• ベストアンサー

神戸電鉄株2014年どうなりそう?

神戸電鉄の株価は2014年どうなると思いますか? 前半と後半で皆さんの予想教えて下さい 売りは1月2月頃でしょうか? 消費税増税の前に決めた方がいいかなあ 消費税の影響を受けるのは株って確か2か月前くらいでしたよね? 皆さんはいつが売りだと思いますか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • matsu_kiyo
  • ベストアンサー率42% (683/1590)
回答No.2

株は素人ですが、沿線域に生息していますので、そのあたりも含めていろいろと。 神戸電鉄は、元来資本状況が脆弱な体質の会社です。そのしわ寄せが、度重なる脱線事故につながっていると思っています(いわゆるポイント付近における競合脱線が何度かあったが、抜本的対策を打って事故を撲滅する姿勢は感じられない)。 その昔「神有」と言われ、有馬温泉に行くための電車と言う位置づけでしかなかったわけですが、六甲の山懐まで宅地開発していくことで乗降客の安定化にはひと段落付いたものの、いつまでたっても垢抜けない、ローカル私鉄の面持ちを保ち続けているのはご承知だと思います。しかしながら、乗降客数の減少には歯止めがかかっていない模様です。 現状を打破する何かが勃発しない限り大反騰などはのぞむべくもなく(たとえば有馬温泉が大ブレークとか、子会社で大当たりが出たとか)、沿線の道路事情には改善の兆しもあるため、ますます窮地に立たされることは目に見えています。 特に粟生線がかなり足を引っ張っているのは疑いようのない事実です(沿線でのヘビーユーザー対象にサポート倶楽部などを立ち上げてはいるが、これこそ囲い込み施策であり、ほかの路線がしていない/第三セクター並みの利用者訴求などからも危機的状況であることは一目瞭然)。 これらのことから、長期保有をお考えでないのなら、他の株に連れ高しているころあいを見計らって売りに出す、と言うのがひとつの方法かと思います。昨年8月-9月に出来高が急激に増えた時期がありましたが、仕手っぽい動きにも見られ、いずれにせよ400円を超えるのは至難のわざと見ます。年末の急騰の反動も気になります。 ちなみに「税が上がるから、その分転嫁するよ」と言い出しやすい運輸系は、消費税増税での売り上げ減要素にはならないと考えます(何しろ、乗らないと会社にも買い物にも行けないのだから)。むしろ消費税を含んだ分の値上げ分、現金収入が増えます。3月の駆け込み定期券購入も一時的にキャッシュを増やします。なので、3月ぎりぎりまでが保有のタイミング、と見ます。

comdi
質問者

お礼

なるほど・・・・・・

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • alflex
  • ベストアンサー率26% (229/869)
回答No.1

神戸電鉄は小売り事業もやっていますが、あくまで主力は鉄道事業なので消費税増税の影響は限定的でしょう。 売りたくなったら売ればいいんじゃないですか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 神戸電鉄の株についての相談

    神戸電鉄の株価は2014年どうなると思いますか? 前半と後半で皆さんの予想教えて下さい 売りは1月2月頃でしょうか? 消費税増税の前に決めた方がいいかなあ 消費税の影響を受けるのは株って確か2か月前くらいでしたよね?

  • 神戸電鉄の売りいつだと思いますか

    神戸電鉄の株価は2014年どうなると思いますか? 前半と後半で皆さんの予想教えて下さい 売りは1月2月頃でしょうか? 消費税増税の前に決めた方がいいかなあ 消費税の影響を受けるのは株って確か2か月前くらいでしたよね? 皆さんはいつが売りだと思いますか? 1月は上がりますか? 2月は? 大発会はどうなるかな

  • 神戸電鉄の株2014年の予想教えて下さい

    神戸電鉄の株価は2014年どうなると思いますか? 前半と後半で皆さんの予想教えて下さい

  • 神戸電鉄の株2014年にはどうなると思いますか?

    神戸電鉄の株は2014年いくらくらいになると思いますか? 2014年の前半と後半の予想を教えて下さい

  • 神戸電鉄の2014年株価予想をお願いします

    神戸電鉄は1月6日の大発会でどうなりそうですか また2014年の株価予想をお願いします

  • 1月6日の大発会で神戸電鉄どうなる

    1月6日の大発会で神戸電鉄の株価どうなるでしょう また神戸電鉄株は1月2月がウリでしょうか? 当方300万で購入しております

  • 京浜急行電鉄の株が値下がりしている理由を教えて下さい

    9006京浜急行電鉄の株価が、今年4月後半からずっと落ち続けていますが、この理由を想像できる方教えて下さい。 また、最近株を始めたばかりで、Yahoo!ファイナンスで色々な会社のチャートを見ていても、 「この株(や日経平均)は、どうして今日こんなに下がったのだろう?、最近ずっと上がっているけど、何故なのだろう?」と、分からないことが多いです。 こういった理由を説明しているHP等がありましたらお教え下さい。 (これから上がる予想ではなく、結果の分析をしていて、さらに可能なら情報が早いところが嬉しいです。) よろしくお願い致します。

  • 消費税増税で株価は4月から下がるのでしょうか?

    4月から消費税が上がって消費が落ち込むことが予想されていますが、株価って4月から下がるのでしょうか? 株価の変動は株主が株を売ったら株価が下がるので、4月から消費が落ち込むのがわかっているなら多くの株主は3月くらいから売り始めるんじゃないのでしょうか? 増税前の駆け込み購入で一時的に小売店の収益があがっても株主は4月から収益が落ち込むのがわかっていたらその時点では小売店の株を購入しないと思いますが。。。 すると3月半ばには株価が下がってくると思うのですが、素人考えでしょうか?

  • 2014年の1月~12月までの株価の予想をおしえて

    2014年1月~12月までの株価の予想を教えて下さい また神戸電鉄の株価予想も教えて下さい

  • 阪神の上場による電鉄への影響

    阪神電鉄株は今後どなるのでしょうか? 現在の株価は1000円を前後していると思いますが、村上氏による阪神株上場案が通った場合の、阪神電鉄株への影響はどうなるとお考えでしょうか? 私にはレベルが高すぎて分からないので、 皆様の意見をお聞かせください。 よろしくお願い致します。

FP-30Xドライバーインストール
このQ&Aのポイント
  • MacBookでFP-30Xを使うためのドライバーのダウンロード方法を教えてください。
  • パソコンが苦手な方のために、FP-30Xのドライバーインストールの手順を詳しく教えてください。
  • ローランド製品FP-30XをMIDIキーボードとして使用する際のドライバーのダウンロード手順について教えてください。
回答を見る