• ベストアンサー

距離を置きたい。

「忙しくて今は仕事のこと以外考えられないから距離を置きたい。 君は自分のことを考えてくれて本当に感謝してる。 ずっと一緒にいたいけど仕事で頭の中がそれ以外考えられなくて、 君を幸せにする自信がなくなった。いまは1人になりたい。」 という彼が 復縁したい気持ちになったり、相手を必要だと思うのはどんな時ですか? 上記文では、彼は私に対して好きという気持ちはあるのでしょうか? また、最初の文章の状態で、もしこちらの連絡先を彼が拒否設定にした場合、 彼側から連絡が来る可能性はあると思いますか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • juya-ath
  • ベストアンサー率62% (181/288)
回答No.2

彼からの言葉は「別れたい」ではなく、「距離をおきたい」だったんですよね? ならば、その言葉をその通りに受け取ってみたらどうだろう? 女性はこういう場合どうしても相手の言った言葉、メールの文章を文面どおりに受け取れず 「その裏にある物」を探してしまうけれども、男性ってそこまで器用じゃないというか・・・。 その文章はそのままの気持ちだったりするんだよね。 でも、女性側が「裏に何かあるでしょ?どんなことでもいいから言ってよ!」と 無駄に掘り下げるから、そこまで深い想いはなかったのに、そう考えるように仕向けてしまうのよね。 彼は今「休憩」したいんだよ。 あなたとのお付き合いをね。 ならば、あなたも一緒に休憩してみたら? 男性って、時々一人になりたくなるんだよね。 その時間が半日の人もいれば1ヶ月の人もいる。 恋愛って常に繋がっていて相手を感じていたいものだけれども 実際は、恋愛が育つのって、繋がってない時、感じられないときなのかもしれないよ? そういう時って相手を「想う」ものでしょ? その思いに自分自身が気が付かされる。 女性って常にそれを繰り返してるし、1日に何度もそれを出来ちゃうんだけれども 男性って、そこまで恋愛が全てじゃないから、その作業を毎日してる訳じゃないんだよね。 「距離をおきたい」って言葉は、別れたいとは違うよ。 今のままだと別れてしまうから、そうならない為に彼が自分の気持ちを修復する作業に入りたいんだよ。 結果として、元に戻るか、そのまま修復できずに終るか・・・ 彼に選択権があるのは、あなたにとっては凄く悲しくツライ時間かもしれない。 でも、そういう穴に篭ってる彼を無理やり引きずり出して問いただすよりも もっとドシっと構えてみてはどうだろう? 「そうかぁ・・・寂しいけれども、一人で考えたい時もあるもんね。 仕事が大変そうだから落ち着くまで私のことはいいからね。 私はいつでも待ってるから!」 って笑顔であなたの元からお出かけさせてみたら? あなただって出かけるのに、朝からブツブツ文句を言われたり、泣かれたり・・・そんなだと 夕方家に帰りたくなくなるよね? それと同じだよ。 笑顔で「気をつけてね。いってらっしゃい。でもあなたの帰ってくる場所はここよ」と 嘘でも余裕を見せれる女性って、必ず男性は帰って来るよ。 会わない、連絡を取らない、そんな時間こそがお互いの価値を実感するときじゃないかな? 彼はあなたのことがまだ好きだからこそ、素直な気持ちを伝えたんだよ。 待つのはツライけれども、彼がいつでも帰ってこれるように、帰ってきたときに笑顔で迎えれるように、 あなたはあなたの時間を少し過ごしてみたら? あなたの中でも彼と言う存在を今以上に大きく実感するかもしれない。 お互いに距離をおいたからこそ、いい結果になったね!と言えるようになって欲しいと思います。 だから、「裏にある物」なんて探さなくていい。 今あなたに必要なのは、彼が「帰ってきたい場所」にあなたがなることですよ。

noname#190236
質問者

補足

すごくご丁寧に回答ありがとうございます。 文字でしたが言われた時に別れたいの?って聞いたんですけど、彼は別れるとは言わなかったんです。本格的な仕事に入り覚えることも沢山ありいっぱいいっぱいの状態だったんだと思ってます。話の後は追いつめたかんじになってしまい、彼の返事の内容も参ってるように読み取れました(汗) ただ、彼がメールやラインの連絡を拒否にしていたら彼の意志がなければ連絡を取ることは不可能なので不安になってしまいました。 回答してくださった内容にはすごく納得できます。自分を磨くことも大事だと思っています。彼が落ち着いた時に、帰ってきたい場所と思えるような自分になりたいと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

