• ベストアンサー

連帯保証人になって困ってます。

過去に法人の連帯保証人になり、その法人ご廃業、代表者が債務を返済せず債務承認書も提出せず、回収機構より貸金等請求訴訟を提起する旨の文書がきました。 私も自分の会社を経営していますが、自分の債務を返すに精一杯です。個人の財産はあまりなくそんなに余裕がありません。 保証人になった以上逃れないと思いますが、今後どう展開するのか、わかる方いましたら教えて下さい。 私の会社は自分ひとりで稼いでいる一人株式会社です。会社は余裕資金ができてますが、あくまで個人と法人は別であり、役員報酬に対する給与債権に対する差押えのみしか債権者はできないのでしょうか。 どなたか、お願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ymzimss
  • ベストアンサー率69% (327/469)
回答No.5

今後、保証債務履行請求訴訟により、裁判所から出頭要請があると思います。そこでは、以下が焦点になります。 1.主たる債務の発生原因と事実 2.当該法人と貴方が連帯保証契約を結んだ事実 既に貴方は連帯保証の事実を認めているので問題にならないと思いますが、疑義がある、契約書に署名した憶えがない、債務額を知らない等主張すべきことは主張をすべきだと思います。特に当該法人の経営が傾いてきた状態を知らなかったとか、決算報告が無かったとか、連帯保証人として当然知りうるべき当該法人の経営情報を求めたにも拘わらず開示してもらっていなかったとか、その辺りのご不満があればはっきりと抗弁すべきです。 また、裁判を欠席するなどして意見を陳述しないことは可能ですが、その場合は出席した側の言い分がほぼ全面的に通る判決や決定になってしまいますので、ご注意ください。 連帯保証の事実が明らかとなったら、保証債務をどう弁済していくかということになります。そこでは、弁済可能範囲を確りと示し、誠意を示す必要があります。有無を言わさず給与差押えや個人資産に差押さえを掛けたりはしません。

kzymtree
質問者

お礼

適確な回答をありがとうございました。

その他の回答 (5)

  • hirofa124
  • ベストアンサー率3% (11/321)
回答No.6

これは 弁護士にまかせるべきです

kzymtree
質問者

お礼

そのとおりですね。

  • life2_001
  • ベストアンサー率22% (358/1580)
回答No.4

貴方が連帯保証人に鳴ったとき個人名でなりましたか? それても会社ですか? それによってですね。 個人でなったのであれば貴方の資産の差し押さえなどになりますが ただ、貴方が個人で取引している銀行があったりするとそちらも融資停止にもなります。 会社名義で連帯保証人になった場合は当然会社名義の物が差し押さえ。 ただこちらの場合も会社名義で取引のある銀行は融資停止なども出てくるでしょう。。 まぁあとはどちらにしても返せないのであれば自己破産するしかありません。

kzymtree
質問者

お礼

適確な回答をありがとうございました。

回答No.3

あなた個人にしか差し押さえはできませんが、あなたに差し押さえがあった時点で期限の利益を損失しあなたの会社も銀行取引停止になるかと思います。 単純に云えば今の段階で代表権を家族などに譲りあなたは抜けておいたほうがよいかと。

kzymtree
質問者

お礼

個人のみで連帯保証人ですが、別人格である法人も銀行取引停止になるのでしょうか?

回答No.2

個人と法人は別です。おっしゃる通り。 あなた個人が連帯保証人であるなら、債権者がかかっていけるのは、あなた個人の財産のみです。 あなた個人の財産には、もちろん報酬債権が含まれます。 その他に、あなたが会社に対してお金を融資していたりしたら、その債権もあなたの財産ですから、債権者はかかっていけます。 あと、あなたが自分の会社の株主になっていたら、株も財産です。

kzymtree
質問者

お礼

適確な回答ありがとうございます。

  • nobuo4244
  • ベストアンサー率1% (11/630)
回答No.1

連帯保証人にはなってはなりません。

kzymtree
質問者

お礼

そのとおり、ありがとう。

関連するQ&A

  • 連帯保証人

    保証協会付事業資金(残600万ぐらい)の連帯保証人になっていて、債務者が自己破産するとの事で債権が全部当方に請求がくると思うのですが、しかし一括支払いが無理な為、分割での支払いができるものでしょうか?持ち家を手放したくないので、差し押さえにならないでしょうか(担保には入っておりません)

  • 連帯保証人について

    知り合いが聞いてきた話なのですが、 会社として法人で銀行や保証協会からお金を借りたそうです。 その際に、契約者が法人名義で連帯保証人として代表者と 社員の一人がサインをしています。 知り合いは、その社員の一人なのですが、最近代表者が 病気で寿命が短いらしく連帯保証人の知り合いが債務を負担する ことになるのでしょうか? 会社を取られるだけでは終わらないのでしょうか? どうなるのでしょうか? 知り合いはあせっていますので、教えて下さい。

  • なぜ法人だと自分が連帯保証人になるだけで良いのか?

