• 締切済み

住宅ローン延滞について

私は、主婦(今は産後間もないので働いていませんが、もうすぐ復職予定)です。我が家は、義母、義父、義兄、夫婦二人、子供一人で生活しています。 義母と義父が仲が悪く10年前より、義父が給料を家に入れてくれなくなったそうです。義母は当時パートしかしていなかったため、家計を義兄と旦那で一人6~8万/月出し合って生活していたそうです。そんな義母も四年程前から正社員になり働いています。義父は年金になってからは、年金を全額家に入れてくれてはいるみたいです。 そこでなんですが。 結婚した当初(三年前)に見てしまいました。ローンの延滞の請求書を。 旦那はどれくらい義母が延滞しているか気づいていません。見てみると70万近い金額でした。驚きすぎて旦那にも言えず……。 先月請求書を見た所、18万まで減っていたので安心していました。順調に払えてるんだなぁと。ですが今月の請求書が届いて、さらにびっくり!26万に増えていました。ひと月分払えていないのです。毎月払っているお金はどこに消えているのかと悲しくなりました。 お金の事って相談しにくいので、ここに相談させていただきました。

noname#194077
noname#194077

みんなの回答

回答No.4

そもそも考え方が間違ってます。 「お金の事」だからこそ、はっきりさせなくては、、、。 「126万も未払いがあるけど、これは何?」とご主人に聞けばいいのでは? 貴女のご主人のお給料は貴女が管理してるのでしょう? もし、管理してないのだったら、貴女が稼いだお金は、全額貯金しておきましょうね。 借金の返済に協力して欲しい、、、と言われたら、 何処にどれだけ借金があって、どれ位返済してるのかを 問いただした方がいいでしょう。 明細も教えてくれないのにお金だけ協力するのは、ザルで水をすくってるようなもので 努力が無駄になり、協力してる意味がありません。

noname#194077
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 お金のことだから話し合わなきゃいけませんね。 未払いは、旦那とゆうより、義両親のですね(>_<)

  • 1paku
  • ベストアンサー率21% (344/1575)
回答No.3

同居してる家族の借金ですから、借金返済用とは言わず、 誕生日や、母の日、敬老の日などの理由をつけて、お小遣い名目で金銭的支援をしてあげたらどうでしょうか。復職したら、その間、赤ちゃんの世話を頼む代わりにお小遣いという形でも。

noname#194077
質問者

お礼

回答ありがとうございます。金銭的支援ですね。ちょうど来月誕生日なので旦那と話し合ってみようと思います。

  • E-1077
  • ベストアンサー率25% (3258/12621)
回答No.2

 大切なことだからこそ、話し合って今後の生活費の使い道を考えないといけないのでは?  他人に相談しても答えは出ませんよ。  そういう嫌なことから逃げてはダメです。  口座が別で振替を忘れたとか、色々あるでしょう。たわいもない話なのかもしれません。ローンの遅延は問題ですが。  

noname#194077
質問者

お礼

回答ありがとうございます。逃げてはダメですね。振替を忘れたとかあるかも知れませんね。それなら良いなぁと願うばかりです。

  • LancerVII
  • ベストアンサー率51% (1060/2054)
回答No.1

こんにちは。 状況はわかったのですが、質問したいことはなんですか? 延滞をどうしたらよいのかとか、お金はどこに消えてるか問いただしていいのかとか。

noname#194077
質問者

補足

そうですね。どっちもなやんでます。 どちらも質問したいです。 あと、金銭的な事で義母に対して不信感があります。結婚前後の事は、1~2年の事しかわからないですが、義母はよく職場の仲間や友達と遊びに行っていました。(飲み~カラオケ)月に3~4は行っていたと思います。 最近1年は飲み会は行かなくなったようです。 一昨年の夏に生活費が足りないからお金を貸してと旦那に言ってきました。貸してといっても返す気もないお金です。 独身時代もよくあったそうです。消費者金融へ行かれるよりは良いと、その都度渡していたようです。 家電が古くなったりして買い換えが必要になると、絶対徴収されます。 私の希望では、毎月義母に支払ってる中から、家電貯金してもらえたら嬉しいなと思っていますが。 そのような事もあり、その後妊娠、出産を機に本人は悪気はないのですが、無神経だなと感じる事を言われる事が増えて、義母に対して不信感が増しました。 義母は、私がローンの延滞を知っていることを知りません。 色んな事が重なって義母への不信感が態度に出てしまっていると思います。 義母は、『嫁ちゃんに嫌われちゃったのかなぁ』と旦那に相談したそうです。 義母が節約生活をしているなら不信感も出ず、借金も協力しようかなぁと思いますが、遊びに行ったり(仕事以外の時間ほとんど家にいません毎日)、お酒やお菓子をパクパクしてる所を見ると、イライラしてしまいます。 義母と表面だけでも仲良くしなきゃとは思うのですが (仕事の愚痴をきいてあげたり)、なかなか気持ちが進みません。 みなさんは、仲良く出来ますでしょうか? 色んな気持ちが混ざってしまって 乱文ですみません。