回答No.1

話が本当ならたいした者だと思いますが 女を断ち切ったところで 何かの力が増幅しますか? 彼の気持ちの変化です または 貴女の気持ちを試している言葉で 悪くてもキープしておく言葉です。彼の心の変化にきずき この交際は止めるべきでしょう 何かと天秤に賭けられて あなたを 切り捨てたのです きっぱりと諦めて 貴女を命がけで 守ってくれる人を 見つけてください

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 彼氏と距離を置く

    距離を置いて3ヶ月。あとどれだけ待てば良いのだろう。 . . 4年付き合った彼から「ちょっと時間をください」と言われてそろそろ3ヶ月になります。 距離をおく理由としては、多分私が重く依存体質だからだと思います。 しかし2人のことだし電話か会って話し会いたかったのですが拒否され出来ませんでした。4ヶ月ほど会っていません。 3年前からお互い理系の学生で研究室が忙しく少しずつ会うことは少なくなりました。体の関係も2年前が最後でしょう。会うことも帰り道に一緒に帰る程度、デートらしいデートはナシ。誕生日や記念日、バレンタイン、クリスマスも研究室時代から(1年目以外)は私から渡すのみで彼からはナシ。それでも毎日挨拶程度に連絡は取り合っていました。デートのすっぽかしやクリスマスに待っているのが分かってるのに帰ったりすることがありました。 クリスマスを機に私も我慢の限界で会うことを催促した時には向こうも「落ち着いたら会いたい」と言いました。しかし4月の記念日には会いたいと伝えていたにも関わらずハッキリとした返答がなく、そのまま会えず。電話で話そうとしても電話に出ず。突き詰めていくと4月から社会人1年目で課題があり忙しい。また「好きかどうかもわからなくなった。」と言われ、今までの思い出や好きな気持ちや傷つけてきたこともあったのでその謝罪などをLINEで伝え私から「貴方からの連絡を待ちます」と伝えました。その返答が「ちょっと時間をください」でした。 私からの考えのみの文章では、とても彼が悪い人間のように見えるかもしれませんが、良いところだってたくさんあります。それを感じていたのは付き合って1年目のみですが…その頃は彼の方が気持ちが強くて毎日一緒にいてイチャイチャしたり友達も含めて遊んだり色々な所に行ったりしました。それが研究室に入ってからほぼゼロになりました。 研究室時代「忙しいから落ち着くまで別れよう」と言われたことがありますが、「そういうことは一緒に乗り越えていくことに意味があるのではないか」と言った手前、我慢はしてきたつもりです。 男性は同時並行出来ない性格である事も理解しようとしてきました。 しかし距離を置く期限は彼が連絡を取ってくるまでと決めなかったため 今は毎晩泣くことはなくなったものの、夜に中々寝れないくらいには悩んでいます。 彼を幸せにできるのは私しかいない自信もあるし。私を幸せに出来るのも彼しかいないと思っています。 私自身、彼以上に好きになれる相手はいないと思っています。 1人の時間を現実逃避でアニメを見たりしていましたが、今は資格の勉強を始めました。友達とも積極的に会い寂しさを埋めようとしてきました。 もし連絡を取ってきた時に会って話すことを拒否されたらどうすれば良いのか… 正直復縁したいけど、どうしようもなくモヤモヤして質問しました。すみません。助けて欲しいけど率直な感想を聞きたいです。

