• ベストアンサー

車のハイビームはつけるのが正しいのか?

高速や国道を走っている時、夜10時などそのあたりの暗い時間、 ライトのハイビームはつけますか? ハイビームをつけると、対向車にまぶしいとか前の車を煽っていると捉えられる。 ハイビームをつけないと、標識が上にあるため見にくい。 安全のためにはむしろつけた方がいいのではないか? と二分した考えになっている方も多いとのことですが、どちらが正しいのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • hpki
  • ベストアンサー率11% (13/115)
回答No.37

暗くて視界の悪いカーブが続く道路の場合ハイビームにすると思いますが、 対向車のライトが見えた際には、ロービームに切り替える事がスマートだと感じます。

cleanenergy
質問者

お礼

「ガリタ食堂」

その他の回答 (37)

回答No.38

ハイビームは対向車がきたらローに切り替えるなぁ。

cleanenergy
質問者

お礼

thankyou

回答No.36

法律では基本はハイビームですよ                                                                                                                                                                                                               

cleanenergy
質問者

お礼

thanks

noname#193569
noname#193569
回答No.35

適宜切り替えるというところじゃないでしょうか? なので、ちょっと別枠でライトに関しての状況を、細かく常に見極めていくことが求められてくると思います。 前との距離感や向き、対向車もよく判断したり、何らかで自転車や歩行者が正対するようなら配慮していけるとよいと思います。 遠くで気付きにくい場合もあるけれど…(^^ゞ あと、見通しの悪い交差点などでも、対向車などがなければ、短く切り替えをして、わき道からの車などに注意を促せるとお互いによい場合もあると思います。 もとより、夜間は空いてることも多いけれど、先ず速度を控えたり、車間距離を十分に取っていくことかもしれませんね。

cleanenergy
質問者

お礼

thanks

回答No.34

前方に車がない時と対向車がない時。が正しいと思います。 けっこうまぶしくて危険なので。

  • nayuton
  • ベストアンサー率0% (0/8)
回答No.33

対向車、前に車がいるときはハイビームしません

  • goozozo
  • ベストアンサー率5% (54/1009)
回答No.32

近く、前にいたりしたらハイはやめた方がいい気がしますが、さじ加減ですよね。マナーみたいなとこなのでなんとも

cleanenergy
質問者

お礼

thanks

  • nananotanu
  • ベストアンサー率31% (714/2263)
回答No.31

法律的には… ハイビームをつける必要がある。相手がまぶしい時だけ、「仕方なく」ロービームにする

cleanenergy
質問者

お礼

thanks

回答No.30

対向車がいない場合、遠くにいる場合はいいですが 近くにきたら対向車に迷惑なので元にもどしましょう。 ルールではないですがマナーです。

cleanenergy
質問者

お礼

thanks

  • Ciccino
  • ベストアンサー率38% (155/405)
回答No.29

アメリカで免許を取ったのですが確か対向車や先行車との車間距離が乗用車約25台分以下の場合はロー、以上はハイと教わって今でも日本でもその感じで使い分けていますよ。 街中だとそんなに速度も出しませんし街灯や他社の車、お店の看板なんかがあって明るいのでローでも大丈夫ですが夜の高速道路や山道で他の車も居ないとハイじゃないと速度も出てるので先の方が見えないし危ないですよ。 ハイだと山道で対向車が近付いて来ているのも結構手前から解りますしね。 対向車が来ていると解ればお互いローに切り替える感じですね。

cleanenergy
質問者

お礼

thanks

回答No.28

基本、ハイビームで走行する・・・が、ただしいです。 ただし、近い前方・対向に車や人が入ればローに落とす。 まぁ、市街地はほぼローだけになりますけどね。 郊外はハイにして切替レバーから指先が離れないようにしています(ハイにしていることを忘れないため)。

