• ベストアンサー

数学基本教えて下さい

基本的な事だと思いますが、 (a-b)(a-c)(b-c) =イコール -(a-b)(c-a)(b-c) で、マイナスが真ん中の(c-a)だけにかかって左右の括弧にかからないのはなぜでしょうか?

  • vhbtbh
  • お礼率97% (352/362)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • maiko0318
  • ベストアンサー率21% (1483/6970)
回答No.3

(a-b)(a-c)(b-c) =(a-b){-(-a+c)}(b-c) =-(a-b)(-a+c)(b-c) =-(a-b)(c-a)(b-c) ニュアンス、わかりますかね? すべて掛け算だからどれかを’-’でくくって前に出しても同じ。

vhbtbh
質問者

お礼

強烈にわかりました。

その他の回答 (3)

回答No.4

(a-b)(a-c)(b-c) =(a-b){(-1)(c-a)}(b-c) =(-1)(a-b)(c-a)(b-c) =-(a-b)(c-a)(b-c) の変形をしているだけですが…。

vhbtbh
質問者

お礼

ええ、その当たり前の事がピンとこなかったんです。 おかげでよくわかりました。

  • ORUKA1951
  • ベストアンサー率45% (5062/11036)
回答No.2

3つの数(a-b)(a-c)(b-c)の掛け算ですね。 記号の並び方がキモイので、a b c a b c と並べてみたい(^^)。ということは、 (a + (-c))なので、((-1)c + a) 交換則デスね。  ★交換・分配・結合を使うためには引き算は足し算、   割り算は掛け算にしておく必要がありましたね。    A - B≠B-A ----> A + (-B) = (-B) + A    A÷B ≠ B÷A ---> A ×(1/B) = (1/B)×A ((-1)c + a) とは、(-1)c + (-1)(-1)a ですから、結合則で ((-1)c + a) = (-1)(c + (-1)a)  ・・・= (-1)(c - a) (a-b)(-1)(c-a)(b-c) ですから交換則で (-1)(a-b)(c-a)(b-c) と表せる >マイナスが真ん中の(c-a)だけにかかって左右の括弧にかからないのはなぜでしょうか?  いいえ、何処にかかっても良いです。 (-1)(a-b)(c-a)(b-c) = (b-c)(c-a)(b-c) = (a-b)(a-c)(b-c) = (a-b)(c-a)(c-b)

vhbtbh
質問者

お礼

>(-1)(a-b)(c-a)(b-c) >と表せる これでよくわかりました。

  • asuncion
  • ベストアンサー率33% (2126/6288)
回答No.1

(a - b)(a - c)(b - c) = -(a - b)(c - a)(b - c) >マイナスが真ん中の(c-a)だけにかかって左右の括弧にかからないのはなぜでしょうか? すべてにかけてもかまいません。 (a - b)(a - c)(b - c) = -(b - a)(c - a)(c - b) のように。 (a - b)(a - c)(b - c) = -(a - b)(c - a)(b - c) と書くと、アルファベットのならびが aからb bからc cからa と順繰りになっていて、より美しいと感じられるからではないか、と思います。 もしそうであるならば、 (a - b)(a - c)(b - c) = -(a - b)(b - c)(c - a) と書く方がもっと美しいのかもしれません。

vhbtbh
質問者

お礼

並び方を順繰りにするためというのは知ってました。 そうではなく、マイナスが3つのカッコの前にあるのに、なぜ真ん中カッコだけにかかり、左右のカッコはマイナス符号の影響を無視できるのかということが知りたいです。

関連するQ&A

  • 不等式の超基本的なことですが・・・

    不等式の基本中の基本の問題が理解できません。パターン問題として覚えているので、正解はできるのですが、納得がいきません。 a>b,c>d ⇒ a+c>b+dを証明せよ。 a>b,c>dのとき、a-b>0,c-d>0 よって、(a+c)-(b-d)=(a-b)+(c-d)>0・・・・・・ などと証明していきますが、上の「よって」の後がわかりません。確かに括弧をとってみるとイコールになっているのですが、いわれてみてなるほどなぁ、と思えるぐらいで、自分でこの式は導き出せません。 どのような理由(ひらめき)で、(a+c)-(b-d)=(a-b)+(c-d)という式が導き出せるのか教えてください。

