• ベストアンサー

自衛隊のターゲットロケーターがとても高額な理由

一台一千万円と書かれてますが、ただ対象の距離を測ってGPS情報と発信するだけの機械がなんであんな高額なんでしょうか。 ほかの国の軍隊では普及率はどんなものなんでしょうか。本当に大量導入が必要なものだったんでしょうか。教えてください。

noname#194073
noname#194073

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#211894
noname#211894
回答No.3

揃える数の問題と、使える材料の問題 内部部品のライセンスの問題もあります。 物がぽこんとあるわけでは無く、試作の成型金型の代金なども全部そこに乗りますからね。 100万の金型で1個の製品を作れば材料費が10円でも100万10円の値段になります。 そこに諸々加わるから300万の値段に跳ね上がります。 1個の金型ならそれだけですが、幾つもの専用ジグが必要ですから、1個試作作るのに1千万2千万は不思議では無いです。 完全に専用品で、民間には出しませんから。 民生品 民間との互換品を使えば安く出来ますけど、やはりちゃちいですね。 ハードすぎて1年持ちません。

noname#194073
質問者

お礼

ありがとうございます

その他の回答 (3)

  • nobuo4244
  • ベストアンサー率1% (11/630)
回答No.4

開発費用に莫大なお金がかかってる為に仕方ないと思います。

noname#194073
質問者

お礼

ありがとうございます

  • nekokooko
  • ベストアンサー率4% (23/494)
回答No.2

開発費を導入台数で割れば、導入台数が少なかいら値段が跳ね上がるのはこの業界では当たり前の話です。

noname#194073
質問者

お礼

ありがとうございます

  • warumon3
  • ベストアンサー率6% (46/727)
回答No.1

自衛隊の場合は生産数が少ないので、どうしても高額になってしまうのです。 米軍での普及率は公表されていないと思いますが、自衛隊が導入する数より 圧倒的に多いことは間違いありません。

noname#194073
質問者

お礼

ありがとうございます

関連するQ&A

  • ネット普及率及びその情報源

    現在の国内(できれば国外も)でのネット普及率や内訳(年代等の割合)を概算でわかる方いたら教えてください。またそういったデータ等の情報を発信しているwebがありましたら、教えてください。

  • イオン導入器・・安いのと高値ののと・・違いあり??

    イオン導入器がほしいとおもってるのですが、何千円台のものから、何万円台のものまで・・・。雑誌で「イオン導入は機械ではなくその導入する化粧品が大切です」とかいてありました。そのとおりですが??ならば、この値段の違いはなんなんでしょうか??? だれかおしえてください!!

  • 保守 故障率

    業務用機械でご質問です。 定期点検にはいっているマシンの交換部品は どれぐらいの故障率があると交換対象になりますか。 対象マシンは500台ほどで 100万円ぐらいのマシン規模になります。 会社どれぞれで対応が違うと思いますが 例えや考え方が参考になればと思っています。

  • 性犯罪経験者に、GPS義務付け・・賛成?反対?

    宮城県が、性犯罪の前歴のある人に対して、GPSの携帯義務付けの条例化を検討しているらしいです。 外国では導入の事例がありますが、日本ではまだありません。 外国では、例えば導入しているアメリカのオレゴン州や韓国では、対象者がGPSを取り外すと保護監察官に警報が鳴って知らせるそうです。 性犯罪者は再犯率が高いということからの措置みたいですが、一方で基本的人権の問題もからんできます。 さてこの、性犯罪経験者にGPSの携帯を義務付けすることについて・・・ 賛成ですか?反対ですか?

  • 携帯電話の普及率

    現在の日本で、特に小中学生の携帯電話の普及率は現在何%くらいでしょうか?できれば国の機関で正確な数値を公表しているところが知りたいのですが、どなたかご存知の方、教えてください。もちろん、どんな情報でも構いません。宜しくお願いいたします。

  • 電子申告の将来性

    韓国では、電子申告の特典を大きく公表し、その普及率が法人で90%、個人で40%です。 一方日本では、税務署に行く手間隙がなくなったこと、税額控除が最初の一回限りの5,000円というくらいしかメリットはなく、普及はしていっているものの、その上昇率は顕著なものではないらしいです。 一概に韓国ができたから日本もできるというものではなく、歴史・文化を通して国や税に対する意識の問題もあるかと思います。日本の税理士の平均年齢が高いため、コンピュータに精通している税理士が少ないことも一要因かと思います。いわゆる宙に浮いた年金問題もあり、国の管理に対する国民の不信感もあるかもしれません。 国は平成22年までに普及率を申告の半分、5800万件を当初の目標としていたようですが、それは実現しないような気がします。 以上のような状況を踏まえ、今後、日本での電子申告は韓国のように普及すると思いますか?また、今現在の電子申告の普及率は何%なのか、そして電子申告のデメリットを教えてください。

  • ロボットを追従させるには?

