• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:2年間の片想い)

2年間の片想いとは?2年間ずっと片想いしている3つ年下の元大学の後輩との関係に悩んでいます

arubedo0946の回答

回答No.2

男なら我慢しましょう。恋愛は自分も大事にしないといけないが、相手を思いやる心がなければいけない。今のあなたは自分の事しか考えていない。

関連するQ&A

  • 1年間片思い中…

    大学4年男です。僕には2学年下に1年間くらい片思いをしている女の子がいます。 その子とは5か月くらい毎日ラインでやり取りをしている状況で、つい先日紅葉を見に行くなど、2度ほど2人で遊んだことがあります。また、旅行先から自分に対して何度か電話をかけてきたり、旅行のお土産を個別に買ってきてくれたり、いつも笑顔で接してくれて一緒にいると楽しいということを伝えてくれたりしてくれています。 その女の子の、自分に対する人としての好意はあることは確実であると断言できます。しかし、自分のことを異性として見てくれているのだろうかと聞かれると正直わかりません。周りの人に相談を持ちかけても、人としての好意はあるから様子見てみたほうが良いだろうと言われています。 ただ、大学の卒業まで残された時間はそう多くなく、卒業する前には思いを伝えたいとは思っていますが、自分の忙しさもあり次に2人で会う時間が簡単に取れそうにないことと、異性としての好意が確実ではないまま告白することに対して不安を抱いています。 そんなわけでいくつか質問したいです。 (1)みなさん(特に女性の方)は恋愛感情のない人を相手に長期間毎日ラインをしたり、2人きりで出かけたりといったことはしますか? (2)人としての好意は確認できても、異性としての好意が確認できないまま告白に踏み切るのはどう思いますか? (3)やはり告白は直接会ってするべきだとは思っていますが、なかなか2人きりになれない状況なので最悪電話でするという手段もありでしょうか? 回答よろしくお願いします。

  • 片想い…

    今の自分にアドバイスをください…。私は20の男子大学生です。同じクラスで同じサークルの一つ年上の女性にかれこれ一年ほど片想いしています。高校までスポーツに打ち込んでいたので恋愛とかに興味もなく、大学に入って出会ったその女性に対しても当初特別な感情もなかったのですが、人柄に触れるにつれ気になりだして…初めて好きなんだと思うようになりました。一年間会話やメールのやり取りをして仲が良いのですが、彼女は尊敬していると言っては一定の距離を取ろうとしているように感じます。私と会話をしている彼女はついつい愚痴を言ってしまうらしく、謝られてしまいます。周りには恋愛相談をする割に私には一回も相談しないので聞いた話によると、彼女は長らく彼氏はいないのですがサークルの先輩のことが好きみたいでサークルでは女の子達が先輩とくっつけようとしているみたいです。他方で彼女は自分とサークルの後輩を無理やりくっつけようとします。私は彼女に好きだという気持ちを素直に伝えたいのですが、今まで高校時代に告白されてその度自分自身が重荷に感じたことがあるので、一方的な感情が彼女の重荷になったり、気まずくならないか心配です。いつもお互い笑顔で挨拶していて嬉しい反面、私の胸はなぜか痛みます。長くなりましたがよろしくお願いします。

  • 4年間片思いの子がいます。

    4年間片思いの子がいます。 その子に告白しようか迷っています。 その間にお互い彼氏彼女がいましたが、ずっと連絡を取り合うくらいに友達に近い存在です。 今では男子よりも話しやすく遊びやすい存在です。 そのためとても告白に踏み込むことができません。 春からお互い就職し、大阪と高知と遠距離になってしまいます。 付き合いたい気持ちはあるのですが4月からなかなか会うことができず耐えられなくなってしまうのではないかと思っています。 告白するべきでしょうか?それとも今の関係を続けるべきでしょうか?

