• 締切済み

外国人の彼との今後について

dodonmai123456の回答

回答No.1

数人、韓国人の知り合いがいます。 ネットを中心に散々言われている韓国ですが、もちろん(日本の尺度で考えて)常識的な人もいます。 ですが、全体的にはやはり反日感情が強く、(日本の常識で言えば)自分勝手、血筋や家柄を非常に大事にする方が多数という印象です。 あなたの彼氏がどのような人なのかは知りませんが、あなたが結婚の意思を見せているにも関わらず、彼からはそのアクションが無いというのは、どこかで 「日本人とは結婚したくない(もしくは家族のことを考えてできない)」 と考えているのだと思います。 また、そのギャップを埋めるのは、正直不可能だと思います。 あなたと結婚したいと思ってくれても、日本や日本人のことを好きになってもらうのは難しいでしょうし、ましてやちゃんと韓国に生活基盤があるのに、日本に住んでもらうのはまず無理でしょう。 あなたが、どんな艱難辛苦も乗り越えて彼と一緒になりたい! という強い意志がないのであれば、諦めて新しい方を探した方が良いと思います。

mjuwp
質問者

お礼

おっしゃるとおりです 彼は家族を本当に大切にします。典型的な韓国人気質の性格かと思います。 説明不足でしたが、彼は日本で数年間働いてたこともあり日本のことは 嫌いではないです。ただ歴史に関しては好きになれないとは いっていますので嫌いも同然かもしれません。 今の私には長い年月をかけてまで彼と一緒になる覚悟は まだありません。 やはり難しいのかもしれませんね。 ご回答ありがとうございました

関連するQ&A

  • 結婚と恋愛は別でしょうか・・・

    大好きな彼氏がいます。 でも、今、彼と別れることを考えています。 私は23歳、彼氏も韓国人で、現在、大学生で就職活動中です。 私は今、韓国の大学に在学中で、彼氏も韓国にいます。 12月に帰国予定なのですが、その後の将来を考えると・・・。 私は彼が大好きですが、結婚は無理だと感じています。 彼は長男なので、就職後、韓国にて一生暮らすことになりますが、 私は結婚して韓国で一生暮らすというのは無理です。 日本に家族も友達もいますし。 やはり反日国ですのでいままでいやな思いもたくさんしました。 電車で、罵倒を浴びせられたり、日本人にはいろいろと大変な国です。 更に、彼の両親も、日本人はちょっと・・・という感じみたいです。 結婚したら絶対苦労するでしょうし、 でも彼のことが大好きで、、別れたくないのですが、 ただ恋愛と結婚はやはり違うと最近感じています。 私が韓国にいるのはあと2ヶ月少しです。 今、私が考えているのは、これから少しづつ心の準備(別れる準備)を して、私が帰国するときに、別れるのが・・・と思ってしまいます。 私自身の将来の幸せを考えたら、彼と別れて、 日本で新しい恋愛を見つけるのが一番幸せなのですが、、 どうしたらよいものか・・・。 日本への帰国後の遠距離恋愛も考えましたが、 結婚の可能性が薄いのに辛い遠距離恋愛をするのも・・・。。 なにかアドバイスがあればぜひよろしくお願いします・・^^

  • 韓国人の彼を・・(長文です)

    はじめまして。どうしていいのか分からず、相談させていただきたいです。 オーストラリアで会った韓国人の方と約1年付き合っています。 そこでは2ヶ月同棲をし、その後彼が韓国に帰国、今はオーストラリアと韓国での遠距離恋愛が半年以上続いています。 その間、会えない事でお互いすれ違いが生じ、喧嘩ばかりしていました。それでも毎日電話かメール(携帯)のやり取りをしていました。 遠距離をしている間2回会い、今回3回目で私の一時帰国に合わせ韓国に2週間ほど滞在してから帰国しました。いつも会えば喧嘩もなく、2人で「喧嘩するのはいつも一緒に居れないからだね。一緒に居るとホントに幸せだね-」って言ってたんです。 それが今回再会した際、最初はとても楽しく過ごしていたのですが、ちょっとしたことから喧嘩になり、別れたいといわれました。 私も、喧嘩ばかりで疲れていたので、今回その話が出たら別れようと決心していたのですが、いざその時になったら受け入れられませんでした。 彼に「今は自分の将来のことで頭がいっぱいで、でもお前のことを気にかけないといけないのにそれができないし、自分のことに集中したい。今のところ、結婚は考えていない。お互い自分が一番大切だという人間だし、あまりにも違いすぎる。お互い合う人を見つけたほうが幸せになれる」といわれました。 確かに彼は大学4年生、就職も決めないといけないし、専攻が映画なので映画を作らないといけない、すごく忙しいのはわかります。 我慢しないといけないと思っていても、遠距離だと不安で・・・ 韓国に留学も少し考えていたのでホントにショックでした。 でもそんな話をした後でも、好きだとか、本当はお前が必要だなんて言ってくるのです。そして「別れるなんてもういわないよね?」というと、「うん」とは言っていたのです。しかしその後日本に帰国し、彼にメール(PC)、電話をしたのですが、返事もこないし電話にも出ません。 少しの間、何を優先にやるかを真剣に考えないとならないとは言っていたのですが、いつもならすぐに来る電話や返事がこないので、彼の中で 私とは別れたのかと思っているのかなどと考えてしまい、どうしていいのか本当に分かりません。 もう彼のことは忘れるべきなのでしょうか?遠距離でもお互い頑張ってきたのに、そんな簡単に別れることもできず、彼の本心がわかりません。韓国の方がとても好きでしたが(もちろん友達としても)、恐怖症になりそうで怖いです・・・

  • 結婚のタイミング(彼の海外赴任)

    初めまして。 私には今付き合って4年目になる彼氏がいます。 お互いアメリカ留学をしていてアメリカで出会い付き合い始め、1年半はアメリカで同棲をしていました。途中私が1年帰国していたのでアメリカと日本で遠距離恋愛も経験しています。 去年の9月に帰国して、同時に就職、現在は同じ関西エリアとはいえ、現在は中距離恋愛中です。お互い今は仕事がすごく多忙で会えるのも2週間に1度がやっと。という感じです。 先日彼に、この夏から海外転勤になるかもしれないと言われました。 期間は3~5年、もしくはそれ以上とのこと。 私の気持ちとしては結婚してついていきたいのですが、彼にはまだ仕事上でも自分にも余裕がなく、これがひとつのタイミングと捉えるべきかもだけど結婚は正直今のところは考えられないといわれました。 アメリカと日本での遠距離時代の大変さや辛さを味わっているだけに、また遠距離かと思うと本当に辛いし怖いし耐えられるか自信がないです。 彼にもそれを伝え、わかった。もう少し考えてみると言われたのですが、やはり不安で仕方ありません。 私たちは本当に相性が良く、周りの友達やお互いの両親にも公認の仲です。 私たち自身も4年目に入った今もラブラブなのです。将来結婚するだろうなという雰囲気はお互いに自然にあります。 ただ、今遠距離になって自然消滅になって別れたりすることが怖くて仕方ありません。 遠距離恋愛の末、結婚された方もいらっしゃると思いますし、私の考えはすごくネガティブかもしれません。ただ遠距離恋愛時に別れの危機を迎えたことがあり、会えないことで不安になって喧嘩になる、喧嘩になってもそばにいれるだけで仲直りが出来るということを身をもって経験したので、遠距離はもうしたくありません。 なので、もしこのタイミングで離れて遠距離をするのなら、私は別れることも考えたいと彼に伝えてしまいました。。 次会うときに、彼はもう少し考えてみる。の返事をくれます。 もし結婚はやはり考えられないといわれたら、私から付いていきたい!と伝えようと思っているのですが、彼にとって重荷になるかもしれないと思うと躊躇してしまいます。そしてやはり返事が怖いです。 私は結婚を急ぎすぎなのでしょうか。 同じようなシチュエーション(彼の転勤など)を経験されて結婚された方、もしくは遠距離を選択されて、のちに結婚された方、残念ながら別れてしまわれた方など色々な経験談やご意見を伺いたいです。 ちなみに私は25歳、彼は22歳です。 よろしくお願いします。

  • 結婚のタイミング(彼の海外転勤)

