• 締切済み

雪山初心者

santana-3の回答

  • santana-3
  • ベストアンサー率28% (3894/13907)
回答No.4

再度お邪魔します。 「雪遊び」程度でしたか。 それなら、汗をかいても身体が冷えない物を着ましょう。(これが非常に難しいのですが) それから「末端を冷やさない」事が重要です。末端とは手足の指等の事です。ウールの手袋と温かい靴下は必需品です。 後、寒かったら「衣類に付けるホッカイロ」で暖を取りましょう。

関連するQ&A

  • ショートパンツにスパッツって、変ですか?

    ショートパンツにスパッツって、変ですか? 30代主婦です。 産後のお腹のたるみが気になるので、いつも少し長めのチュニック+ロングパンツか、 お尻がすっぽりかくれるチュニック(=短めワンピース)+スパッツ というスタイルばかりです。 最近、サロペット風の服が気になり、年齢的におかしくないものを探していたら、今日、丈短ワンピースっぽく見えるデニム地のものを見つけました。 かたちはサロペット(下半身がショートパンツ)なんです。 私的には、お腹から下は超ミニスカートっぽくなっててほしかったんですけど・・・ 上半身のデザインがあまりにもかわいくて買ってしまいました。 ショートパンツになっているといっても、フリルがついていて、パッと見はスカート風です。 (でもすぐにショーパンだと分かる感じ) さて、ナマ足を出したりするのは年齢的に抵抗があり、ストッキングも肌触りが嫌いなのでなるべく避けたいのですが、このスタイルにスパッツっておかしいですか? ショートパンツにスパッツって、ださい格好なんでしょうか? 教えてください、よろしくお願いします。

  • フィットネスウェアの下半身

    エアロビクスをしているのですが、通常はスパッツですがどうしてもお尻のラインを見られたくない時(たとえば月1回女性にくるものの時・・・)がありまして、下に短いスパッツをはいて上にウェア素材のスカートをはく、タイプのウェアをご存知ありませんか?イメージに近いのは女子テニスウェアのスコート。カタログを見ていても皆無で・・・。ジャージなどのゆったりした長パンツも動きが激しいとラインが見えてしまうのです。前で教える立場にある為、気になって仕方ないんです。へんなタイトルの質問ですがよろしくお願いいたします。

  • ジャスダンスってどんな服装がいいのですか??

    ジャズダンスを始めて6年目の中2女子です。 ダンス服装はおもに動きやすい服と言われていますが、 それがどのようなものかよくわかりません。 ジーパンだと動きにくいし。。。 Tシャツとストレッチパンツ(部屋着みたいなズボン)をはこうとしてるのですが変でしょうか?なんか、ルームウェアみたいなので変かなぁ、と思っているのですが・・・。 なので、どのようなものがいいか、詳しく教えてくれたらうれしいです。

  • 今年もスパッツ、ダメ?

    去年はやったスパッツですが今年はくのはどうでしょうか??過去の質問にレッグウォーマーは今年は流行っていないというのがあったのですが、スパッツは…?私はあのスタイルが気に入ってるので今年も履きたいのですが流行っていないようなのではいていたらちょっと変な目で見られちゃうかなーって。 皆さんの意見聞かせてください。

  • 水着について

    大学で水泳があります。 指定の水着は無く、先日水着を購入しに行きました。膝まであるスパッツタイプの水着が欲しかったのですが、予算の関係と安い膝まであるスパッツタイプの水着が売り切れだったため、太腿中間くらいまでの丈のスパッツ水着を購入しました(つまりやや短めのスパッツです) しかし購入後よく考えてみると 「このスパッツ、ちょっと短くない?」という気がしてきました・… スパッツタイプで主流なのは、膝まであるものですよね。この「太腿までスパッツ水着」大学で浮かないでしょうか・・ またスパッツ水着の場合、中にインナー?は着けるのでしょうか、巻きタオルは使っても変じゃないでしょうか、小さい子の質問みたいですが教えて下さい…

  • 減量時に着るウェア (発汗&素材がタフ)