  • 片想い男性へのバレンタイン

    20代後半女性です。 3年程前に知り合った仕事上の先輩に出会ったころから憧れてきました。人柄等尊敬していて、自分が仕事で悩み本当に困っているといつも色々と教えてくれたり食事に誘って励ましてくれたりして何だかんだでいつも精神的に支えられてきました。周囲からもとても評価の高い人です。 しかし、そんな先輩が自分にはとても眩しすぎて、自分に知り合う前から付き合っている男性がいたこともあって、自分から先輩とは釣り合わないと引いてしまい先輩への気持ちは憧れで恋愛ではないと気持ちを抑えてずっと来てしまいました。昨年のバレンタインは他の先輩には義理チョコを渡せたのに先輩には彼氏への罪悪感があり、チョコレートを渡せませんでした。 しかし、自分がこの年齢で単身転勤した後も、今でも何かとメール等で励ましてくれる先輩への気持ちを抑えられなくなっています。今の彼氏と付き合っていても正直この先輩のことが自分の中で引っかかっていることが最近否定できません。 私は甘えたり自分をアピールするのがとても下手で先輩への連絡はいつも仕事にかこつけたものになってしまいます。一緒に食事に行ってもいまだに緊張して自分らしさをあまり出せなくなってしまいます‥。先輩は私に彼氏がいることをおそらく仕事関係者を通じて知っています。 こうした状況ですが、やはり先輩に一度気持ちを伝えたいと思い今年はバレンタインにチョコを渡そうと思っています。でも、私の年齢で今更バレンタインで好意を表すという古典的方法をすることが何だか恥ずかしくもあります。また、もしかすると先輩は私の好意に薄々気付いているかもしれないので、チョコを渡すのであれば手紙をつけて気持ちを告白しようかと思います。 先輩は彼女がいるとの噂は聞いたことがありませんが、もてる人なので正直そこは分かりません。 もし彼女がいたり、先輩が単に仕事上の後輩ということで色々と面倒をみてくれているだけの場合、私からのチョコレートを渡されると却って迷惑でしょうか?また、この状況で告白をするならバレンタインは外して別の機会にするべきでしょうか。 今の彼氏との関係を清算して告白するとどちらも失うと思いますが、このままでは自分の気持ちがとても中途半端です。 どなたかご意見いただけると助かります。

  • 2年間片思いしていた男性に振られました。

    友人の紹介で知り合い、ずっと二人で遊んでいたSEの彼に「8月から東京勤務になる」と言われ ずっと好きだったと伝えました。お互い28歳です。 彼は「最初の1年は好意がありそうに思ってたけど、告白もなく自分の中では友達として安定して付き合っていた」と。 私に対してはときめくようなものはなく、告白のタイミングとか方法の問題ではなく、初めから恋愛対象としては見れなかった。また、そういった最初の印象は、私に関わらず変わることがないから期待しないでほしいと。 「時間を無駄にしたようで申し訳ない」「次付き合うならすぐにでも結婚したいし、この人!と思う人と付き合いたい。告白されてお試しみたいな感じで遠距離の子と付き合って、結局すぐ別れて相手を傷つけたこともある。もうそんな事はしたくない。自分は過去に騙されたり、ちゃんとした恋愛もしてきておらず、変わり者だとよく言われてコンプレックスがあるし、 人生ちゃんと歩めるか不安だ。○○( 私)は普通の人と付き合った方が幸せになれる」 と言われました。 彼は他人から「変わっている」とよく言われ、彼もそれを悩んでいます が私は理解者で、相談もできるし信頼している、人望もあるから、俺がもってないも のをたくさん持っていて羨ましいと彼に言われました。 でも恋愛対象としては見れないと。 自分は追いかける方が好きだし、自分と付き合ってくれてありがとう、と思えるような恋愛がしたいと。私とは友達としては付き合えるみたいです。 あと、多忙な時に返事がないのに続けてメールを送ったり、着信をしたのが身勝手に思ったそうです。そういう気遣いが見られない、みたいに言われました。 私としてはアプローチのつもりで、忙しいとも言われていなくて音信不通になるのが不安に感じましたし しつこくならない程度に送ったつもりです。 確かに私が押していましたが、それだったら二人で何度も遊んだり食事に行ったり、家に招きいれることはしないでほしかったなとも思います。身体の関係とかはありません。 でも、酔った勢いで手をつないだら恋人つなぎをしてくれたり、脈ありそうに思っていました。 ここで彼からの告白があり、自分はあまり良くない人間だよ、と。 私と会っている間にも、実らなかったけど、1回だけ別の女性にアプローチをかけていたとも言われました。 また、私に出会う前、お互い好意をもったのが分かったので告白も無く身体の関係になって半同棲になり、お互いに忙しくなって相手が郷里に帰ることになって自然消滅したり(今でも会おうと言われたら関係はもたないけど気持ち的には会えるそうです) 結婚した元彼女とも、会わないけど連絡を取っています。他に先輩に50万円貸したけど返ってこないとか、付き合っていた彼女に年齢詐称されてたとか色々です。 要は付き合った女性と別れても、関係に線引きをしたうえで連絡は取り続けることができる人みたいです。 なんかすごいな…と思ってしまいました。 この男性について、どう思いますか?私は少し引いてしまいました。 まだ好きな気持ちもあるけど、執着のような気がします。

