• 締切済み

二者一択の恋愛

makaay5の回答

  • makaay5
  • ベストアンサー率32% (255/790)
回答No.1

意見というより感想です。なので、気軽に読み流して頂けたら♪と思います。まず、回答者の意見ではAさんと付き合っておけば?という結論になります。「B君は付き合っているときは駄目だったが、別れてからの彼は変わったような気がする。」たぶん、質問者様の勘違いですし、今のB君は余所行きのオシャレをしているような感じに回答者には思えます。そんなに変わってないでしょう。そんなに簡単に変われるなら、質問者様との2年間はなんだったんでしょうかね? となると、B君のもとに行くなら、質問者様が彼を変える必要がおそらくある。でも、質問者様はこの掲示板で質問をしています。それは覚悟と決意がないから。回答者は「本気でやってやる!」と思ったときに「回答者は本気でやれるでしょうか?」とは他人には聞きません。他人に答えを聞いてしまうような決断は簡単に揺らぐと思いますけどね 彼と順風満帆で、その中でB君と出会って揺らぐのであれば、彼は変わっているかもしれません。でも、そういう訳じゃない。A君にたりない部分をB君が持っているから、それが恋しくて質問者様は揺らいでいるだけです。「A君やB君にわるい。私はずるい」とさも反省しているかのような綺麗事を言わずに、2人の事をキチンと観察して片方に絞るか、A君との関係だけにして過去を清算するかの二者択一です。綺麗事を言わないのなら、ダラダラと2人を天秤にかけるのもいいでしょうね

miark2468
質問者

お礼

ご意見ありがとうございます。 お互い正反対なので、とても天秤にかけるとゆうのは難しいですね。 B君は私が幸せになるなら違う人と付き合っていてもいいと言ってくれています。 それでもまだ忘れられないから自分の気持ちは変わらないと。 食事に今度行くので、その時にどう変わったのか見たいと思います。 A君にはB君の事は言わずにA君の事もよく見極めていきたいと思います。

関連するQ&A

  • 男性は 全く恋愛感情が無い女性でも 一緒にいて気持ちが落ち着くって感情、芽生えますか?

    2年付き合っていた彼と別れたのですが、他に好きな人が出来たのかと聞いたら、『好き』って言い方はしなかったけれど、「一緒にいて気持ちの落ち着く仲間」 って言う言い方をしました。 彼は、Aさんの事を「ただの麻雀仲間」って言ったけれど、友人は 一緒にいて 気持ちが落ち着くって、プロポーズに匹敵する位の言葉だと言いました。「君といると 気持ちが落ち着く」ってやっぱり 恋愛感情が全くない相手にも通じる事なのでしょうか・・・ 男の人が感じる、気持ちの落ち着く女性って、全く恋愛感情が無い人にも感じる気持ちなのですか? それとも、惹かれはじめてるって事でしょうか・・・。全く恋愛感情が無い相手に そんな事感じるでしょうか・・・。 男性が 女性に対して、 一緒にいて気持ちが落ち着く仲間って・・・どんな時に使いますか? 

  • これは恋愛感情ですか?

    恋愛では相手の中身が好きというか人間的に尊敬できたり考えが似ていたり話があったりするのは、外見や振る舞いより大切なのでしょうか? 自分は先日彼女にふられて別れたのですが、しばらくたって考えてみて相手と自分が住む世界が違うという感じで話題も当たり障りのないものばかりだった気がするし、もし恋愛感情がないとして相手と友達として付き合いたいかと聞かれればそれほどおもしろみも感じないしNOと答えると思います。 まさに恋に恋してたって感じだと思います。 だからやっぱり内面のほうが重要なんじゃないかと思いました。 相手のことを尊敬できたり生き方が素敵だったり、また相手もそう思ってくれる。 そういう関係がいいのかな。 でもまだよくわかりません。 今、すごく気があうし感覚も自分と近くて話していてとてもおもしろいと思う相手はいます。 好き嫌いで言えば断然好きに入ります。 相手のこと知りたいって思うし一緒にいたいとも思うし少なからず嫉妬もしたりします。 でも強い情熱というか後先考えないで!みたいな感情はないのです。 やっぱりこれは恋愛感情ではないのかもしれないと思ってしまいます。 自分も相手も淡白な性格だし付き合っている姿が想像できないっていうのも悩ませる理由のひとつですし、別れたことへの代償の気持ちかもしれないというのも悩ませる理由のひとつです。 軽く見られるのも嫌なのでしばらく様子見ですが、これは恋愛感情といえるのでしょうか? 前回が盲目的すぎて、それとあまりに違うのでよくわからないのです。 (駄文で申し訳ありません。)

  • 友達から恋愛対象(男)として意識してもらうには?

