luna-mare0630
質問者

お礼

ありがとうございます。 やっぱり、ちゃんとお話するべきですかね。

関連するQ&A

  • 2度目の告白をしようと思っています

    2度目の告白をしようと思っています 1年前に振られた彼にもう一度告白しようと考えています。 その時は友達として見ているというのと、好きな人がいるという理由で振られました。 でもその彼が好きだった女の子には彼氏がいて、1度別れたりもしたらしいんですが結局よりを戻し、やっぱり彼氏が好きだからという理由で彼は3カ月くらい前に振られたらしいです。 これらはすべて周辺の友達情報なんでけど.. この1年間で以前よりも彼と仲良くなれたとは思っています。 ただ彼が友達から恋人になるという考えを持っていない人で.. 私はずっと好きなのでそういう目で見てきたのですが、同じサークルで仲間として接してきたので彼が応じてくれるかどうか分かりません。 優しくされたり目が合ったりすると、彼にそんな気がないのは分かっているのに自分ばっかり嬉しくなってもう辛いです。 友達は、彼が失恋直後だからチャンスだとか言ってくれるのですが..彼も振られた女の子のことを結構長い間好きだったのでまだ忘れていないかもしれません。 私は告白してもまた忘れられない日々が続くかもしれませんが、サークルも引退して会うことがなくなるので今が告白のタイミングかな、と考えています。 告白するときに「待ってるから私と付き合えるかどうか考えてみてほしい」と言ってみるのは彼の負担になるでしょうか。 それと、告白だと悟られないような呼び出し方はありますでしょうか?

  • 再告白について

    大学1回生の男です。 1ヶ月前に同じサークルの女の子に告白しました。 正直その子とは何度か二人で帰ったり遊んだりしたのですが、なんとなく私に興味がないのではと思って少し焦って告白しました。 苦しかったので告白して楽になりたいという気持ちもありました。 結果は2日間の保留ののちフラれました。 理由は少しショックであまり正確には覚えていないのですが、同じサークルだから気まずくなりたくない、といった理由でした。 その時私は諦めると言いました。 今まで別れた時もあっさり諦めれたので今回も大丈夫だと思っていました。 しかし今回は諦めようと思っても全く忘れられません。 それだけ本気で好きでした。 たぶんこんなに人を好きになったのは初めてです。 だからタイミングを見計らって再告白をしようと思っているのですが、うっとうしがられたり、再告白後さらに気まずくなってしまったらどうしようかという不安があります。 どうするべきでしょうか? フラれてからは少し気まずい感じや避けられている感はありましたが、最近頑張って少しずつましになったと思います。 みなさんの意見、アドバイス等聞きたいです。 長文、乱文失礼しました。

  • 告白を断ると憎まれる

    女・19歳です。 同じサークルの男性に告白されました。 それほど悪い人ではなかったですが『サークルの打ち合わせ』と偽りしつこく会いたがる(2人きりで)ことが多く不愉快な思いをしていた事もあり断りました。 その後態度が豹変して、嫌味が書かれたメールが来て最後には『もう連絡しない』と書かれていました。 こちらがメールを送っても返してもらえず、サークル活動にも支障が生じ、彼がリーダーを務めていたサークル内企画は崩れ、私は後日そのサークルをやめました。 何がいけなかったでしょうか?わたしがはっきり断ったのがいけないでしょうか? 極端に好かれる→断った途端憎まれる こういったことが上記以外にも数回あり、誰かに好意を持たれても『どうせ断ったら憎むんでしょ?』という思いが先行し嬉しくありません。 寧ろ迷惑だと思ってしまいます。相手がどんな人でも、好意を持ってくれるならありがたく思うべきなのかもしれませんが・・・ 好きになる→断られたら憎む というような行動に出る人って多いですか? いい対処法、上手く断る方法等あれば教えてほしいです。こんな思いはもうしたくありません。

