• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:子供がパズドラに夢中で困っています)

子供がパズドラに夢中で困っています

麻野 なぎ(@AsanoNagi)の回答

  • ベストアンサー
回答No.6

No.3 です。 すみません、偉そうなことを書いた割には、適切なサイトは見つけられませんでした。 ごめんなさい。 方向性を変えて、お子さんに、「なぜ、時間制限無しでやらなければいけないのか」を、わかるように説明してもらうというのはどうでしょうか? 先に、「あなたのやっていることの価値をはわからないけど時間制限はする」というのが認められないと書きましたが、逆に、「自分のやっていることの価値を説明できないけど、自由にやる」というのも、認められることではないと思いますので。 基本的には、ゲームの世界というのは、ある意味で、「努力がそのまま形になる」世界でもあります。 (この世界でも、お金の力が物を言うのはありますが) なので、時間をかければ、かけただけの見返りがあります。 しかも、単なる順位だけではなく、「経験値」という数字で結果が表されるので、他の人が時間をかけてやっているのに、自分が時間を自由に使えないということになると、結果としての「経験値」で差がつきます。 こういう点で、結果がわかってしまうので、これを気にすると、時間を気にせずということになりがちです。 現実の世界では、努力と結果が直接見える形で結びつかないことが多いです。 たとえば、「また成績が下がったじゃないか(or テストの点が下がったじゃないか)、おまえは努力してない」という言い方をされると、自分のしたことを否定された気持ちになるかもしれません。 この点、時間をかけさえすれば、結果がすぐに目に見えるというのは、魅力的であったりするのです。

Hausfrau
質問者

お礼

AsanoNagiさん、早速再回答をくださり本当に感謝します。 子供がゲームに時間をかけたい心境が少しわかったような気がします。 >方向性を変えて、お子さんに、「なぜ、時間制限無しでやらなければいけないのか」を、わかるように説明してもらうというのはどうでしょうか?< とってもいい考えだと思いました。 今晩、息子に聞いてみます。

関連するQ&A

  • パズドラの復旧の問い合わせで、

    パズドラのデータが消えてしまったので、データ復旧してもらおうとしてるのですが、 初期化されたゲームデータの通信環境 という項目について質問です。 softbankの端末で、家のWi-Fiにつないでパズドラをしていた場合、2つに選択したらいいのですか? Wi-Fi環境がないところでもパズドラをしていたこともありました。 それでも2つ選択すればよいですか? どなたか教えてくださいm(_ _)m

  • 親がパズドラの魔法石を買ってはいけないという

    中学2年の男子です。よろしくお願いします。 パズドラで魔法石を買いたいのですが、親が許してくれません。 月500円だけでいいと頼みますが、ダメだと言います。 パズドラは毎日、1時間半から2時間やっていて、 3、4月に全部で6万円分の魔法石を買いました。 親に怒られ、反省してしばらくパズドラはしませんでしたが、2週間前、魔法石は買わないという約束を親としてゲームを再開しました。 ただ、ゲームをしているとどうしても欲しくなってしまい 親に訴えるのですが、まったく聞き入れてくれません。 フラストレーションがたまり、暴れたくなります。 親はがまんしなさいの一点張りです。 どうしたらいいでしょうか。親が正しいのでしょうか。 また、やりたい気持ちをどう押さえればいいのでしょうか。

  • 子供の友達へのWi-Fi開放はどうしてます?

    上は6年生からの3人の子供がおります。 6年生は先月のクリスマスプレゼントにipodをもらった子が多く、また低、中学年の子の3DSも Wi-Fiで遊ぶことが多くなっています。 今日、我が家に友達が4人来たようで、Wi-Fiを繋ぎたいために、我が子に無線LANの機械のある 部屋へ案内させ、私の書斎に入ってルーター記載のパスワードを設定して遊んでいたようです。 (ipodばかりでWi-Fiもなくどうやって遊んでたのか?と追求したら、家族以外入れてはいけない 我が家ルールの私の書斎に入っていることが判明しました。多少の現金などもおいてあるので...) 先ほど、プライベート&大切なモノがある書斎に、勝手に友達を入れたことを叱ったばかりです。 さて、みなさんに伺いたいのは、子供の友達へのWi-Fiはパスワード教えて開放していますか? ipodなど、Wi-Fiがなければ遊べないことは分かりますし、使わせてあげたい気持ちもありますが、 一度パスワードを設定すると、隣が公園のためにそちらでも使用できる状態になってしまいます。 極端なことを言えば、知らないうちに学校へ爆破予告のメールを送って、我が家が容疑者なんて こともありうりますので、正直気持ち悪さがあります。 今は ・我が家用にセキュリティの強い暗号形式で、パスワードを初期のものから変更。 ・子供用に一昔前のセキュリティ(wep)でゲーム用のパスワードを設定 したところです。 みなさんの、友達へのWi-Fiとセキュリティの考え方教えてください。

  • パズドラのゲームをやめさせたい

    中学の息子がいます。 その息子がパズドラのゲームにはまっていて、困っています。 朝起きたら、すぐパズドラ。 学校から帰っても、すぐパズドラ。 どんなゲームかネットで調べてみたら、 ・パズドラに終わりがない。 ・一定の時間が経たないと出来なかったり、イベントなどをして、定期的にゲームをするようにしかけられ、ゲームをしていない時でも頭から離れられない。 ・課金をして進行を早くしたり、レアを取ることができ、課金をしなければ遠回りになり、時間がかる。 ・フレンドをつくって、お互いに助け合う。  等々 もう、完璧にゲーム会社にはめられたと実感しました。 大人でも、ゲーム、パチンコ、詐欺商法、お酒・・・などにはまって、人生を狂わせる人をよく耳にします。 ですが、今ここで、我慢してふんばってほしいのです。 ゲーム会社を恨むのではなく、甘い罠にはまらないように説得したいのです。 世の中には、甘い話がたくさんあるので、そんな事に流されない人生を送ってほしいのです。 母親である私が言っても、分かってもらえませんし、最終的にはケンカ状態になってしまいます。 取り上げたら、あまりにも大騒ぎしてしまい無理でした。 なんとか、説得させたいのです。受験を来年ひかえています。 いい方法、成功例などありましたら、ぜひよろしくお願いいたします。

  • Au HTC evo ISW11HT

    携帯のキャリアではなく Wi-Fi利用し iPodの様に音楽プレイヤーとして音楽再生や 小さいながらもインターネット機 ゲーム機として子供が使用しています Au HTC evo ISW11HT OS Android 2.3.4 CPUは1G メモリーは512MB ほとんどの機能には問題はございませんが ゲーム機アプリで今人気のパズドラで遊んでいます 子供が言うには とても動きが遅いそうです 同じ環境で iPhone3GSで子供同士で同じ Wi-Fiを利用して HTCの方が遅いのは 何故でしょうか? 教えて下さい。

  • 母親が子供からゲーム機を取り上げました。

    子供(9才の男子)は、スイッチで良く遊んでいます。 しかし、家でスイッチで遊べるのは1時間だけと母親から言われています。 何故、1時間だけなのかは知りません。多分、際限なく遊ばせると「ゲーム中毒」になってしまうかもという恐れか、眼が悪くなるからか、勉強がおろそかになるからの三つの内のひとつだろうと思います。 つい最近、1時間を超して遊んでいたので母親がゲーム機を1週間取り上げてしまいました。 返してもらったところ、またもや1時間超遊んでいたのでゲーム機を取り上げられて今度は1か月もゲーム禁止になってしまいました。 子供のためにせっかく「妖怪ウオッチ4」を買ってきたのに、遊べないのでは買った意味がないのでがっかりです。 子供に聞くと、「3DSで遊ぶから」と言ってます。またスイッチを取り上げられたことをどう思っているかと聞くと「時間を守らなかったからしようがない」と言ってます。また「腹が立った」とも言ってます。 そこまで厳しくしないといけないのかな、と思ってます。 私と子供とは、毎週月曜と木曜の晩に1時間一緒にスイッチで遊ぶことになってます。その時間は子どもとコミュニケーションをとる大事な時間です。その時間を取り上げられたので、私も腹を立てています。 母親は、子供のことで私には一切相談しません。 参観や担任との面談があっても、その内容について私には一切報告しません。 これって、私の親としての権利をないがしろにしているのと同じではないかと思います。 仮にこちらから訊いても、詳しくは答えません。ごく簡単にしか言いません。 ちなみに子供は、勉強は出来るほうです。クラスではかなり上のほうです。 ゲーム機で遊ぶことに対して親としてどう対応したらいいのか。 そして、私の親としての権利を奪うような行為をどう思われるか。 よければご回答をお願いいたします。

  • iPod touchでのメールについて

    私はiPod touchの第五世代を使っています。 基本は家の無線LANで使っているのですが、出かけ先で使う場合にローソンのWi-FiやセブンスポットのWi-Fiを使うことがあります。 そこで質問なんですが、家以外のWi-Fiでメールを送ることはできるのでしょうか?前に送ろうとしたとき、送れませんというメッセージがでて送れませんでした。 ちなみにLINEとパズドラもできなかったのですが、Twitterはできました。 メールを送れないのはすべてのiPod touch5 に共通しているのですか?それとも、私のiPod touchの不具合や設定ミスなのでしょうか? 回答よろしくお願いします。

  • 子供がマリオメーカーというWiiのゲームをしていま

    子供がマリオメーカーというWiiのゲームをしていますがオンラインか何かで自分のコースを誰かに遊ばせたり誰かのコースを自分が遊んだりしたいといいますが我が家には7GB制限のポケットWi-Fiしかありませんので容量制限が心配です。 もちろん遊ぶ内容にもよるとは思いますがどれ位遊んだら1GBほど使うでしょうか?

  • 太ってる子ども

    太ってる子ども(ここでは小学校3~4年生までとします。)いるじゃないですか。 (日本で太ってる子といっても、アメリカの肥満児ほどじゃないと思いますが。) 1. 太ってる子は、親は太ってるからと食事や間食を制限したりしないのでしょうか? たいていの親は食べたいだけ食べさせるのでしょうか? おやつなどの制限をしても、食べたい食べたい!と言われて、根負けして制限も無駄だと思うようになるんでしょうか? 2. 子どもの頃、太っているのは、そんなに深刻な問題じゃないのでしょうか? 3. 「太っている」≒「親が甘やかしている」という傾向あるのでしょうか? 私の中で、太ってる子はゲームもたくさん持っているし、着ている物、持っている物も高価というイメージあります。 ※ この質問での太っている子とは、男子児童をイメージしています。

  • ipod touch を家のwi-fiで設定してから友達の家に

    ipod touch を家のwi-fiで設定してから友達の家に ipod touchをもっていって友達の家でwi-fiで設定しても お金かからないのでしょうか? そして 友達のwi-fiはなにもおこらないのでしょうか? おしえてくださいお願いします