• 締切済み

交通事故の病院選びについて

昨年の8月に事故にあい、腰椎の圧迫骨折をしました。相手がセンターラインをでてきたので、10:0です。東京在住だったので東京のクリニックでみてもらっていましたが、結婚に伴って引っ越しました。当然クリニックも移動になりました。 田舎なので車がないと通院も大変なのですが、事故があったので運転はできません。1番近所の整形外科にみてもらうことにしたのですが、、、診察という診察ではなく、レントゲンもとってもらっていません。骨折のなおるのを待っているのだからやることがないのもわかるのですが、経過でレントゲンもとらないの?とビックリしました。コルセットをしていたので、外すタイミングまでは待ってみようと思いましたが結局外していいですよと先生の一言で終わりました。さすがに病院を変えた方がいいとおもったのですが、事故からもうすぐ5ヶ月経ちます。保険会社の担当にも病院変更のことを伝えると、今までみてもらっていたところのほうがいいのではないか、セカンドオピニオンとして他の病院をうけるのは全然いいですが。といわれました。ただ、後遺障害の申請を検討しているので、MRIかCTをもっているところにしてくださいと。 どっちみち、今通っているクリニックには機械がないので、後遺障害の申請のときには別の病院で画像をとってもらわないといけません。この状況で後遺障害を申請するまであと1~2ヶ月、今のクリニックでみてもうか大きな病院にかかるか、どちらがいいでしょうか?今はありがたいことにしびれなどの症状はでておらず、腰痛のみです。以前保険会社から、もっと通院しないと補償がほとんど出せませんなどどいわれているので、このままクリニックに週1程度通った方がいいのかも気にかかっています。大きな病院だと月1くらいでいいと言われると思うので。 保険会社は病院変更に伴ってなのか今通っているクリニックの先生と面談したいとクリニックにいってきているようなのですが、10:0で自分の保険会社が入らないのでどのようにすれば一番いいのかなどわからず困っています。分かる方、教えてください。

  • 医療
  • 回答数3
  • ありがとう数3

みんなの回答

  • adobe_san
  • ベストアンサー率21% (2103/9760)
回答No.3

気になったんやが… そない頻度高くレントゲン撮って欲しいんでっか? レントゲンはのぉ~、ご存知やと思いまっけど「放射線被曝」しまんねんで。 そないそない頻度高く写し取ったら、年間許容量越えまっけど良いんでっか? ましてや女の子で腰でっせ!未来の分身はんがどうなっても良いんでっか? 言い換えればのぉ~、何らかの障害持ってこの世に誕生するっちゅう事ですわ。 必要最小限の被曝の方が良いのとちゃうん? と、わては思いま!

sora-0111
質問者

お礼

必要以上に撮る必要はないと思いますが、現状を確認するためにはレントゲンにしろCTにしろ放射線をあびるのは、仕方ないことです。この先ずっと撮り続けるわけではないので(;^_^A 2回回答していただいたので、ベストアンサーにさせていただきます。

  • suzuko
  • ベストアンサー率38% (1112/2922)
回答No.2

医療関係者ではありませんが、 「腰椎の圧迫骨折」とのことですが「東京のクリニック」では「レントゲン、コルセット」だけだったのでしょうか? 「絶対安静○日」や「入院」ではなく? 「安静での療養」を指示されていないのでしたら、あなたの症状は「日常生活に支障の出ない部類」との判断をされているのではないでしょうか? 特に「仕事で力仕事をする」など、腰椎に「過度な圧力がかかる」場合でなければ腰椎の手術は行いません。 「圧迫骨折」した骨は「そのまま」です。 腰痛が出ているのならば、腰部脊柱管が狭くなって、神経に触ることがあるのでしょう。ただ「しびれがない」のならば、触っている神経は炎症を起こしたり、傷ついてはいないので、特に「神経改善」の服薬の必要もないのでは? 痛み止めぐらいです。 そして「東京のクリニック」から「1番近所の整形外科」へは紹介状があったのでしょうか? あったのならば、その時に「カルテ」と「レントゲン」などの検査結果はすべて行っています。 紹介状もなく、以前の病院に問い合わせもしていないのに「レントゲンなし」は変ですね。 >経過でレントゲンもとらないの? 取りません。取る方が「ぼったくり」医師です。(手術したのならば、取りますよ。確認のために) >今通っているクリニックには機械がないので、後遺障害の申請のときには別の病院で画像をとってもらわないといけません。 その場合は、勝手に行くのではなく、以前の病院から紹介状をもらってください。 >10:0で自分の保険会社が入らないのでどのようにすれば一番いいのかなどわからず困っています。 どうしても相手の保険会社が信用できないのならば、弁護士に相談するしかないかと… あなたの保険には「弁護士特約」はついていませんか? ご参考までに。

sora-0111
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 わたしの場合事故後、入院先の病院では骨折が判明せず、1ヶ月ほど我慢してしまっていましたので、固定としてコルセットになりました。手術はもちろん単純な圧迫骨折ですので、行いません。東京のクリニックは事故をみれますよとうたっているクリニックを探していきましたので、レントゲンもMRIもとりました。私の文が稚拙だったようで、わかりにくいのですが、今のクリニックにはその画像、紹介状はもちろんお渡ししました。私も整形外科は専門ではありませんが、医療職ですので、一般的に骨折でコルセットをしている状況であれば月一回はレントゲんをとり、今の骨の状態を確認すると思います。それがなかったので、ビックリしたのです。医療職として、納得できる病院にいくのがベストだとおもいますが、今回は事故なので、こういうときはどうすればいいのかわからず質問いたしました。ご丁寧なご回答ありがとうございました。

  • adobe_san
  • ベストアンサー率21% (2103/9760)
回答No.1

ポイントは2つ 1.こまめに通院する。 2.症状固定に焦らない。 自賠責基準っちゅうもんがあって、通院日数で慰謝料を払うと決まってまんねん。 要は、幾ら示談まで何ヶ月あっても「通院1日」やったら、8400円しか貰えまへんねん。 つまりやのぉ~、どんだけ通院するかで手にする銭が変わりまんねん。 そんでええねん。っと思われとるんやったら良いんでっけど。 で、病院でっけど書かれとる症状やったら「日にち薬」やさかい 今は「こんでもええで!」を言っとらんヤブ医者に通うのが良いのとちゃうやろか? 1日行ったら「4200円の小銭稼げまんねん」の状況やさかい。 一つ思っとらんといかんのやが、ガッポリ銭が貰えるは有りまへん。 どないしても「ガッポリ銭貰いまんねん」やったら、毎日通院することですわ。 一回4200円のバイトと思えば苦にならんでっしゃろ。 通院は何時までとという決まりはありまへん。 言い換えればやのぉ~、残りの人生通院しても良いんですわ。 それを止めさせるための「面談」やと思えば宜しいでっせ!

sora-0111
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます☆ やはり今のまま通った方が無難そうですね、保険会社の担当は意外といい人で、通院を勧めているのも保険会社なのですが、なんとなく信用しすぎていいものか迷いまして笑ありがとうございます☆

関連するQ&A

  • 交通事故で骨折→大病院への転院方法

    本当に困っております。 どなたか、アドバイスお願いしますm(__)m 交通事故で、肩の骨を骨折してしまいました。 コロナ禍の折り、 救急で見てもらった大きな病院から、 町のクリニックへ行く様に言われ、 近くのクリニックで治療してましたが 骨が曲がってくっつき始め、 町のクリニック医師には 「温存療法なんて、そんなもん。 後遺障害残りますから~」と 開き直った様子で言われ、 とてもショックを受け 絶望的な気分になりました。 町のクリニックも、それなりの 治療はしてくれましたが、 後遺障害で苦しむのは、どうしても 我慢出来ないでいます。 「最初に救急で見てもらった病院だったら 違ってたのに」とか、 「まだ、完全に骨がくっついた訳ではないのだから、大きな病院に行けば、 治るんじゃないか」とか 思い始めました。 交通事故という事もあり、 (一般診療と違って、相手方保険会社も絡んでくるため) 大きな病院へは、医師の紹介状がないと 転院する事は出来ず、 今の町のクリニック医師が 簡単に紹介状を書いて貰える とも思えず、 後遺症なしで治りたいのに、 泣き寝入りしなきゃいけないのかと 思うと、精神的にも参っています。 そこで、質問です。 町のクリニック医師にどう相談すれば、 大きな病院への紹介状を波風立てずに 書いて貰えるでしょうか? (転院となると、町のクリニック医師も 良い印象を受けるとは、思えません) 救急で行った大きな病院に直接掛け合いたいのですが、相談窓口がなく、 どうしたら良いのか、 本当に困っています。 どなたか、アドバイスを 宜しくお願い致しますm(__)m 他にも何か、大きな病院で診察をお願い出来る方法がお分かりになる方がいましたら、それも是非、教えてくださいm(__)m 宜しくお願いいたします。

  • 交通事故で・・・

    平成15年9月に事故で病院にかかりました。結果「頚椎捻挫」と診断され半年間通院したのですがその間、痺れなどを訴えたにも関わらず「むちうちはそういうものです」と言われて釈然としないものの半年の通院を終了して後遺症障害14級を認定していただきました。 その後、身体の麻痺もおさまらないので障害者手帳を所得したく、別の病院で再検査したところ、「脊髄損傷」と診断され障害者等級3級が認定されました。 市の無料相談に出向いて相談したところ、後遺症障害は再申請したほうが良い、と言われたので今回、再申請する予定です。ここで質問なのですが、再申請にあたり最初の状態のレントゲンが必要で病院に借りに行ったのですが「紛失した」と言われて借りれませんでした。このようなずさんな病院に対してはどのような対抗措置をとったらよいでしょうか。 また、交通事故の後遺症障害の再申請をしたことのある方、結果はどうでした?期間はかかりましたか?

  • 交通事故での後遺症障害について

    交通事故の後遺症障害認定についてお願い致します。 昨年の8月中旬に妻が運転する車の側面に車が追突する事故がありました。過失割合は10(相手):0(妻)との結果が出ております。物損の方は解決していますが、人身の方で問題があり、事故後すぐに病院に受診し鞭打ちの診断が出されていました。その後、整骨院に通院していましたが、状態は良くならず、10月の後半に再度違う病院で検査など行っています。2度目の検査でもMRI・レントゲン等で問題はありませんでした。頭痛やめまい・しびれ等が激しく、時折、首にトリガーブロック注射をし整骨院でマッサージなどを行い様子を見ています。 そこで質問なのですが、事故に逢い、そろそろ半年になるので保険会社の方から症状固定を求められていますが、そのまま保険会社の言う事を鵜呑みにして良いのでしょうか? 私の考えとしてはペインクリニックや違う病院に通院し完治してもらいたいと思うのですが、それは可能でしょうか?また、後遺症障害の認定はペインクリニックと今通っている整形外科の先生2人に書類を書いて頂けるのでしょうか?認定も貰えるでしょうか? 妻は仕事も家事も行っていましたが、事故後より全く動けなくなってしまいました。まだ首など所々悪い様です。 私も精神的に困っています。雑な文で申し訳ございませんが、よろしくお願い致します。

  • 交通事故 治りません

    昨年の8月の終わりごろ車の助手席にのっていたらいきなり車がバックで助手席のドアにぶつかってきてかなり強い衝撃があって病院でむち打ちと診断されました。事故の次の日から今日まで病院でリハビリを週に3回のペースで受けています。今でも首を左右 前後に動かすと首の後ろが鈍痛みたいな痛みがあります。もうすぐ半年を迎えようとしているのですが、病院の先生からも「これ以上はよくならない。症状固定の時期だと思う。」と言われました。保険会社とも話あって「症状固定で半年で打ち切り、後は後遺障害の認定をしてください。」と言われました。しかしむち打ちで後遺障害の認定は10年以上前にした事故で認定されませんでした。(先生の書いてくれた書類一枚のみ申請につかいました。)保険会社のかたはまれに認められるといわれるのですが、認めれるかたと認められないかたはどこで区別されるのでしょう?今回の申請に私がやるべきことはどんなことでしょうか?詳しい方アドバイスをお願いします。

  • 事故で通院中に事故。

    今年の1/14の事故で通院中、5/7にまた事故に遭いました。 1/14の事故は有料駐車場でバックではねられ、第一腰椎圧迫骨折、レントゲンでは一割程度つぶれた状態。治療の方は相手の保険屋さんから連絡があり、人身事故扱いで過失0。個人の敷地内なので警察の事故証明無しで保険を全額支払いますとの事でした。ちなみに自分の自動車保険会社と同じでした。3ヶ月目に再度レントゲンを取りましたが骨はつぶれたままでした。大分腰痛も良くなってきたので、後1ヶ月程度通院して後遺障害認定を申請しようと言う矢先の5/7に、今度は2輪で停車中に前から車にぶつけられた後ひきずられ、頚椎、腰椎捻挫、両膝の打撲。これも同じ保険会社・・・保険会社に前回の治療はどうなるのかと、尋ねると前回の事故は5/6で強制打ち切りになり、5/7の事故の治療に引き継がれるとの事でした。この場合、前回の事故の後遺障害認定は申請できるのか?何時、申請するべきなのか?専門家の方がいらっしゃいましたら、ご意見をお聞かせ下さい。よろしくお願いします。

  • 交通事故の後遺障害について

    昨年12月に交通事故により、右肩鎖骨骨折をしました。 事故の状況は、信号のない交差点、相手方が優先道路だったため、物損の示談は相手10当方90の過失割合にて終了してます。ただ、相手は頚椎捻挫5日の診断書。当方1ヶ月の診断書。 (ただし、相手は当方の治療が完了していないため、毎月のように通院してます・・) 7ヶ月以上経った7月現在も、骨折した鎖骨がつかず、レントゲン上も12月のものと全く変わりがない状態です。。。 自分の入っている保険の人身障害保険にて対応してもらってるのですが、先日保険会社から治療の経過はどうかという連絡と、このままでは 後遺障害として扱うかも・・・といわれました。 自分としては、生活には支障はない(痛みは普通にしてれば問題ない)ものの、仕事上使用するバイクに乗れない(肩に負担がかかる)常に違和感はある。出来ることなら完治したい。と思ってます。 病院の先生も、経過は遅いが問題ない。手術は勧めない。と言ってます。 この場合、後遺障害の認定を受けて(受けれるか?)示談するべきか、 完治するまで通院を続けるべきか、どちらがよいのでしょうか? 当然、手術をするにせよ経過を待つにせよ、完治しなければ困るのですが。。その半面、早く事故の示談をし終わらせたい・・・という気持ちもあります。 ちなみに、今は電流治療(ベッカムが骨折の際に利用)をやってまして、通院も3ヶ月に1回ほどでいいといわれています。 5月より電流治療をし、6月に1回レントゲンをとりましたが変化はありませんでした。 病院の先生は、このまま電流治療を続け経過を見ようとの考えみたいです。 どうかご助言宜しく御願いします。

  • 交通事故で・・

    2回目の質問です。 追突事故に会い通院していました、約半年通院しまして、病状が良くなっていったので通院をやめることにしました。 相手保険会社にその旨を伝え病院側からも通院回数など連絡がまわったようです。慰謝料を保険会社から伝えられました。 しかし、その翌日頭痛がひどくなりもう一回通院したいと思うのですが、保険会社に伝えればまた通院できるのでしょうか? その際、慰謝料に関わってくるのでしょうか? 割合は、10:0で相手が全額です。 どなたかご教授ください。よろしくお願いします。 以上が一回目の質問でした。 まずご教授いただいた通りに保険会社の方に連絡をいれ症状が悪化したことを伝え、病院の先生と相談すると伝えました。 病院の先生に相談した結果、通院期間にも症状が悪化し体調が優れなくなることがよくあったので、同じ症状だと判断してもらい、一度保険会社に連絡を入れたが私の状態が悪くなっているので、一度通知を破棄してもらい再度通院してみたらと言われました。 その旨を受け、保険会社に連絡したところ、私が通院していたのが整骨院だったため、整骨院はだめだ、病院にいって再検査してもらいたいといわれて違う病院(最初にレントゲンを取った場所)にいった所、その病院には数回通って整骨院に行ったため、当院での治療は終わっているといわれ診察してもらえませんでした。 整骨院の先生が仰った事は通らないのでしょうか? 保険会社のほうから整骨院の先生は医師ではないからだめだといわれました。 どなたか教えてもらえないでしょうか? よろしくお願いします。

  • 交通事故について

    1ヶ月ほど前に追突事故に逢いました。 現在頚椎捻挫で通院中なのですが、背中と腰にも痛みが出てきたのでレントゲンを撮ったところ「胸椎圧迫骨折」が判明しました。 来週MRIも撮る予定です。 3年前に転倒して背中を強打しているので、その時には既に圧迫骨折していたのかもしれませんが背中を打って数ヶ月経ってからは全く痛みなどはありませんでした。 明らかに追突されてから出てきた痛みです。 仕事にも支障が出ており、同じ体制を保つ事が出来ず辛いです。 今後の経過にもよると思いますがこの場合は後遺障害の申請は出来ないでしょうか? 事故によって悪化した痛みとしか思えません。 追突されなければ出てこなかった痛みだと思います。 よろしくお願い致します。

  • 交通事故の慰謝料

    去年、追突事故にあいました。私の車は停車してる状態で相手のよそ見運転で過失割合は10:0で被害者になります。首、肩、腰の捻挫のため約8ヶ月通院しました。通院の期間は244日 実際に病院に行ったのは130日。首の痛みがとれずしびれもあったため後遺障害を申請すると14級という通知がきました。相手の保険会社から慰謝料が775700円後遺症で75万円と連絡がきたのですが 通院日数から考えると慰謝料がかなり少ないような気がしています。 車を運転するかぎり誰でも事故の加害者になる可能性はあるので慰謝料で勿論無理を言うつもりはないのですが もし、基準よりも少ないのであれば やはり納得はできません。こういう事を言うと失礼かも知れませんが保険会社の未払いで問題になってる所もあるようですし・・保険会社の担当の方も早く通院を打ち切りたいという態度を露骨に出す方でしたし 後遺障害の申請の時も嫌な態度をとられたので心配です。通院日数などからみただいたいの慰謝料の額を教えていただけないでしょうか。また この慰謝料の金額は妥当な範囲内なのでしょうか。回答お願いします。

  • 交通事故 慰謝料

    6月下旬にバイク事故を起こし、こちらの過失割合は0です。通院のみで右手小指中骨骨折(掌側板剥離骨折)は完治しましたが、小指を曲げ伸ばしする際に「こりこり」と音がなり振動が伝わります 。外部からの圧力や曲げ伸ばしに痛みを感じます。整形外科と接骨院に通院しており、整形外科の先生からは、おそらく靱帯か筋が伸びているか、ずれていて手術は難しいと診断されて、リハビリで様子をみましょうと言われ、現在も接骨院に通院しております。保険会社からは、12月で6ヶ月になるので最悪その時期までリハビリで完治しないようであれば、治療固定で後遺症障害の申請をして下さい。と言われました。現在は月1回ペースで整形外科•週3回ペースで接骨院に行っておりますが、違和感と痛みが残っていれば、保険会社がいう通り12月までリハビリするべきでしょうか? 通院日数により慰謝料支払を算出するのであれば、保険会社はそのような穏便な対応をするのでしょうか?現在は通院50日くらいです。自賠責保険の範囲内で収まるからなんでしょうか? 補足 肘より下に4箇所に擦過傷の跡も残っております。全部で手のひらの面積ほどになるか微妙なところです。この分に関しても後遺症障害申請をするには6ヶ月の治療期間が必要なのでしょうか?