  • 二度目の告白、悩んでます。

    自分33歳男、相手25歳女 2年程前に職場で知り合い、共通の趣味から仲良くなりました。 知り合ってから3ヶ月後に辞めるということがわかったので、思い切ってメルアドを聞き 辞めた後もCDや本の貸し借りや、二人で遊んだり食事したりしました。 クリスマスを二人で過ごせた(食事だけですが)こともあり、二人で遊ぶようになって1ヶ月ですが告白しました。 結果は、保留されメール振られました。 相手は付き合うか迷ったそうです。また、これは後でわかったことですが自分自身にも付き合うのをためらう何かしらの問題があったみたいです。 その後は数ヶ月お互いに連絡はしなかったのですが、ある日近況が知りたくてメールしたらブログを紹介されました。 去年はブログにコメントや月1回程度のメールのやりとり(誕生日メールやメルアド変更のメールが来た)と、夏に1回遊びました。 そして今年は夏ごろからまた遊ぶようになり(月1~2回)、最近は相手から初めてデート?に誘われました。相手は大人しいタイプですが、そのときは楽しかったと言ってくれました。 また、ひとつの飲み物(ペットボトル)を一緒に飲んだりと距離が前よりも近づいたと思います。 しかし、一度目の告白から時間がかなり経っているので二度目の告白をすべきか悩んでいます。 ちなみに、相手は3年間彼氏がいないと言ってました。 そこで皆様に質問ですが、相手はただの仲の良い男友達と思ってるのでしょうか? それとも、恋愛対象としてみてくれているのでしょうか?

  • 告白について

    9月6日の質問番号:5266324に関するものです…申し訳ないのですが先にそちらを見ていただくと助かります。(大学入ったばかりの私♀と3つ上の先輩♂の話です) あれからサークルやメールで会話をして、先日私が誕生日を迎えたことが話題になったとき彼が「誕生日だったん!?何か欲しいものある?」って聞いてくれました。「何でもいいんですか?」って返したら「できることなら(笑)」みたいな返事がきました。私は一緒にどこかへお出かけしたい的なお願いをして相手にオッケーを頂くことができました。 この誘いを彼が私と彼の2人でか私の親友を含めた複数で行くかの、どちらでとらえたかは定かではないのですが…(前にも書いた通り彼は私の気持ちに感ずいてる可能性あり) 私は告白したことを大勢に知られたくはないけれどメールや手紙ではなく直接気持ちを伝えたいと思っています。 しかし彼と少人数で会う機会は滅多にないし、まだ2人で会ったことはないのでこの御出かけが告白のチャンスではないかと考えています。 私は告白をしたことがないので、どのタイミングで想いを伝えたら良いかがわかりません。告白の話題を切り出すのは、どこかのお店で食事をしたとき、別れ際など…どのタイミングがいいんでしょう?そしてどう切り出せばいいんでしょうか? こんな経験のある女性の方、また男性目線からのアドバイスください!!

  • もう告白してもいいか

    大学1年の女子です。同じサークルに好きな人がいます。同学年です。 週1で10月から同じ授業があって一緒に2人で受けてます。 一緒にいて話してて楽しくて付き合いたいなって思うようになりました。デートはしたことないし、相手は私の気持に気づいてないと思います。同じサークルなのでもしふられた気まずいだろうしすごく怖いですが、行動しなきゃなにも始まらないだろうし...もう告白しちゃってもイイと思いますか?それともまだ早いと思いますか?もしよかったら回答お願いします!!!

  • 告白され振ってしまったけど・・・

    この前、気になっている人から告白をされました。 すごく突然で私なんかに告白するような人じゃないので びっくりしすぎて「遊ばれてるんじゃないかな?」と思ったのと 動揺しすぎていたので振ってしまいました。 けれど、次の日よく考えてみました。 もともと気になっていた人なので 「なんてもったいないことをしてしまったんだろう・・・」と思い直しました。 遊びかどうかも分からないのに自分勝手に考えてしまったのでとても後悔しています。 何日か後に「1回遊ぼう!!」と誘ってみました。 彼は、「いいよ♪」と言ってくれましたがそのまま月日が経ち 遊ぶことは口約束だけみたいになってしまいました。。。 その彼はとても自分というものを持っていていい意味でプライドが高いんです。 だから、もう二度と私に告白してくる事はないと思います。 付き合うなら私から告白するしかないと思うのですがなかなか言えないのです。 こんな時どうしたらいいですか??