    とても仲よくしてる子がいます。 お互いフリーになったのでここ1ヶ月は週2で、電話か会います。 相手からしても異性では1番の友達みたいです。 誘えばどこへでも着いてきてくれます。 人見知りというか相手に気をとても使う人なので、誘われるという事は滅多にないです。 結婚相手がいなかったら結婚しよとも言ってます。 人に言えないような家庭事情や親友くらい仲がよくないと言えない恋愛の傷を癒す対象として頼りにしてくれたり、 かなり人見知りなのでここまで仲が良いのは異性をひっくるめても私にしか言えない事も少なくないみたいです。 趣味と価値観とテンポはかなり合います。 人としては好かれていると思いますし生理的に無理ってのは無いと思います。 でも向こうは私の事を完全な友達だと思っていて、私もおもいっきりそういうオーラで対応してるので、お互い完全な親友みたいな感じです。 相手から誘われたり連絡が来る事は殆ど無いです。(私が恋愛中の時は「最近どうなった?大丈夫?」と連絡をくれる事は結構ありました) 彼女が好きになるようなタイプ(内面と外見)と私はまるっきり違い、 彼女が恋愛に求めるもの(彼女は自分が追ったりする側にいたいetc)を満たす事はできないと思いますし、彼女に恋愛感情が芽生える事は難しいと思います。 自分が追って依存するタイプなので、私が好意をチラつかせて入り込もうとすれば拒絶されそうです。冗談まじりの好意で相手を褒めたりしたりはしてます。 こういう友達だと思っている関係から、恋愛対象(男)として意識してもらうにはどういう行動をしていけば良いでしょうか? 無理そうならこのままの関係で他の人を探そうと思っています。 よろしくお願いいたします。

  • 恋愛の仕方がわかりません

    もう、中年という年齢ですが、女性と付き合ったという経験が乏しいです。 だから、多くの人たちがどうして普通に「付き合えてる」のかがわかりません。 自分は特に外見的に不快を与えるタイプではありません。 ただ、わからないのは自分が恋愛感情を持つと相手の女性から怖がられたり、 避けられるようになることが頻繁に起きます。 特にしつこくつきまとうようなことはしていません。普通のやりとりをしている にも関わらず。だから恋愛についてどうアプローチしていいのか全くわかりませんし、 また相手から怖がられるんじゃないかという思いが拭えません。 当然、親しくなることもできません。 ただ、自分は恋愛感情については欧米人並に情熱的になるようです。 当然、相手には負担になるので、それを抑えるようにしています。 でも、会えなかったり、意中の相手が他の人と仲良くしているのを見ると 辛くて辛くて仕方ありません。いてもたってもいられなくなる位に。 今も片思いの人がいるんだけれど、やはりこれまでと同じパターンになっている ように思えます。 長く書いたけど、伺いたいのは3点 1、どうしたら異性と付き合うことができるのか 2、どうして自分が好きになると相手の女性は自分を怖がったり避けたりするのか 3、恋しくて焦がれて、苦しく辛くなる気持ちをどうしたらいいのか です。 アドバイスよろしく願います。

  • 恋愛感がおかしいかも?

    人に恋愛感情を抱くのは普通のことだと思いますが、私(男)の場合、自然にそういった感情をもったことが過去1度しかありません。 ただ、正直一人は寂しいのでいつも必要に迫られる感じで人を好きになっていきます。 そのため異性とデートをしていてもまったく「トキメキ」を覚えることもないし、手をつないだりキスしたりする気にもなれません。 もちろんある程度の好意はあるので一緒にいて楽しいと思うし、魅力的だとは思いますが、どんなに外見・内面が魅力的でも、相手に異性的な魅力を全く感じないのです。 最近、おそらくこれが原因でまた相手に見放されました。私の感覚は普通でしょうか?これは時間がたてば変化していくものなんでしょうか?

