• ベストアンサー

夜布団に入ると顔の血管が拡張し、痛くて眠れません。

酒さという病気で、ネットで同じ病気の人の投稿を参考にしていますが、「痛みがある」と言う言葉がありません。 11月までは、顔の痛みを伴う赤みは保冷剤を当てるとすぐ元に戻り、なんとか生活ができました。 しかし12月に入ると日中は以前とほぼ同じですが、夜に布団に入り、眠りにおちいると、顔の血管が拡張し、痛くて眠れません。保冷剤で冷やすと少しましになるので、眠りますとすぐ顔が痛くなり一晩中 この繰り返しで眠れません。(もちろん漢方医に相談等しています) もう3週間も同じ繰り返しで精神的におかしくなりそうです。助けてください。

  • 病気
  • 回答数1
  • ありがとう数0

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • dondoko4
  • ベストアンサー率12% (1161/9671)
回答No.1

参考に

参考URL:
http://blogs.yahoo.co.jp/mayk06121207/14750626.html

関連するQ&A

  • 夜すぐ眠くなり困っています。

    とにかくすぐ眠くなります。夜9時になると眠くなるので何もできません。一度睡眠薬で睡眠の調整をするべく薬をもらいましたが、飲む前に寝てしまいます。早い時間に眠くなり、夜中に数回目が覚め、眠りが浅い様ですが、長時間寝るせいか、日中の仕事にはさしつかえありません。しかし疲れやすい気がしますし、何もヤル気がしなかったり、突然大好きなLIVEや旅行に行きたくなくなったりもします。仕事は精神的にも肉体的にも非常にハードです。病気でしょうか?布団の中にいるのが一番幸せと思うのですが、でもこのまま短い人生を寝てばかりですごすのかなと思うと、睡眠のリズムを正し、適切な睡眠で、元気ハツラツ~でいたいのですがどうすれば良いでしょうか?

  • 暖房で異常に顔がほてる

    ここ数年、冬になると 暖房で異常に顔がほてってしまいます。 以前はそのようなことはありませんでした。 とくに病気というほどのことはないと思い 保冷剤で冷やしたりしていますが (1)考えられる原因 (2)有効な対策 があれば、御教示ください。 43歳、男性、とくに病気は無し お酒はかなり飲みます。

  • 夜眠るときに足がほてった感じがしてむずむずする

    日中動いている時などは全く問題ないのですが、夜布団に入って眠ろうとしたら、足がほてったような感じになり、シーツの冷えたところに足をつけないと眠れません。冷えたところもすぐに温まってしまうので、あっちこっち冷えたところを求めて足を動かしながら眠りにはいるまで続けてしまいます。しまいには、冷たい壁に張り付いたり、冷えたフローリングの上でしか眠れなかったりするときもあります。また足のほてった状態を我慢しようとしても、足がなんだかむずむずするような感じがして、動かさずにはいられません。これって、何かの病気でしょうか?

  • 夜、眠れず困っています。

     ここ数週間(もっとかもしれません)の間なのですが、夜寝ようと、布団に入るのですが、全く眠気が起こらず、酷い時には夜が明けてしまうことすらあります。当然、日中仕事をしている最中(仕事は自動車の運転です)眠気を及ぼしてしまい、非常に辛い日々が続いています。  医者に相談し、最初は「レンドルミン」という精神安定剤を処方して貰いましたが、効かなくなってしまい、現在は「ハルシオン」を処方して貰っていますが、これも一錠では効かず、2錠飲んでも眠れず、寝ても浅い眠りで、寝覚めは最悪です。  寝る前に暖かい牛乳が良いと言われ、試しましたが効かず、お茶の香りが良いと言われれば、試すものの、効果はありません。  敢えて寝ようとしない方が良いかと、テレビなどを見て、眠気が来たところで寝ようと布団に入ると、目が冴えるというしまつです。  仕事は朝早く、通勤距離も長いので、精神面で何かプレシャーがかかっているのかとも思っているのですが、とにかく眠れぬ夜が続き、辛い毎日を送っています。  どなたか、同様の経験をされた方、解決方法をご存知の方がいらっしゃいましたら、どうかお教えください。最近では、オーバーですが、生命の危険すら感じております。  どうかご回答くださいますよう、よろしくお願い致します。

  • 顔が痙攣します

    顔が痙攣します 夕方から酷くなり、家に帰るとずっと ヒクヒク顔の右側、特に頬の辺りが寝るまでずっと続きます。日中は、あまりありません。 何か病気ですか…?それともストレスですか?因みに父家系は脳卒中、ガンが多い家系です。母家系は心臓病が多い家系です。 お願いします。(初めての投稿で まだ何もわかりませんが) 徐々にに酷くなる様で怖いです。

  • 生まれたばかりの娘が血管腫のようです・・・(>_<)

