• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:当て逃げした私に対する夫の対応が理解できない。)

夫の対応に問題あり!当て逃げ事件について

dragon(@yshibata)の回答

回答No.3

正直、相手がどんな車に乗っていたかは別として、逃げたのは拙かったですね。 雰囲気的に・・・。という事も解らないではないです。 しかし、そのことに関しては、貴女自身も後悔されているようですし、良心が残っていましたね。 その後、貴女が取られた行動は、世間的には正しい行動だと思いますよ。 ただ、問題はご主人ですよね。 何なんでしょう?その対応は・・・。 バレるとかバレないで、そのまま知らん顔してろって言うその神経が理解できません。 その手の筋の方が乗られるような車だったからってだけで、怯えたんでしょうか? それを差し引いても、離婚するって何? 貴女だって、車を当てようと思って運転してる訳ではないでしょうし、向いてないは無いでしょ? つまり、ご主人は、永久的に闇に葬りたいんでしょうけど、 逆に警察が家に来られたら如何するつもりでしょう? 奥様の事も知らない顔で放置されるつもりなんでしょうか? 夫婦としてもそうでしょうけど、一人の大人としても、超有得ないと思いますけど・・・。 起こってしまった事は仕方が無い事です。 今後一緒に如何対処するかを考えるのが普通なんじゃないの? それがパートナーなんじゃないの? 日本の警察以上に、その筋の方々は優秀ですよ。 一生怯えて生活出来ますか? もしかしたら、このまま永久に何も無かった事になるかも知れませんけどね。 ご心痛を察すると、もう少し協力して頂きたいですね。 お子さんの事も含めて、一度話し合う必要が有るのでは? 子育てって、一人で出来るほど簡単な物じゃ無いでしょ? 一人でやるんだったら、それは夫婦じゃない。

lunalily
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 本当に逃げたのは反省してます。最低だと自覚しています。後悔で、警察に出頭するまで、一睡もできませんでした。厳しいご意見がほとんどの中で、あたたかい回答をいただけて、救われました。 私はこれまで夫のことを頼りにしていたので、今回のことも夫にまず相談してしまったんです。 今回の件で、夫の冷たさが見えたというか、今後子供のこととかでも、何かあったときにも相談にものってくれないんじゃないかと不安になりました。

関連するQ&A

  • 夫が当て逃げ?!

    2~3日前の雨の日にどうやら車をぶつけてきたようです。 雨が上がったので私が洗車したら見覚えのない傷がバンパー下部についていました。本人はぶつけたかどうか全く覚えていないそうです。 縁石などだったらいいのですが、もし車などに当ててしまっていたら当て逃げになってしまいますよね? 私は今からでもいいから被害届けが出ていないか警察に問い合わせたら?と勧めているのですが、夫は「面倒くさいし、もし相手が届けたのなら連絡が来るでしょ」と言っています。 もし当て逃げとして警察に相手の人が届けたらどのくらいの日にちで連絡が来ますか? 夫の代わりに私が警察に問い合わせることは可能でしょうか? 電話が鳴るたびにドキドキしていて夜もよく眠れません・・・。

  • 当て逃げについて

    当て逃げについて 昨日、駐車場から出ようとした時に僅かですが相手の車を擦ってしまいました。 あろうことかたいしたことなかったのでそのまま行ってしまいました。 翌日よくよく考えてみたらこれはよくないと思い警察署に出頭して警察官の方にお叱りを受けてきました。 被害届は出てなかったので後は待つしかないとのことでした。 ここで質問なのですが ・相手が被害届を出してこない場合の時効などはありますか。   (ずっと待つのはもどかしいので) ・電話番号や免許書・自賠責などのコピーを控えられたのですがそれらは永久に保管されますか。   (次回事故を起こして警察にご厄介になる時に当て逃げ野郎と警察と相手の人に知られたくないので) ・軽い擦り傷程度だったのでしらんぷりしてても良かったのかなぁ~? 非常識な質問で申し訳ありません。 どなたかお分かりになる方がいましたら教えてください。 よろしくお願いします。

  • 当て逃げ ひき逃げ のどちらかをししていまいました。

    私の息子が、警察が家に来て初めて息子が事故を起こし事故現場を立ち去った事を知りました。 事故内容 1、今朝6時頃バイク250ccで急ブレーキを踏み転倒したバイクだけが信号待ちの車に当たった。 2、被害者が車を移動していた為息子いわく当たっていないと思いバイバイクを起こし立ち去った。少し走り事故現場に舞い戻り、被害者  が警察に電話してるのを知りながら壊れた部品を集め何も言わずに 立ち去った。(逃げた)被害者がバイクのナンバーを確認していた。 3、警察官 私が何故現場を立ち去ったのかと問いただすと何も言わな い。警察官が飲酒の検査をすると言うので検査結果が0.1mgでた。 約4間後の数値  4、少量でも酒を飲んだことで逃げたと思われる。被害者も疑っていた。 5、警察に出頭し私の事情聴取で息子の事故後の行動を聞かれる。息子が家で酒を飲んだか確認、飲んでいない。 6、被害者と警察署出会いお詫びし病院に行った事をしる。 体が痛いと言うので医者に行った。診断書を警察に出していた。 内容不明、私の感覚で言うと、とりあえず病院にという感じ 鞭打ち 打ち身と推測する。 7、被害者に保険で処理すると連絡 承諾を得る 8、現場検証は、被害者が今日はちょっと無理と言うので日を改める。 この場合当て逃げ 飲酒になるのか 人身が入りひき逃げ 飲酒になるのか? 後悔後に立たずで、今になって悩んでいます。場合によっては、状況が飲酒ですので懲戒免職もあるかも知れない。 免許取り消しは覚悟してるのですが、 何かアドバイスくだされば嬉しく思います。   

  • 当て逃げされた。 警察の対応について

    車当て逃げ被害者です。 この間、当て逃げ被害にあい左前タイヤ上(前から見たらわからない)を当てられました。 運転席ばかり乗るため、左前の損傷に5日間くらい気づかずそのまま乗っていました。 ディーラーに行き、車両保険に入ってなかったので自費で8万5千円くらいで修理する事になりました。 そこで、担当者の方が警察にいって念のため相談した方がいいということで次の日、警察に行きました。 警察では、一応話は聞いてくれて、車検証と免許書・自賠責のコピーをとられ、当て逃げをされたかなぁという駐車場の説明や いろいろ話した後、車の写真を撮られました。 4人くらいの警察官がいました。 ここからが疑問なんですが、カメラをもっている警察官が 「車の横に立って写真とりますので 車横に並んでください」 と言って私まで写真を撮られたことなんです!!! 被害者でも写真をとられるんですか? 車と一緒に???? 私が、不審者だったんでしょうか? ちなみに、去年免停になっています。 その関係で、個人情報を収集されたんでしょうか? 警察の対応に疑問です。

  • 当て逃げされました

    4カ月前に駐車場にて当て逃げをされました。 (購入1年の新車) たまたま、その駐車場には防犯カメラが設置されていました。 すぐに警察を呼び、警察および管理人の立会いのもとに防犯カメラに写っていないかみました。 防犯カメラに当て逃げの現場は写っていましたが、車種と色(特殊な色)しかわかりませんでした。 警察からはこれ以上の捜査は難しいと言われてしまいました。 諦めきれず、それから4カ月間、仕事の休みを全て費やし自力で探したところ、車種と色が一致した車が見つかりました。 車にキズもあったので警察に通報しました。 警察から連絡があり、相手が認めました。 との事。 保険会社を通じて修理の手続きをしてください。といわれました。 後は保険会社同士との事。 犯人が見つかったことはよかったのですが、どうしても納得できません。 こういう場合は修理のみなのでしょうか? 相手は逃げ得? 何かよい方法はないでしょうか? (損害賠償等)

  • 当て逃げになりますか?

    ホームセンターの駐車場で隣の車をぶつけてしまったと思います。 出るとき狭くて嫌だなーと思いバックしました。 大きな衝撃があったようには感じませんでしたのでそのまま帰宅しました。 帰ってきて自分の車に傷がありました。 バンパーが少しへこんでいてビックリしました。 ってことは相手の車も傷ついているはずだと思い、最寄りの警察に当ててきたかもしれないと出頭しました。 被害届は今のところ出されていないとのことでした。 警察に届けましたが即時でも現場でもありません。 私はどのような処分になるのでしょうか?

  • 当て逃げについての今後の対応

    お世話になります。 本日当て逃げをしてしまいました。 夜、店舗の駐車場でドアを開けたところ、ドアが隣の車に接触してしまいました。 その車には運転手さんが乗っていたのですが、運転手さんはその間20秒ほど、外に出てくる気配はなく、一度すみません、とその場で頭を下げ、急ぎの用事があったこと、気が動転してしまったことによりそのままその場から離れてしまいました。 その後、落ち着いてきたところでことの重大性に気付き、20分後その店舗にもどったのですが、その車はなく、実況見分しているような警察の車両も見当たりませんでした。 その約40分後、やはり不安になり、再度店舗へ行ったのですが、その際に警察車両が店舗駐車場を巡回していました。 相手の車はその時点でも居ませんでした。 元からそこは夜に警察がよくパトロールには回っていたので、そのためなのか、私の当て逃げの通報があったからなのかはわかりません。 大変なことをしてしまい、非常に反省しています。 そこの駐車場は防犯カメラが多くあり、被害者の方がメモをしていなくても防犯カメラでナンバーはすぐ判明する場所です。 これから警察署に報告する場合、すでに相手が被害届を出していた場合、当て逃げのまず行政処分として点数7点の加算は免れないのでしょうか? 相手の車の修理代金は勿論お支払いします。 後日警察から連絡が来るのを待つよりも、自分から報告することにより処分が変わることはあるのでしょうか? また、以下についても、もしわかる方がいらっしゃれば教えて頂けると助かります。 仮に既に被害者の方が被害届を出しており、その後に私が警察へ出頭すると実況見分調書?が作成されると思うのですが、この調書をもって、任意保険での対物賠償などが行われるのでしょうか? 確認したいのは (1)上記のような状況で相手方と警察を介してお会いすることができ、私の任意保険内での対物賠償保険で相手の車を修理することができるのか? (2)また、そういったやりとりになった場合であっても報告義務違反としての事実には変わりがないから、行政処分として7点の点数合点行われるのか? (3)これは大変おこがましいことなのですが、仮に相手側から修理代金の支払いだけで良いという意向が示された場合、行政処分はなし、任意保険による対物賠償補償で相手の車を修理する、ということはあり得るのでしょうか? 知識不足、煩雑な文で大変申し訳ありません。 教えて頂けると幸いです。

  • 当て逃げ

    さきほど警察の方が来て 僕の車が当て逃げをしたというのです しかしぶつけた記憶がありません ただ警察の言う感じでは僕が運転してるときに ぶつけたというのは確実なようなのです 後日署に行くことになりました 被害者の方と会うそうです。 ぶつけたことに気づいてない場合も当て逃げになるのでしょうか? どのような解決法がいいのでしょうか?

  • 記憶にない当て逃げをしてしまいました。

    記憶にない当て逃げをしてしまいました。 マンションの駐車場で他の住人の方の車にこすってしまったようです。 しかし私はそのことに気づかなかったため、 何も対応せずに過ごしていました。 後々に被害者の方が私の車が怪しいことを警察に届け出て、 確かに私の車と被害者の方の車に一致する傷があることがわかり、 私が犯人だとわかりました。 被害者の方には大変もうしわけなく感じており、 今後真摯に対応したいと思っています。 身に覚えがなかったために対応できなかった場合でも、 警察の方が言うには、当て逃げという扱いになるそうです。 調べたところ、当て逃げは免許停止の処分を受けなければなりませんが、 生活に大きな支障が出るため、何とか免許停止を回避したいのですが、 なんとかなりませんでしょうか? 本当に身に覚えがないんです。 ご意見よろしくお願いします。

  • もしもあなたが“お偉いさん”に当て逃げをされたら?

    おととし、当て逃げの瞬間を撮影した動画が、 被害者によりインターネット上で公開されました。 さて、もしもあなたが車を運転中に “お偉いさん”の車に当て逃げをされたとします。 その瞬間の映像を偶然にもビデオに収めていたものの、 警察がきちんと対応してくれなかった場合、 あなたならどうすると思いますか?