• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:水落としの必要性と方法)

水落としの必要性と方法

このQ&Aのポイント
  • 水落としの必要性について知りたい
  • 水落としの方法や注意点について教えて欲しい
  • 洗濯機の水落とし方法について教えて欲しい

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#198932
noname#198932
回答No.1

転勤により最近まで札幌市内に10年近く住んでいた者です。住み家は10階建てマンションの8階でした。入居のとき水落としは要らないと言われて一度もしませんでしたが、何の問題もありませんでした。水落としは一戸建てのときは必要な場合がありますが、ある程度キチンとしたマンションでは要りません。ご質問にあるような「...寝る直前に暖房で20度まで...今までのところ8度以下にはなったことがありません...」というのは私の住んでいたマンションの状況に良く似ています。水落としは要らないと思います。マンションの住人のほとんどは「水落とし」という言葉そのものを忘れているかもしれません。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

noname#198932
noname#198932
回答No.2

No.1 の回答者です。さらに追加しますと、冬に3日間ほど出張で留守にしたことがあります。部屋に帰ったときの温度は5℃くらいでした(そのときマンションの外はマイナス5℃くらい)。さすがに寒かったですが、水が凍るにはまだまだ余裕があります。マンションにはいつでも何人かは住んでいますから、温度もその程度までしか下がらないのでしょうね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#198932
noname#198932
回答No.1

転勤により最近まで札幌市内に10年近く住んでいた者です。住み家は10階建てマンションの8階でした。入居のとき水落としは要らないと言われて一度もしませんでしたが、何の問題もありませんでした。水落としは一戸建てのときは必要な場合がありますが、ある程度キチンとしたマンションでは要りません。ご質問にあるような「...寝る直前に暖房で20度まで...今までのところ8度以下にはなったことがありません...」というのは私の住んでいたマンションの状況に良く似ています。水落としは要らないと思います。マンションの住人のほとんどは「水落とし」という言葉そのものを忘れているかもしれません。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#198932
noname#198932
回答No.1

転勤により最近まで札幌市内に10年近く住んでいた者です。住み家は10階建てマンションの8階でした。入居のとき水落としは要らないと言われて一度もしませんでしたが、何の問題もありませんでした。水落としは一戸建てのときは必要な場合がありますが、ある程度キチンとしたマンションでは要りません。ご質問にあるような「...寝る直前に暖房で20度まで...今までのところ8度以下にはなったことがありません...」というのは私の住んでいたマンションの状況に良く似ています。水落としは要らないと思います。マンションの住人のほとんどは「水落とし」という言葉そのものを忘れているかもしれません。

m-knight
質問者

お礼

そうなんですね! 一応マンションの共有部分の掲示板には、一般的に水落としが必要とされる条件下ではするように注意喚起する紙が貼ってあり、 玄関に水落としのためのバルブもありますが、 最低でも朝と夜には部屋にいる生活なら、そこまで神経質にならなくてもよさそうな感じですかね

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 自分の部屋は水が出ない!!!

    アパートで一人暮らしをしています。 今日の昼頃に使ったときは普通に水が出たのですが18時頃に蛇口をひねったら水が出なくなりました。 水もお湯もお風呂も全てだめです。 今日は気温がマイナスなので多分水道管が日中に凍ってしまったのだと思います。 不動産に電話し、水道管をドライヤーであたためるなどの対処法を聞きました。 そしてドライヤーをあてたりタオルを電子レンジで温めて蛇口周りに巻いているのですが水は出ません。 また、隣の部屋の人に聞いてみたところ隣の方は水が普通に出るということでした。 私の部屋の下は空き部屋なので、下が冷えているから私の部屋の水道管は凍ってしまったんでしょうか? 故障なのか凍結なのか、初めてのことでとても不便ですし不安です。 同じアパートでも部屋によって水が出なかったり出たりするのでしょうか? (ちなみに私は今日1日家にいて暖房をつけていたのですが、隣の方は日中家を空けて夜に帰って来ていました。)

  • 水道の元栓が見当たりません。

    4階建て鉄筋コンクリートのアパートです。 水道代は固定料金で家賃と一緒に引き落としです。 部屋の中に水道の元栓が見当たりません。 (流し台の下も探しました) 1日中暖房してるので水道管の凍結は無いですが、長期留守にする時は心配です。 水落としするには元栓が必要ですが、この場合普通アパートのどこにあるのでしょうか?

  • 寒冷地に住んでいます。(極寒) 水落としができない

    今年の4月から極寒の地に住んでいます。水落としは冬の外出には必要ですが、私の住んでいるアパートにはなぜかその機能がついておらず、大家さんに確認してもないとのことでした。 先日3日間ほど家を空けたら、おそらく凍結していたと思われます。(帰ってきてからすぐには水は使わず、朝トイレにいったら水が出ず、それ以外の場所も水が出なかったため) その時はマイナス10度くらいだったと思います。 大家さんに確認したところ大丈夫だからそのままで4~5日の帰省をしていいといってもらいましたが 不安です。 1.水道代は少しかかってもいいから水を出しっぱなしにして帰省 2.火事の危険、灯油代はかかるもののセーブ運転でストーブをつけて帰省 3.大家さんがいいといったからそのまま帰省 と選択肢があるのですが、水を出しっぱなしにしていて効果はあるのでしょうか。 2は灯油代も高いし火事が怖いので… 3はなんとなく不安なので嫌なのですが・・・

  • 水道管が凍結してしまった!

    寒冷地に住み初めて1年。水抜きの方法が間違っていて、お正月に帰省して留守にしている間マイナス8℃前後の日が続き、台所の水道管を凍結させてしまいました。 数日部屋を暖房でガンガンに暖めてみましたが4日たっても一滴の水もでず。。。 先ほど蛇口と水抜き栓の蛇口にタオルを巻いて、90℃くらいのお湯をタオルにかけてみました。しばらくして蛇口をひねると水抜き栓から水がそこそこ出ていたのに、今は蛇口をひねっても水抜き線から水が出なくなってしまいました。外はマイナス7℃で吹雪なので外気が影響しているのかな? 最近の家なので、水道管が外に出ているわけではなく、どの辺りで凍っているかは想像するしかないので、お湯をかけては様子を見ている状況です。業者に問い合わせたところ、凍結修理をお願いすると最低でも8500円かかり、作業時間などによりさらに高額になるのだそうです。いくらかかるか分からないのはちょっぴり不安なので、出来れば業者に頼らずに水が出てほしいと願っています。もし私はこれをやって凍結が治った!とか、こうした方が良いとかございましたらアドバイスください。よろしくお願いします。

  • シクラメンが倒れてきたのを戻すには?

    1晩家を空けて帰ってくると、北の部屋に置いていたシクラメンが一部倒れてきたので、たっぷり水をあげ、昨日東南向きの和室に移動しました。 昨日は少し元気になったと思ったのですが、今朝見てみるとほとんど全部が放射状に倒れていました。 昨晩はとても寒く、氷点下になりましたので、窓越しでは寒かったのかと思っています。 部屋の温度は3度でした。 以前おいていた北の部屋は日中は5~10度、夜は暖房をつけて20度程度になります。朝方は暖房に暖気が少しは残っているので5度程度ですが 南の和室は暖房はしません。 昼夜の温度差が大きく、日中は天気が良いとサンルームのようになっているのでトレーナー程度で過ごせますが、夜間や朝方はとても冷え込む環境です。 たおれてしまったシクラメンを立ち上がらせる方法はあるでしょうか。 寒さしのぎに夜だけビニールをかぶせたりした方がよいのでしょうか。 まだつぼみがたくさんあるので、よろしくお願いします。 ちなみに葉は元気です。

  • 水道管凍結で困っています。

    1月8日(金)晩に水道管が凍結したようです。昨今は寒くて日中もマイナスか一桁。夜間はマイナス6度から8度のようです。中国地方です。過疎地で一軒家の築数十年の家です。エアコンはPC部屋兼用居間にしか置いていません。他の部屋にはありません。台所の流し台の水道は出ました。湯が出ない。洗面所は水も湯も出ません。洗濯機にも配水されません。お風呂場も水も湯も出ません。簡易水洗トイレの水は多少流れては居ますが途中で止まる事もあるかもしれませんが、トイレの手洗い場も水が出ません。台所以外は水は一切出ません。蛇口が凍結しているのか、外の配管が凍結しているのか分かりません。配管には塩ビのパイプで補強していますしタオルをぐるぐるに巻いていますが通電させておいて凍結を防止する機器は設置していません。寒波は数日続くと思います。取り合えず、水道管が破裂しているかどうかも分かりませんし、ほっといて様子を見た方が宜しいか?無駄に何かをするよりも待った方が良いと思いますし、どうしてもだめなら週明け水道課に連絡してそこからの指示を待った方が宜しいか?教えてください。アパートじゃなく一軒家です。

  • 水道管の凍結で困っています。

    西日本です。寒波が襲ってきてマイナス6度、日中は1桁からマイナス2度ぐらいです。寒冬ですね。水道から水をチョロチョロと就寝前に水を流していなかった為、水道管が凍結しているようです。不幸中の幸いとでも言いましょうか、台所の水道は水だけでます。お風呂場、洗濯機、洗面所、トイレの手洗いは水が出ません。お湯は全面的に出ません。調理はガスコンロで湯を沸かしできましたが、他は水道の蛇口を閉めて、放置しておくしか解決方法は無いのでしょうか?水道管凍結防止対策はしておりましたが・・・・。

  • 水道管凍結はもう今年は無い?

    今年1月中旬頃、水道管凍結に会い、悲惨な目に遭いました。中国地方(西日本)に住んでいますが山間部で寒い地方です。日中は1桁、少し2桁の日も出てきましたが夜間はまだマイナス3度くらいです。今年は寒冬なので水道管凍結が心配ですが、もうありませんか?2月一杯を乗り切れば、大丈夫かと思います。教えてください。

  • 赤ちゃんは何ヶ月頃まで日中ベッドの上にいますか?

    これから出産を控えています。 夜寝る部屋と、日中いる部屋が1階と2階で離れているので、 日中用のベッドを夜用のベッドの他に買うか借りるかすることを検討しています。 費用次第で選ぼうと思っているのですが、日中ベッドにずっといるのは何ヶ月ごろくらいまでなのか教えて頂けないでしょうか? 日中起きて遊ぶようになれば、昼寝の時くらいは夜のベッド、もしくはハイローチェアなどでと思っています。 よろしくお願いします。

  • やっぱり加湿器が必要でしょうか?

    暖房の部屋の中でず~っと生活している人は 体にどれくらい悪いのでしょうか? 私はいつでもどこでも暖房の効いた部屋での生活をしています。 日中は暖房が聞いたオフィス内にて。 自宅でも暖房を使用、そのまま就寝してます。 最近お肌の乾燥がかなりひどくなってきてたなぁと感じていました。 このような事も関連してるように思ってます。 いつもいつも暖房の生活ってやはり良くないですよね? 一応社内では乾燥を防ぐため、加湿するために バケツに水をはり、ハンドタオル(二枚)を室内に掛けてます。 タオルもバケツもフロア内のかなり隅の方に置いています。 それが原因ではないかもしれませんが そこまで何かが変わったようにも 思えないのが現状です。やはりお肌の乾燥度は増します。。。 これはちゃんとした加湿器が必要なのでしょうか? それともタオルはもっとたくさん干さなきゃ意味がなかったりするのでしょうか? 加湿器を購入となると家と社内の2台も購入したいのでかなり痛い出費となります。 何か良い方法はないでしょうか?