  • 6年間片思い中?の高3♂です。

    今まで2人の方を付き合っていましたが、やはり感情が全くでなく3ヶ月が限界でした。 中1の時、骨折をしていてその女の子が優しくしてくれた事が好きになった理由です。 中1の時は、全く普通に話していましたが2年になってからクラスも変わり全く接する機会がなくこの様な状態で今日まで来てしまい、もう高3卒業間近なのでメアドくらい聞いて告白しようと考えてます。 中2の時までは普通にメールしてたりしてたんですが、それ以来全くやり取りせずメアドすら全く知りません。 高校入ってからはたまに帰り際に会う時一人のときは「○○(俺)だ」など言ってくれてるんですが、自分は恥ずかしくて無視してそれを続けていたら高2になってから全く挨拶などもなくなり、たまに目が合う程度です。 此間前を通ったら見てきてすぐその場から友達と話ながらせっせとにげてしましった・・・。 脈があるかもすら全くわからない・・・・・・・。 女の子は、活発な子で自分より正反対の世界の子です。自分とても地味で影てきな・・・。 いつも話しかけようと思ってるんですが、毎回もう一人の女の子と話しながら帰っているので怖くて何も声すらかけれない高校生活送ってますorz... 女友達の子にその子のメアドを聞けばメアドはゲットできる状態かもです・・・・。 なんで?とか言われそうで怖くて何もできない・・。 ちょうど年賀状を出す時期なのでそれを理由にしたりして聞いてみたいのですが・・・。 相手に彼氏がいるかはどうこうより、自分の気持ちを伝えることが出来たらいいです。 片思い中のメールは、どのように始めたらいいのでしょうか・・・。 相手にバレナイ程度のメールの仕方が全くわかりません。 これを今書いてるだけで嫌になってきます・・・。 片思い中の子に、彼氏がいるというのを覚悟してメールを始めようと決心はあるんです。 男なのに情けなすぎて泣けてきます・・・。 文章が長くて全くまとまってませんが、自分の思いがこれなんで・・・。  勘違い多すぎて気持ち悪いですよね・・・・・・・・・・。 何かアドバイス頂けると心強いです。

