• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:小学校算数)

小学校算数 見え方の解説と答え

このQ&Aのポイント
  • 小学校算数の問題において、たて180cm、横240cmの長方形ABCD内を転がる球の動きを解説します。
  • 球が壁に当たると同じ角度で跳ね返るため、図3では壁に2回当たり、点Qを通る球の動きを表しています。
  • 球の動きは真横にいる人には赤線のように、正面にいる人には緑線のように見えます。求めるBとGの距離は180cm÷9×11であり、220cmです。解説と答えを教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • shuu_01
  • ベストアンサー率55% (759/1365)
回答No.3

(1)~(3)どの問題も、球は長方形の辺に平行ではなく、 斜めに飛び出しています どの問題も、どれだけ斜めか = たて方向 180cm 進む間に、 横方向にどのくらい進むかを考える問題となっています (1)の場合は、角度 45°なので、たて方向と同じだけ横方向にも    進みます。    したがって、BC に最初に当たった点 E は たてと横同じなので    AB = BE = 180cm    CE = BC - BE = 240 - 180 = 60cm (2)の場合は 2バウンド目の縦方向の位置が与えられています    たて方向に 180cm 下った後、バウンドして    180 - 60 = 120cm 上っています    その間に 横方向へは 240cm 進んでいるので、    たて方向に 180 + 120 = 300cm 進んでいる間に、    横方向に 240cm 進んでいる    BF の長さを求めろというのは、    A から B まで 180cm 進む間に 横に何cm 進んだかという問題    なので    180 × (240 / 300)= 144cm (3)の場合は 2バウンドした後の途中の位置が与えられています    でも、上と同じように考えて大丈夫です    たて方向に 180cm 下がった後、2回 バウンドして 90cm    上がっています    その間に、横方向に 240 + 90 cm 動いているので、    たて方向に 270cm 進んでいる間に 330cm 横方向に進んで    います    BG の長さを求めろというのは、A から B まで 180cm 進む間に    横に何cm 進んだかという問題なので    180 × (330 / 270)= 220cm 【答え】(1)60cm、(2)144cm、(3)220cm ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ と非常に簡単です (3)の説明で、  真横にいる人には赤線のように見えるというのは  縦方向に進んだ距離を見ており、  正面にいる人には緑線のように見えるというのは  横方向に進んだ距離を見ており、  結局は上記の説明と同じ計算をしています

zpakane
質問者

お礼

詳しく説明が書かれていて分かりやすかったです! ありがとうございました(^o^)!! とっても助かりました。

その他の回答 (2)

  • yyssaa
  • ベストアンサー率50% (747/1465)
回答No.2

解答を少しくわしく書くと、次のようになります。 >図3の左横から球の動きを見ると、球のAからGまでの動きはAからB までの動きに見え、球がGで跳ね返り次に壁CDで跳ね返ってからQまで 動く動きはBからABの中間までの動きに見えます。従って、左横から 見た人は球が180cm+90cm=270cm動いたように見えます。この見え方 が赤線です。 一方、図3の下側(正面)から見ると、球がAからGまで動きGで跳ね 返って壁CDに当たるまでの動きはBからCまでの動きに見え、壁CD で跳ね返ってからQまでの動きはCからBに向かって90cm動いたように 見えます。従って、下側(正面)から見た人は球が240cm+90cm=330 cm動いたように見えます。この見え方が青線です。 よって、赤線の長さと青線の長さの比は270:330=9:11になり、左横 から見て球がAからBまで180cm動いたとき(赤線の長さが180cmのとき)、 下側(正面)から見ると球はBからGまで動いて見える(青線の長さがBGの 長さになる)ので、180cm(赤線の長さ):BGの長さ(青線の長さ)=9:11 からBGの長さ=180*11/9=220(cm)になります。

zpakane
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。とても参考になりました。

回答No.1

CD上で玉が跳ね返った点をPとします。 CDで長方形を折り返し、長方形DCBAを作ります。 2番目の長方形DCBAにも点Gがあります。 QPGは一直線に並びます。 さらに2番目の長方形でCBで折り返して長方形CDABを作ります。 これでAGPQは一直線に並びます。 AQは横90+240、縦90+180です。 あとは解答のとおりです。

zpakane
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。とても参考になりました。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう