• 締切済み

獣医さんの方いませんか?

我が家には9歳くらいになるダックスがいます。 足の付け根にポコッとしたものがあり病院へ連れて行ったところ鼠径ヘルニアと診断されましたが大きいわけでもないし出たり入ったりもしないしととりあえず様子を見ることにしましたがそれから数日たったころいきなり拳大くらいになり急いで病院へ行きましたが元気だしまだ手術も必要ないだろう、大きくなるようであればすぐ連れてきてくださいと言われ帰宅。 また数日後、腰はおろすがおしっこがでなくなり病院へ。膀胱炎だろうと抗生剤をもらい帰宅し抗生剤によりだいぶ回復しだいぶでるようになりました。 そして次はうんちが一粒くらいしかでなくなり病院へ。 肛門に棒状のなにかを入れるとうんちがついていて、うんちきてるからでるはずだと下剤をもらい帰宅。 数日様子を見たが改善されず嘔吐の症状も見られたので病院へ。 薬が合わないのかもしれないからと一旦薬をやめましたがそれから日に日に衰弱していきしまいにはヘルニアもコブシの倍以上になりました。 手術は22日水曜日ですが一週間以上なにも食べません。 水は飲みますが。病院で点滴を毎日してもらい流動食をもらい毎日流動食を注射器の針のないやつで口のわきから流しこんでます。 ずっとうんちも出ていません。 そして2日前から赤茶色のうんちのやわらかいものがでてきました。 非常にくさいです。 昨日病院に行きうんちを見せたら胆汁かもしれないとのこと。 出ないよりはいいからと言われましたが大丈夫なんでしょうか? 手術をひかえていますがぐったりしていてたまにこきざみに震えたりもします。全て先生に話しましたが痛かったらこんなにしていられないと。 確かに病院へ行けば動いたりしますし家にいる時よりは元気です。 お客さんが家にくると大きい声でわおーんと吠えたりもしますし。 ただ赤茶のうんちの正体と今の状態で手術までもつのか心配で仕方ありません。 評判のいい病院なので疑うわけじゃないですが何度も通院しましたが一度も検査やレントゲンをとったりしていません。 腸が壊死しているんじゃないかとかかなり心配です。 アドバイスお願いします

  • 回答数2
  • ありがとう数0

みんなの回答

  • yumi0215
  • ベストアンサー率30% (1335/4411)
回答No.2

近所に動物の総合病院はないでしょうか。 検査もせず手術をするというのは私なら信用できずとてもじゃないけど命を預けることできません。 血液検査もしていないんですよね?麻酔をかけることに対して体力低下していることなども考慮してくれていないんですよね? 「動物 総合病院 県名」で検索すればお住まいの地域に近い総合病院が見つかると思います 明日にでも診察にいかれたほうがいいですよ。 9歳となると手術に耐えられるかの検査を慎重にしてくれてもいいと思いまよ。獣医さんを疑ったほうがいいですよ。

  • may1995
  • ベストアンサー率56% (712/1262)
回答No.1

獣医ではないのですが、別の病院でのセカンドオピニオンをお勧めします。 評判が良くても、相性もあるかもしれませんし、あと 得意な病気と不得手な病気があるのかも。それに、複数の医師がいるばあい違う先生の 評判がいいのかも. . .

関連するQ&A

  • この獣医さん、頼れるのかな

     外出大好きな5歳のメス猫が、一昨日びっこを引いて帰宅しました。失禁したのか、少しおしっこ臭かったです。傷は見当たらないけれど、「もしや車にでも轢かれたのでは」と、慌てて動物病院へ連れていきました。  その動物病院はかかりつけですが、我が家のペット4匹は大した怪我や病気をしたことがないので、予防注射や避妊手術程度のお世話にしかなっていません。なので、重篤な怪我や病気に対する腕は、未知数なんです。  猫の症状は、ほとんど歩けない、足のあたりを触ったり、自分で体勢を変える時に「ぎゃっ」と悲鳴をあげて痛がる(でも骨折はないそう)、食べない飲まない、排泄もしない、体温は正常より低い。  その獣医さんは「風邪で体の節々が痛むのかも」とのこと。私が「事故なんかの可能性はないですか?」と聞くと、「まぁ、それもあり得ます」と言いつつ、レントゲンもなしで「様子を見て下さい」と、抗生物質を与えるだけでその日は帰されてしまいました。  翌日は私が仕事なので、その間病院に預かって貰いました。夕方迎えに行くと、「また様子を見て下さい」と帰されそうになりましたが、心配なので頼んでレントゲンを撮ってもらいました。下半身の痛みの原因はレントゲンでもわかりませんでしたが、肺炎が起きているとのことで入院になりました。  猫を預けたものの、「この獣医さん、腕はどうなんだろうか」とだんだん心配になってきてしまいました。「事故の可能性もある」って時に、レントゲンもなしで帰宅させるのって、どうなんでしょうか?このまま、大事な猫を預けていていいのだろうかと、とっても不安です。違う病院に移した方がいいでしょうか?  