  • 二度目の告白はありですか??

    二度目の告白はありですか?? 現在、僕は大学3年生です。2週間前に1年間思いを寄せていた部活の同級生に告白をしましたが、”今は部活も勉強もバイトも充実してるから……それに○○君はもっと勉強頑張らないといけないでしょ!(←僕はこの春留年が決まりましまいました)”と言われ振られてしまいました。告白して振られた後にメールで”話を聞いてくれてありがとう!!”と送ったところ、その子から”○○君の気持ち凄く嬉しかった!ほんとにほんとにありがとう!○○君やさしいし、おもしろいし、ドーナツ食べに行った時もすごく楽しかったし、いっぱいいい所知ってるで!○○君も頑張ってもっと素敵な人になってね!私も負けん位頑張るから♪”と返信がありました。 最後に…この質問に答えてくれる方は二度目の告白はありか??もう1回告白するとしたらどのタイミングがいいのか??可能性はあるか??を教えていただけるとありがたいです!!自分としてはもっと自分を成長さしてからアタックしたいと思います。 補足:その子は部活の中で一番強い。バイトは凄く忙しくて、今年は実験のレポートとか演習で忙しい。そして来年には研究室配属や来年の夏にある院試も控えています。部活の引退は来年の秋です。 補足2:ドーナツを2人で食べに行ったのは告白3日前で、その時は普段話さない事(家族の面白い話やその子の小学校、中学校、高校の話)を話してくれました。 補足3:彼女が僕の気持ちに気付いたのは、おそらく告白の13日前です。

  • 2度目の告白をされること

    いつもお世話になってます。皆さんにお聞きしたいのですが… 9ヶ月くらい前に、一度振られた人がいます。 会社の先輩で、2人でも遊びに行ったりしていました。 私から告白したところ 「yukaさんは一緒にいて楽しいし、可愛いし、うれしいけれど 俺にとっては後輩なんだ」という返事でした。1週間待ちました。 彼は振られた後も仲良くしてくれています。 2人での遊びの誘いはあれ以来しないようにしてきました。 当時は一緒に仕事もしていて新人の頃でしたので、 後輩と言われていましたが。 あれからお互い職場も変わり、仕事での接点はなくなりました。 仕事も頑張ってきたので、去年のような新人ぽさはなくなったと思っています。 彼は変わらず仲良く、気遣ってくれるので 今も好きで諦められません。 お世辞だとは思いますが、 男性が一度こういう理由で断った女性から 1年後くらいに再度告白されるというのは、どう思うのでしょうか? 迷惑でしょうか。 気が変わったりなんてしないものでしょうか…

  • 初めて逢った日に告白されました 信じて良いのでしょうか…

    仕事を通じて知り合った人に告白されました。 しかも初めて会ってその日です。 私は自営でお店をやっているのですがそこに飛び込みで営業に来た人なんです。 仕事はお断りしたのですが閉店後くらいにお店に訪ねてきたんです。 その後は仕事がらみの話はしたものの 営業トークは一切なくたわいもない話をしてました。 その時から私のことを彼は『可愛い』とか『超タイプ』とか言ってくれてたのですが 私はすごく嬉しかったけどはぐらかしてました。 なぜなら彼は私より9つ年下(彼24、私33)なんです。 彼には年齢は聞かれたけど教えてません。 その日は意気投合したのもあり二人でご飯食べに行ったんですが その時もガンガンアプローチしてきました。 付き合ってほしいとも言われました。 彼女は2年くらい居ないみたいです。 出会ってその日に告白なんて信じて良いのでしょうか? 私はその行動も年なんて関係ないといってくれる彼の言葉も すごく嬉しいのに信用できないんです。 30歳のとき4つ下の人にアプローチされたことがありましたが 年齢を言った後かなり引かれてしまったので怖いんです。 私が彼の気持ちを受け入れてもまだ若いから捨てられるんじゃないかとか色々考えてしまいます。 皆さんどう思われますか? 長文ですみません。