    個人で融資を受けるとなると連帯保証人を付ける必要がありますよね。 それが法人だと自分が連帯保証人になるだけで良いそうですね。 不動産投資などで自分以外に連帯保証人を頼めない人の場合、新設法人を作って自分が連帯保証人となり会社で融資を受けるという方法があるそうです。 もちろん新設法人は実績が無いので自分の年収がある程度高い人で無いと難しいようですが、それでも個人ならもう一人、人間が必要なのに自分で作った法人で自分だけが連帯保証人になれば良いというのが不思議です。 実質、個人で借り入れたようなものなのに、金融機関はなぜこの方法で貸そうと思えるのでしょうか? 法人とは言え融資を受けるための一人会社なんだから、自分に何かあれば返せなくなるのは個人と同じですよね? 法人だと自分以外に連帯保証人が不要になるのはなぜ?

  • 連帯保証の附従性

    連帯保証も保証の一種であるから、附従性を有するから、主たる債務者に生じた事由はすべて連帯保証人に及ぶことになる。(民458)  これについて質問ですが、主たる債務者に更改があった場合連帯保証人はどうなるのでしょうか?  具体例としては主たる債務者A、連帯保証をしているBここで主たる債務者Aの契約に更改があった場合どうなるのかと言うことです。  また連帯債務者のうち一人と債権者の間に更改があれば、債権は債務者全員のために消滅する。(民435)←これってどう言うことですか?  きになって眠れません。お願いします。

  • 連帯保証人に対する強制執行

    100万円超の債権について、債務名義を保有しています。 連帯保証人もついておりますが、主債務者の支払が滞りました。 もうこの主債務者に資産はないと思います。 しかし、連帯保証人は支払能力があります。 すぐに債権執行を行いたいのですが、資産があるであろう連帯保証人1人を債務者として申立てることは可能でしょうか。もしくはあくまでも主債務者と連名で債務者2名として申立てないといけないでしょうか。 よろしくお願いします。

  • サービサーからの連帯保証人への請求について

    教えてください! 住宅ローンが払えなくなり、5年前に債務整理(個人再生)をして、マンションは競売にかけ、銀行宛に、圧縮してもらった債務を5年計画で返済し終わりました。 これでなんとか終わったかと思っておりましたら、妻が連帯保証人だった為、銀行からサービサー(住宅債権管理回収機構)宛に債権譲渡した旨の連絡があり、サービサーから妻宛に返済の督促がきています。 この場合、マンションの債務は(法的な助けも借りて)私が返済したにも関わらず、また一から連帯保証人が返済の義務を負わなければいけないのでしょうか? 銀行としては競売した金額と、私が弁債した金額も入って債務処理は完了していると思うのですが。 連帯保証人とはそういうものだと言われればそれまでですが、どうしても納得出来ません。 どう対処すべきかアドバイス宜しくお願いいたします。

  • 連帯保証人です。

    連帯保証人となって差押えを受けました。約200万円の債務に対して銀行から11万円を取り立てられたのです。その後どうなるのだろうと思っている所に裁判所から取下書が来ました。『・・・金11万円を取立て、その残余を取下げます。』債権者さんの判子と裁判所の取下通知書のゴム印が押されて・・・。これってどいう事ですか?もうお終いって事なんでしょうか?どなた様かご教示を宜しくお願い致します。

  • 連帯保証人

    知人と有限会社を設立し知人が代表取締役、私は取締役になりました。 銀行から融資を受けることになってたまたま申込書を見たら連帯保証人の欄に自分の名前を書かれてました。 融資の話も保証人の話も一切聞かされていません。 それと取締役議事録が知らない間に作成されそこに自分の印鑑が勝手に押されていました。 これも内容は聞かされていませんし自分の印鑑は会社に置いてなかったので知人が勝手に私の印鑑を買ってきて自分で押していたのです。 知らない間に連帯保証人にされるということはありえるのでしょうか? 今、申請している申込書でもうすぐ融資がおりるらしいのですが連帯保証人欄を変更することはできるのでしょうか?というか本人の承諾がないのに保証人と認められるのでしょか? あと知らない間に作成された議事録は有効なのでしょうか? この議事録は銀行の融資を受けるための必要書類で急きょ作成したらしく内容は個人の債務、債権を会社で引き継ぐということです。 (知人は有限にするまえ個人で経営をしてました。その時の債務です。) 知人に対してどう抗議をすればいいのか、誰と話をしていいのかわからなくて困っています。 知人に対して不信感しかないので取締役からもはずれたいと思っています。 無知な自分が安易に取締役を受たからだと反省しております。 どうかアドバイスをお願いいたします。

  • 法人保証人

    法人で賃貸契約の保証人になり、契約者の契約不履行により 債務保証が生じた場合、保証人になった法人を廃業すれば債務の 保障は免れることができますか?

  • 連帯保証について

    連帯保証についてお知恵を貸してください。 現状は以下の通りです。 ・無担保債権が返済できず保証協会が代位弁済。  元金・遅延金あわせ現時点で6000万円 ・現在、訴訟を起こされ、和解交渉中(ただし難航)  ・債務者には返済能力なし ・連帯保証人はマンション所有(該当債権の抵当権なし)  マンションの抵当権者は住宅ローン会社のみ  オーバーローンまではいかないが、それに近い残債あり  その他は連帯保証人名義の債権はなし マンションは絶対に手放したくありません。 しかし、債務者に返済能力がないため、連帯保証人である こちらに対して返済を迫っている状態です。 金額的に個人再生は無理、自己破産ではマンションを 手放さなければならないと八方塞です。 法に抵触するかもしれないと承知で色々考えもします。 住宅を守る方法がないかどうかアドバイスお願いします。