    • ベストアンサー
  • 獣医さんの対応について。

    獣医さんの対応について。 火曜日に仕事から帰ると部屋で暴れた形跡があり5歳のうちの猫を見ると左目をぎゅっとつむって、目ヤニがたくさんでていたのでふいてあげると、目は開くようになったのですが涙がたまってきて痛そうにしていました。 食欲はあり、うんちもして体調は悪くなさそうでしたので1晩様子をみて水曜日病院に連れていきました。 はじめて病院に連れて行ったのですが 診察してもらい『目の方は少し充血してるけど心配はいらないが口内炎が2ヶ所できているのが心配』と言われて『くしゃみや咳はしていないか?』と質問されました。 咳はした事はないしくしゃみもここ半年くらいは記憶になかったので そう答えましたら『本当に?』とさらに2回ほど 聞かれ心当たりはありませんと説明しましたら 『ふーん。今はウィルス感染の症状は出てないけど注射しときますねー』とぶすり!そして 『注射は2日に1回だから次は金曜日に来てください。お大事に~』と さらりと言われました。 正直ぽかーんとしてしまいました。 快食快便で普段と変わりなくみえたので目薬もらうだけと思っていたのですが注射ですか・・・ なにぶんはじめての病院で緊張していまして 雰囲気に呑まれた感じだったのですが いきなり注射はびっくりしました。 手の中に隠し持ってたの?って感じです。 目薬が欲しかったので聞きましたら『じゃ目薬2種類と抗生物質の錠剤処方します』と言われました。 獣医さんの目からみたら ウィルス感染の兆候がみえたのでしょうか? 今現在は時々目をしばしばさせるくらいで元気そうに見えますが 獣医さんの指示通り金曜日に注射した方がいいのでしょうか? あと『完全室内飼いでも飼い主が外へ出る以上ウィルスはもちこまれる』と言われてしまったのですが飼い主がすべき 対処法などありますか? 全然思いつかないのですがアドレスお願いします。

    • 締切済み
  • 子宮蓄膿症手術後、麻酔抗生物質の影響での腎臓病

    犬の子宮蓄膿症の疑いがあり子宮と卵巣の摘出手術後、腎臓が悪くなりました。 13歳、チワワ、メス、1.8kgです。 手術後、麻酔か抗生物質の影響で腎臓の数値が悪くなりました。 1/27日 子宮蓄膿症の疑いがあり手術をすすめられ、手術しました。3日間入院(入院中は鳥のささ身と豚肉を少し食べたそうです。) 1/30日 退院してから、お水を飲む時とオシッコをする時以外、ずっと寝ていて元気がありませんでした。 2/1日 先生に伝え、吐き気止めの薬を貰い流動食を入れて貰う。 2/4日 2/1日以降、流動食をあげていたけど薬が効かず全て吐いてしまうので吐き気止めの注射をして貰う(1日半位、薬が効いて吐かない) 2/5日 午後からの流動食を吐く 2/6日 1日吐く 2/7日 日曜日で病院がやってないのと、昨日から吐くのとで1日流動食を与えず水のみ。 2/8日 抜糸 血液検査、レントゲンなど 最初は、13歳での手術、初めての入院や痛みなどで元気がないと思っていたのですが 一週間過ぎても大好物のお肉や卵、チーズも食べません。 今日で手術から12日経つし、水は沢山飲みオシッコも沢山するので 別の病気があるかもしれないと本日血液検査をした所、腎臓の数値が凄く悪かったです。 BUN 130mg/dl 正常値(7-27) CREA 4.4mg/dl 正常値(0.5-1.8) PHOS 16.1mg/dl 正常値(2.5-6.8) 先生には、手術の時の麻酔か抗生物質で腎臓が悪くなったと思うと言われました。 腎臓は1度悪くなると戻らないそうですが今、どうして良いのか分かりません。 先生に聞いても、色々やってみて回復するのかしないのか 治療してみない事にはわからないと言われました。 その治療も、これ!と言う決め手は無い様な説明でした。 治せるのであれば治してあげたいです。 食事をしてないので1.4kgになり弱ってるので もっと設備の整ってる病院に行って、また最初から検査するのは負担なのではないか?とか 手術した先生の所でこのまま治療を続けて良いのか?悩んでいます。 術後に急に腎臓の数値が悪くなって、それが一過性で戻る可能性はあるのでしょうか? もし今の段階で治る、または、良くなる方法があるのであれば知りたく 口から食べられる様になってほしいです。 望みがある治療があるのであれば 負担をかけてでも病院をかえて治療してあげたいと思います。 術前の健康診断では全て問題なかったです。 色々調べてみましたが、手術の薬物で腎臓悪くなった場合回復したなど 検索しても今の悩みが解消する所へ辿りつけないでいます。 治療法がある、または、こういう方法がある、などアドバイスがあれば教えて下さい。 宜しくお願いします。

