• ベストアンサー

糖質制限ダイエットについて

bestspeakerの回答

  • ベストアンサー
回答No.2

私は糖質ダイエットで8キロ減らしました。私も甘いものがやめられませんでしたが、最初に野菜を食べるとおなかが膨れるので、甘いものを減らすことができました。 ただし、急激に減らそうとすると途中で挫折するので、時間をかけた(私は2年かかりました。)方がいいと思います。夜、甘いものを食べたくなったら、寝てしまうのがいいと思います。私は夜、遅くまでネットをやるのをやめて、遅くても12時までには寝るようにしました。(大体、11時には布団に入ります。)これは、良かったと思います。 量ですが、以前、私は、大きなケーキ2~3個、チョコレート1枚は一度に軽く食べていました。まずは、ケーキやチョコレートをやめて、和菓子にしてから、和菓子もやめました。 和菓子に変えただけで、5キロ減りました。 あまり無理をせず、急激に突然やめようとするとリバウンドすると思います。 あくまで、私の例ですが、参考になればと思います。

関連するQ&A

  • 糖質制限ダイエット

    糖質制限ダイエット中なのですが どうしてもチョコレートが食べたい場合 大体のチョコレート1かけらの糖質を見て食べ過ぎないようにして夜ではない間食に食べたとして 夕食に糖質の量をかなり減らせば食べても大丈夫なのでしょうか? 結局1日の総糖質量で考えればいいのでしょうか?  間食にチョコレートを食べたら やはりその場で血糖値が上がるので 血糖値を上げない 食品を間食に選んで食べないといけないんでしょうか? 1日の総糖質量で考えるのであれば 仮に チョコレートを昼にたくさん食べたら 夕食は食べなけらば OKという事になりますよね。 どなたか 詳しい方教えてください。  

  • 糖質制限ダイエット

    糖質制限ダイエットする場合は、1日の糖質量はどのくらいが目安でしょうか?

  • 糖質制限で、糖質の高い食べ物少量は?

    糖質制限についてですが、 たとえば、糖質の少ない食べ物(葉野菜など)をたくさん食べるのと、糖質の高い食べ物(米やくだものや芋類など)少量食べて、どちらも合計の糖質量は同じなら変わらないのでしょうか? GI値の事などもあるかと思いますが、、

  • 糖質制限ダイエットについて質問です。

    糖質制限ダイエットについて質問です。 糖質制限ダイエットをすると筋肉量が減ってしまうのでしょうか? 糖質制限ダイエットは糖質を制限することによりインスリンの分泌量を減らし糖の吸収を抑えるやり方だと聞きました。 その場合、糖分が足りなくなってしまい筋肉を分解しエネルギーを作ってしまいませんか?? 人間は蓄えてある脂肪よりも先に筋肉を分解しエネルギーにすると聞いた事があります。 どう言う仕組みで痩せてるのかが気になるので詳しい方回答お願いします。

  • 糖質制限中のものです。

    現在糖質制限をしています。糖質量は、外食や飲み会のときを除いて、1日10~30程度、多くても40g前後に抑えるようにしております。朝昼晩の炭水化物は抜き、お菓子、根菜類、練り物などは極力とらないようにしています。 そしてカロリーは1日の摂取量1709カロリー以下に抑えております。 そこで疑問に思ったのですが、糖質制限の目安として1日どのくらいに抑えるべきなのでしょうか。また、私の糖質量は多いですか? 155cm 49キロ 女です。

  • 糖質制限について質問です

    糖質制限では食べてはいけない野菜に人参があります。 人参は糖分を多く含むというのが理由のようですが、人参は血糖値を上げない食品と聞いた事もあります。 食品によっては糖分を含むといっても血糖値を上げないものがあると思うのですが、糖質制限ではそのような事に関係なく、糖質を制限すべきなのでしょうか。 よろしくお願い致します。

  • 糖質制限ダイエットと脂質

    糖質制限ダイエットで脂質を摂る事が大事とされていますよね。 すると糖質制限ダイエットではたんぱく質を主に摂りますが大豆製品などは脂質がありませんからそういう物よりも肉!なのでしょうか(^^ゞ そもそもなぜ糖質制限ダイエットには脂質が必要なのでしょうか?

  • ダイエット中の糖質制限

    ダイエット中なのですが、同時に糖質制限もしたいのですが容易では、ないと聞いた事がありますが、どうやって糖質制限を行なうのでしょうか?

  • 糖質制限ダイエットについて

    糖質制限を本気でがんばっている方に質問です。 内臓脂肪を減らしたくて、いろいろダイエットを探した結果、 糖質制限にいきつきました。 しかし、いざ糖質制限しようとすると、物凄く難しいと実感します。 ある程度、自分で調べて、食材や料理でOKなもの、NGなものは分かったのですが、 実際どういうふうに糖質制限をしてゆけばよいかが わからなくて困っています。 最寄のスーパーのお惣菜などは、砂糖、小麦などが必ず含まれています。 コンビニなら尚更です。 (原材料の一部に、小麦、~が含まれます。) ゆで卵をお米、パンなどの変わりにたくさん作って毎日食べています。 間食としては、ラカントS飴で紛らわせるなどもやっていますが、 正直、先が思いやられます。 そこで、つい先ほどネットで糖質制限.comというものを見つけたのですが、 糖質制限.comを利用したことのある方に質問です。 あそこで販売されている商品の中には、 糖尿病に詳しいドクター監修の元に開発されたものなどがあるそうですが、 あそこの商品のみで数ヶ月間食事して、実際に効果ありましたか? 無論、個人差はあると思いますが、 体感でわかるぐらい、お腹がしまったとか、顔がシュッとしてきたとか。 というのも、商品の中には小麦が入っているものもあるので、 会員になるかどうか迷っています。 糖質制限に関する情報について、ご教授ください。 よろしくお願いします。

  • 糖質制限ダイエット

    糖質制限ダイエットとは 具体的にどんな糖質を制限すればいいのでしょうか? 御飯やパンなどの炭水化物を取るのを控えればいいのでしょうか? 砂糖は糖質になりますか? 甘いものも控えればいいのでしょうか?