• ベストアンサー

ばち指について

igusaderbyの回答

回答No.4

皮膚科ではないですよ。 整形外科に行きましょう。

sigure_ts
質問者

お礼

あ、整形外科なのですか。 前に循環器内科の病院で他の症状で見てもらった時、手足の指触られて調べられたんですが、それもばち指検査だったんですかね。 色々病院調べてみます。回答ありがとうございます。

関連するQ&A

  • 右手人差し指の腹が痛みます。

    右手人差し指の腹が痛みます。 4日ほど前から違和感があり、第一関節より指先まで腫れて熱を持ってます。 指の腹を押すと鈍痛がありますが、(おはしをもつとちょうどあたって痛い)指の動きはスムーズで関節はなんともないようです。 他の指はなんともありません。 内科・皮膚科へ行って、ばい菌が入った感じではなさそうだと言われましたが、(指先の腫れはマシで、痛みがないため)はっきりしたところはわからないようです。 うったり、挟んだり、ぶつけた記憶もありません(>_<) 水ぶくれもありません。 パソコンやりすぎも、ピアノ弾きすぎもありません! 痛いし、原因がわからず不安です。。。 誰か、助けて~

  • 手足の指が腫れて痛いんです

    手足の指が腫脹し、痛みます 手の指では指の付け根から第2関節の間が腫れてきます 足の指も同様ですが、指先が腫れることもあります 症状は数ヶ所で起こり、手では薬指あたりが多く 足では親指側が多い感じがします (関係あるかわかりませんが、かかとが腫れたりすることもあります) 腫れた部分が痛むんですが、特に指の側面を触れると 強く痛みを感じます これらは数ヶ月に一度くらいの間隔で症状が現れますが 1日程度で治まってしまうので、特に受診ということはしておりません

  • 手の指の皮がめくれるんです

    手の指先の皮が白くなってむけるんですが 何かの病気の前兆ですか? 人差し指と中・薬の3本です。場所は手の甲側だと第一関節のところ 手の平側はちょうど指先です。痒くないんです。 職場ではパソコンを使う程度で、水仕事でもないし薬品も触ってない ので、なんでかな?って思うんです。 内臓が悪くなってそれの前兆か何かでしょうか??

  • 指の形と太さが気になります。

    指の形と太さが気になります。 きれいな手に憧れているのですが、ブクッとした感じではないものの、なんだかくびれの無い手で気になります。(関節の無い部分、根元と先の太さが同じ、手のひらも四角っぽい) 爪を伸ばしているので指先はごまかせてます。 ピアノとパーカッション(特にシンバルとか…)をやっていたせいかとは思うのですが…。 指輪は薬指が15号でした。 (写真では一円玉持ってます) 19歳・身長158のわりに手が大きいのかな…とも。(ピアノはドからオクターブ上のミまで届き、レまでは実用的に使えます。手首のわりに手がでかい気がします) 元カレと弟に指が太いと言われたのもあって、男性から見て魅力無いのかな…とも思います。 どういうご感想を持たれますか? また、改善策があれば教えてください。

  • 足の指 痛い

    高いヒ-ルなどよく履くんですが,高いせいで体重が足の指のほうに行きがちですよね? そのせいか写真のように足の指先の皮が押されて痛くなります。 これはどうしたらいいでしょうか? あとなぜか足の指の関節のとこだけ赤く?なったまま治りません。 ブ-ツの中にファンデーションのスポンジなどを入れたりしたら歩きやすくなりましたが脱いだときちょっとみえるし恥ずかしいです。 インソールなど使ったほうがいいですか?

  • 手袋をしてピアノを弾いてよいか

    手袋をしてピアノの練習をしてもいいんでしょうか? 練習中、鍵盤に爪があたってしまいます。 僕の指は特殊で爪をぎりぎりまで切っても鍵盤にあたってしまいます。 爪床(または指と爪のくっついている境界)が指の先端まであります。 今まで深爪をして何とか当たらないようにしていたんですが、切るときに痛いのと、 指先が荒れている、日常生活で非常に不便なことからやめようと思います。 深爪に代わる対策として手袋を思いついたんですがどうなんでしょうか?

  • 指三本だけ?

    はじめまして。ちょっと困っているので質問させてください。 私は5月に結婚し、家事をするようになりました。それまでも家事は実家でしていたのですが、やはり水仕事など全部自分でやるようになりました。 それが原因なのか分からないのですが、結婚後、右の手3本の指先だけ、手あれするようになったのです。 親指・人差し指・中指の第一関節までの部分だけ、縦に線が入り、皮が向けてきました。皮がどんどん薄くなって、ひどいときは痛いし、少し痒いです。 一度皮膚科を受診したときは「主婦性湿疹」と言われ、ネリゾナ軟膏を処方されました。が、今ひとつよくなりません。 しかも、今日痛いなと思って見ると液胞がぽつぽつと・・・「掌蹠膿疱症」の可能性もあるでしょうか? ちなみに足には水虫がありました。。(;_q))けど、ちゃんと皮膚を削って調べてもらったので、手のひらは水虫じゃないですよね?

  • ピアノの練習、4の指

    20年ぶりくらいにピアノの練習を再開しました。 昔はエレクトーンでした。 もう、1年以上、再開してからたちます。 かなり曲は弾けるようになってきて、とりあえず弾くだけなら結構弾けるようになったのですが、きれいに弾こうと思ってがんばっています。 ですが、4の指がなぜか、第2関節が必ず曲がってしまって、この指の音が弱かったり、テンポが狂ったり。 ほかの指は伸ばして指先の腹の部分で鍵盤を丁寧に弾くこともできるし、まげて指先の垂直に鍵盤にあてて激しく弾くことも出来ます。 しかし、4の指だけはちょっとでも気を抜いたり疲れてくると第2関節が曲がって、どうしても指先が垂直に鍵盤にあたってしまい、指先の腹でしっとりと鍵盤を押すことが出来ません(たまには出来るのですが)。 4、5の指のトリルも、5の指は指先の腹で弾けますが、4の指はちょっとでも気を抜いたり疲れてくると曲がってしまって、指先が垂直に鍵盤にあたり、とっても変な感じになってしまいます。 どういう練習をしたらいいのでしょうか。 ちなみにハノンの1~5番とかは、頑張って弾いています。 もう、出来るまで、何年でもこれを繰り返すしかないのかな。

  • 千切れた指の形が変 治す方法は?

    三歳の頃に事故で人差し指の先が千切れました。 病運良く爪の組織が残っていた為、爪と指先が再生したのですが、もう一方の人差し指と比べると5ミリぐらい短く、形も指先が丸いような変な形です。 爪の生え方も、指の形に沿って巻き付いている感じで、普通の爪が指と平行に伸びるのに対して、指先を包む感じに下に向かって伸びるというか、横から見るとインコのくちばしのような形になります。説明が下手でわかりにくくてすみません。 どうにかこの形を普通の爪の形に近づけたいのですが、何かいい方法はありますか? 美容整形以外で何かないでしょうか? ネイルサロンなどで爪の形を矯正する施術があるそうですが、このように損傷した指でも対応してもらえるのでしょうか?

  • 爪が指からはがれてる部分が大きくなること

    たまに、爪の指にくっついてない白い部分が2ミリほど大きくなって、くっついてる部分が「月が欠けた」ような感じになることがあります。これは、何が原因で起こるのでしょうか?特に自分で指先を使って、爪に負荷をかけたりしたこともないです。