• 締切済み

動物取扱業登録と愛玩動物飼養管理士

 私は将来、個人的に飼育している鳥の雛を有償で里子にだしたいと思っています。  しかし、動物取扱業登録をしていないと違法になることがわかり、何の経験も持たない私は、まず、愛玩動物飼養管理士の資格を来年度に受験しようと思っています。  そこで、二つ質問があります。 愛玩動物飼養管理士の受講場所は、栃木県に住む私の場合、どこが受講先になるのかだいたいでよいのでわかる方教えてください。  それと、動物取扱業登録申請をして、役所の人が、場所を確認しにくるとききました。  私の場合、趣味で飼育している鳥のため、寝ているところに鳥かごが沢山おいてあります。  そういう場合、許可がおりるのか気になります。  自分の部屋を見せなくてはならないということですよね?  一時的に変えるスペースもないため、その辺が非常に気になっております。ご存知の方、よろしくお願いいたします。  

みんなの回答

  • shige232
  • ベストアンサー率50% (1/2)
回答No.4

>テキストは購入するべきですよね? 講習を受けるとテキストも付いてきます。 テキストのみの販売はしていないようです。 試験はマークシートです。 試験の内容は、犬猫に関する事,動物愛護の法律,感染症,消毒についてetc・・・ だった気がします。 講習会に出れば問題はないはずですが、犬猫以外のブリードをする方には、不要な知識になります。 私が参加した地域の講習の内容は、講師にもよりますが、テキストに書いてある事を読んでいるだけと言う内容でした・・・

  • haru2007
  • ベストアンサー率0% (0/1)
回答No.3

すみません、ID二つ持っているので、 両方とも、同一人物の回答です。 間違えて別IDでログインしてしまいました。 >他の方の回答にあった見取り図というのは、 >それだけ提出しても合格になる場合があるのでしょうか? それだけ提出して合格はありません。 見取り図を事前に提出して、後日それをもった役場の人が 繁殖場に視察に来ます。 視察無しでの登録は100%不可能です。 >あー、どちらにしても、家庭動物販売士の資格を来年受けて一発合格 >しなければなりませんが・・・。 家庭動物販売士はよほど運が悪くなければ、超簡単です。 一発合格可能でしょう。 >一度だめだと二度目はないのかと思っておりましたので・・・。 落とすための視察ではないので、条件さえクリアできていれば 登録は可能ですよ。

tamako0819
質問者

お礼

同じ方でしたか・・・w ありがとうございます。 どこで聞いても誰も詳しいことは教えてくれなかったので、とても、ありがたい回答です。  それじゃあ、来年家庭動物販売士の試験を受けて、なんとかがんばってみます。よほど運が悪くなければ・・・という話は、かなり、うれしい情報です。詳しいことは今年の九月ごろに資料を郵送してもらうことになっているのですが、受験の前に講習をうけて、すぐに受験という形と解釈していますが、どうですか?  テキストは購入するべきですよね?  愛玩動物飼養管理士の資格を先に情報をきいたのですが、家庭動物販売士もあるとわかって、そっちの方が早そうなので、そっちを受けてから、自分の教養のために、あとから、愛玩動物飼養管理士の方も受けようかと思っています。  すっごくためになる情報をたくさんありがとうございます。 道が開けてきました。 条件さえ揃えば、後はこちらの飼育環境をみせられるような環境を整えるだけなので、そこをなんとか打破したいと思います。  このページは毎回コピーしていますw

  • haru2007
  • ベストアンサー率0% (0/1)
回答No.2

>ちなみに、見に来たときに上記のようなものがかけていると、クリアにはならないのでしょうか? かけていると、登録が出来ません。 用意して、再度視察に来ると言う形になります。 >必ず見にくるものなのでしょうか? 必ず見に来ます。 寝室であろうと、ずかずか入ってきますよ(^^; .... >検査にきて、何が足りないとか教えていただけるのですか? 足りないものがあったらその場で教えてくれますが、 その日は審査に不合格と言うことになり、 後日、再度視察になります。 鳥の場合だと、泣き声で近所迷惑にならないか等を重要視されると思いますよ。

tamako0819
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 やっぱりそうか・・・と落胆しました・・・。 他の方の回答にあった見取り図というのは、それだけ提出しても合格になる場合があるのでしょうか?  あー、どちらにしても、家庭動物販売士の資格を来年受けて一発合格しなければなりませんが・・・。  大変わかりやすく、勉強になりました。 準備をして、不備があれば、再テストと言う形で、視察にきてはもらえるのを聞いて安心しました。一度だめだと二度目はないのかと思っておりましたので・・・。  まだ、わからないところや気になるところがでてくるかもしれないので、締め切りにはしませんが、参考になる回答ありがとうございました。 また、追加質問あるかもしれないので、そのときはよろしくお願いいたします。

  • shige232
  • ベストアンサー率50% (1/2)
回答No.1

寝ている所に籠があれば、その部屋を見に来ます。 見取り図を提出して、その中にケージを洗う場所,消毒置き場,ケージ置き場,窓があれば、審査はクリアされます。 私は賃貸で登録をしました。 寝ている部屋にケージ大量にありましたが、上記の事をクリアしている上、飼育の許可を大家に得ているため、簡単に審査に通りました。

tamako0819
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 遅くなってしまい申し訳ありませんでした。 大変参考になりました。 とりあえず、回答いただいたような事がクリアできるように、今後計画を立てようと思います。  ちなみに、見に来たときに上記のようなものがかけていると、クリアにはならないのでしょうか?  必ず見にくるものなのでしょうか? 検査にきて、何が足りないとか教えていただけるのですか? 質問ばかりで申し訳ありませんが、また、よろしくお願いいたします。

tamako0819
質問者

補足

あ!見取り図だけでも審査は通るということでしょうか? 読み直して疑問になりました。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう