• 締切済み

彼の家にお正月に行く

高校2年生女です。 私には3年ほど付き合っている彼氏がいます。 彼も私も実家住みでお互いの家にはよく遊びに行き、彼の両親とも甘いものが好きな方なので私はよくお菓子を作って持っていっていて、喜んでいただいてます。 お家に行った時は大体彼の部屋で過ごしてDVDを見たりゲームをしたりしています。 お邪魔した際は、お昼ご飯や夕食をいただくこともあります。 彼のご両親とも色々私の事を気にかけてくださってよくお話もします。 彼も私の家に来たりして同じ感じです。 彼に家においでと言われて今回急にお正月にお家に少しの時間ですがお邪魔することになり、お年賀等何も考えていませんでした。 (彼の親に招待されたわけではなく、彼の親戚が家に集まるわけでもないです。) 朝一でお年賀を買いにダッシュしようか迷っています…間に合うか… 彼は(学校などの都合で)お正月明けにうちに来ると思います。 私が持って行った場合、彼の親にお年賀(寒中見舞い?)を持たせるように逆に気を使わせてしまわないか心配でお年賀を持って行くべきか悩んでいます。 みなさんどう思われますか? また、お年賀を買う場合はどんなものがいいでしょうか? 回答お待ちしています。

みんなの回答

  • oioi283
  • ベストアンサー率11% (2/17)
回答No.15

高校生なのであればそこまで気になさらなくて良いと思いますよ。 高校生なのにそこまで頭が回るなんてあなたはできてますね♪

sakura-4444
質問者

お礼

回答ありがとうございます! いえいえ、一人で結論もでなくてできてません^^; ですがそう言っていただけて嬉しいです! 今回お年賀は持って行きませんでした。 高校を卒業したらそこからは持って行こうと思っています! 参考になりました!ありがとうございました!

  • nekokooko
  • ベストアンサー率4% (23/494)
回答No.14

良いですね。元気よく、あけましたおめでとうございます。でいいと思います。                                                                                                                                                       

sakura-4444
質問者

お礼

回答ありがとうございます! 今回は持って行きませんでした。 高校を卒業したらそこからは持って行こうと思っています! 挨拶も無事できました^ ^ 参考になりました!ありがとうございました!

回答No.13

高校生で、相手のご両親とも仲が良く、親戚が来るわけではないとしたら、 お年賀などは気にしなくて良いと思います。 ちゃんと新年のご挨拶を初めにして、それから楽しい時間を過ごすのが良いのかと。 一度、質問者さんのご両親に聞いてみてはどうですか? 身近にいる人ですから、良い答えを出してくれると思いますよ! けど、もうこの回答は遅いですかねw

sakura-4444
質問者

お礼

回答ありがとうございます! お年賀は持って行きませんでした。 高校を卒業したらそこからは持って行こうと思っています! 新年の挨拶も無事できました^ ^ 母にも聞いて見たのですがちょっと不安だったのでもっとたくさんの意見を聞きたくて^^; いえいえ、参考になりました!ありがとうございました!

回答No.12

学生さんなんですから、そこまで気を付かう必要は無いのでは? 気になるのなら、普段の様にお菓子を作って持っていくとか....。そんなにあらたまる必要は無いと思いますよ。

sakura-4444
質問者

お礼

回答ありがとうございます! 今回お年賀は持って行きませんでした。 かわりに和風のパウンドケーキを作って持って行きました^ ^ 高校を卒業したらそこからは持って行こうと思っています! 参考になりました!ありがとうございました!

  • pinko300
  • ベストアンサー率2% (2/76)
回答No.11

高校生なのに考えがしっかりしていてびっくりしちゃいました! 高校生ですからそこまでする必要はないですよ。 気持ちだけでじゅうぶんです。

sakura-4444
質問者

お礼

回答ありがとうございます! しっかりしていますかね?わからないことばかりで全然^^; 今回お年賀は持って行きませんでした。 高校を卒業したらそこからは持って行こうと思っています! 気持ちだけでという言葉安心しました^ ^ 参考になりました!ありがとうございました!

