• ベストアンサー

蕎麦や饂飩の『ゆで』とは??

スーパー等で蕎麦や饂飩のコーナーに行くと『なま』や『ゆで』といったものが袋に印字されています。『ゆで』と書かれているものはそのまま食べても大丈夫なのでしょうか。ざる蕎麦風にして。さすがに蕎麦等で『なま』というのは商品の見た目からもそのままはキツいなぁとは思いますけど(笑)『ゆで』なら購入後に自宅でゆでなくても大丈夫なんですかね。自宅に調理器具が一切無く、強いてあるのは電子レンジくらい。ガスコンロもありません。 ぜひお詳しい方いらっしゃいましたら、教えて下さい。

noname#221710
noname#221710

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • nakagori
  • ベストアンサー率23% (53/221)
回答No.5

「ゆで」とあるのは皆さん仰るとおり茹で麺ですから、生ではなく加熱済の食品です。冷たい麺として食べるのであればそのまま食べれるのでは、と思ってしまいますがそれはやめておいた方が良いと思います。食感などの問題もありますが、一番の問題は食中毒です。茹でた後に菌が付着すればやばいです。ですから、茹で麺を冷やし麺として食べる時も、一旦湯で加熱し、改めて水で冷やして食べます。その手間を省いた茹で麺の商品に「流水麺」というものが出ています。これは、茹で麺をそのまま水洗いして食べれるようにした商品です(そば、うどんなど)。食中毒を防止するため、表面に酢をまぶしてあるようです。その酢を洗い流すため流水で洗って食べます(麺をほぐす意味もあります)。

noname#221710
質問者

お礼

なるほど。ご回答ありがとうございます。 いくら茹でていても食中毒の心配はあるんですね。食中毒については全く考えていませんでした。やはりメーカも一度自分で茹でる事を想定して作っているんでしょうね。うーん、ちょっと茹でをそのまま食べるのは止めておきます。食中毒については仮に電子レンジで調理しても懸念は払拭されないですよね。やはりお湯で茹でないと。

その他の回答 (4)

  • kyo-mogu
  • ベストアンサー率22% (3398/15359)
回答No.4

 一度ゆでています。袋に目安の時間が書かれています。主に温める感じですね。さっとお湯に入れる事でほぐれます。  生だとゆで時間は長いですが、ゆでだと、直ぐに使えます。乾麺だともっとかかるけどね。  最後の一手間分をのこして湯がいている感じですね。  夏場なら水で洗って冷やしても良いですし、レンジなら、お出汁や水を入れて温める感じでも大丈夫だったかな?

noname#221710
質問者

お礼

なるほど。ご回答ありがとうございます。 さすがに乾麺や生ですとそのまま食べる気にはなりませんが、茹でだとイケるのかなぁと思ってしまいました。まぁ、食べれない事は無さそうですね。安心しました。

  • nijjin
  • ベストアンサー率27% (4702/17414)
回答No.3

そばやうどんは生では食べれません。 「ゆで」とかいてあるのはゆでられてはいますが冷たいですから できればお湯で温めたほうが美味しくはなります。 電子レンジで水を温めるとかしてそれにうどんやそばを入れれば温めれるでしょう。 また、「生うどん」だけでなく「生そば」もありますよ。 電子レンジでできるラーメンどんぶりなんてのもありますから うどんやそばを温めるのに使うと便利かも? http://www.amazon.co.jp/dp/B002M77GT2?tag=09136714-22&camp=243&creative=1615&linkCode=as1&creativeASIN=B002M77GT2&adid=1R0ZA1F91N9PVB61QDZ5&&ref-refURL=http%3A%2F%2F1000nichi.blog73.fc2.com%2Fblog-entry-4239.html ざるそばやざるうどんはこのあと水で冷やします。 卓上のカセットコンロやIHコンロがあると便利ですよ。

noname#221710
質問者

お礼

ご回答、ありがとうございます。 こんな便利な商品があったんですね。 しかもかなり安い(笑) 卓上のコンロ等、買ってみてもいいかも知れませんね。

  • pigunosuke
  • ベストアンサー率19% (1063/5528)
回答No.2

うどんは 小麦粉を練って寝かせた物を 細く切って 茹でて食べる物です 生って書いてある物は、小麦粉を練って、うどんの形にしただけの物で ゆで、は 茹でてあります 茹でなくても、レンジ加熱で食べる事は出来ると思います ただし 茹でた方が柔らかく食べやすいうどんになりますよ 冷凍うどんの中には、流水で解凍して 加熱しなくても食べられる商品もありますが 大抵の物は加熱した方が良いと思います

noname#221710
質問者

お礼

なるほど。ご回答ありがとうございます。 今度、試しに電子レンジで調理してみます。やはりお湯で調理するのに比べて味は落ちるかも知れませんが。一度茹でてあるようなので、お腹を壊す心配は無さそうですので(笑)

  • k-josui
  • ベストアンサー率24% (3220/13025)
回答No.1

「ゆで」とは茹でてあるものですから、そのままでもいいですが食感が・・・ 袋から器に出して、その中に沸騰したお湯を入れて混ぜ、一旦お湯を捨てて添付されただし汁を掛ければ美味しく食べられます。

noname#221710
質問者

お礼

なるほど。ご回答ありがとうございます。 食べれない訳では無いんですね。 もしかしたら調理は電子レンジでもイケますかね(笑)

関連するQ&A

  • うどんVS蕎麦

    1.美味しさ・調理法統一ならどちらをとる? 温調理で 2.ざるうどんVSざる蕎麦、なら? 3.うどんの太さの蕎麦VS蕎麦の太さのうどん、なら? 調理法は任意

  • 電子レンジで乾麺の蕎麦、饂飩を茹でたい

    パスタは電子レンジで調理できるのですが、乾麺の蕎麦、饂飩はどうにもなりません 根本的に無理ですか?なにか方法はありますか?

