• 締切済み

学生時代頑張ったこと

学生時代頑張ったことがわかりません。 何もしてこなかった自分が悪いのは分かっています。 大学時代はアルバイトをして学校に行っていただけです。 この前初めてエントリーシートを添削してもらったところ ありきたりで誰にでも書ける内容だといわれました。 (アルバイトについて書きました) 自分でも本当にそうだなと思うのですが、ほかに書くことが思いつきません。 何個か書いてみてもやっぱりありきたりで、本当に頑張ったのかな?と自分で読みながらも思ってしまいます。

みんなの回答

noname#199578
noname#199578
回答No.6

> 大学時代はアルバイトをして学校に行っていただけです。 頑張ったという事が無いのでしたら、 1.きわめてレベルが低い学校だったのか、 2.あなたが元々頑張らなくても勉強ができる人だったのか、 3.生まれつき要領が良かったのか、 4.頑張らなくても良いように工夫をしていたのか、 などの、いづれかだと思います。 例えば、もし4番目であれば、その工夫した事を書けば良いと思います。 あなた自身が、あなた自身の事について判らない事を、他人が判るはずがありません。 いっそのこと、「就活のエントリーシートを書くのを頑張りました」と書くのも御一興です。

mochi-z
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 もともと勉強ができるほうもなく、生まれつき要領が良かったわけでもないのですから、何かしら頑張っているはずですよね 自分自身のこともっとちゃんと考え直したいと思います ありがとうございました。

回答No.5

で? 質問は何でしょう? 単に愚痴をこぼしたかったのでしょうか? あなたの過去の質問を探してみましたが見つかりませんでした。 似たようなIDの方がいましたが、少々質問内容が噛み合わないのであなた自身かどうかわかりません。 ですからこの質問文が与えられた情報の全てです。 これでは何もわかりません。 問題を定義し、解を導き出す。 それこそが大学で身につけるべき能力でしょう。 出来ない出来ないと悩むのではなく、あなたのスペック、志望業種・志望職種で求められるスペック、ESの設問で求められることが何か、きちんと整理してみては如何ですか? あなたが何年生かわかりませんが、こんなことしてたらあっという間にタイムアップになってしまいますよ。

mochi-z
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 こんな質問なのか愚痴なのかわからない文章に。 そうですよね ぐちぐち言っていたら何も進まないですよね タイムアップになる前にしっかりと頑張りたいと思います ありがとうございました。

  • gouzig
  • ベストアンサー率25% (536/2078)
回答No.4

立派なことは必要ないのですよ。 学生時代に頑張ったこととは何かに夢中になったことなのです。 何もスポーツでカレッジNO1になったとか、学術研究に大きな成果があったとかでなくてもいいのです。 企業の採用側から見れば、学校を卒業したばかりの若者に対して会社を躍進させるような大きなことは期待していないのです。周囲の人達との約束を守る、自分の責任はちきんと果たすという基本的なことを期待しているのです。 ですから、ご質問にある「頑張ったこと」をあまり大きくとらえずに小さなことでもきちんとやり遂げたことを表現しましょう。コメントにアルバイトで人とのコミュニケーションを学んだことが書かれていましたね。それでもいいのです。そこでどのようなことが自分を成長させてくれたのかの経験をきちんと表現すればよいのです。 採用側からいえば、あまり自己顕示欲が強いのも困りものなのです。社内での協調性が図れないからです。 地道ながらも与えられた自分の責任を果たすという自分の長所を自信をもって表現しましょうね。

mochi-z
質問者

お礼

回答ありがとございます。 どこかで頑張ったこと=他人よりも立派なことをした事書かなければいけないと思っていたのかもしれません。 他人と比較せずに自分が頑張ったと思えることで書き直してみたいと思います ありがとうございました。

回答No.3

>人見知りが緩和されたことくらいです。 「アルバイトに身を投じ、自身の人見知りを克服しました。」  これまでキミの周りからいなくなった連中との違いはなに?  なぜか、しつこく続けていることは?

mochi-z
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 もう少し視点を変えて考え直してみたいと思います。 ありがとうございました。

  • tonimii
  • ベストアンサー率30% (185/607)
回答No.2

なにかあるでしょう。全てのことにおいて惰性でなんとなく適当に生活しているはずがありません。 どんな些細なことでもかまいませんよ。 学習、ゲーム、遊び、アルバイト、恋愛 食事、睡眠、運動 家族、友人、他人、知人、先輩、後輩、子供、老人 アルバイトについてどんな内容を書かれたのでしょうか? アルバイトを3年間続けて働きました!というのはありきたりで当然のことです。 けれども、アルバイトをする中で気をつけていること、気づいたこと、アルバイトをして自分の中に変化があったことなどはないでしょうか?もちろんアルバイト以外でも結構です。 どんなに些細なことでも構いません。 自分では当たり前のことでも、他人にとってみればすごいと感じることだってあります。 ないですか? 奥の手では、「何事にも頑張らない精神」という手段もあります。 ただ単に手を抜いて楽をしていることが真実だったとしても、頑張らないことも自慢できる一つのポイントです。 無理をせず、自分の持てる力を最大限に活かしてできることをする、決してリスクを負わない。 安全と安定こそが着実に目的達成へと結びつける。

mochi-z
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 どんなことでも頑張ったことはあるはずですよね 些細なことでも3年間を掘り起こして書き直してみたいと思います。 ありがとうございました。

noname#242220
noname#242220
回答No.1

アルバイトをした事で何か収穫が有りましたか? (金銭以外に)

mochi-z
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 金銭以外に収穫したものという視点でも一度考え直してみたいと思います。 ありがとうございました。

mochi-z
質問者

補足

人見知りが緩和されたことくらいです。

関連するQ&A

  • 「学生時代に力を入れたこと」で困っています

    エントリーシートで、よく質問される「学生時代に力を注いだこと」。 アルバイトやサークルに絡めて書くのはありきたりだなと感じたので、「人を楽しませて笑顔にすること」にしようと思いました。 ・人の幸せは自分の幸せにつながることが分かった。 ・人を笑顔にする仕事を選んだきっかけ。 これではダメでしょうか。 学業だとか、アルバイトで書いたほうがよいでしょうか。 よろしくお願いいたします。

  • 学生時代頑張ったこと(面接)

    面接で学生時代頑張ったことを答えるときは、エントリーシートにかいたものと、ほぼ同じでよいのでしょうか? エントリーシートの字数は600字あり、内容が長いため、省略して答えるべきでしょうか?

  • 自己PRと、学生時代に頑張ったことについて

    明けましておめでとうございます。 さて、エントリーシートの自己PRと学生時代に頑張ったことについて質問です。 自己PRに関しては自分の人生においての分岐点であった高校の部活で得たものを書こうと決めました。 高校時代のエピソードは弱いかもしれないとの声を良く聞きますが、私にとってはとても後に生きる強みを与えてくれたのでこれに決めました。 学生時代に頑張ったことは、以前から添削を何度もしていただいてきましたが、サークルの事を書くつもりです。 ここで質問なのですが、 自己PRと学生時代に頑張ったことは、内容に繋がりがあった方が良いのでしょうか? また、自己PRは私が今まで培ってきた強みを説明 学生時代に頑張ったこととは、大学の時に学んだこと(困難を克服して)もしくは、今まで持っていなかったが大学の経験で新たに得たものを説明 でよろしいでしょうか? 色々と調べ学んでいくうちに、本質が分からなくなってきてしまいました。

  • 学生時代に力を注いだこと

    現在、就職活動中の大学3年の男です。エントリーシートの表題として、「学生時代に力をそそいだこと」という問題が出されました。アルバイトなどいろいろな経験はあるものの、それが決定的というわけではなく、困っています。そこで、「経験」という観点から、大学生活を通して学んだこと、失敗したこと、チャレンジしたことをまとめて、「自分探し」に力を注ぎました。と展開していきたいのですが、これはやってはいけないことでしょうか。抽象的で薄まってしまうとの指摘がありそうですが、いかかでしょうか。

  • 学生時代頑張ったこと・・・

    現在就職活動中の大学4回生です。 4月に入って面接を受け始め、これまでで6回ほど受けました。 私はエントリーシートで学生時代がんばったこと?という項目があれば、決まってアルバイトのことを書いています。 そして面接で自己PRは?と聞かれると、そこでも同じくアルバイトのことを話しています。 要はアルバイトしか話すネタがないのです。 もちろん面接官の方から、大学では何の勉強を?と聞かれればゼミの話などをするのですが軽いものです。 自分からのアピールはしていません。 すると最終面接の中で、 大学は何のために入ったのか?あなたからはアルバイトしか見えてこない。 とい言われ、返す言葉がありませんでした。 私自身大学で実際なしとげたもの、努力してきたことなどが見つけられず、大きな課題だと思っています。しかし、話す中身がないのです。 多くの人はアルバイトとサークル、または語学などいろいろネタがあるのかもしれませんが、私にはこれといってありません。 こうした場合どうするべきなのでしょうか? このままでは一次面接は突破しても、その後の面接で深く掘り下げられた時に必ず落ちてしまうと実感しています。 何か良い考えやご指導がありましたらよろしくお願いいたします。

  • 学生時代頑張ったこと

    こんにちは。 現在就職活動中の大学3年生女です。 本日はどうぞよろしくお願い致します。 現在エントリーシートや履歴書を書いているのですが、 学生時代頑張ったことというのは定番のように聞かれることだと思います。 他の質問等も拝見させていただきましたが、やはり高校時代のことを 書くのはあまりよくないという意見もございました。 しかし、私は高校時代のことをアピールしたいので高校時代の頑張ったことを 書くことが多いです。 私事にはなりますが、私は父の仕事の都合で、高校時代を海外で3年間過ごし、現地の高校に通いました。 そこでは、通常4年間で卒業する高校を1年間飛び級し、3年間で卒業しました。 そして、17歳で大学に入学しました。一般的な方より1年早く、つまり高校3年生の 年齢で大学入学致しました。 大学時代では、スポーツ系のサークルや事務のアルバイトなど一応話せることはあるのですが、 正直こちらを強くアピールしても他の方と差別化できず、埋もれてしまうかなと考えております。 現在も英文学科で勉強しており、将来は英語が生かせるお仕事(商社や航空会社など)に就きたいと思っておりますので、アピールするなら海外経験ではないかと迷っております。 OBの方に添削をお願いした際にも、大学時代のサークルのことではなく、せっかく人と違うこと したのだから、もっと海外経験のことを前に出しなさいともったいない、とアドバイスをいただきました。 長文になりましたが、皆様はどう思われますか? 高校時代の話を前に出すか、大した経験はないが大学時代のことを書くか・・・ お忙しいとは存じますが、何卒よろしくお願い致します。

  • 学生時代に打ち込んだこと&学んだこと

    エントリーシートの「学生時代に打ち込んだことと、そこから学んだことを教えてください」という欄の「学んだこと」とはどういうことを書けばいいのでしょう? 「○○という習慣が身につきました」ということでいいのでしょうか?これしか思いつかないのですが(>_<)

  • 学生時代に打ち込んだこと・・・?ワールドカップ!

    就職活動中の大学三回生(女)です。 初めてのエントリーシートを書こうと思っています。 「学生時代に打ち込んだこと」という欄で迷っています。 私にはたくさんの趣味があって、そこから学んだこと得たことは本当に多いです。ですが、エピソードになりません・・・。何か1つと言われると止まってしまいます。 素直に、何に一番打ち込んだかと聞かれると、昨年の夏に開催されたワールドカップです。睡眠時間を大幅に削って観ていたので、授業やアルバイトとの両立は、精神的にも体力的にもきついことはありました。ですが、それ以上に、諦めない心、勝利への執念等々、得ることは学ぶことは多かったです。ですが、これは体験であって、経験にはなっていないような気がします。自分自身の経験にはなっていないような気がするのです。 ワールドカップを題材にした「学生時代に打ち込んだこと」はやはり難しいのでしょうか? アドバイスお願いします。

  • 学生時代に最も頑張ったこと

    現在大学3年の者です。 エントリーシート欄にある「学生時代に最も頑張ったことは何ですか?」といった部分について、何を書こうか迷っています。 というのも、私はこれまでの大学生活で、胸を張って堂々と頑張ったと言えるものがこれっといってありません。 まず学業等については、大学の授業では単位を無難に取ってきた程度で、ゼミも出席さえしていれば寝てても単位をくれるような緩いゼミで、とても頑張ったとは言えません。 資格に関しても、英検や簿記などの検定資格をいくつか持っいるぐらいで、TOEICも辛うじて600を超えている程度です。 サークルでは一応部長をやっていまたが、そもそもサークル自体がほとんど遊びのようなサークルでしたので、部長をやっていたからといって、多少苦労した部分もありましたが、それほど大きな苦労はしませんでした。 アルバイトの方は、駅前での街頭配布のアルバイトを2年以上やっていますが、ノルマとかも特になく、気楽に配っていればいい感じなので、こちらもサークルと同様、それほど苦労はしませんでした。 その他に趣味で語学の勉強をしていまして、英語以外に中国語やスペイン語などを勉強しており、いずれも簡単な会話や文章を読んだりはできます。 ただこれはあくまで趣味でやっていることなので、頑張ったというような感覚はあまりありません。 といった感じで、どれも「少しは頑張ったかな」と思える程度で、精力的に頑張ったとは言えず、頑張った内容も大したものではありません。 ただ就職部の人の話によると、頑張った内容よりも、何故それを頑張ったのか、そしてそこから何を得たのか、それらをきっちりと説明することが大事で、頑張った内容がそれほど大したものでなくても構わないと言われました。 ただ頑張ったことと言われると、どうしても面接官が「おー」と思うような凄い内容や実績が必要なのかと思ってしまいまして。 そこで質問なのですが、学生時代に頑張ったことについて企業は、頑張った内容よりも、それらをきっちりと説明できることを重視しているのでしょうか?

  • 学生時代に力を入れたこと

    学生時代に力を入れたことについて質問です。 アルバイトについて書こうと思っていたのですが、何度書いてもどこか説得力がなく、ありきたりな内容の気がするので違うものにしようと思っています。しかし私はサークルに入ってないし、学生の本分である学業は普通、これといった資格も取っておらず、殆どの時間を趣味に費やしてしまい、アピールするものがありません。 色々考えて思い出したのが、2年の頃に参加した地元の日本語学校のボランティア(大学で日本語教育を専攻しているので)なのですが、こちらの都合で結局一ヶ月、数える程度しか参加できませんでした…。たった数回ですが参加して色々考えさせられることや、成長に繋がるものがありました。そのことを書こうと思っているのですが、このような経験を「学生時代に力を入れたこと」として書いても大丈夫でしょうか?また書く場合、一ヶ月しか参加できなかったことを正直に書いたほうがいいでしょうか? よろしくお願いします。

専門家に質問してみよう