    お伺いします。 (1)減量若しくはダイエットをターゲットとした (2)サーフウエアのような、二の腕から腿までをぴったり包む (3)柔道着の下に着て動いても大丈夫なタフな素材で出来たウエア を探しています。 私は、柔道をやっています。ブランク明けの30歳です。膝に故障があり、暖機運転に苦労します。 この時期、汗が中々でません。 そんな中、通販で、サウナスパッツ(?)を買いました。上が鳩尾まで長くあるスパッツで、ウレタンゴム素材で発汗作用があるという謳い文句のものです。 確かに、普段より汗がでました。 そこで、いっそのこと、サーフィンをやる方が着ているような、”半そで+短パン(上半身から腿まですっぽり)長さのウエア”を買ってしまおうかな、と思っています。 以前、どこかの道場で組んだ方が、そういった感じのウエアを着ていた記憶があり(非常に体脂肪率の低そうな方でした)、探しましたが、サーフウエアしか浮かびません。 「ひょっとしてこれではないか?」「こういうのがあるという話を聞いたことがある」という方、ご一報いただければ幸いです。 それでは

  • ルームウェアは寝具とは違うもの?

    ルームウェアを最近、ファッション雑誌に特集っぽく載っているのをよく見掛けます。 色合いはパステルカラーで、生地もふわふわしていて、デザインもゆったりしていて、可愛いんですが、外出するにはちょっと…というデザインの、部屋着と呼ばないでルームウェアと呼ぶアレです。 ルームウェアは、寝具なんでしょうか? そのまま寝るには、フードとかボンボンとかジッパーが邪魔なような気がして…。 それとも、寝具とは別で寝るときには着替えるものなんでしょうか? 私の中では、ルームウェアと寝具は同じ位置づけなので、休みの日に家にいるときは普段着のような、パジャマのような、スウェットのような服を着て、寝るときも同じような服です。(普段着だったけれど着なくなったものとか)この服装では絶対に外出できないです…。面倒なときはパーカだけ羽織って犬の散歩に行くことがまれにありますが…。 人によってそれぞれ着方があると思いますが「普通」はどうなんでしょうか? 家に居るからパジャマでもかまわない気がするんですけどね(笑)おしゃれな人が、家でも可愛くしていたい!という為の服なんでしょうかね? 個々の意見も是非、お聞きしたいです! よろしくお願いします。

  • 馬鹿な男子

    ある1人の男子に「私の髪の長さは胸の少し下くらいまでかな」と言ったら、「あなたってエロい話大丈夫~?」と訊いてきて、 「俺の高校の女子、スカート凄く短いんだよ。パンツ見られるの気にならないのかと思うんだけど、あなたは気になる?」と訊いてきて「中にスパッツ穿いてるよ」と答えただけで、それからエロい話をし続けた男子がいたのですが 他の男子に「女性も夏は下着姿だけで過ごしてる人もいるよ」とか「スパッツが尻に食い込んで気持ち悪い(笑)」と言った時には、男子はただ受け流しただけでエロい話はし続けてきませんでした。 1番最初に書いた男子は、その話題を振られただけでエロい話をし続けるなんて、馬鹿だと思いませんか?

  • 富士登山のレインウェア

    富士山に登ります。ジャケットとレインウェアを兼ねてノースフェイスの[Hyvent RAINTEX]か[RAINTEX Aero]を購入しようと思っています。予算的にHyvent RAINTEXを購入しようと思っていますがこれ一枚で防寒対策と レインウェアとしての機能は問題ないでしょうか? 冬にレインウェアでスノーボードに行ったことがあるのでレインウェアがあれば何とかなると思っているのですが、それとは別にダウンジャケットなども持って行ったほうがよいのでしょうか? アンダーウェアは動きやすいほうがよいのでハーフパンツとスパッツで登ろうと思っていますが、富士登山は長ズボンのほうが良いのでしょうか? 質問主はいわゆる山ガールと言われるような女子です。 何個も質問すみません。よろしくお願いします。 靴とリュックは持っています。

  • ズボンの下に履くもの

    5週目の妊婦です。冬に下半身の冷えが気になるので下に履くもの探しています。大きめを購入予定です。スパッツの長いばんだとあまり暖かくなさそうだし圧迫感があるかと思い、毛のももひきを考えています。 売ってるところ通販でも良いのでご存知の方教えてください。あと何でも良いのでご意見聞かせてください。安いのがいいです。 それと妊婦さんは下半身の冷えどうしてますか?

専門家に質問してみよう