• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:中国がかなりおかしい。)

中国の異常な行動について

このQ&Aのポイント
  • 中国の外相がアフリカ訪問中に日本の悪口を言っており、南シナ海では警察権を強化し、周辺国との紛争を引き起こしている。
  • 台湾は中国の行動に反発し、尖閣諸島の領有権問題で裏切られたと感じている。
  • 中国の行動は戦争前から負けていると思われる。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • rokometto
  • ベストアンサー率14% (853/5988)
回答No.3

おかしいというより幼稚で会ってると思いますよ。 全部自分が中心。 国民のことすらほったらかしてることですしね。 東南アジアでは無茶な開発や自然破壊で反対運動が激化し、アフリカでは中国経営のスーパーが略奪されてるし。 身の程知らずのガキ大将気取りを見てるようです。 ただ軍や兵器を持ってるのでタチが悪いですが。

ytz500sec
質問者

お礼

ありがとうございます。その軍も兵器もアテにはならないと言う事を、判らせるべきですね。圧倒的なパワーの前には通用しない事を、教えねばなりません。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

  • ycan
  • ベストアンサー率22% (39/174)
回答No.4

近年の中国の態度には疑問を感じざるを得ないですね。 大国になったと自覚するのならば、もう少しおおらかに、近隣諸国には大盤振る舞いをしてほしいです。 昔から中国は「よろしくお願いします。」と言えば、たくさんの贈り物を持たせてくれました。そういう旦那さん意識がないですね。 裏返して言えば、昔ほど生活にゆとりがないことでしょうか。「貧すれば貪す」、という言葉は言いたくないですが、何となく言いたくなります。 大国になったのならば、大国らしく周囲には自制的に振る舞ってほしいです。それがお得意の「徳政」というものでしょう。自ら中華思想を破壊しているように思います。

ytz500sec
質問者

お礼

ありがとうございます。時代が変ったのかも知れません。今の中国の概念では、大国=王の図式の気がします。下っ端という自覚を植えつけるべきと思っています。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • emukei
  • ベストアンサー率19% (25/130)
回答No.2

こんにちは。 まあ、我が国も支那のことばかり言えないわけですよね。 報復核としての機能が確実な自主核武装をしていないのですから。 無い物は絶対に撃てない。 フランスのドゴール将軍が「破れ傘」と喝破した物が、 我が国に対してだけ破れていないはずは無いのに。 支那共産の幹部とは、庶民の何億が死んでも関係無いとは嘯いても、 現時点で、何兆ドルもの富と子弟を海外へ逃がしていると云われている奴らですよ。 自分の生命と財産だけは惜しいのでしょう。(笑) 報復核は、それさえを危機に陥れるものであれば、抑止力として有効であると考えられますよね。 相互確証破壊体制にならないと意味が無いとか、アメリカが反対するとか、 そんなことを言っている間は、我が国も戦う前から負けているのではないかと思います。

ytz500sec
質問者

お礼

ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • cse_ri2
  • ベストアンサー率25% (830/3287)
回答No.1

一つだけ言えるのは、中国の影響力の大きさを過小評価しないこと。 本当に力のある国は、「白を黒」と言いくるめることができます。 かつてイラク戦争のとき、当時のブッシュ大統領は「イラクに核がある!」と堂々と宣言し、「本当にあるの?」という疑問の声を無視して、イラク戦争へと突き進みました。 結果としては「なかった」わけですが、一時的とはいえ、まさに反対意見を力で押し通してしまったわけです。 ひるがえって中国ですが、アフリカに多額の経済援助をしてきた中国は、アフリカの多くの国で(日本以上に)大きな影響力をもっています。 今の中国の言動は、まさに「白を黒と言いくるめる」ようなものですが、時と場合によってはそれが通じることもありえることを、忘れないことが肝要です。

ytz500sec
質問者

お礼

ありがとうございます。それは相手側にも言える事ではないでしょうか?日本を甘くみないほうが良いと思っています。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 日米韓、南シナ海で連携…中国をけん制

    【外交】日米韓、南シナ海で連携…中国をけん制 ★日米韓、南シナ海で連携…中国をけん制  松本外相が出席した東南アジア諸国連合(ASEAN)関連外相会議は23日、一連 の会合日程を終えた。  南シナ海の領有権を巡り、中国とASEANの一部加盟国が対立している問題で、日 米韓が連携して海上安全保障の議論に当たる方針が3か国外相による共同プレス声明に 記されるなど、日本にとって一定の成果が見られた。しかし、この問題を詰める東アジ ア首脳会議(EAS)に向けた調整などで、日本の政局の混迷が影響する可能性も出て いる。  ◆一定の評価◆  「南シナ海は日本も関心海域であり、この海域の情勢を懸念する。国際法に従って主 張、解決されることが必要だ」  松本外相は23日のASEAN地域フォーラム(ARF)閣僚会議でこう述べた。南 シナ海の領有権問題で、同海域の実効支配を強める中国をけん制したもので、当事国に 法的根拠を示すように求めた米国と歩調を合わせた形だ。  日本政府は当初、日米が連携し、ASEANとも協力して、中国に国際ルールの順守 を求め、南シナ海の海上交通の自由と安全を確保する戦略を描いていた。「ASEAN が南シナ海の海上安全を巡るルール作りで中国に安易な妥協をすれば、中国は尖閣諸島 を含む東シナ海にも同様のルール適用を求めてくる」(外務省幹部)との警戒感から だ。  今回、共同プレス声明の発表で、日米韓が、ASEANと中国によるルール作りを監 視する方向性が見えてきたことで、日本政府内では評価する声が出ている。 (2011年7月24日16時12分 読売新聞) http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20110724-OYT1T00355.htm 日米は中国を仮想敵としてるけど韓国はどうなのかな?反日や反米の韓国って連合の邪魔にはなってないのかな? 皆は韓国って日本と米国と中国のことをどういうふうに考えてるんだと思う?

  • 尖閣諸島って 台湾?中国?

    尖閣諸島の領有問題でもめていますが、もし、日本が領有をあきらめた場合、どうなるのでしょう? 現在は、中国と台湾が領有を主張していますが、もし、日本が手放した場合、今度は、中国と台湾の争いになるんでしょうか?まさか、両国が共同で領有権を主張してませんよね?日本が手を引いた場合、両国が戦争になるのかなぁ?(ちょっと面白そう!ハハ・・) 日本があきらめたら、ひょっとして、韓国も主張してきたりして、三つ巴になってさらに面白い。 ちょっと、不謹慎ではありますが・・ どうなるんでしょう?

  • 中国は尖閣から、何時手を引く?

    先日、アメリカが『尖閣諸島は日米安保条約の範囲内で、今度手を出せば、武力行使も辞さない』と言うような事でしたが、その後中国が尖閣諸島から引き上げたとの報道もありません。むしろ、反発しているようで、このような中国の態度は、単に負けず嫌いから来る苦し紛れの対応なのでしょうか?それとも本気で日米相手に勝つ気でいて、実際勝てるとでも思っているのでしょうか?北朝鮮がロケットを発射すれば、ますますアメリカ軍は、東シナ海に集中するといった、日本からすれば、願ったり、叶ったり状態になるのでしょうか?ますます中国はツキにも見放された?

  • 尖閣 日本VS台湾VS中国

    尖閣諸島の領有権問題ですが、中国と台湾は絶縁状態と思っていたのですが、香港の活動家が上陸した問題で、曲がりなりにも阻止しようとしたのは、日本でした。日本vs中国vs台湾と思っていましたが、日本vs中国+台湾の図式なんでしょうか?

  • 中国、尖閣で日本の実効支配"打破した"?

    詳細は確認してないのですが、28日付の中国共産党機関紙、人民日報が【「行動で海上に明確な線を引く」と題する評論記事を1面に掲載。沖縄県・尖閣諸島や南シナ海の領有権をめぐる周辺国との対立で中国が具体的な行動に出たことで、自国にとって有利な状況が生まれたと強調した】とありました。中国国際問題研究所の研究員が寄稿したもののようで、【中国が昨年、自らの主張に沿った尖閣周辺の領海基点を公表したことで、日本による実効支配を「打破した」と主張】しているようです。これ知らないのは日本人だけ何でしょうか?尖閣周辺の領海基点の公表も知りませんし、日本が実効支配している尖閣諸島に上陸された、あるいは尖閣諸島周辺を取り囲まれたとのニュースも聞いておりません。何を打破したのか?非常に興味がありますが、取り合えず、公表したという領海基点が載せてあれば、教えて下さい。

  • 尖閣諸島の領有権

    尖閣諸島の領有権 尖閣諸島が日本国領土であると国際諸国が認めているのでしょうか。 中国、台湾などは各自が自国の領土であると、主張しているようですが、 尖閣諸島が日本国の領土であると認められるのは、どういうシステムで 認めらたということになるのでしょうか。

  • 中国の領土拡張志向はなぜ止まらない?

    尖閣諸島、台湾、スプラトリー諸島、南アジア諸国の国境沿い… あらゆる場所に首突っ込んでは横着にも領有権を主張してます。 また、その内いくつかは武力を持って実質的に支配してる地域もあります。 太古の昔から中華思想にとりつかれた国ではありますが、なぜ現代においても中国の領土拡張志向は留まる事を知らないのでしょうか? このように前時代的な領土拡張政策がいつまでも上手く行くと思っているのでしょうか?

  • 不都合な真実、尖閣は中国のものなの?

    イギリスBBCが「釣魚・尖閣諸島をめぐる不都合な真実」として、台湾出身の研究者が集めた当時の日本政府の文書に「日本が1895年に戦利品として事実上、中国から島々を奪ったことを示す」記述があるなどと指摘。中国が領有権を持つことを示す極めて説得力のある証拠だと論じた、そうです。尖閣は、中国のものなのでしょうか?

  • 尖閣問題で日本とアメリカの認識が異なるのはなぜ?

    日本政府は尖閣諸島は日本の領土と主張しています。 しかしアメリカ政府は、尖閣諸島の「施政権」は日本にあるとは言っていますが、「主権」が日本と中国のどちらにあるかは断定しないという立場を取っています。 これは非常に不思議なことです。 そもそもサンフランシスコ講和条約で緯度と経度を示し、尖閣諸島を含む南西諸島の領有権を決めたのはアメリカです。 決めた本人のアメリカが領有権をあいまいにするというのはどういうことでしょうか? 日本がいくら日米同盟をちらつかせて中国を牽制しようとしても、肝心のアメリカがそのような態度では中国に舐められてしまいます。

  • 施政権は、領有権と同義語では?

    オバマ大統領が、来日しました。アメリカは、それに呼応したように、「尖閣諸島の施政権は日本にある」との声明を出したようです。毎回言われますが、あくまで「施政権であり、安保対象内だが、領有権ではない」との事が言われますが、「施政権=日米安保対象=尖閣諸島は日米の守備範囲であり、勝手な事は許さない」と言う事ですので、実質領有権でも施政権でも、どちらでも良いと思えてしまうのですが、施政権では駄目なんでしょうか?これで十二分に中国ごときは攻め入れないと思うのですが?中国の定例会見は、かなり沈んだムードでしたが?