• 締切済み

よい先輩、会社と出会うには

私事なのですが、今まで、仕事において離職率が高い職場を経験したり、 職場の先輩が、お昼休憩が終わっても会社に戻らなかったりしているので いわゆるよい先輩に出会った経験があまりありません。 今、就職試験の最中なのですが、とある大学の先生に(私は大学生ではありませんが) 「いい先輩のいる会社に入ることが大切です」と言われました。 たとえば、この仕事にはこんなことが大切だから、この本を読んでみるといいよ、と アドバイスをくれるなどそういう人と一緒に働ける会社を選びなさい、と言われました。 どうすれば、そういう良い先輩のいる会社に出会えるんでしょうか? それに、これまでは確かによい先輩は居なかったわけなのですが、 他力本願だと思われるとまずいような気がするんです。 (先輩がよくて環境に恵まれてないと仕事ができない人だと思われたら採用されなさそうなので) よい先輩のいる会社、そしてよい先輩との出会い方、自分がよき後輩となるためには 何が必要でしょうか。 できれば、もう、離職率が高すぎたり非常識な先輩のいる会社には、入りたくありません。

みんなの回答

  • key00001
  • ベストアンサー率34% (2878/8340)
回答No.1

まず質問者さんが、「主体性」を持つことでしょうね。 極論しますと、質問者さんが社長になれば、「良い会社」にも出来ますけど、それは社長にしか出来ないか?と言うと、そんなことはありません。 「良い会社」は無理としても、「良い部署」「良い職場環境」「良い人間関係」などの構築は、その気になれば新入社員にでも可能です。 ただ、一朝一夕には出来ませんが。 逆に言えば、「良い会社」には「良い先輩」がいるでしょうけど、そうするために、長年、必死に努力した人が居るワケです。 よほどのブラック企業じゃない限り、どんな会社に勤めても、質問者さんがそんな一人になれば、それなりに良い会社になりますし、そうなれば、質問者さんの味方が増え、良い先輩や良い後輩にも恵まれます。 違う観点から言えば、「天職」なんてのは、なかなか巡り合わないと思いますが、自分が就いた仕事を「天職」と言えるまで高めたり、少なくとも高める努力をすることは、誰にでも出来ます。 そう言う社員が多い会社は良い会社であり、そう言う社員は良い先輩とか良い後輩になれると思いますが、自分がそう言う社員になることだけは、自分で簡単に出来ますよ。 また、「良い会社に入ること」は難しいですけど、「ブラック企業は避ける」くらいなら、そんなに難しいことではありません。 ブラック企業も問題ですが、良く企業研究もせず、初任給などに釣られて、ブラック企業に入社してしまう人にも、問題があるとは思います。 他人とは無関係に、自分なりには精一杯、良い会社を選び、後はその会社を選んだ自分を信じて、自分なりに「天職」と呼べるまで努力すれば、そこが良い会社となり、良い仲間が出来ますよ。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう