• ベストアンサー

花壇植える野菜はどんなものがいいですか

これから花壇に花を植えようと思っています。広い花壇なんなので、花だけでなく、花も見れて食べられる野菜も植えたいと思います。珍しい花であったり、見ていて花らしいものであったりする野菜には、どんなものあがありますか。教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kotoko
  • ベストアンサー率33% (1142/3363)
回答No.3

おはようございます。 花が綺麗で見も食べられる物は、つるなしのエンドウ(スナックエンドウなど)がスイートピーのような花で可愛いですよ。 スナックエンドウは白い花の方です。 http://www.hana300.com/endou0.html オクラの花もハイビスカスのような花が愛らしいです。 ただし朝顔のように早朝にしか開花しませんが、毎朝野菜の水遣りのたびに観賞出来るので咲き始めると早起きが楽しくなりますよ。 http://kgarden.hp.infoseek.co.jp/vegeta/okura.html 野菜の花の一覧表 http://www.geocities.co.jp/HeartLand/3007/

参考URL:
http://www.hana300.com/endou0.html,http://kgarden.hp.infoseek.co.jp/vegeta/okura.html
noname#20698
質問者

お礼

回答ありがとうございました。オクラは朝しか咲かないんですか。でも花の写真を見ると、とてもきれいですね。試してみようかと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (5)

回答No.6

「オクラ」をお薦めします。  オクラはアオイ科の植物で花も綺麗です。  また、これからの時期、野菜の苗を売っている所ならば簡単に収穫もできます。  さらに、栽培も簡単で、横にも広がらず、家庭栽培であれば、5~10本も植えれば十分収穫できると思います。

noname#20698
質問者

お礼

回答ありがとうございました。さっそく育ててみたいと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • miumiumiu
  • ベストアンサー率21% (715/3385)
回答No.5

花壇ですよね。 だったらニラなんかいかがでしょう? 臭そうですが、ニラの花は可愛いですよ。 http://okasoft.ddo.jp/yasai/nira/nira.html 花だけを重視するのなら、絹さやの花はスイートピーとそっくりですよ。 http://okasoft.ddo.jp/yasai/kinusaya/kinusaya.html

参考URL:
http://okasoft.ddo.jp/yasai/nira/nira.html,http://okasoft.ddo.jp/yasai/kinusaya/kinusaya.html
noname#20698
質問者

お礼

絹さやの花の写真を見て気に入りました。秋に種をまいてみようと思います。回答ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • n_kaname
  • ベストアンサー率22% (694/3099)
回答No.4

可愛いかどうかは人によって意見が分かれると思いますが、初心者ならミニトマトなどは簡単で良いと思います。 あとはカボチャとか、丈夫なのでほったらかしでも育ちます。 ハーブ類なら花が咲も可愛いのがありますよ。 カモミールなどお勧めです。

noname#20698
質問者

お礼

カモミールの花って、写真で見ると白い園芸用の花(確かクシサンスマム?)と同じようなもですか。それは今、植わっています。ハーブと間違えてしまわないか、ちょっと心配ですが。大丈夫ですかね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • himeyuri
  • ベストアンサー率41% (841/2038)
回答No.2

何を植えるにしても「マリーゴールド」は一緒に植えたほうがいいですね^^ マリーゴールドは地中の「根切り虫」「線虫」などを植えるだけで駆除してくれますから(というより、寄せ付けないっていったほうがいいのかな?^^;)。 今、人参を植えているのですが、線虫で形がボコボコになるらしくて、それを防ぐにはマリーゴールドを一緒に植えればいいとかで、交互に植えてます^^ 根切り虫もマリーゴールドの根を食べるだけで死んでしまうとか・・・。 結構重宝する花(植物)ですよ^^ 植えるものの種類に関しては、他の方にお任せします^^; (ちなみに私が植えているのは、人参、サニーレタス、ラディッシュ、チンゲンサイ。これから植えるのは、トマト、しし唐、ピーマン、ナス、きゅうりですね。ベランダなので制限があってこのくらいしか植えれないです><)

noname#20698
質問者

お礼

マリーゴールドにそんな効果があるとは知りませんでした。試してみようかなと思います。ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • ko-pooh
  • ベストアンサー率9% (274/2999)
回答No.1

広いスペースがあるのであれば、時期ごとに咲く花を植えるのもいいですね、、、 1ヶ月ごとに雰囲気がかわっていくような、飽きない作り? 食べられる物も楽しみですよね?トマト、なす、きゅうり、 ジャガイモ、、、、 それからハーブなどもパスタなどに使えて便利かと思います。

noname#20698
質問者

お礼

回答ありがとうございました。ハーブもいい名と思います。どんなものがあるか、おすすめがあれば教えてください。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 花壇から野菜畑へ

    庭先で野菜作りを始めようと思います。現在その部分は花壇(ジンジャーが植えてある)になっていますが、土造りから始めなければなりませんが、何を混ぜればよいのか・・・また何ヶ月か寝かせておくのでしょうか!?それともすぐにでも野菜の種など蒔いてもいいのでしょうか? どなたかよろしく教えてください!

  • 除草剤をまいた花壇に、野菜を栽培。

    家の花壇に、除草剤をまいて、その半年後に野菜の苗(ミニトマト、キュウリ、ナス、落花生)を植えました。どういった成分の除草剤をまいたか、わからないのですが、この花壇で収穫した野菜を食べたらどうなりますか?(すでに少々食べてしまった。) 大いに問題ありますか?

  • 教会の花壇について

    教会の花壇に花を植えようと思います。 状況は日照条件は南で縦が約1m50cmで横が3m50cmの花壇で全体のうち1分の4は花のスイセンが咲いています。 残りのスペースに花か野菜を植えようと思います。 条件は手間とお金がかからず毎年ほうといっても見ためがきれいな植物を咲かせること。 現在植えようと思っている候補はシバザクラ、スイセンです。

  • これから植える野菜は

    家を新築し、小さい花壇(4m×0.7m)を造りました。 花はプランターで育てているので、この花壇では野菜を作りたいと思います。 そこでこれから植えても間に合う野菜を教えてください。ジャガイモだけは妻の実家が作っており大量にもらえる為、作る気はありません。 土は腐葉土:赤玉が1:1に苦土石灰・油粕・合成肥料を少し(袋に書いてある量の半分程度)混ぜたものです。他に混ぜた方がいいものというものがあれば、それもお願いします。 よろしくお願いします。

  • 花壇のつくりかた

    新築物件を購入しました。花壇はありません。庭というほどのものではありませんが少しスペースがありそこに花壇を作ろうかと思っています 花と木(ゴールドクレストなど)を植えたいです。どのように花壇を作ればいいでしょうか?南向き、花壇に使用したいと思っているスペースは縦60センチ、横1メートルです。まったくの素人です。ご教授お願いします。

  • 花壇の植え方教えて下さい

    今年町内の班長になり、14件で花壇を三つ植えることになりました 花は種から各自植えて、6月の中旬に花壇に植える予定です 白や赤・黄色。オレンジ・紫などの花ですが、どういう風に配列したらよいのか、わからずに、困っています なにかアドバイスしていただけませんか? 参考になる本など、あったら、是非教えて下さい

  • 真冬の花壇に

    真冬の花壇を、花でいっぱいにしたいと思っています。 寒い中外を歩いている人が見て喜んでくれるような、 賑やかな花壇にしたいのですが、ユリオプスデイジーは 既に何株かありますし、パンジーとビオラは毎年植えるので、 出来ればそれ以外の花がいいと思って居ます。 パンジーのポット苗でいえば、30個くらいがちょうど良い位の 花壇です。 こちらは暖地で、花壇は比較的日当たりが良いです。 よろしくお願いします。

  • 花壇に植える花

    会社に5mの花壇があり、花を植えたいと思います。手入れが簡単で、丈夫で長持ちするお花を探しています。花苗を買ったことがないのでどんなものがいいのか全くわかりません。また、花壇にはもともと高さ30cmぐらいの木が植えてあり、その周りに植えたいと思っています。アドバイスお願いします・・!

  • ベンゾピレンの発癌性(枕木の利用した花壇で育てた野菜)

    先日、枕木を友人に頂きました。 最近、はやりでもあり、丁度良いので花壇を作りました。 花壇には野菜を植えて育てています。 雨の日など、黒い油分がにじみ、晴れの日は強い匂いがします。 枕木に注入されるクレオソートにはベンゾピレンが含まれます。 ベンゾピレンの発癌性を気にしていますが、野菜は食べても大丈夫なのでしょうか?

  • これからの時期の花壇

    6月ごろ家を建てたのですが奥行き60センチ、横幅2m程度の花壇があります。 6月ごろにアメリカンブルーやサルビアとかペチュニア?とか白やオレンジの小さいお花(名前が分からない)を植えたのですが、そろそろ花も終わってきたので他の花に植え替えようと思います。 ・秋植えの球根は買ってきたのですが、もう植えてもよいのでしょうか? ・球根の花が咲くまで花壇を彩る花って何がありますか? ・パンジーやビオラ、ジュリアンなんかはいつぐらいに植えるといいのでしょうか? あと、家を買った時に花壇にはツタ(ヘデラって聞いた気がするのですが、葉がめちゃ大きいです)のような植物が植わってました。これってすごく伸びるんじゃないかと不安に思い、抜いてしまおうか悩んでいます。 今は花壇の奥半分だけ残してるのですが。 ちなみに、関西圏(中部)に住んでいます。 アドバイスよろしくお願いします。

このQ&Aのポイント
  • 夫が自分の容姿にほとんど反応しないことで悩んでいる妻。
  • 他人からの褒め言葉には喜びを感じるが、夫からは何も言ってもらえないことが辛い。
  • 自分の容姿や努力が彼の好みに合わないことにコンプレックスを感じ、他の人からの褒め言葉も鬱陶しく感じるようになってしまった。
回答を見る

専門家に質問してみよう