cleanenergy
質問者

お礼

thanks

関連するQ&A

  • ライトのハイビーム

    車のライトですが、ロービーム(って言うのかな?)よりハイビームの方が明るくて視界がひらけますよね? 夜でしかも明かりのないより一層暗い道とかで一瞬ハイビームにすることはあります。ただ、対向車が来たりしたらまぶしくないように、戻します。 でも、普通の道でも対向車が来てても、バンバンハイビームのままの車って結構たくさんありませんか? まぶしいからライトを落とせ、って伝えるにはどうしたら良いんでしょう? こないだそういう車とすれ違う時に一瞬ハイビームにして、 こんな風にまぶしいですから!って意思を伝えたつもりが、 向こうも"一瞬ハイビーム返し"(笑)をしてきたんです。 これって、うるせぇコラァー!ってことですよね?

  • ハイビーム

    最近夜はハイビームで運転していたのですが※遠が見えるので やっぱり煽りと勘違いされたり、対向車がライトでパッシング したりしてきます。しかもかなりの確立で・・・ 警察は夜、ハイビームで運転と言ってますがこれってどうですか? 自分も昔はハイビームで後ろから来る車を見るとなにか危ない 感じがするのですが・・・

  • 車のハイビームについて

    乗り始めて間もないのですが たまにハイビームのまま走っている事があります。 その時、対向車が近づいてくるとほぼ100%、相手もハイビームに2,3回切り替えて照らしてきます。 それで自分がハイビームにしたままだったのに気づくのですが、あれは怒っているのですか? (1)、まぶしくて前が見えないから、ロービームに切り替えろ。ふざけるな。 (2)、ライトが上向きになったままですよ(気づかせる意味で) 相手さんは通常、(1)と解釈していいのでしょうか?

  • 法的にライトはハイビームが「通常」ですか?

    以前、ある回答で「通常(基準?)はハイビーム、対向車、歩行者に支障がある場合にロービーム」とありました。 私は通常ローにしていて、よほど見えにくく、対向車もない場合にハイにします。でも、最近の車は眩しいライトが多くて目が眩んだり、周囲が見えなかったりして、危険を感じることが多いのです。ハイビームにすると、少し見えやすくなって安全性が高まります。 かつて、うっかりハイビームにしていて、対向車にすれ違いざまに、「眩しいんだよッ!!!」と怒鳴られた経験(トラウマ^^;)もあり、通常ハイビームのままで走行するのは「もしかしたら違法?」と思っていたので、ハイビームが「普通の状態」なら嬉しいのですが。 もちろん、他に迷惑と思える場合はロービームにしますが、「通常ハイビームで走行して良い」のでしょうか? (ライトは暗く、車高は低く、他車への迷惑度は低い車だと思います。)

  • 車のハイビームがまぶしい

    夜に犬の散歩していると車のハイビームがまぶしいです。 歩行者や自転車にはおかまいなしです。 タクシーは教育されているのかライトを下げてくれます。 代行は傍若無人です。 みなさんもおかまいなしですか。

  • 夜間の運転時(ハイビームについて)

    夏場に北海道の田舎を夜間走行していた時なのですが・・・ 基本的には街灯が全く無いのでハイビーム走行で対向車が来る度に下向きにしていたのですが 60kmでハイビーム走行→対向車発見→ライト下向き→すれ違う→ハイビーム 当然見通しも良いので比較的早めに下向きにしていたのですが、ライトを下向きにすると、今まで見えていた道路や周辺情況が闇に沈んで見えなくなるのが怖かったんですが、こういう場合ってライトどうすれば良いんでしょうか? 集落に入れば40km制限がかかるので問題ないのですが、それ以外で後ろから続行で車が来ているのに、対向車が来るたびにブレーキ踏むのもなんか悪いと言うか・・・なんと言うか・・・ 見通しも良い上に闇の中だと眩しいので相手のライトが見えた瞬間ライトを下げるようにしていたんですが、そうしてもスグに相手のライトが見えなくなった部分をカバーしてくれる訳じゃないので、なんか手探りで走る感じがして怖いんです。大きな声では言えませんが北海道の夜道って道路状況も良いので実際にはそれ以上の速度で流れてるじゃないですか。対向車との距離が2km近くあって、すれ違うまでの間、道路に何か飛び出してきても、ライトの視界に入ってから対応できないと言うか。

  • 昼間ライトをハイビームにして走ると問題ありますか。

    原付二種のカブに乗ってます。 バイクは昼間ライトを点けて走るのは当然ですがそれでもカブは小さいせいかクルマから見落とされる時があります。 それならライトをハイビームにして走れば眩しいのでロービーム時よりは目立ち、自分の存在をアピール出来るので安全性も高くなると思います。 ハイビームにして走ると何か問題有るでしょうか。

  • 後ろの車がハイビームだったら??

    最近、何度か経験しています。 キセノンタイプやトラックが後ろにいるからではありません。 本当にハイビームだったのです。 現在、乗っている車は、ステップワゴンです。 セダン系の車が後ろにいても、眩しさは感じません。 1BOX系統に乗っている方ならわかると思います。 しかし、どうも後ろが眩しいと感じていたら、セダン系の車の ヘッドライトらしい事はわかりました。確実にハイビームです。 本人に信号に止まれば、ライトを消すのですが、動き出せば またハイビームです。 何か対処方法は無いのでしょうか? つーか、こういう時って、相手に知らせる為のルールみたいなの ってあるんですか?? 注)自分の車が遅いから・・・って感じの場所ではないです。

  • ハイビームにしておけば死なずにすんだ

    【社会】 車のヘッドライト、ハイビームにしておけば死なずにすんだ人多数…「ロービームはすれ違いのときだけにして」 ★ロービームが9割超 夜間の交通死亡事故「こまめに切り替えを」 ・夜間に歩行者と自転車が車にはねられた交通死亡事故が今年に入って5月末現在で  14件も発生し、このうち13件が車のフロントライトが下向きの「ロービーム」の  状態だったことが、県警の調べで分かった。上向きの「ハイビーム」で走行していれば  避けられた可能性があるとして、県警は7月から、こまめなライト切り替えの啓発を始める。  県警交通企画課によると、1~5月末の死亡事故は38件。歩行者と自転車が犠牲者になった  14件のうちの12件について県警は「前照灯を上向きにしていれば早期、発見できた  可能性がある」と結論づけた。ドライバーの歩行者、自転車の発見の遅れが大きな要因で  あることが浮かび上がった。  ハイビームは照射距離が100メートルあり、ロービームの40メートルと比べると、差は大きい。  道路運送車両法は、ハイビームを「走行用前照灯」、ロービームを「擦れ違い用前照灯」と規定。  道交法は、対向車との擦れ違いや車のすぐ後ろを走る場合などにはロービームを義務づけている。  啓発は「ハイビーム切り替え運動」と銘打ち、安全の日の7月1日からスタートさせる。  県警は切り替えで、横断者の早期発見、歩行者側の車の早期認知、切り替え動作で  緊張感を持った運転-などの効果を期待し、事故減につなげる意向。  http://www.chunichi.co.jp/article/shiga/20110621/CK2011062102000130.html ※図解:http://www.chunichi.co.jp/article/shiga/20110621/images/PK2011062102100094_size0.jpg 普通は対向車があるから現実的にはロービームが基本なんじゃないのかな? 皆はハイビームを基本にしてるのかな?そしてパチパチ頻繁にロービームに切り替えてるの?

  • 高速道路でハイビームは間違い?

    こんにちは。 普段はめったに高速道路を使いませんが、来月ひさしぶりに乗る予定です。 以前何度か高速を利用したときにハイビームで走行したら、同乗していた友達から、「ハイビームで走るなんて!」と非難されました。 うろおぼえですが、ハイビームは100m先が見えて、ローだと30m先しか見えないと習った気がします。 高速では前を走る車と十分な車間距離をとっていますし、きちんと対向車線との間に植え込みや反射板?などがあるのでハイビームでいいと思ったのですが。 渋滞などを除けばハイビームで走行しても間違いではないですか?(法律的に) よろしくお願いします。