    • ベストアンサー
  • 心臓病で鼠径ヘルニアの手術はできますか

     私の父(77才)は、5年前に心臓にペースメーカーを埋め込む手術をしました。それとは別に前から前立腺肥大症に似た症状があり、泌尿器科を受診したところ、鼠径ヘルニアの疑いと診断されました。早期に手術の必要があるとの医師からの説明がありましたが、かかりつけ医(大学病院)では、ペースメーカー装着者の手術は困難と言われました。心臓に注意しつつ、鼠径ヘルニアの手術を受けることの出来る病院はないでしょうか。東京、横浜近辺で探しております。何か情報を頂けたらありがたいです。その他の持病は高血圧、腎臓病で、それらの薬と心臓発作を抑える薬を多く服薬しております。

  • 首のヘルニアの手術した方にお聞きしたいのですが・・

    実は 私は 首のヘルニアです 2年前 むち打ち症になってから首の調子が悪くなりました 首は 回らないときが多くなり 職場近くの整形外科に受診したら レントゲンをとり ヘルニアとの診断が 半年ほど前出ました お薬を服用のみで様子をみてますが 中々よくならなく 最近は お薬も効かず 病院を変えました そこでMRI検査をして やはり ヘルニアだと 判ったのですが 先生からは お薬とかで 治る問題ではないんですよね・・ 初診で 来られて こんなこというのも なんですが 手術しないと 難しいですね・・・と言われました いきなり 手術といわれても 不安でしょうから お薬を飲んで カラーを付けて 様子をみて お話しながら いい方法を決めましょうと言われましたが 多分手術が確実な気がしております 前置きが長くなりましたが  首のヘルニアの手術をさせた方がいらしたら 入院期間とか 手術の傷とか 個人差はありますでしょうが 経験談のお話を聞かせてくださると 助かります  正直不安です アドバイス 何卒宜しくお願いいたします

  • 乳児の鼠径ヘルニアの件です。

    乳児の鼠径ヘルニアの件です。 はじめまして。 是非アドバイス等よろしくお願い致します。 1才1カ月の女の子なのですが、生後3カ月くらいから鼠径ヘルニアになり、昨年12月に腸を入れてもらってからはずっと出てなかったのですが、昨日10か月ぶりに腸が出てしまい、医師に「1才過ぎたからそろそろ手術をした方がいいですよ」と言われ色々とインターネット等で調べてみました。 当方北海道(道東)なのですが、北海道で乳児の鼠径ヘルニアの手術をするなら良い病院はありますでしょうか?  是非教えて下さい。 よろしくお願い申し上げます。

  • 生後40日 雌の子犬の鼠径ヘルニアについて

     2/21生まれのヘルニア持ちのキャバリアの雌を購入しました。 ヘルニアの状態はかなりひどいのですか?と訪ねると、 『ひどいって程ではないですが手術をした方がいいですよ。うちのキャバリエも手術しましたが、5万くらいですみますよ。』と軽い感じで店員に言われました。私もそれくらいで済むのであればと思い購入を決めました。  しかし、今朝、軽い下痢の中に血が混じっているのに気がつき、病院に行きました。鼻炎と腸炎だということで処置とお薬をもらって様子を見る事になったのですが、ヘルニアの件を話すと、『ひどい鼠径ヘルニアで、この子の場合、腸だと思いますが、少し押しただけで出てきます。最悪の場合は腸が腐ったりしてきます。手術で良くはなりますが、完全に良くなるとは言えないし(ほとんどないが)再発の可能性もあったりします。手術やその他検査等も含めて15万くらい見ておいた方がいいかも。雌には珍しいです。ひとえには言えないが、ヘルニアがこの腸炎の原因もあり得る。』と怖い回答が・・ 更に『ワンちゃんの飼育のプロでなければ手に負えるコではないような気がします。できれば、ペットショップに返すか交換をお薦めしす。その店員はでべそのヘルニアの事を話していたのでは?』と別の2件の獣医も同じ回答でした。ペットショップに話したのですが、やはり『それは無理です。しかしこちらの紹介する病院で手術して費用をこちらでお支払いします。』との回答でした。しかし、信用出来ないペットショップの紹介する獣医で、手術する事は考えられません。  手術は半年くらいまで待たないといけないですが、まずは外部から腸を押し戻す手だてがあるというアドバイスを頂きました。 私は、西東京市のひばりが丘駅付近に済んでいるのですが、その処置や鼠径ヘルニアの手術に定評のある病院を東京、埼玉、神奈川で知っておられたら紹介して頂けないでしょうか?

