• 締切済み

PCが使えない若者

pluto1991の回答

  • pluto1991
  • ベストアンサー率30% (1995/6616)
回答No.3

WEB SNS, メール ならスマホで出来てしまうからでしょうね。 今の18歳は以前はPCでチャットとかをしていた。だから使える。 でも、今の15歳は最初からスマホですよ。PCが必要ない。 そう考えると可愛そうですね。 エクセルはワードって大学で少し使うものの、実際は社会に出て毎日使うことによって上達するものでしょう。 そういう立場にいない人は使えなくて当然の気がします。

gurico11
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 多くの若者はWEB SNS メールで満足してしまうのですね。

関連するQ&A

  • pcよりスマホの若者

    最近の若者はスマホでpcは持ってないというのは本当ですかよろしくお願いしますm(_ _)m

  • 昔の若者と今の若者どっちが危険?

    不良ブームだった頃は喧嘩が日常茶飯事だったと聞きます(現在40代位の)。 が最近若者の間で町で喧嘩ってかなり減ってます。 不良がはやってた頃に比べてみるからに危険そうな奴も少なくなってますよね。 でも最近の若者は危険だ危険だってやたら言われてますけど・・。本当にそうなのでしょうか? そこで聞きたいんですけどこの頃の若者と今の若者どっちがやばい奴多いと思いますか? 主観でいいのでお答えください。

  • 45歳は若者か

    45歳は若者ですか?微妙な年齢ですが、若いことは 確かなので若者と言ってもいいと思いますが。

  • 若者?

    よく10代の人に若者と言う言葉を使いますが 20代はもう若者ではないのですか? 10代は「子供又は児童」と言う表現で良いのでは? 20代は若者ではなくて なんですか? 中年ではないですよね。

  • 若者って何歳までのこと?

    自分的には若者は23歳までだと思ってるのですが みなさんは何歳までが若者だと思いますか? 意見お聞かせください。

  • すぐ辞めてしまう若者について

    すごい苦労して入った会社をすぐに辞めてしまう若者について質問です。 そういった若者を見たことがある人、関わったことがある人、 そして若者自身からの答えが聞けたらいいなとおもっています。  ※悪意あるものではなく、若者を理解したくて質問しています。 ---!答えることが可能なもののみ教えていただけたらとおもいます!--- ・なぜ辞めてしまうのですか? ・3年はがまんして頑張ろうとは思いませんか? ・何がそんなにつらいのでしょうか? ・辞めてどうするのですか? ・精神的な病気も併発していますか? 決して悪意がある質問ではありません。 理解したうえで接していきたいという切実な悩みがあり そのうえで質問してます。 よろしくお願いいたします。

  • 今の若者の割合

    私は23で見た目も若者とは言えないおっさんですが、したの質問の条件を満たしている20歳以上若者の割合は何パーセントくらいと考えますか? 1 酒、タバコ、ギャンブル、どれかはする若者   私の考え 7割くらい 2 仕事をしていない・できない若者         5%くらい 3 特技・夢を聞いても特にないと答える、本当に無い若者  (面接のときだけ無理やり特技を作らなければならないような若者)       5割くらい 4 たいていは群れる若者       9割くらい 5 車の事故などで逆切れしたら何とかなると考えている  又は弱そうな奴にだけ逆切れする若者      4割くらい 6 人を見た目で判断する若者      99% 1~6全ての質問を満たしてない若者は何人に一人くらいの若者だと思いますか?   私の考え 1000人に一人くらいの若者

  • 30歳って若者?

    先ほどニュースのネットカフェ難民の特集で、30歳の人が若者として出ていました。 30歳はまだ若者でしょうか? 19歳の私から見ると抵抗があるのですが・・・。 それとも「ネットカフェ難民」のような自立していない人は「若者である」という製作者側の意図でしょうか?(深読みしすぎ?) 皆さんのご意見をお願いします。

  • 若者しからないの?

    バカの国日本。 目上は若者をしからないのですかね? 人生経験を若者に説かないの? 若者は同じ失敗をするよ。 なぜけしからんといわなくなった。 ご家庭で親子の確執で疲れきってしまったのか? 親子は外人のようになる国なのか? 昔の親子関係はどうだったので?父子が罵声を浴びせあって子が出て行く国だったのか?

  • いまの若者は本当に貧乏なのだろうか?

    いまの若者は本当に貧乏なのだろうか? 駅前で若者が颯爽とタクシーを拾って乗っていく。おじさんたちは200円のバスを待っている。 若者は2000円の10倍払っているのに若者は貧乏っておかしくないですか?