  • うどんは冷たいのと温かいのどっちが好き?

    蕎麦は圧倒的に冷たいざる蕎麦ですし、ラーメンは温かいスープが中心ですよね? うどんは全国的にどちらに傾くのかわかりません。 私は温かいうどんで釜から揚げたての麺にそのまま、かけ出しをかけた「釜かけ」が好き なのですが、皆様はいかがでしょうか? できたら好きなメニューや食べ方など教えてくださいね。 よろしくお願いします。

  • うどんの「ゆで」のマークについて

    スーパーやコンビ二に売ってあるウドンには、よく袋に「ゆで」と書いてあります。つまり、ウドンはすでに茹でてあるので、沸騰したお湯でゆでなくても、極端な話、生のままでも食べられるのでしょうか?

  • 『うどん』を打つ場合、何がよいのでしょうか?

    僕は、情けない話…「蕎麦が蕎麦粉なら、うどんはうどん粉」とずっと思っていました。間違ってないのでしょうが、『うどん粉=小麦粉』ということすら知りませんでした。合ってますよね?(汗) そんな超初心者の質問なんですが…スーパーで「初めてのうどんを打つ人にも最適」ってやつを買ってきて初めて自分で打ってみたんですけど、何とか食べられるくらいにはなりました。そうしたら、祖母が「こっちの方がうまいんだよ!」と言って渡された違う小麦粉で打ってみたところ、何かやりにくい…。よく袋を見てみたら、僕が買ってきたのには『中力粉』と書いてあり、祖母に渡されたのには『薄力粉』と書いてありました。 単刀直入に…どう違うんですか?「○○粉の方がうどん作りには合ってる!」とかあるんでしょうか? これもまたあとで分かったことなんですが、僕が自分で買ってきたのはもちろん『うどん専用』でした。しかし、祖母から渡された薄力粉の小麦粉には『うどん』とは書いてありませんでした。 簡単にでいいので、超初心者の僕に教えてくれる方、お願いします!

  • するめげそを生で食べてしまったのですが・・・

    いつもは焼いてある”するめげそ”を買って食べていたのですが、 普段行かないスーパーでうっかり生の”するめげそ”を買ってしまいました。 袋に「炙って食べてください」と書いてあったのですが、気づかずそのまま食べてしまいました。 体に影響はあるでしょうか・・? あと、家にIHと電子レンジしかないのですが、”するめげそ”を調理するのは無理でしょうか? 回答よろしくお願いします。

  • 電子レンジを使わずに温める方法は?

    伊達友美さんの本で知ったのですが、電子レンジで温めるとタンパク質が壊れてしまうとか。 ではでは…電子レンジを使わずに、ガスコンロを使って、 冷蔵庫から取り出したおかずやごはんをどうやって温めればいいでしょうか? 何か温めるのに適した調理器具ってありますでしょうか? (オーブン以外で) ご存知の方、経験者の方、よろしくお願いいたします m(_ _)m

  • レンジ容器調理 vs ガスコンロ調理について

    卵丼、親子丼等も電子レンジ+レンジ容器で調理可能だと聞きます。 またパスタ等も電子レンジ+レンジ容器で茹で上げる事が可能だと聞いています。レンジ容器は失敗する可能性も多いのですが、簡単です。 後片付けも簡単です。レンジメーカーはあまり好ましく無いと考えているようです(庫内に食品や食材が飛び散った場合)。ガスコンロと調理器具を使い普通に調理すれば手間がかかりますし、後片付けも面倒ですが、普通はこの方法で調理をします。どちらが好ましいと思いますか?その理由も教えてください。

  • まつたけの料理法は?

    国産は高くて買えないので北朝鮮産とかを買って食べようかと思います。 ご飯に入れたりとかではなく、できれば七輪で焼くようなイメージで焼いてしょうゆとかかけて食べたいのですが、ひとり暮らしのため調理器具があまりありません。 一口ガスコンロ、フライパン、電子レンジ程度です。 どのようにすればおいしくできますか?

  • 焼き芋を家で簡単においしく作るコツを教えて下さい

    最近スーパーで安納芋を見かけるようになり、以前から気になっていたので昨日思わず買ってしまいました。秋なので(言い訳…) せっかくなので(ちょっと高かったので)おいしく焼き芋で食べたいのですが、今まであまりおいしくできたことがありません。 そこで自宅で簡単においしく焼き芋を作るコツをご存知でしたら是非教えて下さい。 器具は電子レンジ、トースター、ガスコンロなどは一応持っています。 よろしくお願いします!

専門家に質問してみよう