- 締切済み
犬の繁殖で
ブリーダーになりたいと思い、 今年愛玩動物飼養管理士の試験を受けて何年か勉強をしてからブリーダーになりたいと考えているのですが色々なブリーダーさんのHPを見ているとブリーダーには子犬を譲りません。というコメントが載ってあるところばかりでどこから子犬を譲ってもらってからブリーダーとして始められるのかがわからずに困っています。 何件かブリーダーさんに自分もブリーダーにいつかなりたいと思っているのでその時縁があれば譲って頂けないかとメールをいれたりもしましたがどこからも返答無でした、、 どのようにすれば子犬を譲って頂けるのでしょうか? 無知過ぎる質問ですが、親切な方教えて頂けると助かります( ; ; )
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
みんなの回答
- dog_1_1
- ベストアンサー率78% (195/247)
どういった事情かは割愛させて頂きますが、日本犬保存会、JKC共にブリーダー含めて知り合いが大勢いますので解る範囲で書き込みいたします。 以下の書き込みですが、大前提として繁殖屋・パピーミルではなく、真っ当なブリーダーを目指されている、とさせて頂きます。(失礼な物言いお詫びいたします) >どのようにすれば子犬を譲って頂けるのでしょうか? 結論から申しますと信頼関係です。 ブリーダーから台雌を目的としての譲渡は、これは普通に行われています。 要するに、 >ブリーダーさんのHPを見ているとブリーダーには子犬を譲りません これはネットという不特定多数に向けての発信だから『ブリーダーには譲りません』と書いてある訳です。 犬好きの世界というのはハッキリ言って狭い世界です。 こういった具合に(http://www.jkc.or.jp/modules/event-schedule/)地方で行われるショーなら数百頭単位で、しかも数種の犬種です。 地域的に見れば『私の専門犬種』は、学校のクラス人数程度です。(そしてこの中でブリーダーをされている方は一握りです) 必然、横の繋がりが非常に濃いものとなっていきます。 つまり自然と知り合いが多くなっていきますし、その中で親しい付き合いも始まっていきます。結果として『オーナーの人格』だって解ります。 そういった中での台雌の譲渡、こういったことが行われます。 これは『譲った犬の一生を追いかけて把握できる』という状態だから安心して譲れると言うことです。 繁殖というのは、純血種である以上、その犬種のスタンダードを護るということです。(ここに異議があるならば、犬種ブリーダーを名乗る意味が失われますよね) 同時に健康を第一として遺伝子を後世に伝えるということが重要になってきます。 犬種名は伏せますが、極めて多い率で中年期以降に疾病を発症する犬種、脳・脊髄に重篤な疾病を発症する『現在は健全ととても言えない』犬種もいます。 こういった健全性が失われてきている犬種は得に、医学的、時として経験則を取り入れながら健康な遺伝子を残していくことがブリーダーにとって極めて重要なこととなります。 発症年齢も"5歳以降に高発"といった具合に、子犬では解らないことも多くあります。 要するに『譲った後で容易に情報交換が出来る』ということが重要で、それだけに『譲った犬の一生を追いかけて把握できる』という必要に迫られるわけです。 他にも色々と事情は考えられますが、『ブリーダーには子犬を譲りません』の意味には、『繁殖屋、パピーミルに譲るなんて言語道断』という隠された意図があるはずです。(率直に言えば、真っ当なブリーダーにとって言葉も交わしたくない相手です) 困ったことに、繁殖屋やパピーミルだってブリーダーと名乗っているのが現状です。 (詐欺師も犯罪者も、自らをそうは名乗りませんから^^;) 愛玩動物飼養管理士の試験を目指されているのならば、動物愛護管理法が昨年改正されたこともご存じだと思います。 改正内容を見ると、繁殖屋・パピーミルがいかに問題になってきているかがお解り頂けるはずです。(法で対処せねば、自浄作用では追いつかなくなっている) 真っ当なブリーダーさんからすれば『犯罪に荷担するようなことはあってはならない』というのは態々口に出すのも馬鹿らしい当然のことでしょう。 