• ベストアンサー

もう新年あけましておめでとうでいいですよね

よく日本語のマナーに関するテレビなんかで 明けるのは旧年で新年ではないから間違いで 新年おめでとう(ございます略)が適当であるという。 そういう番組を放送している局のアナウンサーも翌日のニュースなどで  開口一番「新年!あけましておめでとうございます。」と言っていました。 また どこの局のアナウンサーも新聞も CMも  とにかく 新年おめでとう と言っているのを聞いた事も見た事もありません。 ほとんど 新年あけましておめでとう と言ってます。もう これが常識で 非常識なのは 新年おめでとう と言っている人であると思っても過言ではないと思うのですが どうなんでしょうか

noname#141486
noname#141486

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • bakansky
  • ベストアンサー率48% (3502/7245)
回答No.2

普通の国語辞典を引いてみれば分りますが、「明ける」 にはおおきく3つの意味 (用法) があります。 「明ける」 を 「期限が満了する」 の意味は、おそらく3つのうちの最後に載っていることが多いのではないかと思います。「年季が明ける」 の類の用法です。 また、大抵の辞書では 「明るくなる。朝になる」 といった意味が初めに出ているように思います。 それから、その両者に挟まれた位置にあるのが、「日や年が改まる」 というのがあります。 「明けましておめでとうございます」 の場合の 「明ける」 は、この真ん中に置かれていることが多い定義が適用できそうです。 すなわち、「明けましておめでとうございます」 は、「新しい年になりました。おめでたいことでございますね」 という意味の挨拶であると取れるように思います。 しかし、頭に 「新年」 がつくと、どうなるか。 「明けましておめでとうございます」 だけで、「新年」 になったという意味は含まれている。 いわば、「余計な一言」 ともいうべきものが、その 「新年」 ともいえる。 考えてみれば、人が普通に正月のご挨拶をする場合、「明けましておめでとうございます」 とは言うが、「新年明けましておめでとうございます」 のように、「新年」 という言葉は付けないと思います。 年賀状でも、「新年」 という文句を入れるのは、「謹賀新年」 と書く場合で、「明けましておめでとうございます」 と書く場合には 「新年」 は入れない。 そこから考えられるのは、その 「新年」 という言葉は、本来は余計な文句であるのではないか、ということです。 いつから使われるようになったのかは知りませんが、どうも本来はなかったものではないでしょうか。 だから 「新年明けましておめでとうございます」 に違和感を覚えて、「明けまして」 がおかしい、という人まで現れる。 おかしいのは、頭につけた 「新年」 の方ではないか、とそのように考えたりいたします。 でも、現に使われているとすれば、そう無闇にケチをつけてばかりもいられない。 使う人は、何となくそういう言い方をしたい気分にある。なぜか。 考えるに、「いよいよ新しい年になりましたね。おめでとうございます」 という気持ちから、「新年明けましておめでとうございます」 と口にしているのではないでしょうか。 すると、その 「新年」 というのは、「新年が」 の 「が」 を省略した主語ではないのではないか、と考えられます。 要するに、「新年になりましたね」 という気持ちで、細かい言い回しは省略してしまって、単に 「新年」 とのみ言っている。まるで中国語式ですが、そのような気持ちが働いているのではないか。 そんなふうに今考えました。 > 非常識なのは 新年おめでとう と言っている人である 上に記したような考えによれば、「新年おめでとう」 なら、許容範囲ではないかと思います。 「新年になりましたね。おめでとうございます」 という気持ちで言っているのですから。 それを非常識としてしまうと、「新年明けましておめでとうございます」 も 「非常識」 にしてしまわなくてはならなくなりそうですから。 * ただ、これは私の思いつきなので、こんなことを考える奴こそ 「非常識」 な奴だと思われる方もおられるかもしれない。そういう方には、別な反論もあるかもしれないです。 私としては、ここで論を張ろうというつもりはなくて、「新年明けましておめでとうございます」 も、挨拶としての市民権を得ているのなら、それはそれでいいではないか、という程度の感覚しかありません。

noname#141486
質問者

お礼

ありがとうございます。

noname#141486
質問者

補足

短いお礼ですいません。 大変ありがたく思います。

その他の回答 (2)

  • wakko777
  • ベストアンサー率22% (1067/4682)
回答No.3

言葉は生き物なので、本来と違う言い方も、一般的になってくれば使ってもいいようなことを 金田一先生が昔言っていました。 なので、何が常識で、何が非常識というのは、言葉にはあてはまらないのではと思います。 全然おもしろい って言葉も本来は「非常識」な言葉ですからね。

noname#141486
質問者

お礼

ありがとうございます。

  • ahkrkr
  • ベストアンサー率35% (109/310)
回答No.1

はい、そうおもいます。 新年あけましておめでとうございます がおかしいと言う理論は、お湯を沸かすのではなく水を沸かすのだから、お湯を沸かす という言い方はおかしいというのと同じレベルのへ理屈です。

noname#141486
質問者

お礼

ありがとうございます。 そうですね。へ理屈という言葉がピッタリな感じですね。

関連するQ&A

  • NHKの朝のニュースの時間配分について

    NHKの朝の「おはよう日本」というニュース番組は全国版から地方局版へ、またその逆にと1秒の狂いもなく切り替わりますが、どうしてこんなことが可能なのでしょうか?アナウンサーも適当にニュースの感想や個人的な話を入れているみたいなのに、こういうことが可能なマニュアルがあるのでしょうか?

  • これが何で大ニュースになるのですか?

    今日の goo のニュース欄にも紹介されていましたが、NHKの首藤何とかという女性アナウンサーが実は結婚していたという記事が大々的に全国紙に載っているようです。 「NHKの首藤アナ? 誰、それ?」 と思ったのでサイトで調べてみると、朝の全国ニュースを担当しているアナウンサーのようです。 写真を見ても今まで見た事のない女性なんですが、私の無知ぶりは別問題として、たかが一放送局の一アナウンサーが結婚していたとか、していないとか、何でこんなくだらない記事が全国紙 (毎日新聞の名前がよく出ます、あとはサンケイスポーツくらいでしょうか) の紙面に大々的に紹介されるのでしょうか? 個人的にお付合いしているのなら別ですが ・・・ 例えば、ヤンキースの松井選手とか、あるいは超有名なオリンピック出場選手なんかで、日本人なら知らない人の方がめずらしいくらいの有名人なら理解できるのですが、どうしてですか? テレビ局のアナウンサーって、そんなに凄い社会的影響力を持った人なんですか? 特に女性アナウンサーって、横でニコニコしているだけか、ニュースの原稿を読むだけの存在ではないのでしょうか? 誤解を避けるためなんですが、私は別に誰が誰と何をしようと興味も無いのですが、今まで見たことも聞いた事も無い一アナウンサーのプライベートの問題がどうして全国紙で大きく扱われているのか、ちょっと不思議だなと感じた次第です。

  • なぜローカル局アナウンサーがレンタルされるの?

    今に始まった事ではないと思いますが、このところキー局製作番組にローカル局アナウンサーがローカル局に籍を残したまま司会やアシスタントを担当するケースがありますが、キー局にはもっとたくさんのアナウンサーが在籍しているだろうになぜ起用しないのでしょうか? 例えばかつて現在フリーの元朝日放送アナウンサーの赤江珠緒さんが「スーパーモーニング」のアシスタントを担当したり、NHKの「解体新ショー」の静岡放送局の久保田祐佳アナウンサーが担当したりしていますよね。そしてフジテレビの「スーパーニュース」の西山喜久恵アナウンサーの代役に山陰中央テレビの竹下佳奈アナウンサーが期間限定起用されていますよね。TV番組にローカル局のアナウンサーを借りなきゃいけないほどキー局って人出不足なのでしょうか。 私は別にキー局がローカル局のアナウンサーを借りるのを批判しているわけではなくて、ローカル局のアナウンサーがそれによって転勤したり、頻繁に上京しなきゃいけないのは大変だろうなと思ったからです。もっとも任命されたローカル局のアナウンサーにとっては電波にのって顔が全国に知れわたり光栄な事だろうとは思いますので外野の余計な心配だろうとは思います。

  • ホステス経験はアナウンサーに相応しくないの?

    ホステス経験があった人が某テレビ局のアナウンサーの内定を取り消された事がニュースになったと思います。 裁判になるようです。 その女性も裁判で勝利したとしても局内から受け入れられるかは微妙だとは思いますが。 どんな職業を経験してしまうとアナウンサーに相応しくないのかと思いました。 こんな事があると今度から局が相応しくない職業を提示しないと駄目になるような気がします。 ホステスも立派な職業だと思います。 水商売は駄目なの?

  • TV局と新聞社の関係を何と言うのでしょうか?

    こんにちは どなたか、ご存知でしたら教えてください。 TV局と新聞社の関係のことを、一般的には何と言うのでしょうか? TV番組を見て(特にニュース)、民放TV局は局によって、ある特定の新聞社と繋がっていると認識しています。 例)日本テレビ→読売新聞、TBS→毎日新聞、フジテレビ→産経新聞、テレビ朝日→朝日新聞(関東) その関係を何と呼ぶのか、知りたいのです。 提供なのか、協力なのか、系列なのか… 一般常識かもしれないと思うと、お恥ずかしい質問ですが、 興味があり、それぞれのイメージに関連性があるのか等を調べています。 ご存知の方がいらっしゃったら、教えてください。 よろしくお願いします。

  • よみうりテレビの植村アナウンサー

    関東在住で日本テレビの地区です。よみうりテレビの植村アナウンサーのファンです。といってもむかし、大阪へ仕事で行ったときに見た夕方のニューススクランブルくらいしか見る機会もありませんでした。プロフィールもよみうりテレビのアナウンサー紹介に掲載されいることしか知りません。紹介が女子で一番目ですから、女子最ベテランなんでしょうね。 1.いまはどの番組にでてますか、それは日テレでも放送されてますか。 2.よみうりテレビの放送を関東で視聴できますか。 3.大阪ではどんな感じ(人気や出勤時の警備)なんでしょうか?(キー局の人気アナウンサーはタレントなみですが、地方局のアナウンサーはどうなんでしょうか、普通に電車で通勤しているんでしょうか)

  • NHKアナウンサーに出張ってある?

    気になって仕方ないので教えて下さい。 現在、広島県に住んでおりますが不思議な現象があります。 広島局に籍がないアナウンサーがよくお昼・朝のニュースを読んでいるのを何度も見ています。 過去には籍があった、滑川アナウンサー(現在・東京) きょうの料理で御馴染みの、江崎アナウンサー(東京) この2日間で、放送されています。 なんでこんな事が起こるんでしょうか?異動はもう済んだでしょうし、人手不足で『代打』があり得るんですか? ご存知のかたいらっしゃいましたら、お教え下さい。

  • 著名人と同姓同名のアナウンサー

     私は以前、別カテゴリの「こんな質問があったらいいのになという質問」というタイトルの質問に、「読み方が全く同じ(同姓同名の)著名人」という回答をいたしましたところ、質問者の方から「是非、質問してくださいね」という誠にありがたいお返事を頂きましたので、そのお言葉に甘えまして、この質問を立ち上げたいと思います。  その質問での私の回答でも紹介しているのですが、NHKに「山口達也」という、TOKIOのメンバーと漢字まで全く一緒のアナウンサーがいます。また、どこの局かは分からないのですが、「飯田香織」という女子アナをTVで見た事があります(モー娘の「飯田圭織」と読み方が同じ)。  漢字に違いがあっても、読み方なら著名人と同じアナウンサーは、まだ他に、特に地方局にいると思いますので、他に御存知の方がいらっしゃいましたら、ご紹介よろしくお願いいたします。(文中敬称略)

  • NHKのアナウンサーって上手いですか?

    こんにちは。NHK質問ばかりで申し訳ないm(_ _)mのですが、 「NHKのアナウンサーは民放アナウンサーより上手いと思うか?」 です。 自分は「本当にそう思う」です。 何か用事をしながらテレビ、ラジオを聞いていても、ちゃんと大事な部分は耳に入ってくるし、うるさくもない、違和感も感じない。凄い! …と、いう事を先輩に言ったら「それは就職試験の段階で、原稿読むのが上手い人だけを採用してるからだ」と言われてしまいました。 民放アナウンサーはNHKに比べるとどうも見劣りしてしまいます。自分の先入観でしょうか? 笑ってしまったのは、某有名山地と同じ名前の局の有名アナウンサー(旦那は有名アーティスト)がニュース原稿を読んでいた時、「…ん?」と、読んでる最中に「ん?」と言って止まってしまった事。 国語の授業の朗読かっ!(笑)(^з^) NHKも民放も大差ないわっていう人いますか?

  • 自分が将来本当になりたいもの

    大学二回生女子です。 高校三年のとき、あこがれていた先輩がアナウンサーになったとききました。 それから私もアナウンサーという仕事に興味を持ち始めたんです。 大学一回生のころアナウンサーについてしらべてみました。 でも適性診断みたいなものをやっても、アナウンサーに向いていないと書かれました。 それに滑舌も悪いし、新聞、ニュースもあまりみません。 部活も吹奏楽だったので放送部の経験もありません。 かわいい、美人だとよく友達、先輩、知らない人から言われますが、私は素朴な感じだし、はきはきしていないしミスコンに出る勇気もない性格です。 一度今宮戎神社の福娘を受けましたが、落ちました。泣 二回生になり、その先輩が通っていたアナウンススクールについて調べ、電話をしてみました。 しかしあなたには社会勉強がまだまだ足りない、あなたの話し方でアナウンサーになれると思っているのか?と言われ通うことを一度断られました。 アナウンサーになるのはかなりの狭き門と聞き、スクールに通うのにもかなりお金がかかると言われました。 親にも相談すると「あんたには難しいと思う。もう少し現実をみたら?」と言われアナウンサーになることをあきらめました。 しかしやはりまだ少し未練が残っています。 アナウンサー以外の職業や企業の事など調べてみても、アナウンサーの事を考えてしまいます。 あの人たちのようになりたい。 いつかみんなを見返したいとも思っていたりしますが・・。 でも、もうすぐ三回生になります。 アナウンサーの夢をあきらめていたので、アナウンサー対策の事など何もやっていません。。 よくアナウンサーからのメッセージで「一、二回生の頃はたくさん遊んで、大学生らしいことをしてください。アナウンサー対策は三回生になってからです。」と書いてありますが、もう間に合わない気もして本当に迷っています。 スクールのお金も自分でバイトをして出すつもりですが、また親にアナウンサーのことを相談するのも少しつらくて。。 どうすればいいかわからずでいます。 なにかあればアドバイスお願いします。