• ベストアンサー

英語のネイティブの人が英検

英語のネイティブの人が英検3級の問題をやったら笑いが出るほど簡単な問題なんでしょうか? また英検1級は3級ほど簡単にはいきませんがやはり英語のネイティブの人からしたら「簡単なんでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#205789
noname#205789
回答No.1

英検3級は日本人がやっても、準1持ってれば笑いが出るほど簡単です。 2級(合格者の平均点以上で合格)持っててもお菓子食べながら余裕で解けるでしょう。 1級は大卒のネイティブなら簡単だと思いますが、 大卒の日本人が日経新聞を読む程度の難しさはあるそうです。 全ての単語を知ってるわけではないし、満点取れるかも分かりません。 高校生なら、家の新聞をすべて読んで理解出来るかと言うくらいのめんどくささ、困難はあると思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • oignies
  • ベストアンサー率20% (673/3354)
回答No.2

英検3級は、日本人の英語上級者からしても笑いが出るくらい簡単 だとおもいますが、英検1級は、ネィティブでもよくまちがえるといわ れる仮定法の問題がでるうえ、英文和訳の問題も出ますし、質問文 そのものが日本語なので、日本語ができなければ、合格はおぼつ きません。二次試験もおなじです。お題が日本語で出るので日本語 がわからなければ、スピーチはできません。ネィティブでも大学を卒 業していてかつ日本語もそこそこわかるのでなければ、英検1級は 無理です。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 英語のネイティブでなくてよかった?なりたかった?

    この世の中、英語がさまざまな分野で世界の共通語になっていますが、あなたは英語ネイティブでありたかったったですか? (多数の国や、今はミックス・ハーフや、教育も進んでいますのでマルチリンガルな人も多いですが) 在日の英語ネイティブの友人らは、日本でも世界でも英語でなんとかなる分、日本語も他外国語を勉強しようとしない人も多く見かけます。もちろん頑張っている人もいます。 英語ネイティブのパートナーは、 「英語ができれば世界で困ることは少ないけど、欧州などバイリンガルが多い中、自分は英語しかできないのは恥ずかしい」と日本語を猛勉強しています。 言語の習得は大変で、ネイティブだったら!と思いますが、私は英語や他国語を勉強すればするほど、日本語という世界でも独自の母語を持っていてよかった、誇りに思います。 皆さんはどう思いますか? できれば英語のネイティブになりたかったですか? もちろん日本人でも外国語なんて難しくって、という人もいます・・国際的な視野を持っている方、お答え下さい。

  • ネイティブに限りなく近い英語を話すためにすることは?

    英語学習暦も早6年。 日常会話、映画鑑賞などはほぼ問題なくこなせるようになりました これからの目標はズバリネイティブと間違われるほどの英語力を身に付けること!です。 今までの私の最高記録は、カナダに行った時に「会話を始めて10分ほどはこっち(カナダ)で生まれた二世だと思ってた」と言われた時です 逆に言うと、10分で化けの皮がはがれたって事ですよね(笑)日々精進せねば★ 私自身20代後半から英会話学習に取り組み始めた為、出来ればアメリカンスクールに通っていた、子供のころ海外在住だった方々ではなく、大人になってから英語を勉強し、苦労してネイティブ並みの英語を身に付けたかたのアドバイスをいただければと思います よろしくお願いいたします

  • ネイティブ向け英語と、非ネイティブ向け英語の例をた

    ネイティブ向け英語と、非ネイティブ向け英語の例をたくさん挙げて欲しいです。

  • 英語のネイティブ発音付きの電子辞書をさがしています

    英語のネイティブ発音付きの電子辞書をさがしています。 お勧めなのがあったら教えて下さい。 英検の勉強に使いたいです。

  • ネイティブでない人との英語上達速度

    わたしは、外国の方(英語圏)とお話またはメールをして英語力を上げたいと思っています。 japan guide で友達を募集したところネイティブでない人から返事がありました。 そこで、お聞きしたいことがあります。 ネイティブでない人とコミュニケーションすることは、ネイティブの人とするよりあまり上達しないのでしょうか? ネイティブでない方の間違った文章を、自分がそれを正しいものだと勘違いして覚え、かえって遠回するような気がします。。 ちなみに、わたしは英語初心者です。 ぜひ、意見をお願いします。

  • ネイティブ英語力

    今日電車の中でネイティブ並みに英語がベラベラな女の子を見かけました。どうやら彼女は日本人だったようです。なのに英語はネイティブ。どうやったらあんなに自然な英語をベラベラと話せるようになるのでしょうか。教えてください。

  • 英語圏の人が英検を受けたらどこまで行ける?

    タイトルの通りです 英語圏の人、例えばイギリス人なんかが日本の英検を受けたとすると 何級くらいまで取れるのでしょうか 教養レベルを一般人くらいとしても、やはり楽々一級通っちゃえるのでしょうか?

  • ネイティブの英語はわからない

    ユーチューブで買い物するのに簡単なフレーズの英語を言えればなあという思いで見てますがネイティブ英語はなにいってるのかわからず雑音にしか聞こえないのでどうすればネイティブ英語が聞き取れますか。

  • ネイティブがTOEICを受けると何点?

    よく、英検1級はネイティブでも受からない人がいるぐらいマニアックだっていう話を聞きますよね。どこかのHPで、英検1級がTOEIC800点台後半以上ぐらい、英検準一級が700点台後半から800点台前半ぐらいに相当するという話を読んだ気がします。 じゃあ、実際、英語のネイティブスピーカーがTOEICを受けたら何点ぐらいなんでしょうか? まあ、知ったところで、自分の英語力が変わるわけではないんですが、ちょっと、興味を持ってしまいました。ご存知の方いらっしゃったら、ご回答よろしくお願いします。

  • 英検1級問題集に間違いが多いことに関して

    英検1級と準一級の問題集(オフィシャル)を解いていたらおかしな記述が多く、ネイティブに確かめたらやはり間違いとのこと。 日本の英語教育が怖くなりました。 質問、どういった対策を読者はするべきでしょうか?

色合いがおかしい
このQ&Aのポイント
  • MFC-J1500Nでの印刷時に色合いがおかしい状態です。ヘッドクリーニングを行っても黄色が緑色になってしまいます。
  • 利用環境はWindows10で有線LAN接続しています。関連ソフトやアプリは特にありません。
  • 電話回線はアナログ回線を使用しています。
回答を見る