  • 7年間の片思いについてです。

    いきなりなのですが 私が中学1年生の時に一目惚れした1つ上の先輩がいてその人のことが大好きで大好きで、たまらなくて、でも話しかけてみたくても話しかけれなくて、ただの見ているだけの恋だったのですが私の場合、少しいきすぎた所があって、その先輩を見るだけで泣いてしまったり、話したことも接点すらもないのに好きになりすぎてしまって、中学1年生の時に、私の仲の良い友達がたまたまその先輩と知り合いだったので、家の場所を教えてもらいバレンタインデーの日にチョコレートを家の扉にかけました。私のメールアドレスを書いた手紙も一緒にいれました。バレンタインデーから、たぶん3日後くらいにその先輩は自分のフルネームを書いたメール送ってきてくれて、それだけで終わりました。わたしがメールをしても全然返信はなくて、五回に一回返信がくるくらいで、私は血迷ってしまい、ノリと勢いで告白してしまいました。当たり前なのですが振られてしまいました。正直この時点でみなさんお気付きだと思いまずか私異常だったんです!他にもほんとに気持ち悪いとゆう言葉がぴったりなくらいのことをたくさんしてきました。 結果、私はその先輩の周りの友達にも、自分の友達にもストーカー呼ばわりされていたほどです。 更には、その先輩が卒業する直前に便箋3枚ぎっしり文字を書いた手紙を、自分で渡すのではなく、友達に渡してもらいました。結局1度も喋ったことがないままで、ずっと好きな気持ちだけは変わらないままでした。それから先輩が卒業して私の気持ちも少し落ち着いてきて、のんびりと高校まで過ごしたのですが、まさかのその先輩とほんとにたまたま大学が一緒で先週、お昼の時間に見かけました。向こうもたぶん気付いています。私はまたその先輩を見て少し泣いてしまって昔の気持ちが戻って来てしまい…、いっそのことツイッターだけでもフォローしてみようかなと思いフォローしてみたら、なんとフォローを返してくれました。 私は絶対にフォロー、返してくれないだろうなと思っていたので本当に嬉しくて、次大学で会った時、頭下げるくらいのことはしてみようかなあ…と思っているのですが、このフォローに、やはり、なんて意味は無いのでしょうか?(;_;) 私なら、自分が本気でキモいと思っている奴から ましてや、ストーカーと言ってもおかしくない奴からフォローがきたとしても絶対に返さないです。だから少し期待してしまっているのですが、やはりそれは違うのでしょうか?(;_;) 私が都合よく解釈しすぎているのでしょうか(;_;) 長々と申し訳ありません(;_;)

  • 今告白すべきか待つか・・・

    今彼氏持ちの子を好きになって告白をいつするかで迷っています。その子とは同じ大学の子で、彼氏は大学の先輩で社会人。自分と彼女との関係は同級生で、好きだということは夏に話して、その後2人で飲みに行ったのが2回です。好きだという気持ちは相手は知っていて反応としてはなんとなくわかってたという感じでした。自分としては最終的には付き合いたいと思っており、彼氏がいる状態で告白するか別れる可能性を待つかで迷っています。自分と彼女の関係はお互い相談しあったりしていい感じではあります。そして彼女と彼氏の関係は普通だと言っていました。やはり、区¥告白をするのなら勝算があって望みたいですがそろそろ気持ち的にも我慢の限界です。どなたかいいアドバイスあればお願いします。

  • 片思いの女性がいます。

    今年20歳の学生です。 今片思いの女性がいます。 彼女とはよく2人で家で映画を 見たり、出かけたりするとても仲良しです。 しかし、1月ほど前自分の仲良しでこの思いに ついても相談していた男友達がその子を気に入って 告白して、彼女も彼氏をほしがっており、彼がイケメンで 一緒にいても楽しいので、出会ってすぐでしたが付き合い 始めました。もうそのときは彼女を諦めようと思っていた のですが、やはり彼女のことが大好きで諦められませんでした。 その上付き合ってからは彼氏とうまくいかないなど相談を受け たり、毎日のように電話がきたり、体調が悪いから病院に ついてきてほしいなどいわれます。でも彼女は恐らく自分を仲のいい 友達としか思ってくれていないみたいです。それゆえ、頼られるのは 嬉しいしそれに応えてあげたいのですが、最近この立ち位置がとても つらいです。自分の気持ちとしては彼女とおつきあいがしたいです。 正直こんなに人を好きになったのは初めてです。 この恋の行方はどうなるのでしょうか? この気持ちはどうすればいいのでしょうか?