    初めまして。 私には今付き合って4年目になる彼氏がいます。 お互いアメリカ留学をしていてアメリカで出会い付き合い始め、1年半はアメリカで同棲をしていました。途中私が1年帰国していたのでアメリカと日本で遠距離恋愛も経験しています。 去年の9月に帰国して、同時に就職、現在は同じ関西エリアとはいえ、現在は中距離恋愛中です。お互い今は仕事がすごく多忙で会えるのも2週間に1度がやっと。という感じです。 先日彼に、この夏から海外転勤になるかもしれないと言われました。 期間は3~5年、もしくはそれ以上とのこと。 私の気持ちとしては結婚してついていきたいのですが、彼にはまだ仕事上でも自分にも余裕がなく、これがひとつのタイミングと捉えるべきかもだけど結婚は正直今のところは考えられないといわれました。 アメリカと日本での遠距離時代の大変さや辛さを味わっているだけに、また遠距離かと思うと本当に辛いし怖いし耐えられるか自信がないです。 彼にもそれを伝え、わかった。もう少し考えてみると言われたのですが、やはり不安で仕方ありません。 私たちは本当に相性が良く、周りの友達やお互いの両親にも公認の仲です。 私たち自身も4年目に入った今もラブラブなのです。将来結婚するだろうなという雰囲気はお互いに自然にあります。 ただ、今遠距離になって自然消滅になって別れたりすることが怖くて仕方ありません。 遠距離恋愛の末、結婚された方もいらっしゃると思いますし、私の考えはすごくネガティブかもしれません。ただ遠距離恋愛時に別れの危機を迎えたことがあり、会えないことで不安になって喧嘩になる、喧嘩になってもそばにいれるだけで仲直りが出来るということを身をもって経験したので、遠距離はもうしたくありません。 なので、もしこのタイミングで離れて遠距離をするのなら、私は別れることも考えたいと彼に伝えてしまいました。。 次会うときに、彼はもう少し考えてみる。の返事をくれます。 もし結婚はやはり考えられないといわれたら、私から付いていきたい!と伝えようと思っているのですが、彼にとって重荷になるかもしれないと思うと躊躇してしまいます。そしてやはり返事が怖いです。 私は結婚を急ぎすぎなのでしょうか。 同じようなシチュエーション(彼の転勤など)を経験されて結婚された方、もしくは遠距離を選択されて、のちに結婚された方、残念ながら別れてしまわれた方など色々な経験談やご意見を伺いたいです。 ちなみに私は25歳、彼は22歳です。 よろしくお願いします。

  • 彼氏が帰国、ひとりぼっちになってしまいました><

    私は今年の4月からオーストラリアに留学しています。 こっちに来てまもなくして知り合った同じ学校の韓国人の彼氏と 付き合って約、半年になるのですが、本日彼氏が韓国に帰国してしまいました。。 今日、彼を見送りに空港に言ったのですが、 大泣きしてしまいました…(>_<) オーストラリアに来る前は自分がまさか韓国人男性に恋をするなんて 思ってもみませんでした。 彼はほんとにやさしくて頼りがいが会って、 彼を知っていけば知っていくほどどんどん好きになり、 でもそれが逆に別れるときに辛くなってしまうのではと、 そんな感じでこの半年間過ごしてきました。 こっちでいろいろ辛いこともありましたが 彼がいてくれたからなんとか不慣れで言葉も通じない海外でやってこれたんだって思います。 その彼が今日、韓国に帰国してしまい、 今、言葉では言い表せない喪失感に襲われています。 彼は、「これで終わりじゃないから、がんばって遠距離でも続けていこうね」と言ってくれているのですが、 オーストラリアと韓国、北半球と南半球という遠距離に加え 私はいままで遠距離恋愛をした経験がありません。。 日本人同士でも遠距離恋愛って厳しいかな、と思うのに お互いの出身国も違う、しかも海外の遠距離恋愛なんて・・・ これからどういう風になっていくのかすごく不安でたまりません。 彼とはこの半年間、ほぼ毎日会っていて それが今日から会えなくなってしまうなんて、、とても辛いです。 なんだかとても消極的な文章で申し訳ないのですが、 今、すごく落ち込んでいて何もやる気になれません。。 正直、今、日本に帰りたくてたまりません。 経験談でもアドバイスでもなんでもいいのでご意見をお待ちしています。 よろしくお願いします。