関連するQ&A

  • 故人の年金について

    教えてくださいm(__)m 旦那の父は20年前に亡くなり、義母が旦那とお義兄さんを女手ひとつで育てました。 現在義母は持病(難病)のため無職で、お義兄さん(独身)の扶養に入っています。 旦那が18歳になるくらいまでは国から手当てが出ていたようですが、義母はそれから現在も無収入です。 亡くなった義父は義母と年が離れており、あと数年、亡くなった義父の年金を払えば義母が受け取れるはずだったのに、役所で教えてもらえず、義父の年金は受け取れる年数を払えずに終わってしまったと義母は言います。 義父は厚生年金の時と国民年金(自営業)の時があったようです。 もう20年たってしまってすべて時効だとは思うのですが、義母はもらえるはずの義父の年金があったのではないかと、今、年金でいろいろ騒いでいるので旦那と考えてしまいました。 当時、義母の周りにはアドバイスをしてくれる身内がいなかったようです。 義母は現在50代、義兄と旦那は30代前後です。 亡くなった義父の年金は亡くなった後も払えば義母がもらえたのでしょうか? どうするのがいちばんよかったのでしょうか? 今からでももらえる手当てはあるのでしょうか? 詳しい方、どうぞよろしくお願いします!

  • 住宅ローン 借金延滞完済後

    旦那の独身のころの借金(携帯強制解約の延滞、消費者金融レイク延滞、税金)を2年前に全て完済しました。結婚してからは旦那の通帳から、生活費全部引き落としにしてます。あと3年後にはマイホーム購入を考えています。マイホームローン、3年後にはとうりますか?やはり、あと5年くらいたたないと無理ですか?

  • 義母が一人暮らしの義兄に15年以上仕送り

    私は去年の春に結婚した、27歳の嫁です。義母と旦那の三人で暮らしています。義父は県外で働いています。 結婚前にも薄々聞いていたのですが、旦那の家は家計が苦しく、貯金も0だそうで。 私は、義父も義母も働いてるのにどうして?と、思っていました。 そして、結婚3ヶ月目の時に、「10万円貸して」と、義母言われました。 理由は、義兄へ仕送りをしたいがお金がなく、少しづつ返すから10万円を貸してくれということでした。 私は実家で、親から「お金を貸して」と言われたこともないし、友達からも言われたことはなく、貸すことに抵抗がありました。 でも断ることも出来ずに、貸したんです。 しかし、返ってきたのは2万円だけ。 しかも、まだそのお金も返して貰っていないのに、最近では毎月のように「3万円貸して」と言われるのです。3万円は毎月返してもらっているので、信用して貸しているのですが。 理由は全て、義兄の為。 義兄(35歳)は、東京で一人暮らしをしているのですが、今まで勤めた仕事は長くて2ヶ月。 毎回辞めた理由を色々義母に電話で言っているようなのです。 義兄はうつ病で、よく自殺を口にしたり、自分はダメな人間だとか、こうなったのはお前のせいだと、よく義母を責めるのだそうです。 旦那に聞いたところ、義兄が高校生の頃に「頭が痛い」と言ったにもかかわらず、義母は病院に連れていかずに無視したことを、未だに根にもって、グチグチと昔のことをぶり返して義母に言うのだそうです。 義母は、義兄が天職を見つけ、末長く仕事を続けてくれることを夢みているようです。 15年以上いつかこの子は普通の大人になると信じて、お金を渡しているようですが、一向に前進しません。 義兄はお金があればいい人で、働かなくても義母がなんとかしてくれると思っているようです。 両親も60歳を過ぎてるし、いつまでも援助できるわけがありません。 義母は、自分で仕送りが出来なくなると、すぐ私達に「お金を貸して」と口にします。 今月は、「10万円貸して」と言われたので、断ったら義母はキレて、態度があからさまに変わりました。 義母も悪いですが、何より義兄が一番の原因だと思います。 どうすればいいのか、わかりません。 アドバイスお願いします。

  • 住宅ローンについて詳しい方教えて下さい

     3年前に夫の両親が新築で家と土地を購入しました。その時に私達 夫婦も同居することになり、現在完全同居をしてます。 金額は家と土地で3400万で、私達はお金の管理にはノータッチで生活費 を親に渡しています。家のローンは月々15万です。 義父は現在56歳公務員で手取りが大体30万前後らしいです。  それで住宅ローンの話なのですが、同居する時義母は「義父の退職金 でローンは終わってしまうから」と言っていたのですが、 先日突然「義父が83歳までローンが終わらないから、退職後は貴方達に お金の管理は任せるから支払い宜しく」「借りた金額は3400万だけど 最終的には7000万になるから」と言われました…  それで住宅ローンについて全く知らなかったので、ネットでいろいろ 調べてみたのですが、難しくて… 義母が詳しく教えてくれないのでなんとも言えないのですが、約30年後で 最初に借りた金額の倍にもなるものなのでしょうか? 宜しければ教えて頂けませんでしょうか…ローンは頭金0でスタートだそうです。  どうぞ宜しくお願いいたします。

  • 住宅ローン延滞について

    住宅ローン延滞について質問します。 住宅ローンの支払いが三ヶ月引き落としが出来ませんでした。理由は父親の葬儀や医療費の支払い、母親の特養施設の支払い、また仕事三ヶ月ほど無く色々重なりローンの支払いが三ヶ月出来ませんでした。 弁護士に相談しましたが取り敢えずは自分で信金の相談してみるように言われ、信金の支店長に何ヶ月かの延滞をその分完済を延長してくれるように相談したのですが全く聞き入れては頂けませんでした。 信金の支店長は理由は関係ない、今直ぐにでも支払いなさい。怠けたとを言ってらったら困る、信金の支払いを真っ先にしてもらわなくてはと言われました。 また、遅れている月の分を今直ぐにでも完済すればいくらでも相談に乗るからといわれました。 生活するのが精一杯なのに三ヶ月分を支払えるはずはありません。 三ヶ月引き落とし出来ないから今度は信用金庫から離れ保証協会の請求になると言われました。 六月には延滞分を支払うからと再度交渉しましたが全く聞き入れません。 保障協会は今後どのようなことを言ってくるのでしょうか。 住宅を手離すことになるのでしょうか。 現在は自分ひとり暮らしです。住宅ローンの契約者は兄です。 兄も県外に住んでいますが仕事が契約社員なので安定して無いです。 弁護士に受任して頂こうと思ってはいるのですが弁護士費用が・・・

  • 固定資産税分割の延滞金について

     年金暮らしで生活が苦しくなった両親が、5年前、役所の担当者と相談して、固定資産税を分割で払うことになりました。  その際、延滞金はかからないとハッキリ担当者の口から聞いたそうです。 担当者の名前も覚えています。  両親は、分割ですが、一回も遅れることなく期日までにきちんと払っていました。 最近、突然、5年分の延滞金14万円を払ってくださいと言われ、両親は困っております。 役所に相談したら、「法律ですから」の一点張りでした。 このままだと、なすすべもなく、払うことになりそうで悔しいです。 疑問は、払わなくていいと言われたのになぜ払うのか? 払うとしても、なぜ1年置きに請求書が来なかったのか。 どうかよろしくお願いしますm(_ _)m  

  • 義母が旦那に泣きついてきて困っています。

    先日、義母が「長男の嫁から立ち退きを迫られている」と旦那に泣きついてきました。私は、今までは義母のことが嫌いなので、なるべく関わらないようにしていました。 義母は義兄(長男)家族と同居していましたが、5ヶ月前に義兄が死亡した際、義兄の嫁は家と土地を相続し、家に義母を残して、子供(18)を連れて実家へ帰りました。 そんな義母の元へ「家を売りたいから近日中に出て行ってほしい」という内容の手紙が嫁から届いたようです。驚いた義母が旦那に泣きついてきたのです。 義母の子供は、亡くなった義兄と旦那だけ。旦那は我が家のマスオさんです。まさか義母と同居ということにはならないと思いますが、心配なので質問します。 1.義母が合法的に現在の家に住み続けることは可能ですか?なるべくなら、うちから遠い今の家で住んでほしいのです。 2.もし、義母が家を出ることになったら、身体的に元気でお金も十分持っている義母を私や旦那が援助しなければならないのでしょうか?(旦那は「親子だからしょうがない」と言いますが、一人で生活できる能力のある人を援助するなんて納得いきません。) 3.義母の面倒をみることを放棄した義兄の嫁から慰謝料を取ることはできますか?(家や土地は、義父が死亡した際、旦那が義兄に譲った物なんです。「義母の面倒みてもらっているから」という理由だったと思いますが、文書とかは交わしていません) 私と義母の関係は、義母に旦那との結婚を猛反対されたため、最悪です。義母は、たとえ息子のためでも、一円たりともお金を使いたくないという程、ケチな人です。固定資産税を払いたくないという理由で、義父の遺産を放棄したぐらいですから。 旦那とは話し合いましたが、結論は出ません。 自分勝手な質問であることはわかっていますが、よろしくお願いします。長文で失礼いたしました。