簡単な部分にのみ触れましたが、こういったことが『ブリーダーには子犬を譲りません』ということです。 ぶっちゃけた話し、ブリーダーは儲けを目的になんて出来ません。 真っ当にブリードしていたら『生活するのがやっと』『あくまで副業で本業は別』これぐらいの利益で、犬が年をとって病気になったら赤字も考えられます。 健康を考えると、出産は多くて年に一回。 一年半~二年に一回というのも普通です。 敷地面積という動かせない現実がありますから、飼育できる頭数には限りがありますし、遺伝子パターンを多く残すには雄の頭数も必用(もしくは交配料や凍結精子の輸入料)です。 こういった部分を考えて頂ければ『ブリーダーさんはいかに少ない利益でやっているか』ということが見えてくるはずです。(言い方を変えれば、利益を出すには構造的に無理があります。利益を出そうとしたとき、多くの場合、無理を強いられるのは人間より犬で、だから動物愛護法が改正されたというわけですね。もっとも繁殖屋ですらボコボコ潰れてますから、無理をしても儲かるものではないのでしょう) 真っ当なブリーダーさんは、職業と言うより情熱でやっていることです。 私の知る限り『ブリーダーになりたいと思ってなったのではなく、気づいたらブリーダーへの道を歩んでいた』という人が大半です。 要するに真っ当なブリーダーさんからすれば、商売だけでやっている訳じゃありませんから『譲り先はブリーダーが選ぶ』ということです。(つまり断ることだってあります) >メールをいれたりもしましたがどこからも返答無でした おそらくですが、ブリーダーさんからすれば『返答しようが無かった』『返答に迷うだけだから放置した』というのが実際だと思いますよ。 愛情を込めて育てた犬(子犬)の譲り先というのは『娘の嫁ぎ先』みたいなものです。 ましてや子犬を産ませることが前提ならば、この意味がより強くなります。 『お宅の娘さんを下さい』というならば、それなりの対応が要求されますよね。 メールというのは、個人情報を全て書かれていても、相手の顔が見えませんから、それだけでは不安なんです。 『これから合わせてください』というアポイント目的の第一報が精々で、『娘さんを下さい』というならば無駄足覚悟で相手先を訪ねて話しをするべきでしょう。 嫁ぎ先でどんな待遇を受けるか解らない、不安があるような所には『嫁がせられない』というのが当たり前です。 『真っ当なブリーダーさんはペットショップに売ったりしない』というのは、これが理由ですね。 元から利益目的だけじゃありませんから、相応しい嫁ぎ先が無ければ、自分の家で終生共に楽しく暮らせば良いだけのことです。 ブリーダー事情のごく一部しか書けませんでしたが、譲って貰うには、何はともあれ人間関係、信頼関係でしょう。 そのためにも希望されている犬種が所属する団体に登録をすることから初めて、徐々にでも横の繋がりをするべきだと思います。 まずはブリーダーさんから『娘を嫁がせて良い』『嫁ぎ先で出産して欲しい』と思われる、"ブリーダー志望者"を目指してください。 ブリーダーとなるにあたって、本当に要求される必用な知識・能力は、資格化されていない事が大半です。 一般の飼育希望者、犬を迎えようとしている方々から『お願いします。お宅の娘さんを下さい』こういって貰えるブリーダーさんを目指してください。 まだまだ勉強されることも多く、大変だと思いますがガンバって下さい。
- senbei99
- ベストアンサー率55% (876/1588)
ブリーダーを目指すためには、ブリーダーとしての知識も必要だし犬舎の土地や建物、種牡となる犬(種牡はインターナショナルチャンピオンを輸入している場合が多いです)などが必要なので資金も必要となります。 まず、ブリーダーとしての勉強をするのには、ブリーダーさんの元で働くのもひとつの手段です。 私は、パピヨン飼いなので、パピヨンの事しかしりませんが、パピヨンで日本のブリーダーの第一人者といえばクイーンブレス犬舎です。 ここでは、常にスタッフを募集しています。 http://www.queenbless.com/company/staff.html こう行ったところで、働らきながら勉強するのも良いのではないでしょうか。 上記ページには、こう書いてありますよ。 「世界の名犬をブリーディング(繁殖)出来る素晴らしい、仕事環境で、 よりリアルなブリーディング理論を初歩より、世界のトップブリーダーが、 直接ご指導致します。 将来独立希望のヤル気のある方!ワンランク上の技術を習得したい方! 私達は、あなたの「犬」に対する大きな愛情と技術習得に対する熱い情熱を待っています。」 パピヨン以外にもこい言った犬舎はあると思います。