  • 数学の問題を教えて下さい。

    4A-2{B-2(C-A)} この式の括弧の外し方を教えて下さい。

  • 数学

    logA/C=5.1の時 AはCに対して10万倍の理由をご教示下さい。 又logB/A=-2.2 B/A=10のマイナス2.2乗 A/B=10の2.2乗 この場合、10はどこから来たのか? ご教示下さい。

  • 数学の問題

    (a2乗+ab+b2乗)(a2乗-ab+b2乗) 答えがa4乗+a2乗b2乗+b4乗 になってます。 真ん中のa2乗b2乗はマイナスにならないのですか? わかりにくくてすみません よろしくお願いします

  • COBOLの基本的な事なのですが。。。

    基本的な事なので、大変申し訳ありませんが教えて下さい。 ex)  A = 5      B = 1     C = 0 と定義しているとします。     MOVE B(A) TO C と定義すると、Cには何が移送されるのでしょうか?     あと、B(A)はどう言う意味?働き?になるのでしょうか?     教えて下さい。よろしくお願いします。     解りにくい説明で大変申し訳ないです。  

  • 数学の問題

    因数分解の問題で 例 a(b2乗-c2乗)+b(c2乗-a2乗)+c(a2乗-b2乗)で展開すると 1番=a(b2-c2)+bc2-ba2+ca2-cb2 2番=-(b-c)a2+(b2+c2)a-b2c+bc2 3番=-(b-c)a2+(b+c)(b-c)a-bc(b-c) 4番=-(b-c)a2+{a2ー(b+c)a+bc}ここなのですが分からないのですが。(b+c)を共通因数でくくると書いてあって。 3番に-bc(b-c)とありますが、4番目には{a2ー(b+c)a+bc}と書いてあります。どうして3番目のーbc(b-c)のマイナスが4番目にはプラスbcとなるのでしょうか?マイナスbcは何処行ったのでしょうか?教えてください。

  • 高校数学

    a(bの2乗-cの2乗)+b(cの2乗-aの2乗)+c(aの2乗-bの2乗) の式を解いていくと、、、 -(b-c){aの2乗-(b+c)a+bc}という式が出るのですが           ↑ここはなぜマイナスになるのでしょうか? 丁寧に教えてください

  • 数学の答案の書き方(基本)

    お世話になります。よろしくお願いします。 数学の答案で、例えば 「a=b=c=d=e=f」などで 「c=d」が成り立つ理由が「~~」である場合に 「a =b =c (~~~ ~~~なので、) =d =e」 「a =b =c =d (∵~~~~ ~~~~~) =e =f」 などとしていたのですが、 「c=d」の理由となる「~~」部分が長い場合や 証明などの場合、 「d」と「=e」が離れてしまい、とても分かりづらいと感じていました。 数学の答案ではこのようなことを示すことは頻繁だと思うのですが、 皆さんはどのようにして分かりやすい答案にしていますか? よろしくお願いします。

  • 論理の基本法則について

    判断推理の中の論理問題を解いているのですが、正当率がまばらで、解説を読んでも理解することが難しく感じています。 もしかしたら論理の基本的な法則を誤解しているのかも…と思い、質問させて頂きました。 A→B、B→C ならば、A→C A→B、A→C ならば、B→C A→B、C→B ならば、A→C…??(合ってるか不安) A∩B→C ならば、A→C、B→C A→B∩C ならば、A→B、A→C A∪B→C ならば、A→C、B→C A→B∪C ならば、A→B、A→C これらの法則は合っていますでしょうか。 また、その他知っておくべき法則はありますでしょうか。 (対偶の法則は知ってはいるのですが、うまく記号を表せなかった為ここに書けませんでした) 基本的なことでお恥ずかしい限りですが、どうぞご教授お願いいたします。

  • 行列式の基本性質

    行列式の基本性質を用いて |1 a^2 (b+c)^2| |1 b^2 (c+a)^2| |1 c^2 (a+b)^2| を解け・・・という問題なんですが、 (a^2-b^2){(b+c)^2-(a+b)^2}-(a^2-b^2){(b+c)^2-(c+a)^2} まで解けましたが、どう因数分解しても答えと一致しません・・・ ちなみに答えは 2(a-b)(c-a)(b-c)(a+b+c) です・・・ どのようにしたら解けるかアドバイスなど下さい・・・。