  • もう恋愛は、しないと決めた男性。

    20代会社勤めの女性です。 最近知り合った男性が言っていた事で、気になってしまっているので質問いたします。 その男性は、恋人と2カ月~半年間ほど連絡を取る事ができなくなる事がある 職業に就いています。 彼は、以前付き合っていた彼女と結婚を考えていたのですが、 会えない事、連絡を取れなかった事、その他(彼自身の性格や内面もあると思います)で、 振られてしまったそうです。(数年前) それからは、もう恋愛はしないと決めて生きているそうです。 彼の気持ちは、 もう恋人を待たせたりしたくない、傷付けたくない、自分も傷つきたくない。 気になる人ができても、恋愛したくないから気持ちにストップをかけている。 自分に本当に自信が無い。自分は人を幸せにする事ができない。 ・・・・という感じです。 私は、彼と関わってみて、飾らなくて真っすぐないい人だと感じました。 私は彼の事が気になっています。 彼も、私の事は気になっている、とは言っていました。 恋愛をしないと決めて生きることが、おかしいとも思いませんし、 彼は仕事に誇りと生きがいを持って一生懸命しています。 恋愛をせずに生きて、30年後「良かった」と思うか「しまったな・・」と後悔 するか、病気をした時にどう思うかなんて誰にもわからないと思います。 私と彼がどうこうなる、という事は今考えられません。 多分、私は彼を本気で好きになったなら、それでも「好きです」と言うと思いますが、 その時は、彼を困らせてしまうと思います。 「もう恋愛はしない。」と決めて生きてきた彼の気持ちになって考えたいです。 皆さまのお力をお借りしたいと思い、質問しました。 教えて頂けると嬉しいです。宜しくお願いいたします。

  • 相手の内面を見て恋愛感情を持つには?

    27歳(女)です、表題のとおり、相手の内面を見て恋愛感情を持つには どうしたらいいのでしょうか?   先日友人に男性を紹介頂きました。 話してみると、自分と趣味が合う部分が多く、仕事に対しても努力して いる姿勢が分かり、とても素敵な方でした。   ですが、実際付き合うとなるとピンとこないのです。 というのも、私は今までその人の容姿から好きになりお付き合いをして きました。 今回紹介頂いた男性の容姿は悪いところがある訳ではありませんし、嫌 悪感をいただくような問題のある容姿でもありません。まったく普通な 方でした。   皆さん若い頃は、内面より容姿を重要視する方が多いと思いますが、さ すがにこの年まで、容姿でしか人を好きになれないのでは問題あるので は?と思っています。    相手の内面を見て恋愛感情をいだくには、どうしたらいいのでしょうか? それとも、恋愛感情とはそもそも努力するものでもないので、この方と は単にフィーリングが合わないという事なんでしょうか?   アドバイスをどうぞよろしくお願い致します。  

  • 恋愛対象として見れないのです

    もうすぐ40歳になる♀です。 10年以上付き合った男性と結婚寸前までいきながら、突然振られて以来恋愛恐怖症に なりました。気付けばもう長いこと恋愛していません。 しかし、最近仕事関係で知り合った男性から強烈にアプローチされ、優柔不断に 断れないまま会うようになりました。現在友達以上恋人未満の関係です。 こんなに私の事を好きになってくれる人は、もうこの先現れないのではないかと 思うほど、相手は私の事をとても好きになってくれているので嬉しいですし、 相手の気持ちに応えてあげたいという気持ちはあります。しかしその反面、 彼の事は人としてはとても好きなのですが、どうしても恋愛対象として見れません。 けして私は面食いではありませんが、外見がどうしても好みでないんです。 彼から、白黒はっきりつけてくれと言われました。 そろそろ恋愛をしたいという気持ちが強く、歳が歳なので、この機会を逃したら またずっと恋愛出来ないかもしれないと焦っているのも事実ですし、 私のよき理解者でいてくれる彼を失うことも嫌なんです。 いわゆる「Like」であり「Love」な感情を持てない相手なんですが、人間として 好きな相手であれば、そのうち彼の事を好きになれるものなのでしょうか? 反対に、妥協してまでこの男性と付き合うべきじゃないのでしょうか? 過去に恋愛で失敗した経験から、とりあえず恋愛してみようという軽い気持ちで 付き合う事が出来ません。それゆえとても悩んでいます。 ぜひアドバイスをお願いします。

