- ベストアンサー
「果報は寝て待て」と言いますがどういう意味ですか?
「果報は寝て待て」と言いますがどういう意味ですか? 現世では寝てても何も起こらいのですが・・・
- みんなの回答 (7)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
「果報」とは、仏語で前世での行いの結果として現世で受ける報いのことのようです。 「寝て待て」といっても、怠けていれば良いという意ではなく、人事を尽くした後は気長に良い知らせを待つしかないということ。 結局、前世の行いが意味してくるので、今さらじたばたしても始まらないと言う意味が一般的なようです。
その他の回答 (6)
- showeran
- ベストアンサー率7% (41/531)
やるべきことはすべてやったのなら、 後はうじうじ悩まずに、どんと構えてろ、という意味です。 ぐーぐー寝れるぐらいのふっきれた気持ちになれるよう、 後悔してうじうじ眠れなくならないよう、 頑張れるうちに頑張れ、という意味です。
- TANUHACHI
- ベストアンサー率31% (791/2549)
「吉報(良い知らせや良い結果)」を得るには、それなりの時間が必要ですよとの意味です。 同様の言葉に「待てば海路の日和あり」「石の上にも三年」「急いては事をし損じる」などもあり、逆の意味を持つ言葉としては「蒔かぬ種は生えぬ」「打たぬ鐘は鳴らぬ」等があります。
- octopoda8
- ベストアンサー率37% (346/925)
「人事を尽くして天命を待つ」に近い意味でしょう。
- Bnbnbnta101
- ベストアンサー率7% (41/516)
やるべきことをやったあとは結果を待つだけのときの話です。
- KoalaGold
- ベストアンサー率20% (2539/12474)
ぼけっとしてても何も起こりませんが、努力をし尽くした後は、結果を焦っても無駄。時期が来れば実は実るし、柿は熟す。 米も田植えから雑草取りなどで夏を過ごし秋を待ち、穂が垂れてからの収穫。じっと待て、という意味でしょう。 果報は良い知らせですから、試験の合格通知などを含みます。できる限りの努力があってこそ果報が期待できます。寝てるだけで合格やお金が落ちてくることはあり得ませんしね。 http://renso-ruigo.com/word/果報は寝て待て
- sato09
- ベストアンサー率32% (99/303)
「幸運は、焦らずにじっと待っているのが良い」って意味です。
お礼
回答ありがとうございます。