• ベストアンサー

Do you have no money?⇒Y/N

itsup128の回答

  • itsup128
  • ベストアンサー率0% (0/8)
回答No.3

YES、NOだけだと無一文かと思われてしまうかもしれませんね。 「お金ないの?」「うん(いや)」 だけじゃ財布が無いのか、100円しか持ってないよ、とかの微妙なニュアンスが伝わらないでしょうね…。

関連するQ&A

  • Don't you have any money?

    英語で相手に「お金持ってないの?」と尋ねる場合、日本人的には Don't you have any money?と聞いて、相手はお金を持っていないなら、Yes,Ido. お金を持っているなら、No,I don't.とやりとりするのではなかろうかと考えるのですが、アメリカ人的には、そうではなくてDo you have no money? と尋ね、お金を持っているなら、Yes,Ido. と、持っていないならNo,I don't.と答えるのが感覚的には一般的なのでしょうか? それから・・・付加疑問文を話す場合の抑揚ですが、 This flower is beautiful,isn't it?という文の場合、文尾isn't it?は揚げて話すのでしょうか?それとも下げて話すものでしょうか?私の記憶だと、?がついているので揚げて話したら、下げて話すように直されたような記憶があるので、初歩的な質問で申しわけありませんが、教えてくださると嬉しいです。

  • don't have~ と have not~の違いについて

    こんばんは、いつもお世話になっております。 初歩的な質問だと思いますが宜しくお願い致します。 (1)私はお金がない・・・ *I don't have money. *I have no money. (2)あなたは時間が無かった・・ *you did not have time. *you had no time 上記の英語自体間違ってるかもしれませんが・・・ dont't have~ と have no~ とでは使い方は違ってくるのでしょうか? 宜しくお願い致します<m(__)m>

  • Don't you~?Do you?答え方

    Don't you+V~?とDo you+V?の答え方 は、YESならyes I do で答えてNO ならno I dontで答えればいいですよね? Don't you like coffee?と聞かれて、”私はコーヒー好きです”っと答えたかったらyes I do でいいですよね? Don't you~?で聞かれてよく迷うので解説お願いします。。。 Don't you like coffee?の日本語は”コーヒー嫌いじゃないの”??っですか?? ニュアンスがつかめてないのでその辺をお願いします!!

  • Do you have any money

    すいません、父からの質問で悩んでいます Do you have any money?のanyは要るんでしょうか。 要るならなんで要るんでしょうか。 Do you have any idea?とかのanyならまだわかるんですけど moneyの場合なんとなくなくてもいいんじゃないかと思っちゃうんですが。 anyがないと意味はどう変わりますか? 使うとすればどういうシチュエーションが考えられますか?

  • have

    I have no A. I don't have A. のニュアンスの違いを教えてください 例 I have no money. I don't have money. また、この2文のAに適するものをいくつか教えてください。

  • I have no money either.

    否定形の文章で、eitherって使えますよね。 A: I don't have money. B: I don't have money either. (Me neither.) noで返す場合はどうでしょうか? A:I don't have money. B: I have no money either. それとも B:I have no money too. そもそも A: I don't have money.と言ってるのに A:I have no money (too/either) で返せるのかどうか?

  • Do we have? とDo you have?

    ネットで調べてもなかなか出てこないので教えてください。 Do we have any milk? という文章。Do we~?という意味がよくわかりません。Do you~?とは全然異なる意味になりますか? Do we have any milk? は Do you have any milk? では、それぞれどんな意味になりますか?

  • Have you a bag? Yes, I have. はまだ使われている?

    1960年代前半に中学生として初めて英語を習い始めた者です。その中1の最初の英語の教科書に、Have you a ~? Yes, I have.(No, I haven't.)というイギリス英語から来ると思われる表現が載っていた記憶があります。(今ではDo you have ~? Yes,I do./No,I don't.が当然となっていますが...)この言い方は今でもイギリス(またはその他の地域)で使われているのでしょうか?   ついでにもう一つあります。その当時の教科書には、Let'sのかわりにLet us~という言い方が載っていたと思います。この「~しましょう」という意味でのLet us~は今でも使われているのでしょうか。またこれもイギリス系の英語表現なのでしょうか? ご存じの方がおられましたら宜しくご教示の程お願い致します。

  • I have no money と I don't have money の違い

    I have no money. I don't have money. 両方ともお金がないの意味だと思いますが、 両者のニュアンスの違いを教えて頂けますか?

  • Don't you~?とDo you~?の違いについて

    Don't you~?とDo you~?の用法がよくわかりません。 例えば、Don't you have a toothache?(意味:歯が痛くはありませんか→歯が痛いのでしょう)ととあるプリントには載っているのですが、「歯が痛くはありませんか」から「歯が痛いのでしょう」への意味の移行がよくわかりません。 Don't you~?≒Do you~?の関係が成り立つのでしょうか? Don't you~?の使い方がよくわかりません・・・。