• 締切済み

地元に帰ると態度が変わる彼

benrijiの回答

  • benriji
  • ベストアンサー率19% (63/317)
回答No.1

凱旋気分じゃないでしょうか 成功して両親にでかい家を建てたとかならこの先しばらく気持ちも大きいままでしょうけどとくになにもないなら数年で収まると思います

drewadress
質問者

お礼

benrijiさん ご回答ありがとうございます! 特に成功してどうこうといった感じではないです。 無知なので凱旋という単語を調べてみました。「戦いを終えて故郷に帰る」とありました。…なんとなくわかった気がします。可愛く思えてきました(笑)確かに年末は仕事すごい頑張ってました。

関連するQ&A

  • 結婚するまでは地元で暮らしたい

     私は25歳で、現在関東で介護の仕事をしています。 地元は長野で、関東には大学で出てきました。 実家に両親がいるのですが、もう定年を過ぎています。  寂しがっているのですが、ゴールデンウィーク、年末年始も仕事の為、なかなか帰省することが出来ません。  今年で社会人4年目ですが、地元に転職したいという思いが強く あります。私自身が寂しいのと、高校時代は親に反抗していて親孝行出来なかったので一緒に暮らしたいと思います。 今は1人暮らしで余裕がないですが、家にお金も入れたいし。 現在は関東に付き合って5年の彼がいます。離れてどうなるかは不安ですが、28歳くらいには結婚したいと思っています。 周りの人は、そんな1・2ねんなら地元に戻っても意味がないと言います。 現在、職場で役職にもついているのですが、私の選択はおかしいのでしょうか?

  • 法律で定める休暇日数について

    小さな会社を始めました。従業員と結ぶ雇用契約書を作成して疑問が出てきたので、質問させてください。 有給休暇は、半年以上勤めた人は10日間、その後、1年増えるごとに1日ずつ増えると言うのが、法律上決まっている最低日数だったと思うのですが、年末年始やお盆などにも、そういった最低日数は決まっているのでしょうか? それとも、年末年始やお盆の休みを有給休暇とすることはできるのでしょうか?(年末年始休暇とは別に有給を与えなきゃいけないのでしょうか?) なかなか小さな会社で、従業員に休みを多く与えるとなるととても大変なのですが、もちろん法律にはきちんと則ってやっていきたいと思っています。なので、年末年始とお盆を含め、有給休暇10日とかにできると凄くうれしいのですが。。。宜しくお願いします。

  • 年末年始、彼氏の地元へいくべきですか…?

    付き合い始めてもうすぐ1年になります。 今年の年末年始に彼が地元(他県)へ帰るのですが、一緒に来るかと言われて迷っています。 私は結婚のことは考えなくは無いですが、彼とそのことについて話したことはありませんし、実家へお邪魔したこともありません。 彼の方は私との将来をどう考えているのか解りませんが、軽々しい発言はあまりしない性格だし、真面目です。 なので、「地元へ連れて行く=結婚を視野に入れた上で紹介する」と、考えているのだと思います。 深く考えすぎだったら恥ずかしいのですが(笑) ですが、彼は1年に一度しか帰省しません。 それなのに私のことを気にかけて、家族団欒や地元メンバーとの集まりに水を差すのは申し訳ないです。 しかも年末の忙しい時期なんて、ご家族にはかえって迷惑になるのではと思うのですが… 私としては今回は控えて、お互い休みがとれたときに改めて伺うべきかと思うのですが、いかがでしょうか? 又、彼には感謝の気持と、これを正直に伝えて断って大丈夫でしょうか?(変にプライドを傷つけたりしないか心配です。) ・・・それとも、せっかくの申し出なので行くべきですか? ちなみにお互い20代後半です。 ご意見宜しくお願い致します。

  • 地元&詳しい方教えて下さい。

    地元&詳しい方教えて下さい。 年末年始に家族3世代10人で別府旅行計画中ですが… 今になって探すから宿が見つからないのです。 できれば湯治の方がいかれるような宿探してます。自炊を検討中です。 もしくは朝夕ご飯付きで8000円くらいまでで泊まれる宿探してます。 じゃらん、楽天、Yahoo!見ましたが空いてません。 12月31日~1月2日までの宿探してます。 検索サイトなどあれば教えて下さい。お願いします。

  • 地元に帰ると体調が悪くなる

    東京から千葉に帰省する機会が多々あるのですが、地元に帰ると体調が悪くなります。 帰った日から影響が出ます。 まず、帰りの電車の中でやたらと鼻水がでて、鼻が詰まります。 そして、一晩寝ると今度は、気管が狭くなったかのようにゼイゼイとやや息苦しくなります。 で、東京に帰ると大抵1日で治ります。 元々、鼻炎と小児喘息を持っていましたが、大人になる頃には症状はでなくなりました。 これがちょびっとぶり返しているのでしょうか・・・・。 地元に帰ると、これらの症状が出る理由がわからないのですが、なぜでしょうか・・・。 年末年始に帰省するときに、また鼻づまりと息苦しさが出てくるのは嫌です・・・。

  • 感情が顔や態度に出る彼

    いつもお世話になっています。 よろしくお願いします。 同棲している彼(25)は、感情がすぐ顔に出るタイプです。 (そんなに頻繁ではないのですが) 眠い時など 不機嫌になると、ぶっきらぼうな口調になり、私に冷たく当たります。 仕事中は 仕事に一生懸命な性格の故なのか、ことがうまくいかないとその状況にイライラし、一緒に働いている人にもわかる程あからさまに不機嫌になります。 (なのに彼はなぜか、不機嫌になっている自覚はないそうです。理解できません。) そんな彼の態度を見て、私もイライラし……悪循環です。 私がイライラしてしまうと事態が悪化するのは見えているので、顔に出さないようにし、彼の気持ちが楽しくなるような事を言ってみたりするのですが…正直彼のご機嫌取りに疲れてしまいました。 放っておけばそのうち元に戻っているので、最近は放置しています。 自分の器の小ささに悲しくなります... 普段は 冗談を言ったりするのが好きで明るい性格の彼です。 私自身、大切にしてもらっていると思います。 家事も手伝ってくれたりと、日々私の支えになってくれています。 私も 彼の支えになりたいと思っています。 結婚の話も出ていて、2人で貯金を頑張っています。 なるべく別れたくありません。 感情的(?)な彼とうまくやっていくには、私はどういう考え方・気持ちでいれば良いでしょうか? 似たようなパートナーをお持ちの方、どうやって乗り切っていますか? ご意見・アドバイスなど、ご教授をお願いします。

  • 年末年始のグアム 旅行代金のアップについて

    お盆休みにグアムに行こうとか、年末年始にするか迷っています。 いまなんとかお盆でも6日間なら手配できそうなのですが、年末年始だともう少し長い休みがとれるのでどっちにしようかと・・ もちろん年末年始の方が金額は高いだろうし、サーチャージもこの先アップする可能性はあると思いますが、どの程度アップするものなのでしょうか・・ お盆もけっこう値段はあがるから、それよりもぐ~っと上がるというほどではないですか? 年越しってなにかイベントなどあるのでしょうか?

  • 大型連休でも安く海外旅行に行く方法

    私の会社は週末・年末年始・GW・お盆しか基本的にないのですが、 そんな日でも比較的安く海外旅行に行く方法はないでしょうか? 週末はまだしも、年末年始・GW・お盆は普段の倍以上の価格で まったく手がでません。 有給等を使い連休より少しずらして休む(たとえば3,4,5日が 連休なら、1,2,3,4日と休む。)という方法や、早め早めに ツアーのチェックをしていて、安いツアーがあったら、すぐに 押さえるという方法はなんとなくいいと分かっていますが、 他にもいい方法やコツみたいなものを教えていただけたらありがたいです。

  • 好きな人にだけきつい態度や口調になってしまいます

    いま気になっている男性がいるのですが、その人に対してだけ、なぜか自分でもどうしようもなく、態度が荒っぽくなってしまいます・・・。 私は周りの男性にはかなり優しく接するほうで、自分から色々話しかけたり、質問したり、褒めたり励ましたりするのも好きで、強気にでることはほとんどありません。ですが、いま気になっている男性は年下で、自信家で、いつも冗談半分で、けっこう自分勝手な男前だからか(でも、ほんとは繊細で熱いものをもっている人だってことはもちろんわかっているのですが)、つい適当にあしらうように年下扱いしたり、お姉さんぶってしまったり、軽く命令口調になったり、わざと素通りしたり、ぞんざいに扱ったりしてしまいます・・・。 とはいえもちろん時々は、彼を尊敬していることやほおっておけないと思っていることが知らず知らずに伝わっていると思うし、行動ではついほかの人と同じかそれ以上に親切にしてしまうので、本気で彼を怒らせてしまうことはないはずです。ですが、話しかけ方や態度で、ほかの男性には明らかに優しく気遣っているように接しているのに、なぜか自分にだけぶっきらぼうで、雑に扱ってくるということを、たぶん彼も気づいているんじゃないかと思います。 それは本当のところは、私的にやっぱり彼を特別視していたり、意識してしまったり、もっといえば、適当に扱うことでほかの人より親密なつもりでふるまいたかったり、っていう思いがあるからだと思うのですが、それでも彼からみれば、自分にだけ態度が荒いというのは、いい気がしなかったり、自分はほかの男性よりも適当にしか思われていないと、逆に勘違いされてしまっているかもしれないと・・・いつもあとから反省してしまいます。 それとも、なかなか頭がいい彼ですから、自分にだけ態度が違うのをみて、私の気持ちが案外ばれてしまっているものでしょうか・・・。 彼の気持ちはもちろん彼自身に聞かなければわからないものですが、こんなあまのじゃくな私に何かご意見いただけるとうれしいです。

  • 年末年始のハワイ旅行の旅費

    今、家族でハワイ旅行へ行く計画をたててます。 行けるとしたら年末年始になりそうなのですが、この時期のツアーでの旅行代金はどのぐらい高くなるのでしょうか? 今ネットなどで調べてわかる一番高い時期がお盆頃なんですけど、そのお盆と比べるとどのくらい高くなるのでしょうか? おそらく出発は年末ギリギリの30.31日になると思います。 ハワイ旅行のツアーは、殆ど5日間以上となるので、家族全員が行ける日となると年末年始しかないんですよね・・・お値段も恐ろしくお高いと思うのですが・・。 お盆と年末年始、どのくらい違うのか教えて下さい。 お願いします。

専門家に質問してみよう