  • 好きな人を諦める方法

    好きな人がいます。 ネットを通じた相手で会ったことない相手です やり取りは通話かLINEです。 会ったことない相手を好きになるなんて思っても無かったのですが、やり取りをしていく内に好きになってしまいました。 相手は34歳男で自分は23歳です。 やり取りでは友達以上恋人未満の関係です。 諦めようと思った要因は 彼は会いたいと言うけれど、言うだけで具体的な話になると曖昧な答えしかしません。 日にちを取り付けても前日や当日に会えないと言われました。 この調子では一生会えないのではないか、彼はネット内で恋愛ごっこをしたいだけな気がします。 そんな相手にずっと思いを寄せるのは辛いです 諦めたいのですが、どうしても気持ちを抑えられません。 何か気持ちを払拭出来るお言葉をお願いします 彼を好きになった理由は電話での会話の中で自分の信念がはっきりあり芯がある人間という事が垣間見えたからです。 私は外見より内面に惹かれる事が多く、特に自分をしっかり持ってる人に強烈な魅力を感じます。 今まで好きになった人やお付き合いした人もそうです。外見は全く好みではなくても内面が好きになりかっこよく見える傾向があります。

  • これは恋愛感情なんでしょうか?

    私は20代前半で今まで誰かとお付き合いしたことがなかったのですが 3ヶ月前に知り合った男性(Aさん)に告白されました。 Aさんとは同じ趣味をきっかけに知り合ったのですが 同じ歳であったのもあり、話も合い 毎日メールしたり、たまに電話をしたりしています。 恋愛対象になり得る関係ではありましたが Aさんも私もそれぞれ別の人に片想いをしていて 恋愛相談などもしていたので 私としては「彼と付き合ったら相手を大切にする人なんだろうな」とは思っていましたが 仲の良い友達として接していたため、恋愛対象とは思われないと思っていたので いつの間にか彼が私にそういう想いを持っていたとは気が付きませんでした。 私自身は職場の上司(Bさん)に片想いをしており そのBさんが生まれて初めて意識してうまく喋れなくなってしまうほど 本気で好きだなと思える人でした。 少しずつ仲良くなって色々と話をできるようになったので 話の流れで恋人がいないのか聞いてみると 話を濁したのでやっぱりいるのかなと思っていました。 それからたまたま人伝いにBさんに恋人がいるのを知り さらに昨年のクリスマスにBさんが右手の薬指に 指輪をしているのに気づき、仲良くしていたつもりでも 私には話したくなかったのかな、はっきり言われれば諦められたのに と酷く落ち込んでしまいました。 そんな時もAさんは優しくなぐさめてくれたのですが メールをしている最中にAさんが私を好きだということが 気づかれたと勘違いしたらしく 「今話すつもりじゃなかった、Bさんとうまくいけばいいと思ってたから 諦めていたけど、でも好きです」と告白されました。 Aさんのことは好きだし、告白されたのは素直にうれしかったのですが ショックだったこともまだあり、さらに呆気に取られてしまって ボーっとしてしまったこともあり すぐには返事はできないと答えました。 Aさんは一緒にいるととても楽しいし、自分を隠さずいれるので とても気持ちが楽で自分を預けてもいいと思える安心感がある人なのですが Bさんに感じたようなドキドキする事がないのです。 また、まだ完全にBさんの事を忘れることができずにいて まだ確実に残っているのもわかります これはAさんに対して恋愛感情ではなく、私がただ拠り所として 優しくされたから良いと思っているだけなのでしょうか? もしそのようなことであればAさんと付き合ったとしても 失礼だと思いますので何とか理解したいんです。 説明が下手ですいません。 アドバイスをお願いします!