回答No.10

高校生がお年賀持ってきたら 私だったら驚きます。(23歳・20歳の親です。) いつもどうりで良いのじゃないかな?

sakura-4444
質問者

お礼

回答ありがとうございます! 実際に子供がいらっしゃる方からの回答参考になります^ ^ 驚いてしまいますか、 今回は持って行きませんでした。 高校を卒業したらそこからは持って行こうと思っています! ありがとうございました!

  • toppojijo
  • ベストアンサー率2% (12/431)
回答No.9

高校生でそこまでする必要はないでしょう。お金ないんだし。

sakura-4444
質問者

お礼

回答ありがとうございます! 今回お年賀は持って行きませんでした。 高校を卒業したらそこからは持って行こうと思っています! そうですね…今は忙しくバイトもできないのでお金も無いです^^; 参考になりました!ありがとうございました!

  • rain773
  • ベストアンサー率4% (49/1137)
回答No.8

凄くしっかりした考え方で感心しました。 高校生なのだから、お年賀は持っていく必要は無いです。 新年の挨拶をしっかりすれば十分です。 相手に対する気遣いの気持ちは伝わります。 文章を読むだけで、あなたの先方に対する気遣いは伝わってきましたから、直接あなたに接している彼のご両親にはしっかり伝わっています。 明日は安心して楽しんでください。

sakura-4444
質問者

お礼

回答ありがとうございます! しっかりしてますかね?ありがとうございます^ ^ 今回お年賀は持って行きませんでした。 高校を卒業したらそこからは持って行こうと思っています。 和風のパウンドケーキを作って持っていって挨拶してきました! 伝わってると嬉しいです^ ^ 参考になりました!ありがとうございました!

  • fox77box
  • ベストアンサー率7% (24/332)
回答No.7

学生さんなのであまり気にしなくてもいいと思います 持って行くとしたら お年賀というよりお土産みたいな感じで ケーキとかお菓子でいいと思いますけどね 堅苦しくない感じで自分も含めてみんなで食べるものがいいんじゃないかと

sakura-4444
質問者

お礼

回答ありがとうございます! お年賀は今回は持って行きませんでした。 かわりに和風のパウンドケーキを作って持って行きました^ ^ 高校を卒業したらそこからは持って行こうと思っています。 参考になりました!ありがとうございました!

回答No.6

学生さんなのにお年賀を持ってきたら、ものすごく申し訳ない感じがします。 向こうのご家族もそんなものは期待していませんから、手ぶらでもいいのではないでしょうか。 きちんと挨拶さえすれば、良い印象を与えられると思いますよ。 頑張ってください。

sakura-4444
質問者

お礼

回答ありがとうございます! 今回は持って行きませんでした。やっぱりそういう気持ちにさせてしまいますか… 高校を卒業したらそこからは持って行こうと思っています! ご家族全員に挨拶できました。 今年もよろしくねと言っていただいて^ ^ 参考になりました!ありがとうございました!

関連するQ&A

  • お正月の挨拶はいつまで?

    年賀状ではなく、友達など、人と会った時に『あけましておめでとう』とお正月の挨拶をするのは、何日までですか? 年賀状は7日を越してしまうと、寒中見舞いになるんですよね、それと一緒で7日まででしょうか?

  • 正月三が日に間に合わない年賀状はどうすればいい?

     はじめまして。  今年一年、毛筆書道を習ったこともあり、いつもなら宛名書きは宛名管理ソフトとプリンターで全自動だったのですが、今回は管理ソフトと手書きで処理しました。  それで、今気がついたのですが、高校時代、苦手な科目担当で、わざわざ休みの時間を割いて補習授業をしてくれたり、また、部活動で顧問を務めてくださるなど、非常にお世話になった恩師に、今年の年賀状の欄にチェックマークが入っていないことに気づきました。  年賀はがきはもう郵便局のポストの中か、トラックに乗って移動中か、あるいは配達予定郵便局の倉庫のどこかで、既に調べることができません。  …という裏事情(私の事情)を知らない前提でアドバイスください。 ★ 年賀状が届いた数日後(三が日経過後)にまた同じ人から年賀状が届いたらどうか? (チェック漏れで実は年賀状を出していて、それでもPCのチェック漏れ通りに今から年賀状を書く場合) ★ 教え子からの欠礼についてはどうか? (チェックマーク通り年賀状を送っていなくて、今からも新しく礼状を書かなかった場合) ★ 三が日を過ぎて正月気分が抜けた頃に年賀状が届くのはどうか? (今から書いて出しても三が日に到着することは不可能ですが、それでもチェックマークに従って今から年賀状を書いた場合) ★ 年賀状は届かなかったが、三が日が過ぎてから寒中見舞いが届いたらどうか? (年賀状が届いてるかもと寒中見舞いを送ったが、チェック通り年賀状を送っていなかった場合) ★ 年賀状が届いた数日後に同じ人から寒中見舞いが届いたらどうか? (チェック漏れで実は年賀状を出していて、とりあえず保険的に寒中見舞いの文面で年賀の挨拶を送る場合)  以上の点を踏まえて、先生の気分をもっとも害さないと思われる方法を教わりたく存じます。  軽く先生のことに触れますと、男の地理の先生で、既に定年と還暦をお迎えになっています。  鹿児島県出身の先生だったこともあってなのか、「典型的な薩摩隼人」のような人で、頑固で厳格な人でしたが、決して冗談や悪戯が通じない人ではなく(自分から冗談を言ったりするのは苦手な先生でしたが)、また、自分の話に筋は通す人でした。  ちなみに私の年齢は、当時は今のように、「生徒に『触った』くらいでさえ、『体罰・懲戒免職』とマスコミやPTA・教育委員会が騒ぐ狂った時代」でなく、先生に怒られて頭を叩かれても、それを家で言えば家でも「あんたは先生にご迷惑をかけて!」と家でも頭を叩かれた最後くらいの世代です、ということでお察しください。  今から書いてももう三が日には到底間に合わないので、今日の夕方頃にでも、ここをみて、その意見を参照に「何も書かない」か「年賀状を書く」か「寒中見舞いを書く」かを考えたいと思います。  どうかよろしくお願いいたします。

  • 喪中はがきの返事と喪中の正月について

    両親の住む故郷(関西の田舎)を離れて一人暮らししています。 諸事情で私からほとんど連絡を取っておらず、毎年送る年賀状が自分は元気であるという便りになっています。 今年母方の祖父(母にとっては実父。同居ではない)が亡くなり、両親から喪中はがきが秋頃に届きました。 調べると喪中はがきの返事には寒中見舞いはがきを松の内開け(1/8)~立春辺りに出すのが良いようですが判らない事があります。 また実家には父方の祖母が存命で毎年正月に父方の親戚が集まりますが、喪中時にどうするのか知りません。 ●寒中見舞いはがきについて 1.亡くなった祖父の孫である自分が親に出してもよいか? 2.正月三が日に着くように出しても失礼ではないですか?(別途何か送ってもよいか) ●喪中時の正月 3.父方の親戚は(私の)実家に来ないのが礼儀か? 4.両親はどこにも出かけない(旅行、親戚への挨拶)のが礼儀か? 5.そもそも母は亡くなった祖父のいた実家へ帰るのが普通か? 以上判らないことがあるので教えて下さい。 よろしくお願い致します。

  • 年賀状は何日まで?

    年賀状を出してない方から頂いた場合、そのお返事について。 本サイトや他サイトを見ると、7日までなら年賀ハガキで年賀状を。7日過ぎたら普通ハガキで寒中見舞を年賀状を頂いたお礼を添えて。とありました。 ところが母に聞くと、寒中見舞は喪中の場合年賀状代わりに使うもの。15日が小正月だからそれまでなら年賀ハガキで年賀状でいいんじゃないのかな?と言われました。 どちらなんでしょうか?

  • 年賀状を書いていますが

    今年、お母様を亡くされた元上司がいます。 会社宛へは賀状ではなく、寒中見舞いを出すつもりでいますがやはりその方が無難でしょうか? また、寒中見舞いを出す場合、正月明けで大丈夫でしょうか? 皆さんの知恵をお貸し下さい。 因みにお亡くなりになられている時に弔電は打っています。

  • 父が亡くなり、年賀状をいただいた方に知らせるには・・・?

    正月明けの5日に実家の父が亡くなりました。 昨年の12月中は急な入院となったため 父も年賀状が出さずじまいだったようです。 お正月には父宛にはいつものように年賀状が届きました。 親戚、特に親しかった知人・友人には、父が亡くなったことは知らせましたが、年賀状を頂いた方には、どう知らせるべきでしょうか? 四十九日も目前で、今の時期なら、寒中見舞い(もう余寒見舞いというのでしょうか)というのを長男の名で、父が亡くなったことを知らせる葉書でも送るべきかと思っておりますが。 文章なども思案中です。 どのように書いたらいいものなのか? 実際みなさんはどうされているのでしょうか??

  • 寒中見舞い

    親から、親戚に年賀状を出し忘れたので、結婚報告も兼ねて代わりに寒中見舞いを出しておいてと言われたんですが (どちらも喪中ではないです。) この場合、 1.ハガキは年賀ハガキに、寒中見舞いの文章を書く 2.官製はがきに、寒中見舞いの文章を書く では、どちらがいいのでしょうか? また、寒中見舞いの文例集を見る限り、文章のみしか見かけないんですが、写真は入れないほうがいいですか?

  • 1月1日に身内が亡くなった場合の年賀状

    去年の12月、いつ急変してもおかしくない身内がいたので 年明けまで大丈夫だったら年賀状をくれた人に年明けに年賀状を出そう、と思い 年賀状を出さないでいたのですが、残念ながら1月1日に亡くなりました。 なので、正しくは今回の正月ではなく、来年2014年が喪中になると思うのですが 気分的に亡くなった後で年賀を返すのもどうかと思うので、 今回頂いた年賀状に対して寒中見舞いという形で お返事を出そうと思っているのですが、 これでいいのでしょうか? これで良い場合、寒中見舞いに書く文章はどのような物がいいのでしょうか。 1月1日に身内に不幸があったので年賀状を返せず寒中見舞いにしました、という事を 文章の中に入れたいのですが、よいテンプレートはありますでしょうか? 回答宜しくお願いいたします。

  • 喪中ハガキとお正月

    喪中ハガキとお正月 いつもお世話になっております。20代の主婦です。今年2月に実母が亡くなり、皆様にお尋ねしたいことが2つあります。よろしくお願い致しますm(_ _)m 1.喪中ハガキについて 夫側の親戚に出していいのでしょうか?(実母が亡くなったことを知らない方もいます) 2.お正月について いつもは年始の挨拶をしにお年賀を持参して義実家に行くのですが、喪中の場合は行かない方がいいのでしょうか?1/7以降に寒中見舞いを持って行った方がいいですか? 無知ですみません。嫁いだ身なので、実母が亡くなって喪中でも、義実家にはいつも通り年始の挨拶に行くべきなのかどうなのか分からず…質問させていただきました。

  • 高校生の喪中・寒中見舞い

    昨年、父方の祖父が亡くなり、私の家では喪中となっています。孫にあたる私は、年賀状を送ってもよいというのは聞いたことがありますが、やはり父の気持ちも考え、喪中で年賀状を受け取らないことにしました。友達には、喪中ということを伝えてあったので年賀状は来ませんでした。しかし、中学3年までやっていたピアノの先生から年賀状が来てしまいました(私は現在高1です。)喪中葉書をだそうかとも思って両親の作った葉書を見たら、堅苦しい言葉が並んでいて迷って今日まで来てしまいました。明日からは、寒中見舞いが一般的だと思いますが、もし、寒中見舞いを書くとした時、喪中の為新年の挨拶ができなかったことを記入してもよいのでしょうか。また、高校生が書く寒中見舞いはどんなことを書いたらよいでしょうか。 回答お願いします。