• ベストアンサー

新年はなぜ冬なんですか?

なぜ昔の人は寒いこの時期に新年をすることを決めたのですか?気候がちょうどいい今の5月6月くらいがいい気持ちで新年をむかえることができるしちょうどいいと思うのですが…

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.13

多くの植物がこの時期になると葉を落とし動物は冬眠します そんな景色をみて人は一年の区切りとしたのではないでしょうか?

その他の回答 (33)

回答No.38

昔から決まっていることだから、しょうがないですね。 南半球は暖かいですよ。

回答No.37

月の関係でです。

回答No.36

暦は万国共通でないといけない、でも地球は公転していますので全世界に共通する季候のいい時期はありません。例えば南半球のオーストラリアの新年やクリスマスは夏です。赤道直下は常に暑い。

回答No.35

いやいや、昔の人の新年は二月でね…あれ?冬だわ。 まあ実際は国によってちがうけどねー

  • matumuha
  • ベストアンサー率1% (4/203)
回答No.34

場所によります 日本ではたまたま寒い時期になっただけ

回答No.33

一時期同じことを考えていましたがよく考えると南半球では夏で年越しになるんですね

  • gombei
  • ベストアンサー率55% (5/9)
回答No.32

>>なぜ昔の人は寒いこの時期に新年をすることを決めたのですか? 揚げ足を取るようで申し訳ないのですが、日本で冬至の1週間程度後に1月1日が来るようになったのは太陽暦を採用した明治時代のことで、大して昔ではありません。 それ以前はいわゆる旧暦でしたので太陽暦で2月くらい、徐々に暖かくなってくる頃が旧暦正月で、「春」というのにふさわしい(? 感じ方は人それぞれでしょうが、私は太陽暦の2月なら「初春」でもいいかなと思います…)時期でした。 ※新暦を採用したあと、桃の節句を太陽暦3月3日、七夕を太陽暦7月7日に祝っているので、桃の節句には桃の花が咲かず、七夕は毎年梅雨の真っ最中というおかしなことになってしまいました。 ではヨーロッパの太陽暦で冬至の1週間後が新年なのはなぜか。それは緯度の高い地域では冬は夜が非常に長く(極地だと一日中お日さまが出ない;「極夜」というそうです)、冬至を迎えてそのあと徐々に日が長くなってくるということに特別の意味を感じたからだと言われています。 クリスマスというのがもともとヨーロッパでの冬至の祭りであったということはよく知られています。 なお、中国でも大昔には冬至を新年とするという考え方もあったそうです(理由はもちろん、冬至を境に日が長くなってくることに意義を感じたから)。 「冬至 新年」あるいは「冬至 新年 太陽暦」をキーワードに検索してみるといろいろ興味深いサイトが見つかりますよ。

回答No.31

国によりますよ。南半球なら暖かい時期が新年です。

  • OUMKRSW
  • ベストアンサー率4% (4/81)
回答No.30

寒いからこそ心が引き締まるというものです。 というのは置いといて、イエスさまの誕生日も12月24日ですし、何か意味があるんでしょうかね。

回答No.29

南半球なら暖かいですよ。 寒いほうが身が引き締まりますし、新年に向けて色々な決意をしやすいのかもしれません。 さらに寒いほうが空気がきれいなので、初日の出もきれいに見える確率が高まるのも要因の一つと言えそうです。

関連するQ&A

  • 新年を迎えるにあたって取り替えるものはありますか?

    今年も押し迫ってまいりました。 皆さんも大掃除や新年の準備をされていらっしゃることと思います。 うちでは蛍光灯のタマを取り替えたり、カレンダーや日記帳を新しくするくらいです。 しかし、ある人に聞くと 「新年には食器を取り替える」とおっしゃってました。 どの範囲までか聞きませんでしたが大量に燃えないゴミが出るとか。 違う人は「元日には新しい下着を身につける。」らしいです。 これは新しい気持ちになって良いかもと思いました。 このように新年を迎えるにあたって取替えられてらっしゃるものはありますか? 私も参考にさせていただきたいと思います。 今日でここもお休みになるので お礼は年明けになるかもしれませんがよろしくお願いします。

  • 新年の挨拶

    毎年、11月12月になると気が重くなります。 それは、新年の挨拶をしにいくことです。 内容を詳しくかきすぎると万が一親戚とか見ていて「もしや?」と 気づかれる場合もありますので、大まかに書きたいと思います。 新年の挨拶をしに行く所の人に、毎年毎年なにかしら嫌味や文句を 言われます。その人は、ある人から話される内容を鵜呑みにするため、 私のいう事など聞く耳もたずで、もう、新年早々嫌な気持ちになりたくないので、主人にもその胸を伝えるつもりです。(今は、まだ言っていません) 私の実母も、そんな嫌なところに行く事ないと言っています。 私の子供もある程度理解できる歳なので、ひどい言葉とか聞かせたくないです。今までは、主人の顔をたてる為に、我慢して行っていました。 自分に、3~4時間の間、それも年1回のだけと。言い聞かせて。 主人の顔を立てるため、やはり我慢して行くべきでしょうか? 毎年、行ってくる内容によっては、離婚もと考える位です。

  • 新年会、出席するべきでしょうか

    大学一年生です。 1月下旬に大学の試験があり、 レポートも大量で バイトが高校生も大学生も みんな試験みたいで 人が足りないのに、 シフト減らしてもらったりしてます。(1月は8回に) 今度バイトの新年会が あるのですが、 バイトは出れないのに 新年会は出るって 不快に感じますか? ちなみに12月までは 大体、月に18日とか20日でバイトに出てて ここまでシフト減らしてもらったのは 多分今回が初めてです。 レポートが締め切りギリギリには終わりそうなので 新年会(3時間くらい)はでたいのですが... 皆さんでしたら行きますか? また、こういう子がいたら どう思いますか? 今まで行く気満々でしたが、 今日も早く上がらせてもらったりして だんだん申し訳ない気持ちで いっぱいになってきました 後ろめたい気持ちもあります 皆さんよろしくお願いします(>_<) 社員さんにメールしてみたら お前さえよければいいと思うって言われましたが それでも悩んでます こんな子職場にいたら迷惑ですよね...

  • 新年だからってかえる物

    この時期になると、どうも歯ブラシのCM「チェン爺」が目に付きます。 私は新年だからと歯ブラシを新しくする事も無いんですが(使えなくなればその都度かえる)、皆さんは新しくするのでしょうか? そこで疑問なんですが 新年になるから、新しくする物は何ですか? それは何故ですか? 私が新しくする物といったら・・・ 思いつくもので、カレンダーくらいなんですよね・・・。 カレンダーは、今までのはさすがに使えないし・・・。 皆さんは何ですか?

  • 自宅で新年会やりますか

    そういえば昔は祖父母宅で大々的に新年会を挙行しておりました。 同僚でも好きな人いましたねえ。知り合いは自営業で 派手にやってますが、おそらくゴッドザマーとして君臨する お母様が居なくなると自然消滅しそうです。こち亀の両さんは部長宅の 新年会で一年分の栄養をつけましたけど。今でも大々的に 新年会する家庭はありますか。さすがに今年はあれですけど。

  • もう新年あけましておめでとうでいいですよね

    よく日本語のマナーに関するテレビなんかで 明けるのは旧年で新年ではないから間違いで 新年おめでとう(ございます略)が適当であるという。 そういう番組を放送している局のアナウンサーも翌日のニュースなどで  開口一番「新年!あけましておめでとうございます。」と言っていました。 また どこの局のアナウンサーも新聞も CMも  とにかく 新年おめでとう と言っているのを聞いた事も見た事もありません。 ほとんど 新年あけましておめでとう と言ってます。もう これが常識で 非常識なのは 新年おめでとう と言っている人であると思っても過言ではないと思うのですが どうなんでしょうか

  • 新年会といえば?!

    1月に新年会の企画を立てています。 耳の聞こえない人も共に楽しめる企画の内容って どんなのがありますか? ちなみに、みなさんの施設では新年会のイベントの内容って どんなことをされるのでしょうか。

  • なぜ1月(正月)が冬なのでしょうか?

    どうもお世話になります。 今の暦は1月が冬で8月が夏となっていますが、 気候と1~12月の並びに理由はあるのでしょうか? 年末年始の掃除とか初詣とかが 寒い時期よりすごしやすい時期の方が よかったなーと思って質問してみました。 ではよろしくお願いします。

  • 新年のご挨拶メールを送るのが1月中旬になってしまったら遅いですか??

    新年のご挨拶メールを送るのが1月中旬になってしまったら遅いですか?? この時期の新年のご挨拶メールは失礼になるかどうかご回答お願い致します。

  • 職場で新年の挨拶

    職場で新年の挨拶って個々にしますか? 昔は店舗勤務だったので、顔を合わせたら自然に挨拶してました。 事務所勤務になった時、新年の初日に一人ずつに挨拶して回ってる人が多くて、そういうものかと思ったものです。 職場のやり方に合わせればいいんでしょうが…、皆さんはどうしてますか

専門家に質問してみよう