• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:育児休暇についてです。)

育児休暇の申請について困っています

このQ&Aのポイント
  • 私は2才と生後2ヶ月の息子の母で、看護師をしています。しかし、私の勤務先では育児休暇を1ヶ月しかもらえません。希望していた1年の育児休暇を受けることはできず、周囲のスタッフの最長6ヶ月に合わせるしかありませんでした。その理由は、2人目だから大丈夫だとのことで、私は納得できませんでした。
  • 以前にも勤務先で違法な残務時間があり、労働基準局の査察が入りましたが、改善されたように見せかけられています。しかし、私は今も残務を強いられており、妊娠中の後輩を休日に出勤させ、仕事をさせられています。このような状況では、労働基準局に訴えることも考えましたが、身内も勤務しており、自分も2年は働かなければならないため、働きづらくなるのも嫌です。
  • 私はどのようにすればよいのでしょうか?今の職場で続けていくしかないのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • trajaa
  • ベストアンサー率22% (2662/11921)
回答No.2

誰かが行動を起こさない限り状況は変わらない 我慢して我慢できるのなら良いけど 500人も職員がいる職場で、未だにそんな状況なの?ある意味ビックリ 労組とか職員会とか経営側と交渉できる組織はないのか? 職員だけの問題ではなく、患者側の立場でもそう言う内部に不満を抱えたままの職員に看護されるのは不安ありすぎ 冷凍食品に農薬入れた人も職場や待遇への不満が募っての事だと言うから 今のその病院の状況が続いて不満を抱えた職員の矛先が患者に向かわないとの保障もない 長いものに巻かれちゃう気持ちも分かるけど・・・・ 何とかならんのかな

mu-a8826
質問者

お礼

実際、職員の不満は多いですし、離職率も高いです。私が入職する前の話しですが、一度労働組合を作ろうとして潰されたと聞いたことがあります。 やはり行動すべきですよね。 自分でどれくらい出来るかわからないのですが、何か行動を起こしてみたいと思います。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • seble
  • ベストアンサー率27% (4041/14682)
回答No.1

>働きずらくなるのも嫌ですし だったらおとなしくしてるしかないでしょ? 働きづらく、が正解です。 育児休憩  ちゃう 育児休暇 なんか適当すぎません? 薬の名前もそんな感じだったりして?www

mu-a8826
質問者

お礼

誤字があり大変申し訳ありませんでした。 自分なりに悩んでいるつもりでしたが、考えが甘かったのでしょうか。 貴重なご意見ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 育児休暇後の問題点

    育児休暇後の問題点 今現在育児休暇中です。 今年の10月から会社に復帰予定を出していましたが、保育所が決まりそうもないので、保育所というか託児所付きの会社を探そうと思ってます。 私は会社に電話をして相談しました。 もちろん現在の会社に戻りたいと思っているのは1番の気持ちです でも保育所が空いてないので戻れません。 育児休暇は半年延長できますが早く働きたいので、保育所に入園できないときは他で探したいと思ってます。 その時は有給休暇を使って辞めたいと思います。 育児休暇は1年ですが、保育所への入所の決定は1カ月前からされると聞きました。 10月仕事復帰という事は9月に判断できると思います。 だから復帰が無理な時は、わかった時点で退職か有給を使って退職したいといいました。 そしたら会社はちょっとおかしいと言いました。 育児休暇給付金は復帰する人がもらえるのに、私はもらうだけもらって、退職みたいな事を言われて、給付金もらうのはおかしいし、話の筋が通ってないと言ってます。 これっておかしいですか? 育児休暇を取得したのは復帰したいからで、出産して1ヵ月後入所の申し込みをして、ちゃんとやることはやってました。 でも、入所できないなら話は変わってくると思って会社に相談をしました。 私は早く仕事をしたいんです。 10月から仕事をしないと旦那はリストラで生活も苦しいですし、半年育児休暇を延ばしても状況が変わらなければ結局早く退職して仕事探せばよかったって話になると思います。 もちろん、若くて資格があれば大丈夫かもしれませんが、私は年齢が年齢なので少しでも早く行動したいと考えてるんです。 育児休暇の期間を短くして有給を使って退職したいと言ったのは私の希望で、もちろん会社が駄目と言えばそれに従うしかないと思ってます。 育児休暇は1年という書類を自分で書いて提出してますし、有給を使用するには復帰しないと基本使えないというのも労働基準監督署に電話をして聞いたので間違いないと思います。 復帰できないなら有給が使えなくても、そうですかって話だけど、有給の使用については会社がOKなら使えると聞いたので希望という形で話はしました。 勝手な話といえば勝手な話なんですが、保育所が空いてないなら結局復帰はできないのに、なんで1年待たないと退職もできない?ってのがよくわかりません。 退職が絡むと育児休暇給付金が関わってくるからかもしれませんが、私は復帰できないと決まった時点で退職したいと考えているわけで、復帰は第一希望と何回もいってます。 退職は復帰が無理な時と言っているんで問題ないと思うんですが。 会社に一度来るようにと言われてるんですが、私の言いたいことは法律的にみてどうなんでしょうか? もし私が間違っていれば、考え直さないといけないので何かいいアドバイスがあればお願いします。

  • 育児休暇について

    4月に出産予定です。 今日上司から育児休暇はどれくらい? と聞かれ・・・ 1年欲しいと言ったところ・・・ 隣にいた経理の方に・・・ そんなに休むなら辞めて頂いて、新しい人を雇ってくださいといわれました。。。 今回この会社で育児休暇をとるのは2度目なのですが、 一度目のときは、希望通りの期間の育児休暇を頂きました。 今回は、すぐに復帰できないなら辞めてほしいのことでした。 それか、産後3か月後に週3日だけヘルプに入って欲しいのどちらかの選択にしてくださいとの事でした 週3日働くっと言っても・・・生まれる子がすぐに保育園に入れるとは保障もないので、預けるとしたら一時保育になります。 保育料も一時保育は高いので、無理して復帰するより・・・ 育児休業手当てをもらった方が金銭面でもありがたいのですが。。。 週3日働けば・・・育児休業手当てはもらえなくなりますよね? 育児休業を1年とるなら、解雇っていうのは、労働基準法には問題ないのですか? あまり知識がないので・・・ ここで知識を得てから・・・また会社と交渉したいと思います。 育児休業手当てももらえて・・・会社からも給料もらえたら嬉しいですが、そんな甘くはないですよね。

  • 育児休暇復帰後

    妻が昨年育児休暇に入り今年復帰する予定なのですが個人病院勤務で6年前正社員として採用されて病院の方が妻がいない間に新規パートを採用して復帰後に妻がパート扱いになりそうなのですがそのような事はありえるのでしょうか。(雇用法)(労働基準法)など 病院の方は子供が小さいから何かあったら休むかもしれないとか今のパートを辞めさせにくいとかの理由みたいです。病院の方で勝手にそういう事が出来るのか教えて下さい。

  • 夫の育児休暇について

    現在、私の主人は一ヶ月半の育児休暇中です。 しかし週に一度は出社しなければいけなく、もちろん育児休暇中なので出社しても無給です。 最初は週に一度だけならと思いましたが、トラブルで上司から週に二度、三度と呼び出され出社している状態です。 私は病院を退院してまだ10日です。慣れない育児で主人にはそばにいてほしいので、会社に行かないでほしいのですが、労働条件というか、この育児休暇制度に反している行為にはならないのでしょうか? また相談できるような場所はないのでしょうか?

  • 育児休暇後の復職について

    2008年5月に長女を出産して現在育児休暇を取らせていただいております。 現在住んでいる所では途中から0歳児を預かってくれる保育園がなかなか見つからないので、4月から入園できるように申請して4月から職場復帰をする予定になっています。 復帰する時期が近づいてきたので職場に連絡をとったところ、 復帰するときの条件が休暇を取る前に話し合った内容とはかけ離れたとても不利な条件を突きつけられて悩んでおります。 私は病院の外来勤務をしているのですが、以前正社員で勤務していた時の基本となる勤務時間は9時~休憩2時間はさんで19時までです。 育児休暇明けの勤務時間は9時~17時と2時間時間を通常の業務を時間短縮していただける話でした。 私もそのつもりで復職後の育児と仕事とのバランスを考えたり少しずつ社会復帰の心構えをと思っていたのですが…。 昨日人事担当者から説明があった内容は ・復職後はうちでは時間短縮の制度がないのでパートになってもらいます ・17時までしか勤務できない人を週に何日もシフトを組むのは難しいので、こちらの都合で日数を増減したりさせていただく形になるので収入にムラが出てしまって大変な思いをされるかもしれません ・社会保険や雇用保険などはパートではうちでは制度として適用してないので認められません ・外来勤務じゃなく訪問看護のほうに回っていただくかもしれません 私が思い描いていたこと全部覆されてしまいました。 復帰後の業務内容は話し合いで通常と同じ勤務だと決定していたので書面での約束はしていません。 書面で書いたものと言えば保育園申し込みの会社が記入する内容に「外来勤務」と書かれていたということだけです。 育児休暇をとっているのに復職後に雇用保険の継続ができないと復帰後の手当てを申請する事ができません。 社会保険も同様です。 時間短縮を申し出ていても受理してもらえない…。 労働基準局や男女雇用均衡室にも相談しましたが、「それらの内容は事業主は断る事ができませんので、もし話し合いで解決しないようであればこちらから指導と言う形をとることができます」とおしえてくれました。 でも、それを主張しても職場は応じてくれません。 この不利な条件を受けて復職をするのはどうしても納得がいかないのですが、このまま泣き寝入りするしかないのでしょうか…。 今の条件では保育料・健康保険料・国民年金・住民税のためだけに働くようなものでまったくメリットもありません。 育児休業中は産休や育児休暇の給付金に助けられながら生活していたのでこのままでは生活が成り立たなくなってしまいます。 不利益な扱いには耐えられません。一体どうすればいいのでしょうか。 どうかお力添えをお願いいたします。

  • 育児休暇期間は退職金に関係してきますか??

