• ベストアンサー

小学校算数

A,B2台の機械があり、両方を使うと8時間でできる仕事があります。いま、A,B両方の機械を3時間使ったところで、1時間当たりの仕事の量を、Aは3割増やし、Bは1割減らして仕事を続けても、全部で8時間でできました。仕事の量を減らす前のBだけを使ってこの仕事をするとき、かかる時間は何時間ですか。   答えは:10の2/3(時間) どなたか、解説と答え教えてくれませんか? お願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • shuu_01
  • ベストアンサー率55% (760/1366)
回答No.1

数学(代数) を使うと、、、、(いきなり反側宣言、ごめんなさい) 1日の仕事量を 1、 A の1時間でできる仕事量を a B の1時間でできる仕事量を b とおくと、 (1) 8a + 8b = 1 (2) 3a + 3b + 5×1.3a + 5 × 0.9b = 1 の連立方程式を解きます (2) を整理して、9.5a + 7.5b = 1 2倍して、18a + 15b =2 (1) を 15/8 倍にして、15a + 15b = 15/8 上記の2式を引いて 4a = 1/8 a = 1/32 b = 3/32 B だけを使って、この仕事をする時にかかる時間は 1/b = 32/3 = 10+2/3 【答】 10 + 2/3 時間

zpakane
質問者

お礼

早速のご回答有難うございました。 とてもわかりやすい説明で理解できました。!たすかりました!!感謝しております。(^◇^)

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 小学校算数(A,B 2台の機械)再掲

    小学校算数 http://okwave.jp/qa/q8407899.html に代数を使って、回答、ベストアンサーを貰ってしまい、申し訳ない気持ちでいっぱいです というか、とりあえず、代数で解いて、それから算数で考えようとしてるうちにベストアンサーを貰っちゃって、算数の答え書けないで終わり、心残りです 元々の問題:  A,B2台の機械があり、両方を使うと8時間でできる仕事があります。  いま、A,B両方の機械を3時間使ったところで、  1時間当たりの仕事の量を、Aは3割増やし、Bは1割減らして仕事を  続けても、全部で8時間でできました。仕事の量を減らす前のBだけを  使ってこの仕事をするとき、かかる時間は何時間ですか。    答えは:10の2/3(時間) 僕の算数の回答:  A は 3割り増やし、B は1割 減らして仕事を続けても、  全部で 8時間でできた  ってところから、元々の A の 1時間でできる仕事量の3割が  B の仕事量の1割に相当する  すなわち、元々の A と B の 1時間でできる仕事量は 1:3 とわかる  1日の仕事量を 1とすると  A、B 合わせた 1時間の仕事量は 1/8  これを 1:3 で分けると、A は 1/32、B は 3/32    B だけを使って、この仕事にかかる時間は  1÷3/32 = 32/3 = 10 + 2/3 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ 僕の回答でもけっこうわかりやすいのですが、 昨日、再掲したら僕には思いつかなかった面白い回答 たくさんあったので、上記より簡単でなくても、 面白い回答 あったら教えてください

  • 中学受験算数の解説をお願いします

    問題 ある土地を耕すのに、機械Aを6台使うと8時間かかり、機械Bを10台使うと6時間かかります。この土地を、はじめAだけ5台使って耕しましたが、途中からB3台を追加して耕したところ、全部で8時間24分かかりました。Bを追加したのは、耕し始めてから何時間何分後ですか。 子供自身、解説を読んでもよくわかりません。考え方を教えてください。よろしくお願いします。

  • 小学校算数

    3つの既約分数A,B,Cがあります。A,B,Cの順に並べて分子の比をみると3:2:4で、分母の比をみると5:9:15です。A,B,Cの和は196/315、約分して、28/45となります。A,B,Cのうちで、いちばん小さい分数を求めなさい。 答えは: 8/63 どなたか、解説と答え教えてくれませんか? お願いします。

  • 算数、仕事算について

    仕事量を”1”としましたが、自分の計算が間違っているのか答えに辿り着きません。 改めて理論の説明と、途中の式を教えて頂けると助かります。 宜しくお願い致します。 問題)Aさんは仕事を4時間、Bさんは6時間で終える。2人で一緒に仕事した場合、 何時間で終了しますか? 答え)2時間24分 宜しくお願い致します。

  • 算数の問題です

    ある仕事を、A、B、C3人で6時間かけて仕上げる予定でした。ところがBが遅刻し、AとCが仕事を始めてから45分後にBが始めたため、仕事が仕上がったのは予定より15分遅れになりました。AとCの1時間にする仕事の量の比は3:4です。これについて、次の問いに答えなさい。 (1)Bのした仕事の量は、この仕事全体の何分のいくつですか。 (2)この仕事を始めてからBとC2人だけで仕上げるには、何時間何分かかりますか。 途中式、途中過程など教えてください。 お願いします。

  • 小学校の旅人算の解き方と解説

    以下の問題を小学6年生に分かりやすく教えるにはどのように解説したらよいでしょうか? 教えて欲しいと言われたのですが答えにも解説にも自身がありません。答えはで8kmしょうか?? よろしくお願いします。 問) 10km移動するために、Aは0.5時間、Bは0.8時間かかります。 Bが出発してから0.24時間後にAが追いかけました。 AがBに追いついた地点は出発地点から何km離れていますか?

  • 仕事算がわかりません!

    SPI対策で問題集を解いていたのですが、簡単に解答が載っているだけで、式や解説がのっていません! ほかに参考書を見ても同じような形式の問題がないので解説をお願いいたします。 ある作業を一時間で完成させるのに、機械Aだけだと8台、機械Bだけだと12台必要である。 Q1.作業を機械Aを1台、機械Bを3台稼動させて行った場合、半分の作業を終えるのに何分かかるか? Q2.作業を2時間で完了させたいが、機械Aは2台しか動かない、この他に機械Bは何台必要か? という問題です。 1時間を全体として「1」と考えて解くような気がするのですがぜんぜんわかりません。 よろしくお願いします。

  • 算数ですが

    あるテープはAで20時間、Bは35時間録音できます。Aで録音し始めてBに切り替えて録音するとき、30時間録音するにはAでどれだけ録音すればいいですか? わかる方はいらっしゃいますか? 答え 6時間40分

  • 算数の問題です。

    2つの円A、Bがあります。Aの円周の長さが3cm、Bの円周が30cmであるとき、円AがBの周りをすべることなく回転していくとき、Aは何回転しますか。 答えは11回転になってます、どなたか解説できる方はいらっしゃいますでしょうか?

  • 算数の問題の解き方を教えて下さい

    問題 Aの時計は1時間に6分遅れ、Bの時計は1時間に2分進みます。今日、午後3時に両方の時計を正しい時刻に合わせました。 (1)Bの時計がはじめて午後6時37分をさしました。 このとき、Aの時計は午後何時何分をさしていますか? 答え:午後6時9分 よろしくお願いします。