  • 遠距離の彼氏と別れ話。復縁したい

    先日遠距離で2年付き合っていた彼から振られました。 理由は「今仕事で大事な時期だから、仕事に専念したい」と言われました。 彼の仕事は激務で、土日出勤も多いです。 私もそれを知っていましたので、彼が忙しそうにしていれば2週間でも連絡するのを我慢しました。 デートの約束が潰れても仕事だから仕方ないと諦めました。 彼も忙しい中で私との時間を作ろうと頑張ってくれましたし、 そのお陰で会える頻度が月一でも幸せでした。 でも最後は彼からの電話一本で終わりました。 彼からの連絡が少なくなって来た矢先で、電話が来た瞬間別れ話だと分かりました。 分かっていてもいざ別れ話をされてしまうと頭が真っ白になり、出てきた言葉は「分かったよ。お仕事大変だと思うけど頑張ってね」だけでした。 引き止めることさえ出来ませんでした。 長くなってしまいましたが、私は彼と復縁したいと思っています。 今までで一番愛した人でした。 仕事を理由にする彼との復縁は可能でしょうか?

  • 遠距離です

    元彼と学生時代の仲間の飲み会で再会しました。 飲み会終了後、彼と二人になり、歩きながら話していると、 「やっぱりお前といるとすごく居心地がいい。もう一度付き合いたい」 と言われました。 ふたりでいると昔みたいでお互い楽しくて楽しくて・・・。 彼は飲んでましたので、シラフのときにもう一度話したいと思い翌日連絡すると、 「そう言ったのは覚えている。でも、今は仕事で頭がいっぱい。遠距離で自分の気持ちがどこまで持つのかも自信がない。今は時々メールしたり、会えるときに遊びに行ったりしていきたい。付き合うなら自分の気持ちが遠距離でも大丈夫だと揺るぎないものになったらにしたい」 と、彼は言うのです。 彼は社会人一年生で、彼22歳、私25歳。 彼とは2年付き合い(うち1年が遠距離)、別れて2年半ほど経ってました。 お互い違う人とも付き合ってましたが私は彼を忘れられず、彼は遠距離で別れた経験もしたようです。 仕事でいっぱいいっぱいなのと、遠距離になること。 それが付き合うことをためらう理由なのです。 私は離れてから「やっぱり彼がいい」と改めて思えたので、遠距離の覚悟はできてます。 とても真面目で一本気な人で、別れた理由に女性関係とかは一切ありません。 飲んでいたとはいえ、私のことを「やっぱり付き合いたい」と思って言ってくれたのは本音だと思います。 ただの友達とかならたとえ飲んでても絶対そんなこと言う人じゃないです。 遠距離が引っかかるから「付き合う」ことに今は自信ないそうです。 私からメールとかはあまりしないようにしようと思います。 押すと引いてしまう人なので。 焦ったらだめですよね? どれくらい待てば付き合える、とかがないので不安で・・・。 彼から連絡がくるのを待つしかないんでしょうか?? 「今までしてこなかったけど、困ったことがあったら相談したい」 とも言ってくれました。 アドバイスをお願いします。

  • 遠距離 復縁

    数日前に10カ月付き合った彼氏にふられました。彼とは初めから遠距離でした。遠距離で不安になったりさみしくなったり、でも会えるととても幸せな気持ちになりました。 今回もいつも通り会って、映画をみて、夜も一緒にいて、とても幸せでした。でも次の日の朝に私が辛いと泣いてしまいました。その一言で彼は別れを決断したみたいで、話し合いになりました。私が会いたいとかここに行きたいとか言ってくれるのは嬉しいし会えると楽しいけど、俺は仕事も頑張りたいし同期とかと遊ぶのも楽しいしと。最近連絡少なくなったや冷たいって言うようなことも彼にぶつけてしまっており、でも彼はきっと俺はこのままで変われないと話していました。私は変わって欲しいわけではなくて、ただこっちを向いてほしくてかまってほしくて言ってしまっていたんです。今はただただ後悔です。彼とのLINEを見返すと、寂しい、辛い、会いたい、冷たいなど言ってしまっていました。周りが結婚ラッシュというのもあり結婚したいということも言って、それも重荷になっていたと思います。顔を合わせて話しているときはわかったと言えず、次の日LINEでわかったと伝えました。 一緒にいてくれるだけで付き合っていてくれるだけで充分幸せだったのに、どんどん欲がでてきて、自分の欲ばっかり彼にぶつけてしまっていたと思います。振られてから気づいても遅いと思いますが、今になって気づきました。私は彼のことが大好きです。毎日連絡していたのにそれがなくなりどうしようもなく、写真やLINEを見返してばっかりです。さみしくてつらくて毎日泣いてばかりで、でも泣いても全然楽になれなくて、復縁というキーワードで調べて色々な記事をみているときだけ少し気持ちが楽になったりしています。時間が経てばと思いますが、今はまだ気持ちがついていきません。連絡を取りたくてどうしようもない状態です。もう一度やり直したい気持ちが強いです。どうしたらいいのでしょうか?今は待つことが大事なのでしょうか?彼の中では終わったことなんでしょうか? 内容がまとまらない上長文で失礼します。何かアドバイスを頂けたらと思います。

  • 距離を置きたいといわれましたが・・

    復縁した彼氏に距離を置いて考えさせてほしいと言われました。 別れた時の状況は以前質問させていただきました→http://okwave.jp/qa4206198.html 現在、彼と復縁して3週間ほどです。 彼とは別れてからもサークルの同期として電話やメールは普通にしていましが、彼は私と別れて約一ヶ月後に新しい彼女ができました。彼は私に伝えてはくれなかったので、私は連絡をし続けていました。しかし、あるきっかけで彼女の存在を知ることになりました。その彼女は同じサークルの後輩で、正直ショックで辛かったのですが、本人の口から聞けたのですっきりした面もありました。そんな時期、彼はサークル内で大きな問題を抱えなければならなくなり、私に相談してきました。私はまだ彼を好きだったし、復縁もしたかったので、以前付き合っていた頃の後悔もあり精一杯彼を支えました。問題が解決した頃「私はまだあなたが好き。でも、長い間は待たない。」と言って告白しました。その結果、新しく付き合った彼女と上手くいっていなかったこともあり、復縁に至りました。別れ~復縁までは2ヶ月です。 彼が距離を置きたいと言ったとき彼は、 ・新しい彼女と別れて私と復縁するまで一週間もたっていなかったので心の整理ができていなかった ・恋愛感情を持っていると自信がまだない。支えてくれたことへの同情かもしれない。 ・以前の私と今の私の態度の違いにちょっと戸惑っている(今の方が良い) ・自分のために支えになってくれる私に対し、自分が前のような気持ちで接すことができないのが、みじめでしょうがない ・このままの気持ちで付き合っていく方がダメになる気がするからダラダラ付き合っていくよりここで距離をあけて考えたい ・一度振って傷つけているから、もう傷つけたくない と言った理由です。期間としては一ヶ月で、彼の答えがでたらそれよりも早く連絡をくれるそうです。確かに復縁するにあたりお互い焦ってしまいました。 客観的にみて、私は別れを覚悟したらよいでしょうか。 ちなみに彼はとてもまじめな性格です。しかし精神的にはとても弱いからか、彼女が居ないとだめな人です。女好きな訳ではありません。 よろしくお願いします。 ※私から振る気はないので、振ればよいという解答は避けてもらいたいです。

