• ベストアンサー

朝食について

timeupの回答

  • ベストアンサー
  • timeup
  • ベストアンサー率30% (3827/12654)
回答No.1

ダイエットしているのですか? 性別・年齢・体重・身長など基礎的なデーターは医療・健康関係の質問では最低限ほしいものです。病院でも聞かれますでしょ。此処では文章だけだから、余計に必要です。 で、この食事方法でダイエットしていて、運動していないなら(していたら、かなりつらいかと思いますが) まず不健康にリバウンドしますよ。 >朝食として食べているのですが、これでは栄養不足でしょうか? ⇒朝食だけを考えると、いろいろ医研が多く、これでよいという医研もありますから、これ自体は朝貴君が食べられないなら実際上仕方がないでしょう。 昼・夜は滅茶苦茶に体をいじめていますから、殆ど絶食かビアフラ状態です。  >偏っているような食事でちょっとどうすればいいか悩んでいます。 ⇒食べられないのか、食べないでダイエットなのかどちらなのか不明ですね。食べられないなら、医療機関での直接面談の上での相談をお勧めします。 食べないなら、他にはサプリメントを採ってカバーするのが実際的でしょう。本来は食事の改善が必要ですが・・・・。 朝食にサプリメントのプロティンを20グラム程度。 ビタミンA,B1,B2,B6,B12,C,Eを基礎として基準値より多めに。 >体重もさっき計ったら2キロ増えていました ⇒何時と比較して増えているのですか? 昼夜の野菜がどういう食べ方をしているかでもかなり違うので次に質問する時には書いてください。 下手な採り方では危険なものもあるのですが、多分不足しているのでしょう。 期間にもよりますが、最悪死亡する危険が高いです。 皮膚・髪の毛の異常なども出ていませんか? 他には疲れやすく疲れが抜けないとかは・・・・・?

rie_25
質問者

補足

ダイエット中です。 女、身長は152、体重は44です。あまりダイエットは必要ないとは言われましたが 今本気で目標があるので、あと2キロは落としたいのです。 運動は学校から駅まで、駅から家まで歩くだけという、ちょっとした ウォーキングをしています。もう少ししたいのですが、時間がなくて・・。 食事は普通に食べれるのですが、油類を採り過ぎないように気をつけています。 野菜炒めは電子レンジで作る、温野菜にして食べる、などで。 サプリメントはDHCのビタミンミックスというものを飲んでいます。 気軽に全ての種類がとれる、という説明文があって、実験的にですが・・。 >体重もさっき計ったら2キロ増えていました これは夕飯前と入浴後、計った結果です。もちろん食事をするので、増えているというのは 当たり前なのですが・・。 なんだか最近、重量をすごい食べているんです。たとえばキャベツなら半分 レタスなら丸一個、など。これならやっぱり太りますよね・・・; 朝は書いたメニュー、夜はパンとキャベツ、レタス、きのこ類(主に野菜)です。 わたしは肉が嫌いなので、食べるなら野菜や魚介類なのです。 最近はたんぱく質を採るために、鶏肉が食べれるようになりました。 食べ方はサラダにする、温野菜風にする、の2つです。ドレッシングはノンオイルの青じそで。 南瓜や人参を食べる時は焼いています(網で) >皮膚・髪の毛の異常なども出ていませんか? 前よりも髪はサラサラ、太いです。皮膚の異常もありません。 というより、ファンデーション等ものりがいいのでどちらかというと良くなったと思います。 >他には疲れやすく疲れが抜けないとかは・・・・・? むしろ健康です。疲れることは殆どないし、睡眠も十分にとれています。 体の表面はまったく問題ありません。吹き出物やにきびもなおりましたし。 とりあえず体重が増えて自己嫌悪、という癖(?)がなおらないかぎり わたしのダイエットは続いてしまうのではないかと不安なんです・・;

関連するQ&A

  • 腸の動きをよくしたい

    腸の動きをよくしてお腹をすっきりさせたいのですが どうしたらいいでしょうか? 食物繊維を含む食べ物 ●海藻類 ●高野豆腐 ●ごぼうなど ●かぼちゃ類 ●豆乳 ●おから ●ヨーグルト ●きなこ ●果物(バナナなど) ●ナッツ系 ●シリアル などはためしました。 食べ物でも、ストレッチやこういうものがいいよ!って 物を教えてください^^

  • 朝食に何を食べますか。

     みなさんはダイエット中の朝食によく食べるものはありますか?    おからを使ったクッキーなどを食事に置き換えるというダイエットを聞いた事もあるし、 おからとバナナ(粉類、オイル無し)でクッキーを焼いたのですが これは朝食代わりになるでしょうか?  例えばもう一品付け加えるとしたら栄養を補うとしては 何がいいでしょうか・・・・。  クッキーについて栄養を計算したところ炭水化物19.5gたんぱく質4.2gカロリー110キロカロリーとなりました。    たった一日の朝食についてですが今後の参考にも回答よろしくお願いします^0^;!

  • シリアルは朝食に?

    こんにちは 私は便秘で困ってます 日清シスコから発売の たっぷり繊維 という126kcal/一食分の シリアルがあります。 一食あたり15gの食物繊維です。 それを朝食に食べると お昼に便意がありますが 学生なので 学校ではしたくありません… 朝か夜に排便したいのですが ダイエット中ならば シリアルを晩御飯に というのは 糖分もたっぷりですし 駄目なのでしょうか…? くだらない質問に どうかご回答下さいm(_ _)m

  • 朝食シリアル派の方に質問です。

    最近朝食を和食からシリアルに変えました。 シリアルは腹持ちが悪いのでは…?という勝手な思い込みから 今まで考えもみなかったのですが フルーツグラノーラの美味しさを知って虜となり、 牛乳やヨーグルトをかけて朝食としています。 (初日は張り切りすぎてヨーグルトをかけたものを食べ過ぎ、 お昼をすぎてもお腹いっぱいの上なんだか気持ち悪い…という愚行をしてしまいました) そこで質問なのですが、 みなさんオススメのシリアルはなんですか? また、どのような食べ方をしておられますか? 今後のシリアルライフのため、勉強させてください。

  • やればやるだけ太る一方で痩せない原因

    8ヶ月ダイエットをしています。はじめは摂取カロリーを基礎代謝以上の1400kcal、1300kcalでした。ですが全く痩せない逆に太りまして、摂取を1200、1100kcal、今は1000kcal、900kcalの摂取です 燃えず、溜め込む体になったのかいくら食事制限しても運動しても体脂肪も体重も数gも減りません、やればやるほど太ってしまいます。自分ではもう分からず、理由が分かる方がいれば教えて頂きたく質問しました 運動はジョギングを1時間を一年以上やってます。あと家で全身をつかったストレッチと腹筋など1時間やっています 食事は以下です()はkcal 朝(ジョグ後) フルグラ50g(222)+牛乳かヨーグルト、豆乳 牛乳は スポーツ牛乳200ml(100) ヨーグルトは 朝食バイオヨーグルト100g(76) 脂肪0恵ヨーグルト100g(42) 脂肪0ビフィタスヨーグルト100(49) 豆乳は 紀文の無調整豆乳200ml、[記載カロリー忘れ] 九州豆乳?[名前、記載カロリー忘れ] 昼 キャベツ100(23) ささみorむね肉100(105、108) 玉ねぎ100(37) ある時[椎茸or舞茸]100(16、18) オタフクの焼そばソース15g×2(40)[100g=125kcal] 夕飯 カロリーメイト×1(100) またはバナナ100(86) またはゆで卵50~60g(90~100) ※ 朝昼夕とお腹が空かなく少食(あまり食べられません)夕飯抜く時もあり 間食[ガム、0カロリーとかのゼリーとかも一切なし、ジュース類もなし] 外食も8ヶ月の間2度はありましたがそれ以外は一切なし! 上記の食事を毎日。 自分の基礎代謝は体重計だと1260kcalでしたが、ほんとの基礎代謝は分かりません[病院で調べられるのでしょうか?] 身長164 体重52→57 体脂肪21→26%26 とりあえず体重は50kg、体脂肪20%には12月~来年1月までには落としたいと思ってます。 間違ったダイエットでしょうか? 長文読んでいただきありがとうございます