    質問お願いします。 育児休暇中(または産休中)の期間って退職金に関係してきますか?? 私の職場では 1年未満 1年以上3年未満 3年以上5年未満 5年以上10年未満・・・・ と退職金支給額が変わってくるのですが、育児休暇の期間は差し引かれるのでしょうか?? 職場での規定に基づくなのでしょうか?? それとも労働基準法などで『含む』、『含まない』など決まっているのでしょうか?? 詳しく知っている方いましたら教えていただきたいです。 宜しくお願いします。

  • 育児休暇中の退職

    現在妊娠6ヶ月です。 10月上旬で産休に入り、そのまま育児休暇をとる予定ですが、もしそのまま退職することになった場合どうなるのでしょうか。 今の職場は通勤に30分以上かかり、勤務の都合で平日の夜中や土日でも呼び出されることがあります。(病院勤務での待機制) 子供が生まれたあとはできれば家のすぐ近くで仕事を探したいと思っているので、育児休暇中にも探すつもりです。 育児休暇中はたしか、月給の何割かはもらえ、休みの間の社会保険料なども会社で負担していてくれると、聞いたことがあります。 そのまま退職となればその分を退職時に支払わなければならないのでしょうか。 このような経験をしたこのがある方、詳しい方、ご意見を聞かせてください。 おねがいします。

  • 育児休暇中の解雇について

    昨年出産し、9月に復職予定→保育園に入園出来なかった為、 3月中旬まで育休の延長をしています。 保育園入園申し込みについて、 8月に会社へ連絡をすると 現在の時点で戻ってきても仕事がないので 育休(延長後)終了後に 会社都合で退職してほしいと解雇通知されました。 法律では (不利益取扱いの禁止) 第十条  事業主は、労働者が育児休業申出をし、又は育児休業をしたことを理由として、当該労働者に対して解雇その他不利益な取扱いをしてはならない。 とありますが、会社側はこの法律の下でも 解雇することが出来ると言っています。 会社側がそういっている限り 手を打つ手段はないのでしょうか? 参考) ・会社の業績は悪化していません。 ・勤続年数は5年以上。 ・職場復帰前提で円満に産休に入っています。 ・産休に入る直前に業務体制の変更があり、 その際、もう1.2ヶ月で産休に入ることもあって 本業務の割り振りはされず、補助的な業務だけしていました。 育休中の間、私がいなくても業務が回っていることは重々承知でした。 そして、もし退職することになったら 年次有給休暇を消化し、退職日を迎えることができるのでしょうか? (先日、育児休業後復職せずに退職になった方は取らせてもらえていませんでした。 会社側は多分使わせず育児休業終了日が退職日と言ってくると思います。) 復帰する準備は万全でいたのに このような勧告を急にされてとても悲しいです。 淡々と退職勧告をされ悔しいので何か打つ手が欲しいです。

  • 休暇が取れない!

    9月末で退職予定の社員が、有給や代休を取ろうとすると、『9月末で辞めるのに休暇を利用するというのがよくない』という理由ので、休暇願いが不受理になりました。業務が忙しくて。。。とかいうことはありません。 法律上ではこういった届出は承認はいらないものらしいですが、実際そういうわけにもいかないので。。。 普通は有給などは消化してから退職ということになると思うのですが、おかしいですよね?? もしかしたら給与も減らされているかもしれません。。。 こういう場合労働基準監督書は動いてくれるものなのでしょうか。 でもだれがリークしたかバレバレですよね。。。

  • 有給休暇について

    同僚の話です。 同僚はこの春でこの会社に就職して2年になります。その同僚がこの12月に退職します。そこで今、有給休暇のとり方について、会社ともめています。 私の会社の就業規則では、退職届けは退職の3ケ月前に提出となっています。また、有給は11月21日に発生して、翌年の11月までに11日与えられます(昨年の有給はもちこせません) 同僚は去年の12月ごろから上司に退職をほのめかしており、上司もがんばるだけがんばってでも無理だったら3ケ月前に提出しなくても退職させてやると言ってくれていたそうです。で、この11月に退職届けを提出しました。12月20日付けで退職することになりました。同僚は、11月21日から発生している有給11日間をすべて使ってやめるつもりだったのですが、上司の上司に有給は月わりにして3日しかやらんと言われたそうです。 同僚は労働基準局に聞きたいと言っているのですが、11日まるまるもらうことはできるのでしょうか? あと、労働基準局とはどこにあるのでしょうか?電話番号はどうしたらわかりますか?

プリンターの接続に関する問題
このQ&Aのポイント
  • mfc-j737dnのプリンターが接続できない問題について相談してください。
  • Windows 10の環境で無線LANで接続されているmfc-j737dnのプリンターに関するトラブルやエラーについて教えてください。
  • mfc-j737dnのプリンターがプリントされず白紙で出てくる問題についてお困りでしょうか?
回答を見る