  • 遠距離で別れた彼

    1年弱付き合った(うち遠距離は2ヶ月)彼から「遠距離がつらい」「数年後にお互い成長したら、また会いたい」と言われました。海外との国際遠距離でした。 年内には一緒に過ごせる道を話し合って決めようと電話で話していたのに、私にとっては突然でした。彼から言い出した話でしたが、彼は転職したばかりで、そういったこと(仕事・同棲・結婚)もプレッシャーだったようです。 私は絶対に別れたくなかったのですが、縛り続けるのも可哀想だと思い、別れを選択しました。 泣いている私を見て、彼は「完全に別れるとは言ってないんだよ」「これからも大切な人なのは変わらない」「自分も好きだから辛い」と言い、一緒に泣いていました。 この時の私は、「遠距離恋愛を頑張れるほどの価値を感じなくなった」と言われたような、そんな気持ちでした。「都合が良すぎる」「キープされたくない」と思う一方 遠距離中、彼はマメに連絡をとってくれたり、プレゼントを送ってきてくれたり、できるだけ会おうと努力してくれていたので、感謝の気持ちもあります。大切にしてくれていました。関係を続けようと努力してくれていました。 また、身体の関係を持てない状態のまま、彼氏・彼女の関係でいるのは「男性にとっては相当つらいのだろう」という面からも「好きだけど別れる」という彼の言葉を理解するべきだと自分に言い聞かせました。 別れてから2ヶ月が経ちます。 別れた直後から、週に1回必ず彼からLINEがあります。「元気?」とか、未練を感じさせる文章、お祝いの席で集まった時の家族写真、仕事の近況、共通の趣味のサイトなど・・・絵文字などはなく、友達に送ってるかのような感じです。 私は、時間が経ってから既読にして、2日後くらいにややそっけなく返信しています。すると、彼からの返信も遅かったり、そっけなくて、1〜2往復でやりとりは終わります。自分から送ることはありません。 次の彼女が出来るまでの繋ぎは嫌だ、もう忘れたいという思いと、本当に数年後にまた会えるのだろうか?という期待、今すぐにでも彼の気持ちが変わるかもしれないという期待…で渦巻いています。 恥ずかしながら、いまだに仕事に集中出来ず、時々思い出して泣いたりしていて、切り替えられずにいます。友人からは、もう彼からの連絡は無視したら?と言われても、無視する勇気がない自分に嫌気がさします。 ・彼の気持ち、行動は理解できますか? ・今の私は彼にとって都合のいい存在ですか? ・男性からしたら、どのような反応をされるのが理想、もしくは、つらいですか? 多くの方の意見を聞きたいです。 遠距離や復縁の経験者、 男性の方の意見も聞きたいです。

  • 遠距離恋愛の別れ→復縁できる?

    こんにちは。 私は、1年ほど付き合った彼に、振られました。 近くにいたのは5カ月ほど、その後は遠距離でした。 振られた理由は、「遠距離は予想以上につらかった、会いたい時にすぐに会えないのはつらい」 彼は社会人1年目で、慣れない仕事がきつかったようで、そんなときにすぐに側に行くことができない、側に来てくれない事が辛いようでした。(お互いに仕事もあり、距離的にも1日だけ来てすぐ帰る、というのができない) 付き合った当初から結婚の話もしていたので、今はつらくても、将来は一緒に幸せになれる、というスタンスで私はとらえていました。 別れる1か月ほど前、彼が仕事がきつく、連絡を取るのもおっくうになっているということだったので、私は、その気持ちを考慮して、なるべく連絡をしないようにしていました。 私にとって、それは実際にきつい事でした。お互いにきつい状況にあるのなら、もう付き合っている意味はないよという彼の意見でした。 でも、彼とは付き合ってからずっと将来の結婚について話し合っていたので、お互いに数年社会経験を積んで、結婚できる準備ができたら私が彼の元に行って結婚する予定でした。 私は別れたくなかったですが、彼の言葉に負けて、了承してしまいました。 でも、今はそれをとても後悔しています。 彼と過ごしてきた日々を忘れられないし、今の辛い状況も乗り越えて行けると信じていました。 しかし、彼にはその余裕がないようでした。 やっぱり彼の事が好きだし、他の人と結婚している自分が考えられません。 彼とまたやり直せたらと考えています。 復縁するときのコツは、「未練があることを相手に伝えないこと」「しばらくは連絡を取らないこと」とある本に書いてありました。 ある程度時間が経ち、距離を置いた後に、変わった自分をアピールする、ということだと思いますが、遠距離の場合、連絡を取らない限り会う機会はゼロに等しいですし、どうしたらまた自分をアピールできるのだろうと悩んでいます。 何かアドバイスをいただければと思います><!

