• ベストアンサー

この鳥の名前を教えてください

terie2の回答

  • ベストアンサー
  • terie2
  • ベストアンサー率55% (175/318)
回答No.2

首都圏では、多摩地区を中心に分布を拡大している中国南部などからの帰化鳥で、外来種のガビチョウです。 翼は小さくあまり高いところを飛べないので、鳴き声が明朗で割といい声なのでペットとして飼っていたものが逃げ出したか放鳥したものが殖えていったと考えられています。 いい声だとは思うのですが、少し声の音量が大きすぎて騒がしいように思います。 繁殖力が強く、今後もまだあまり進出していない東京23区などにも殖えていくと思われます。 参考URLの左のフレームからガビチョウを選ぶと声が聴けます。

参考URL:
http://pikanakiusagi.web.fc2.com/songs/index.html
southern_wind
質問者

お礼

丁寧に説明していただき,ありがとうございました。 当方,ずばり,多摩地区です。 外来種とは意外でした。 めじろもよくビワや柿を食べにきてくれるので, それらを駆逐しなければよいのですが・・・。

関連するQ&A