    先日、5月19日に娘を出産しました。 41週0日で、体重も2988gで生まれました。 生まれた直後から普通の赤ちゃんより“赤み”が強いような 気がしていたのですが、そのうち消えると思っていました。 内心では皮膚の弱い私に似て、消えないあざのようなものではないかとも心配していたのですが。。。 顔の中心部と左目にかけて、頭部の右側、そして背中とお尻に赤い部分があります。 一昨日、退院前の診察で皮膚科で見てもらったところ、 「今のところ断定はできないが血管腫という病気で、赤みは消えない可能性が高い」と言われました。 頭や目にかかっている場合、脳や眼の障害を引き起こす可能性も あるとのことで、一日検査入院して昨日やっと帰ってきたところです。 女の子ですし、せっかく生まれてきたのに消えない赤み(赤あざ)が顔にあるのは とてもかわいそうで、いたたまれません。 何が原因というわけでもないと言われましたが、納得できず不安です。 将来的にはレーザー治療などで目立たなくすることも できると言われました。 しかし、まだ生まれて9日目、先生方からは最悪の場合を想定して 説明を受けましたが、いつか消える赤みなのではないかと思ってしまいます。 血管腫という病気について無知ですし、赤ちゃんですのでこれからの 成長過程で少しは良くなってほしいと願っています。 この病気について、また赤ちゃんがこのように診断されても大きくなるまでに 少しはよくなったなど、そのような情報をお持ちの方がいらっしゃいましたら、教えてください。 よろしくお願い致します。

  • 漢方薬は医師の処方箋が必要でしょうか?

    昨年の9月までの2年の間に、2ヶ月に一回精神科の病院へ通いパキシルと言う薬を処方してもらっていました。 パキシルの2年間の服用で精神的な状態(イライラと鬱の繰り返しと浅い眠り)は快方し、医師の判断では完治との事で昨年の10月以降精神科へ通院はしていません。 ところが昨年の12月位より定年退職した人の業務(債権回収)を引き継ぐ様になり、仕事量が増えてから再び鬱は無いのですが、イライラと眠りの浅い症状が現れてきました。 精神科へ再受診も考えているのですが、パキシルは一度服用すると、一旦良くなって服用しなくってから3日後位に従前の症状が現れる副作用的なものがあり、尚且つ、現状はかつてほど症状は重くないので漢方薬をとんぷく的に服用したいと思っています。 こういう場合に漢方薬を服用する場合、やはり医師の処方が必要でしょうか? それと何故か風邪予防薬の葛根湯を飲むとイライラと浅い眠りは解消されます。 漢方薬でイライラと浅い眠りの両方に効く薬を教えて下さい。 宜しくお願いします。

  • 血管の中を虫が這う様な感覚?

    質問失礼いたします。 私の父のことなのですが、 3日ほど前から、下半身(足の付け根から足首にかけて)の 血管の中を虫が這う様な感覚があるらしいのです。 それと同時に痛みも伴うみたいで、立ち上がるのもままならない状態です。 このような症状が出る病気ってあるのでしょうか? 父は数年前に仕事を退職し、 それからは一日中家にいて、 人との関わりも断然減りました。 最近、胃の調子も悪く、便秘気味で、気分が優れないこともままあるそうで。 そういうことを含めて精神的なものかも?と母は言っていました。 乱文、長文でまとまりがなくてすみません。回答お待ちしてます。

  • 夜眠れません。

    原因は恐らく色々考えてしまっているからだとは思うんですが、いつも夜12時には布団に入り朝5時あたりまで寝付けません。身体が疲れていても脳が寝てくれないという感覚で。 布団の中で寝ようとしている5時間は『寝よう寝よう』と考えれば考える程頭がカーッと暑くなってきて頭痛がしてきます。 そんなこんなで朝のお日様が昇りはじめると何故か気持ちが安心し、朝方の気温が下がる瞬間が心地良いのかスッと眠りに入れます。 毎回毎回、寝れなかった自分が嫌になります。本当なら夜寝て朝起きて、朝から夕方まで元気に働きたいのに。 毎日サイクルが狂っているのと寝れないストレスのせいか、寝ても疲れが取れず、いつも日中スッキリしません。とくに頭痛や肩凝り、身体が重いなどです。 『運動がいい』と聞いたので最近ジムにも通っていますが、結局寝れず疲労が増えるだけです。 いつも朝5時~10時の睡眠です(休日なら午後3時まで寝てしまいます)。仕事は農家なので多少はこうして遅く起きていますが…やはり体力仕事ですし、疲労が取れないのは問題です。 前まで学生だった頃は夜2時でもすんなり寝れて、朝7時には起きていました。若かったこともあるでしょうけど…そういえば今の生活と前の生活の違いは『人との関わりの頻度』な気もします。農家を継いでからは、農家は単独仕事なためかめっきり人と会うことが減りました。土日も関係ありませんし。そういった精神面や刺激のなさが影響しているかもしれませんが、何はともあれ生活は変えられないので、仕方ありません。 またライフサイクルを正そうと、オールで起きていたら日中に呼吸が苦しくなり目眩がし大変でした。 何か『寝付ける』良い方法ありませんか?お薬や食事など何でもアドバイスください!

  • 後頭部の頭痛、耳鳴り、血管が浮きます

    39歳の女性です。仕事は昼は事務員で夜は飲食店でバイトをしています。ここ何年か高音の耳鳴りがします。産後から耳鳴りが始まりましたが、年々音が高くなっています。右後頭部が痛くなり、頭痛薬を飲んでも効かず、おでこの右上の血管がもろに浮いています。顔もむくみます。時々、不整脈もあります。検診では、要指導で中年男性がかかる病気にひっかかりました。タバコ、酒も飲みます。更年期障害かなと思うのですが、何科にいけばいいでしょうか・・・

専門家に質問してみよう