  • 9年間片想いしてます。

    22歳、春から社会人の女です。 ほんとに引く話かもしれませんが良ければ相談に乗っていただきたいです。 長文ですがよろしくお願いします。 中学生の時2年間同じクラスで5回くらい隣の席になった彼のことが忘れられず、 高校離れてからも、大学生になってからも ずっと心の隅ではありますがずっと好きだったという気持ちが離れません。 中学生の時。 中2から同じクラスになり最初は全く仲良くもなく、彼には小学校から付き合っている彼女がおり、有名なカップルでした。 もう覚えてはいませんが、隣の席になってからとても仲良くなり、本当に男友達はあり得るんだなってくらい、周りの人にも「二人まじで仲良いよね〜!」と言われるくらい仲良かったのです。 そんな中私は好きな人ができました。彼と同じ部活の人でした。 もちろん恋話をして、相談に乗ってもらったり、応援してもらったりしました。本当に頼りになる人でした。 しかし、告白した結果私は振られてしまいました。その人は違う人とそのあとすぐに違う女の子と付き合いました。 本当にショックを受けましたが、彼に 「俺だったらお前を選ぶんだけどな。」って 少し恥ずかしそうに言ってもらえたことがとても嬉しかったのです。 そして運命なの?ってくらい席替えのくじ引きでよく隣の席になり、毎日が本当に楽しく、受験もお互い励まし合いました。 時には彼女さんに嫉妬される時もありましたが、その時は友達だと意識してました。 しかしある時「彼女と別れた」といきなりLINEで言われました。その時自分の中で私と付き合ってくれないかな。という気持ちに変わったのがわかりました。 しかしその思いも伝えずに卒業しました。 手紙を卒業式に渡しましたがもうなにを書いたか覚えてないのが悔いです 高校は別々でしたがお互いバスケ部に入っていたので大会なのでたまに会う機会があり毎回ドキドキしていました。しかし彼には彼女がいて、SNSに写真をあげていたのを見てショックを毎回受けていました。 しかし毎年お互いの誕生日には「おめでとう」と21歳になるまで毎年言い合ったり、 ちょくちょくメッセージを送りあったりする機会がありました。 大学3年生の頃私はメッセージをしてる時に、勇気を出して「ご飯に行かない?」と誘いました。しかし「彼女がいるから」と断られてしまい、それから一切お互いメッセージをしなくなってしまいました。 もちろん彼を忘れようと思い、色んな人に恋をしました。しかし何度考えても彼以上に好きだと思える、一緒にいたいと思える人がいませんでした。 そして今、春から社会人になるときに 「就活おわった?」といきなり連絡がきて、 ご飯行こうと誘われました。 久しぶりすぎてとてもびっくりしたのと同時に嬉しくて舞い上がりそうでした。 でも日にちをしっかりと決めずに会話はおわりました。 何日後に、電話がきて他の中学の同級生と飲んでるから来ない?と言われましたが流石に急だったので断りました。 「彼氏いまいるの?」とも聞かれました。 そして、「ご飯行く約束、まだ俺予定わからないから、来週俺から連絡する」 と最後に言って電話を切りました。 社交辞令なのかなって少し落ち込んでいる今、やはり彼のことが好きなんだと再認識してしまいました。 もしこのご飯に行く約束が実行されるなら この思いを伝えるべきなのでしょうか。 しかしもう今年23歳。 お互い大人であるのでそんな恋愛話はもうないのかなって思っています。遊びで誘われてるのかな…って思っている部分がもちろんあります。 でも最後のチャンスだと思って私は 楽しんでご飯行きたいと考えています。 思いを伝えるべきなのか、思い出としてこの話をしても良いか、どうかご意見をください。 よろしくお願いします。