  • 彼氏と距離を置きました。やり直せるでしょうか。

    ご相談です。 私は25歳、彼氏は26歳で家も近く週に3日は一緒にいました。一年ほど付き合っているその彼氏と一週間距離を置くことになりました。 原因は私の彼氏としての理想を押し付けてしまい(例えば辛い時に話をただ聞いてほしいなど)、彼氏はその理想に付き合うのがしんどくなったと言っています。付き合い初めの頃は何も思わなかったけれど、私の仕事が精神的にキツく頼りすぎてしまったことで、彼氏もしんどくなってしまったとのことでした。今までも同じようなことがあったけれど言い出せず、といった感じです。求めすぎていたのだと思います。 そこで話し合いになり、別れる選択をする前に距離をおき、1人で考えたいと言われました。好きだけどこのまま一緒にいていいのか、しんどくなってしまったのは彼氏自身が私と一緒にいることが当たり前になり感謝の気持ちが感じられていないからではないか、ということをゆっくり考えるようです。もう、別れてもいいよと言うと、んーん考えさせてと抱き締めてくれました。彼氏も辛そうでした。 一週間後もう一度話しますがやり直せると思いますか。今は連絡は一切とってません。それとももう離れた方がいいのでしょうか。私自身も彼氏の存在への感謝の気持ち、一緒にいられることの幸せさなどが薄れてしまい、頼りすぎていたととても反省しています。

  • 少し距離を置きたいと言われた

    少し距離を置きたいと言われた 付き合って1年半の彼氏から「少し距離を置こう」と言われました。 原因は私が彼に依存しすぎて、休日のたびに彼を束縛してしまっていたからです。 私たちは中距離恋愛で、休日しか会えないので、私は毎週彼のアパートまで 会いに行っていました。 「いつも来てくれるのは感謝してるけど自分の時間がないのはきつい」 と彼に言われて、改めて自分の行動を振り返り、すごく反省しました。 彼に自分の気持ちを正直に伝え、1ヶ月ぐらいは会わないことに決めました。 同じように恋人から「距離を置きたい」と言われたことのある方に質問です。 (1)距離を置いていた期間はどのくらいでしたか? (2)その間、恋人と連絡をとらないよう、どうやって気持ちの整理をしましたか? (3)その後、復縁できましたか? ふたりの付き合い方を見直すいい機会なのだ、と前向きに考えたいのですが このまま別れを切り出されてしまったら・・・と思うと いてもたってもいられず、胸がつぶれそうです。 自分が悪いのですが・・・気持ちを少しでも切り替えられるよう 何かアドバイスをお願いいたします。

  • 遠距離恋愛で距離をおくということ

    先日付き合っていた彼女に 「合わない」「気持ちがなくなった」 ので今後のお付き合いをしばらく考えたい ということを理由に「距離をおいて欲しい」 と言われました。 私としては突然の話でびっくりしたのですが 彼女の話し方、接し方を聞くと深刻そうでした。 いろいろ考えた結果、僕が彼女に接する時に 彼女の気持ち、状態を考えずに接していたなぁと いうことがあったと思い反省しております。 例えば、彼女が仕事で疲れているのに義務のように 電話をさせて会話が途切れると「最近冷たい・・・」ような ことをいって困らせたりしていた自分がいます。 それだけではないのですが、「気持ちがなくなる」 と言われるようなことをしてきたと思います。 彼女とは遠距離恋愛ですぐに会えない場所にいます。 今はとにかく (1)会わない(彼女が会いたいというまで) (2)メールと電話はしてもいい。 ということになっています。 彼女との関係を復縁したいことで頭がいっぱいで でも彼女の気持ちが大事なのでこういう方法をとったのですが・・・ 今は自分の気持ちに対して後悔したくないので 彼女の気持ちが帰ってくるまで かけひき無しで待つ姿勢をとります。 今はとにかく彼女を信じるのみです。 一緒に遊んで楽しかった日々を思い出して どんなに私がかっこ悪い思いをしてもいいです とにかく彼女の気持ちが戻ってきて欲しいです。 で、ここからが質問なのですが 遠距離恋愛で「距離をおく」ということは 絶望に近いことでしょうか?? (遠距離恋愛に疲れたということではなさそうですよ) そして、私がとった方法についてなにか アドバイスがあればお願い致します。

このQ&Aのポイント
  • アップグレード乗換版のシリアル番号を正しく入力する方法について教えてください。
  • 間違ったシリアル番号を入力してしまった場合、正しいシリアル番号を入力できない問題について解決方法を教えてください。
  • 筆まめVer.33の起動アイコンをクリックしても、正しいシリアル番号の入力ができず、エラーメッセージが表示される場合の対処方法を教えてください。
回答を見る