    • 締切済み
  • 生後4カ月 咳止め薬のせい?よく寝ます。

    おととい、咳が気になったので病院へ行って咳止め薬と抗生剤をもらいました。 今月末に頭蓋骨の手術を控えているので、先生にも「熱が出たり体調崩して手術が延期とかなることがないように」と県病院で言われていたので、大事をとって早めに受診し薬も出してもらいました。 服用すると、30分くらいたつとすう~~~っと寝て、長い時は6~7時間くらい起きません。 (生後4カ月なので、普段は1日8回位の授乳があります) 起きると元気で、よくおしゃベリしたりおもちゃつついたりしています。 乳もしっかり飲みます。 あと、少しウンチの回数が増えました。 この眠気は薬の副作用なのでしょうか? ネットで調べてもよくわからなかったので…。 咳止め…ムコダインDS・メプチン・アスベリン散 抗生剤…エリスロシン

  • 長引く鼻水と柔らかいうんちについて

    もうすぐ1歳になる娘のことなんですが・・。 先週鼻水と咳が出始め少しうんちが柔らかくなりました。元気で食欲もありましたが鼻が苦しそうだぅたので病院で薬をもらいました。診察してもらったところ、喉も赤くないしおなかも平気なので、抗生物質は出しませんが、お薬を出します言われ、鼻・喉の薬と整腸剤を5日分もらって来ました。 飲み始めて鼻がタラタラ出ていたのが治まり、咳はすぐに出なくなりました。薬は飲み終わったのですが、なだ少し鼻水が出るのとうんちは柔らかめです。(下痢のよう水っぽくはないのですが柔らかいんです)相変わらず元気で食欲もありますし変わったことはないのですが、やはりまた薬をもらいに行った方が良いのでしょうか?私自身昔からあまり薬を飲まないので、薬を長く飲み続けるのはどうなのか・・と気にしてしまうのですが、医者の判断で飲んでいるのなら安心できるのでしょうか?少し様子をみようかとも思うのですが・・。

  • 猫が下痢をしています。抗生物質が原因の可能性は?

    経緯を説明いたします(長文になります) 11/12におもちゃを誤飲してしまった可能性があり、病院にいきました。 そのおもちゃは、音がするボールで回りにフサフサした布がついたもので、かなり前から気に入っていてよく遊んでいたのですが、ふと気づいたときにはフサフサした布だけの状態になっていました。 11/11にピンク色のおしっこをしており、もしかしてと思ったら明らかに布が小さくなっていたので翌日病院に行くことにしたのです。 猫はいつも通り元気で、食欲も普段と変わりありませんでした。 病院では『この状態なら緊急の処置をする必要がない』と診断され、おしっこがピンクなのは膀胱炎だからかもしれないということで膀胱炎治療のための注射を打ってもらい、飲み薬を処方してもらい帰宅しました。 誤飲してしまった布は、その日の夜のウンチで出てきました。 これで膀胱炎の可能性はなくなったなと思いましたが、それから4日間処方された薬(抗生物質+ビタミン剤?)を飲ませていました。 するとこの薬を飲ませ始めてから下痢をするように・・・。 薬を飲ませるのをやめても下痢が治らなかったため、11/25に病院にいきました。 誤飲したものがまだ残っているのかもしれないが、とりあえず下痢の治療をしましょうということになり、その日と翌日に注射を打ってもらい、『アプシード』という抗生物質を処方され帰宅しました。 注射を打った日の便は少し固まっていました。 薬を飲ませ始めて5日目になりますが、ずっとドロドロとした下痢をしています・・・。 先日1cm角くらいの葉っぱがウンチとしてできていたので、誤飲したものがまだ残っている可能性はないのではと考えています。 下痢の治療には整腸剤を処方されることが多いらしいのですが、なぜ抗生物質なのでしょうか? 不甲斐ない飼い主で申し訳ありません。 猫が元気なのは救いなのですが、急に悪化してしまうのではないかと気が気でありません。 分かりにくい文章で申し訳ありませんが、よろしくお願いします!

    • ベストアンサー

専門家に質問してみよう