  • 便秘改善にうんざり

    出産を機に便秘体質になりました。 最初は便秘体質になってしまったことも、受け入れられず凄くきつかったです。でも前向きにできることをやってきました。良いと言われるものは実行してきました。 (さつまいも、玄米などの不溶性食物繊維、麦飯などの水溶性食物繊維、多目のご飯、ウォーキング、乳酸菌のサプリ。カスピ海ヨーグルトなど、植物性の乳酸菌なども、オリーブオイル) 家族のなかで自分だけが便秘なので、別に食事を作っています。 一例です 朝 豆乳、カスピ海ヨーグルト(ビオは効きませんでした)、りんご、キュウイ、バナナ、オリゴ糖のジュース キムチ、納豆、ライ麦パン、チーズ 昼 とろろ、玄米(白米が1割)、根菜たっぷりのスープ、ブロッコリー おやつ 雑穀パン、ビタミンcサプリ 夜 根菜たっぷり(ニンニク、しょうが入り)の全粒粉パスタ、きな粉、プルーン、オリーブオイル、オリゴ糖入りヨーグルト 水分は1日に白湯で1、5リットルは取っています。腹筋とウォーキング、ゆっくり入浴も取り入れています。 効果があるのは初めだけで、どんどん薄れ、出る量が少なくなってきています。他の家族は好きなもの(カップラーメンとか肉とか)バクバク食べて快便なのに、私は努力してもダメで、疲れてしまいました。 なんだか、努力もバカみたいだなと思えてきて鬱です。疲れました。 効果が薄れない便秘の解消法って無いのでしょうか? 本当にもう疲れました。

  • 豆乳ダイエットについて教えてください!

    題名の通り豆乳ダイエットについて教えてほしんですが 、 まず最初に聞きたいのは 豆乳ダイエットに向いている豆乳は 無調整豆乳のほうですか ? それともバナナ豆乳カロリー50%オフですか? あとヨーグルトダイエットと 豆乳ダイエットはどちらが効果が はやく出てきますか? あと 豆乳ダイエットは生理前の10日間だけ飲めばいいんですか? それともずっと毎日200gずつ飲んでたらいいんですか? 色々教えてください 協力お願い致します !

  • 低炭水化物ダイエットの果物摂取について

    低炭水化物ダイエットをしています。2キロ減しました。 野菜を沢山食べていても便秘します。 なので『朝』はカスピ海ヨーグルトにバナナ3分の一とキウイ3分の一とスキムミルク、オリゴ糖を混ぜたのをチーズトーストと一緒に食べています。 フルーツとオリゴ糖を入れて大丈夫でしょうか。 昼:玄米をお茶碗に軽く一杯と野菜の煮物とか目玉焼き、ウインナー。 夜:野菜の煮物、おしたしと魚か肉、チーズ、ヨーグルト、炭水化物は抜いて、豆乳に黒豆きなこを混ぜたドリンク。 これでいいのでしょうか。

  • 朝食の栄養バランス

    朝食のメニューについて質問です。以下のメニューに食パンを足すと栄養のバランスは悪いですか?このままで問題ないですか?アドバイスお願いします。 ・バナナ1本 ・アロエヨーグルト1個 ・ミルクプロテイン1本(タンパク質15g)

  • ☆豆乳バナナ☆のバナナの代わり・・・

    最近夕食前に豆乳バナナを飲み始めました。 私の場合、豆乳コップ1杯・バナナ半分・ヨーグルト少々・イチゴ3,4個をミキサーにかけて 作っているんですが、少しバナナがニガテなので バナナの代わりになる物ってないでしょぅか?? バナナのように空腹を満たしてくれる物がいいですw