お礼
お礼が遅くなりすみません。 パピヨンを飼っていらっしゃるのですね。可愛いですよね^_^ 私もブリーダーさんの元で働くというのを考えて探したのですが今はどこも募集してませんでした。 トイプードルのブリーダーになりたいと思っています。 まだ資格もとれていないのでしっかり勉強しながらいいブリーダーさんと仲良くなれるよう頑張ります。 本当にありがとうございました。
- ORUKA1951
- ベストアンサー率45% (5062/11036)
まず、ケネルクラブ( http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B1%E3%83%8D%E3%83%AB%E3%82%AF%E3%83%A9%E3%83%96 )に入会します。全犬種を網羅しているジャパンケネルクラブ( http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B8%E3%83%A3%E3%83%91%E3%83%B3%E3%82%B1%E3%83%8D%E3%83%AB%E3%82%AF%E3%83%A9%E3%83%96 )のようなものから、特定の犬種の日本コリークラブ( http://www.collieclub.jp/ )のような単犬種のクラブもあります。いわゆる血統書発行機関です。 ちゃんとしたブリーダーでしたら、繁殖目的の子犬譲渡はしていません。いわゆるパピーミルの手にわたる危険性があるからです。 スーパーパピーと言うサイトの「犬飼い指南( http://superpuppy.ca/k94dummies/dummies.htm )」に、「犬を手に入れる」という項目があります。一度読んでおかれたら良いでしょう。 あなたがパピーミルでなく、ブリードを志すなら・・ その犬種にほれ込み、私財時間をその犬種の育種に打ち込める意思と資産と時間が必要ですが、ケンネルクラブ(自由に入会できます)に入会して、あなたがブリーディングしたい犬種の中間を見つけなさい。もう少ししたら、あちこちで、展覧会、マッチショウ、訓練会などが始まります。クラブに入ると、それらの大会があると手伝ってほしいという案内(もちろん自由ですが)も届くと思います。そこで人脈を作っていきます。 ★犬に限らず、サツキだろうがバラだろうが蘭だろうが・・・他にしっかりした本業があって、資金と時間の余裕がないと出来ない世界です。 いずれにしろ、ケンネルクラブに入って犬舎号を貰わないとブリードは出来ませんので・・・。 私は、JKCおよびその傘下、およびJCC以外に血統書を発行できるケンネルクラブは知りません。クリサジークなどの犬種はJKCで登録された犬種でしないので、チェコなどのクラブからの発行になります。( http://www.krysarik.net/index.html )
お礼
お礼が遅くなりすみません。 わかりやすくURLまで付けて頂きありがとうございます。 読んでみます!! まずは会員になりドックショーを見学にいける範囲の所をいってみたいと思います。 土地もそんなに広い訳でもないので自分が愛情を持って育てていける範囲の頭数でやっていきたいと思っています^_^ 親切に教えて頂きありがとうございました。
お礼
お返事遅くなりすみません。 親切にわかりやすく教えて頂きありがとうございました!! お金儲けの為というのは本当に一切なく自分が愛情を持って育てていける範囲で繁殖をしたいと考えていたのですごく為になる回答をして頂きありがとうございました。 まずは焦らずにいっぱい勉強をして会員になったりドックショーに足を運んでみたいと思っています。 我が家には四頭の犬がいるのですが毎日が賑やかで楽しいです! ちなみにトイプードルのブリーダーになりたいと思ってます。 dog_1_1さんもブリーダーをなされてるのでしょうか? 本物のブリーダーになれるように頑張ります。ありがとうございました。