• 締切済み

新しい恋をする方法

SS2DD2の回答

  • SS2DD2
  • ベストアンサー率0% (0/29)
回答No.5

下の人が言ってるように時が解決してくれる。やっぱりなんでも始めての経験は記憶に残ってものでしょう?始めの学校とか修学旅行とか。そんな感じだと思いますよ。それに縛られる前に今の人のいいところや好きなところを見てあげなさい。

minorixxcode
質問者

お礼

わかりやすい例をありがとうございます なんだかすっと入ってきました ありがとうございます( ﹡ˆωˆ﹡ )

関連するQ&A

  • 新しい恋がしたいです

    どこかで元カレのことをわすれられずにいます。 今元カレには彼女もいるし別に復縁したいとも思わないのですが、まだ自分が元カレのことを好きな気がします。 今は特に好きな人もいませんが、これから好きな人ができたとしても元カレを忘れられそうにありません。実際、新しい恋をし、新しい彼氏もいましたがすぐに別れてしまいました。 やはり元カレのことは忘れるべきでしょうか。 忘れるためには新しい恋が必要とも言いますがそれは無理でした。 これは時間が解決してくれると思いますか? 私はどうするべきなのでしょうか・・・。

  • 恋をしたことがない

    私は、今十七歳ですが恋を一度もしたことがありません。 というのも中学から女子高でそういう出会いすらなかったからです。 この年で恋愛経験ゼロというのはまずいでしょうか? このままじゃ一生恋できないようなきがして・・・・なんというかハンデが大きいような

  • ―恋する勇気がありません。。。長文でごめんなさい><。

    ―恋する勇気がありません。。。長文でごめんなさい><。 こんにちは。高1女子です^^ 私はちょっと前に同じクラスに好きな人ができました。 私はほとんど恋愛経験がありません。 でも、中3の春休み(卒業後)に初めて彼氏ができました。 その人は5年間ぐらい長らく片想いをしていた人で、 その5年間の間にフラれたり、すれ違ったりしたけど、 諦めずにいて、付き合う事ができました。 でもそんな恋も卒業して高校が別々になるとか、相手が本気じゃなかったりとかして、 結局何週間かで別れました。 そんなこんなで、今いる高校に最悪な気分で入学しました。 でも、入学してから1ヶ月後にふと『えっっ!?』って間違える程、 元彼にそっくりな人がいました。 顔から、髪型、仕草とか雰囲気が元彼にそっくりでした。 そんな不思議な感じでいつの間にかその人が気になってきて、 今は確かに好きって想えるようにまで想いは成長しました^^ でも、メアドを聞いて、メールして少しでも仲良くなれたらとか、 積極的にその人に話しかけてみるとか... そんな事をしないとなかなか近づけないとは分かっているんですが、 どうせうまくいったとしても、またいつかあの時みたいに 別れが来るのかな??とか、失敗するのかな?とか いろいろマイナスに考えてしまいます。 その人が元彼に似すぎていて、また同じようにフラれたりするのかな?って 思うと前に進めません。>< 回答??お願いします。

  • 僕の恋はせつないです。助けてください!

    高1の男です。 中学の卒業式に好きな人に告白しました。 結果はだめで、けど明るい感じの別れでした 別々の高校に行きました たまにメールも来たりします 今でもその子が好きで忘れられません! こっちからメールしてもシカトだし、彼女は自分の高校で恋したいっていってます どうしたらいいでしょう?

  • 私は4月から高校生になります。 中学3年のときに好きな人ができたんですが、結局告白できず卒業してしまいました。 高校生になって新しい恋をしようと思ったんですが、私の通う高校は男女共学じゃないので 恋ができません。 こんな私でも彼氏ができますか??

  • どうすれば恋することができますか?

    私は中学時代にイジメられて中3のときに不登校になりました。 勇気を出して高校に入学して通い卒業して、今は専門学生の1年です。 過去のイジメがトラウマで人が怖くて恋愛することができません。 もう5・6年恋をしていません… イジメられる前は学校の先輩に恋をしたり、普通に人を好きになることができていました。 高校のときに、バレンタインデーに男子から突然チョコを渡され告白されたこともあるんですが、結局怖くて振ってしまいました。 振ってもその人は何度も私に告白してきましたが全部振ってしまいました。 こんな私のことを好きになってくれて嬉しかったし本当は付き合いたかったんですが、やはりとても怖かったです。 自分なんかと付き合ったら相手に迷惑かけてしまう…とかいろんなことを考えていました。 その人はすごく優しい人だったのに振ってしまった自分が最悪すぎて未だに腹が立ちます。 振ってしまった日は部屋でずっと泣いていました。 周りの友達も彼氏がいる人が多いし自分だけ取り残されてる感じです。 私だけいつまで経っても彼氏いないし、恋愛に興味がないと思われてる感じです。 無理に彼氏を作る気はありませんが、興味がないんじゃなくて人を好きになることができません。 年齢的にも少し焦ります。 一生恋愛できないのかなとか、結婚できないのかな…とか思ってしまいます。 時間が解決しますかね? 真剣に悩んでいます。 どうすれば恋愛できるようになりますか?

  • 恋がしたい

    私は高校一年生です。中学生の時はなんにも思わなかったけど高校にはいったら、恋したいなぁと思っていました。でも実際高校生になってみると、恋したい気持ちがつのるばかりで、彼氏はもちろん、好きな人さえできません。その原因は私が男子をさけていることなんだとわかっているんです。でも、男子と話すと照れてなにも言えなくなります。どうすれば普通に男子と会話できるようになるでしょうか。アドバイスお願いします。

  • 恋ができません…

    高2女子です。 恋ができません… 私は周りからよく清楚系と言われます。そんな私にも高校入学してしばらくに彼氏ができましたが、価値観が合わず振ってしまいました。それから何人かと付き合ったのですが、1ヶ月ほどで別れてしまいます。あまり好きでなくても、告白されたら付き合うことばかりで、何年も続いてお互いを想い会っているカップルがとても羨ましいです。 もう恋の仕方がわかりません。何もしなくても恋ってできるのでしょうか?? また、好きでもない人と付き合うのはもうやめたほうがいいですよね…

  • 恋がしたいけれど・・・

    こんにちは。 大学生、女です。よろしくお願いします。 大好きだった彼と別れて3か月が経ちました。 初めは復縁を考えていましたが、1,2月が忙しかったのもあって気が紛れ、私自身もうそれほど好きじゃないんじゃないかと思うようになりました。 なので今私には恋人はおらず、好きな人もちょっと気になる程度の人もいません。 あえて挙げると元彼のことは気になりますが、この気持ちが「好き」という感情か自信が持てません。 恋は無理にするものではないことはわかっています。 しかし、道行くカップルや恋人と上手くいっている友達を見ていると、正直羨ましくてたまりません。 好きな人といろんなものを分かち合い寄り添いあえるのはとっても幸せなことだとしみじみ思います。 いきなり恋人が欲しいというのはもちろん無理だと思いますが、そうでなくてもまた恋がしたいです。 クラス・サークル・アルバイト先では、今のところ何もありません。 また、恋をしたいと思う反面、恋をしても報われなかった時のことを思うと怖くなります。 加えて、自分の「人を好きだと思う」気持ちに自信が持てません。 別れから回復できていないのでしょうか・・・ なんとなく、前は胸の真ん中あたりにあったはずのエネルギーがなくなっている感じがします。 自分がどんなふうに人を好きになっていたかもわかりません。 羨ましいなと思っては「今日も何も起こらなっかったな」と一日の終わりにちょっと落胆しています。 他のことは結構充実しているのですが、そんな仲でもふと考えてしまいます。 内容をまとめきれていなくて申し訳ありません。 つまり、恋をする秘訣というかエネルギーのため方というか、そういったものがあれば教えて欲しいんです。 この鬱々とした気持ちを振り払いたいです。 どうかアドバイスをお願いします。

  • 私がおかしいのでしょうか

    ・元彼がいて、2013年11月~1月の約2ヶ月付き合っていた。プリクラもある。 ・Twitterで誰だか分からない人に「1年8ヶ月おめでとう。RTして祝って」とプリクラも投稿されていた。 ・でも今はもう過去の人で付き合っていない。 ・友達が協力してくれて「デマ流すの辞めてもらえませんか。」と言ったら「大変申し訳ないですm(_ _)m投稿は削除させていただきました。もしvumoc4ear4さんとお話できるなら申し訳ありませんでした。とお伝えください。 以後気をつけますm(_ _)m」とやけに物腰が低い返信が来ていた。 ・しかし、今度は元彼の偽垢でフォローリクエストが来ていた・ ・みてみたらそこでまたプリクラが流されていた。ネタにされています。 ・元彼も随分迷惑がっているのが元彼の本垢を覗いてみたら書かれていて分かりました。 ・低脳な奴らが面白がってるだけにしても、勝手に顔写真が載ってしまったことに苛立ちが収まりません。消すことなんて出来ないのもわかっています。 プリクラを撮ったら流されることも覚悟しろということはよく分かりました。全く知らない人に流される恐怖も。 けど、このままされるがままというのが自分にも腹が立ちます。Twitterで言い合うとかしても根本的には解決しないし… 厳しい回答お待ちしています。