  • 韓国との今後についてどうしたら良いのでしょうか

    韓国と日本は今後永久にお付き合いをしたくありません。 仮に半島有事が勃発しても、その結果政権が北であろうと南であろうと、 それは半島の事。 韓国とは過去には様々な事情があり、国が近いだけに日本がご迷惑もかけたこともありました。 しかしそれは遠い過去の事でもあり両国の8割の国民には生まれる前の出来事です。 現在60万人の在日が 日本で生活し日本にお世話になっているというのに、 韓国はこれほどまでに 反日を世界中に叫び、嘘を平気で反日に結び付け、 いまだに10億円を恫喝する!!!。 今や日本人は心底本当に韓国に対して失望と怒りを感じています。 日本は韓国とは貿易や外交で大変お世話になっていますが、 それでもなお お互いの幸せの為に今後は貿易も交流も一切止めた方が良いと思います。 今回の10億円は手切れ金だと解釈してます。 そうなれば当然在日の方は先祖が勝手に自分達の都合で渡来されたわけですから、 早急に帰国していただく。 (強制連行で日本へ・・・などとは 今更そんな嘘はばれています)

  • 好きだけど合わない彼との今後

    こんにちは。 現在大学院1年の女で、付き合って3年、遠距離になって半年になる彼氏がおります。 私は22歳、彼は25歳です。外国人の彼氏でこの2月から遠距離です。 すごく好きな彼氏なのですが何から何から私と合わないので、彼との今後が不安でご相談させて頂きます。 これは付き合ってすぐからの事なのですが、一言で言うと彼はすごくドライで私は尽くしたいし依存してしまうタイプです。 たとえば、私が「さみしい」と言うと彼は「勉強をがんばればさみしいとは思わないよ」 2か月会えないときなどに私が「会いに行こうかな」というと「半年後には会えるんだからお金もったいないよ。他の国に行ったほうがいいんじゃない?」 去年金環日食が話題になった時も、私はめったにない事なので「一緒に見に行こうよ!」と言ったのですが彼は「面倒くさい。何が特別なの?」といった感じです。 大学院を私のいる地域にくる予定なのですがそれも「○○がいるからではなくて、そこに勉強したい事があるから」だそうです。 冗談で私が「きれい?」と聞いた時も「かわいいけど、綺麗ではない。俺は嘘はいえない」と言われ、傷つきました。 私は子供が大好きだし、家族とのつながりも強い方なのですが彼は子供が嫌いで家族との関係もドライのようです。将来家族が出来たらキャンピングカーでキャンプに行きたいね!といったら「キャンプとか面倒くさいから、綺麗なホテルに行く方がいい」と言われました。 また、細かい事を言えば私はかなり雑な性格ですが彼は几帳面です。彼は歯磨きも絶対に洗面所の中でしなければ気が済まず、歯磨き中はしゃべるべきではない(とび散るから)。コンセントは全部毎回抜く、根元から抜かないと怒る。トイレの蓋は毎回閉めてから流さなければならない。といった感じです。 彼の家族とも仲良くさせて頂いていますし、私の家族とも関係は良好です。 そしてこれらの差で喧嘩になるたびに 「いつも○○はよくしてくれるのに、俺は何もしてあげられなくてごめんね。○○は悪くないよ、俺がドライすぎるんだ。直すから」とは言ってくれます 彼はしっかりとした人で、考え方も立派だと思います。私が重すぎな恋愛体質のかなというのも頭ではわかっています。私がもっとしっかりするべきだと思います。 でも、心のどこかで、もっと似ている人ならこんな事で喧嘩にならないのに、、と思ってしまいます。 お互いが違う事は2人とも把握していて「違うから大変だけど、お互いに好きだからがんばろう」と二人で言っていますが、がんばって何とかなるものでしょうか。。 みなさんのアドバイスを頂ければと思い投稿させて頂きました。 宜しくお願い致します。

  • 建築家をめざすイギリス人彼との今後について

    あきらめきれない夢、といって 25歳にて、建築の学校にいくことにしたイギリス人彼と もう3年ほど遠距離恋愛をしています。 ゆくゆくは結婚?と思っているのですが この不況もあって、渡英については両親に大変心配されています。 彼がディプロマをとるまでに、あと3,4年はかかるとのことなのです。 私は現在25歳なのですが、 親も20代には結婚してほしいと思っているようで 生活が心配な彼とは、別れられるなら早く別れてほしいようです。 今は遠距離というのもあって、たとえば彼に多少お金がなくても 私自身への影響はまったくありません。 私自身も自分のキャリアをつくっている段階なので 彼もがんばれるだけがんばればよいと思っているのですが やはり先を考えると不安にならないわけでもありません。 彼は日本語ができないので、 日本で暮らす可能性は今は少ないと思うのですが 建築家をめざす彼との今後はそんなに大変なのでしょうか。 今後、建築業界は世界的に、本当に仕事がなくなりそうですか。 「好きだけど、一生遠距離恋愛というわけにもいかないから ここは現実的におしまいにしましょう」 というわけにも なかなかいかないのですが 本当に、そんなに先行きが暗いのでしょうか。 どなたかご意見をお聞かせいただければ嬉しいです。

  • 外国人と付き合うこと

    私はイギリスと日本のハーフの3つ下の彼と今とてもいい感じなのですが、彼は国際結婚がどれだけ大変か分かってる?って前から言ってます。 それは親がどれだけ喧嘩したりするのを見ているから分かることですよね。。 まず文化の違い、食べ物の違い、価値観の違い。たくさん出てくるけど本当に彼が好きです。母国がイギリスなので時差が8時間程あり大変ですがそれでも付き合ってくれと言われました。これから先不安です。 経験がある方回答お願いします。 あと、キスやsexで合わなかったらすぐにその場で別れるそうです。とても怖いですね(笑)外国人ってほとんどそうなんですかね?日本と違う恋愛観あってびっくりしました...笑 でもやっぱ留学生ということもあり、日本に帰ってくることは本当に長い休みの期間だけだと思いますけど、、、 久しぶりに恋愛をしたので遠距離ということ日本を離れてしまったことにとてもとても胸が痛くてずっと涙が止まりませんでした。

  • 遠距離恋愛に終止符を打ちます。

    遠距離恋愛に終止符を打ちます。 みなさんが思う遠距離恋愛の末路について教えて下さい。 激長です。すいません。 自分のことを説明します。遠距離恋愛2か月の彼女と別れようと思っています。 原因は彼女と連絡が思うように取れなくなったことです。 彼女は韓国人で、現在、一年の交換留学を終え、韓国に帰国して2カ月経つところです。 メールをすると、パソコンを経由するので三日後に返ってきます。 すぐには返ってきません。数日後です。彼女はだんだんと気持ちが薄れて行ってるんだろうと思います。 遠距離恋愛で別れるなら、お互い思うように連絡するのができず、辛いから別れるという想像をしていました。現在、ほとんど連絡もとることもなく、今までのことがほんとのほんとのうそのように、何だったんだろうと感じます。今まで、何人か付き合ったけど、彼女ほど相性が良く、面白く、かわいい人、ほんとに外国人ではあるけど、結婚をしてもいいくらいの人でした。 しかし、彼女が日本にいるとき、、メール・電話は僕<彼女で、彼女のほうが多く、帰国してからは僕>彼女で僕がいっぱい連絡するという構図になりました。 昔振られた元カノを追いかけ過ぎて、嫌われるという経験があったため、彼女が僕を振り向いてくれないならあきらめるつもりです。この数日以内に、電話をかけてみることにします。 話は長くなりましたが質問です。 (1)ほんとうに好きでも、遠距離恋愛になってしまったら、人が変わってしまうのはどうしてでしょうか? (2)結婚まで考えていた人との失恋をどうやったら解放されるか?    次の恋愛をすればいい。という意見はやめてください。彼女と結婚まで真剣に考えたのに、次の人とつきあうということが考えられません。補足ですが、最近、ぼくを気に入ってくれてる女の子がいます。しかし、内心、傍にいる人なら、誰でもいいのか?と悩んでいます。僕は付き合ってから、だんだん好きになっていくタイプなので、とくに上記の罪悪感があります。 何でもいいので意見をください。