    予算10万円~20万程度で、"室内"で人にロボットが追従するようなシステムを作りたいと考えています。 人側には例えば小型の機械(GPSなど)を付けたりなどすることもOKだとして、どのような方法が低予算で追従する仕組みができるでしょうか? GPSを人と機械側に付け座標情報から追従させるのはGPSユニットも安価で良いと考えているのですが、GPSは誤差が10m程度あって室内で追従させたいので現実的ではありません。(誤差1m以内程度が理想です)(室内だとGPSは受信しずらいかも。。) とくにGPSにこだわっている訳ではないので、幅広いご意見をよろしくお願いします。

  • 追跡されている?

    何台かの車に尾行されている気がします。またこの車か?ということが最近多いです。 そこで何から位置情報を取っているのか詳しい方ご教授お願いします。 ・カーナビの現在位置のボタンを押すと自分の走っている位置が分かるので何らかの方法でカーナビから位置情報を取られている。 ・携帯電話 アイフォンの電源を落としても変わらないので、電話番号から追跡されているのか。 ・ドライブレコーダーの時計がGPS測位であわせるやつなのでそれから情報が取られている ・車にGPS発信機を付けられている。

  • 太陽光発電は環境と家計に良い?

    太陽光発電について教えてください。 地球環境のために、太陽光発電を導入したいのですが、国からの補助金が出なくなってしまったようです。 市からは補助金はでるのですが、モジュールの値段もなかなか下がらず導入意欲が低下しています。でもいつかは入れたい・・。 国は二酸化炭素の削減に積極的かと思ったのですが、そうではないのでしょうか? 原子力発電の普及を待って、オール電化にするほうが、効果は高いのでしょうか? モジュール価格くらいはもう少しすれば下がるのでしょうか? どなたか太陽光発電の導入待ちしている方の意見があれば教えていただけますか? 導入してよかった、失敗した・・という情報もあれば是非教えてください。 個人的には、後5年も経てば1kwあたり30万きるかな?と思って降ります。そしたら、3kw以上で導入したいです。 できれば、導入意欲がわくような情報がほしいですが、やめたほうがいいという意見でもそれが現実であれば受け入れる覚悟でいます(笑) よろしくお願いします。

  • スマフォに変えた理由と普及率統計について

     昨年の調査でスマフォ普及率が携帯を超えたという統計があることを知りました。  但し、二人世帯以上が調査対象とのこと(他にも統計結果あるのでしょうが)で、これでは正確な統計と私は感じなく、スマフォを持ってない私には、なぜスマフォに「変える」のか理由がわかりません。  スマフォに変えた理由はなぜですか?。    10、20代の方は、新規加入だと思いますので、携帯を勧めることは店舗はしないでしょうし、興味という理由、あるいは昨今の就活をみれば、一刻も早く連絡が取れ、道端で別の企業の情報やサイトからの登録ができるメリットとして持たれるからかもしれないと思います。  また、家族がいる方なら、家族割や学生割で案外安く使えるという事もあるでしょう。  でも、そうでない方で、わざわざ携帯から通信費の高いスマフォに変えた理由はなんなのでしょうか?。格安SIMの売れ行きも伸びてきているようですが、ドコモやAUのようなメジャーどことそうでないところとの普及率がわからないので、もしかしたら格安の普及率が案外高いふぃ急率を示しているのかもしれませんが。  ちなみに私はスマフォ持ってません。もつ理由がないのと高い通信料を払いたくないためです。会社でも年齢が若くなるにつれ、スマフォに変えた率が非常に高いのですが、一方で会社から支給されているため、個人でスマフォ所有している人は、年齢が高くなるにつれ非常に少ないです。  タブレットは私は持ってますが、Wihiルータは持ってません。  Wihiルータを持っている一部の営業職はおりますが、それも会社支給です。外出先が多い営業部隊でその場でPC業務がいることと、単身赴任者がいるための会社の恩情措置みたいな感があります。  となると、二つ目の質問にもなりますが、統計結果は個人所有も会社所有もごっちゃということになりますでしょうか?。