  • 義父だけでなく義兄とも同居はすべきでしょうか?

    結婚して一年半になります。今は旦那と0歳の息子と三人で賃貸で暮らしています。子供も生まれたし、そろそろマイホームを持ちたいと思っていたのですが、旦那の親から同居してほしいと言われました。 義父は義母と数年前に死別し、今義兄と二人暮しです。義兄は精神の病を患っているため、働いていません。私達はこの兄とも同居した方がよいのでしょうか? 義父だけでなく義兄も一緒に生活する事は、旦那も私も考えられません。担当の精神科の先生いわく、私達との同居は義兄にとっても負担らしいのです。病状は、薬を飲んでいれば大丈夫で、仕事は一生できないが生活費さえあれば一人暮らしはできる状態、と言われました。義父は義兄が60歳くらいまでひとりで暮らしていくだけの経済的な用意はあるが、自分だけが私達次男家族と同居し長男を家から追い出すような事はできないと言っています。私達はどうしたらいいでしょうか。義父も70歳を超え、将来を不安に思っているようです。来週、家族会議をすることになり、私達夫婦もどうしたらよいか本当に困っています。

  • 住宅ローン組めますか?

    私の友人の旦那ですが、、結婚前、消費者金融より70万程借り入れたそうですが、払えなくなり、2、3年放置してしまったそうです。(特に厳しい督促もなく)これではいけないと、まとまったお金が出来たので150万円程(延滞損害金?含む)一括返済し、全解約になったらしいです。返済したのも、2、3年前らしいです。質問ですが、この様なブラックにのった過去で将来的に住宅ローンは組めるのでしょうか?友人は結婚しているのですが、住宅ローンが組めるのか悩んでいます。さまざまな質問・回答から7年くらいは無理とのことですが、その後は大丈夫なのでしょうか?

  • 旦那の実家の住宅ローンについて(長文です)

    結婚して1年になる30代前半の主婦です。旦那の実家が10年程前に、8LDKの大きな家を建て その時に2300万円の住宅ローンをくみ、現在月に12~13万円程返済されています。(ある事からその事実を知ってしまいました。)現在義父は60歳、義母も50代後半です。義母が今年の1月にガンになり、現在は抗がん剤や放射線治療の為、入退院の繰り返しです。仕事も12月で退職し、義父が頑張ってローン返済していたのですが、その義父も先日目の手術をし、現在は自宅で2ヶ月ほど安静にされています。ガン保険にも入っていなかったらしく、治療費も毎月かなり大変のようです。祖母も同居しているのですが、その祖母も義母が入院中に無理をしてしまい、現在寝たきりに近い状態になっておられます。旦那は長男ですが、仕事の都合で現在は両親とは別に暮らし、私達はアパートを借りて生活しています。夫婦共働きで子どもはまだいません。今回相談したいのは、親への援助をするべきでしょうか?現在はお金の援助はしていませんが、時々多目に食事を作り、家に持って行く程度です。旦那は実家が山奥で不便な為、独身の頃から「同居はしない」と何度も言っていたそうで、両親も「わかった」と言っていたそうです。旦那も私も長男・長女ですが、自分達のマイホーム(5年後)を建てるのが夢で毎月10万円をその貯金に当てています。今は親への支援ができても、近い将来子どもができれば、余裕がなくなり、負担に感じてしまいそうです。 勝手な事を言っているのは、自分でも十分承知しています。 ※ちなみに旦那には弟(結婚し、現在は県外に住みもうすぐ小学生になる子供が1人います。)と妹(独身で両親と現在同居しています。)の3人兄弟でそれぞれ社会人です。返済はあと15~16年で残債が1500~1600万円残っています。私達にはまだその事については義両親から相談されていませんが、この事を知ってしまって以来ずっとモヤモヤしています。どうかアドバイスお願いします。