• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:いくら頑張っても報われない時があるのは私だけ?)

頑張っても報われない時があるのは私だけ?

このQ&Aのポイント
  • 人には向き不向きがあると言われるが、本当か?
  • 努力しても願いが叶わないことはよくあるのか?
  • 自分がコールセンターで向いていないことを実感し、解雇された経験がある

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#189408
noname#189408
回答No.11

あります! 向いてない仕事というのは確かにあります。 同じくらい、向いている仕事というのも確かにあります。 ちょっとつまづいたからといって向いてないと言って辞めてしまうようになると仕事を点々とする良くない状態になりますから、すぐには判断出来ないですが、あなたの場合は、多分コールセンターには向いていないと思います。 向き不向きの見極めは仕事を選択することにおいて大事だと思います。 あなたの場合は、他に向いている仕事があると思います。

kirarin10
質問者

お礼

 そう仰ってくださって、ひじょうに嬉しいです!!(´;ω;`) 左様でございますか…… 向いていないなら「次!次!」と気持ちを切り替える アクションも起こすようにします。 コメントありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (10)

  • humandesu
  • ベストアンサー率65% (15/23)
回答No.10

humandesuです。 以前、kirarin10様からベストアンサーを頂きました。ありがとうございました。 コールセンターの業務で、決め手となる能力は何だと思いますか?業務知識だと思いますか? コールセンターの業務で最も重要となる能力は、「コミュニケーション能力」です。ネットで、「コールセンター コミュニケーション能力」で検索してみてください。色々でてきますから。 まず「コミュニケーション能力」とは何かを考えたほうがいいでしょう。コニュケーション能力にマニュアルはありません。全て臨機応変に対応することこそ、コミュニケーション能力なのです。 現状、kirarin10様はコールセンターの業務を、研修などで得た「知識」で対応させようと思っているのです。そこに間違いがあるのです。「知識」をいくら修得しても「コミュニケーション能力」は向上しません。なぜなら、「コミュニケーション能力」は体で覚えていくものだからです。 コミュニケーション能力は、車の運転のようなものです。いくら交通ルールの知識を学んでも車の運転はうまくなりませんよね。車の運転は、自分で運転して体で理解していかないと覚えることができません。コミュニケーション能力もそれと同じです。 コミュニケーション能力を高める方法の例は以下です。  ・色んな人と出会い、コミュニケーションを取る、コミュニケーションの機会を増やす  ・コミュニケーション能力に関するビジネス書を読む  ・コミュニケーション能力に関するビジネス講座を受ける コミュニケーション能力を向上させると、コールセンターの業務もうまくいくと思います。 ご健闘をお祈りしております。

kirarin10
質問者

お礼

 要は経験の有無で結果が左右されますか? 私はお世辞にもフレンドリーとは言えず普段は一人で 黙々とネット鑑賞等をして人と接触することは ほとんどありません。」 それが仕事に出たのでしょうか………… ……認めたくありませんが色々経験が多い人ほどコールセンター では長く続いていたように思えます。 主もそうなるよう少しずつ改善していきます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • Brian12
  • ベストアンサー率26% (190/728)
回答No.9

頑張ったからといって、結果は出るものではありません。 >いくら改善しても自分には向いていない・・・  "改善”できてないということです。  コールセンターは、困ったお客様が利用するのですからマニュアルを100%理解しても対応できるとは言い切れません。  大切なことは、体験していることです。  そして、お客様を思いやることです。  マニュアルを熟知するよりも、自分で実際に体験してみることが良いと思います。  そして、何よりも、その仕事を好きに思えることです。  好きであれば、続きます。  他の回答にもありましたが、継続しなければ知恵は蓄積しません。  向き不向きで、その蓄積や活用の度合いが違いますが、不向きでも継続が解決してくれます。  好きなことをするのが一番ですよ。  笑顔で朗らかに積極的楽天的にいきましょう。

kirarin10
質問者

お礼

ありがとうございます そうさせていただきます

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • nijjin
  • ベストアンサー率27% (4714/17450)
回答No.8

>このことから、いくら本人が頑張っても目に見えた結果が出ないということは、よくあることですか? よくではないにしろ人生の中で一度や二度はあるでしょう。 また、そういう人も見ました。 1.事務職になったはいいが3ヶ月たっても覚えられない&間違える&遅い(毎日遅くまで残業) 2.ポスターやPOP作成、POPのデザイン作成、チラシ作成 身障者(言語関係(軽度?))らしくセンターのサポート付 2ヶ月たってもサポートの人なしでは無理(というかサポートの人の方が覚えている) 前の日に覚えた事を忘れる、入力が遅い、ポスターやデザインの作成はできず 頑張っても向いてない仕事だとそういうこともあるでしょう。

kirarin10
質問者

お礼

前向きに改善して改善が見られないと感じたら 「次!次!」と気持ちを切り替えるようにします コメントありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#193511
noname#193511
回答No.7

う~ん…。(/・_・\) 私もそんな風に考えたことはありますが頑張ったからといって全てが報われるほど世の中そんなに甘くないのかも知れませんね…。 たしかに… 向き不向きはあると思いますが経験や実績を重ね結果を出すことにより自分への自信にも繋がるはずです。 あなたと同じような悩みを抱えてる人はたくさんいると思います。 まずはちゃんと"現実"を受け入れることから始めることと今すぐにでもそのマイナス思考な部分を捨て去り次のステップへ進むことをおすすめします! いつまでもネガティブPower全開にさせてると,いつまで経っても運気が上がりませんよ! もっと前向きな気持ちで頑張って早く"自信"を取り戻して下さいね!p(^∀^)q

kirarin10
質問者

お礼

ありがとうございます。参考にさせていただきます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • tomban
  • ベストアンサー率26% (2616/9772)
回答No.6

「要領」というものがありますよね。 要領がいい、という時に使う。 この要領というもの、実際には単純なものじゃなくて「複雑なプロセス」で作動をしているものです。 決まったルーチンでの行動…あなたの場合は研修前の勉強ですが…これはあくまでも「プロセスの一つ」に過ぎないのです。 あなたは、その他のアクシデントに対してのプロセスについての「対応策」を、身に付ける機会が今までになかったんでしょう。 だから応用が出来なくて、上手く行かなかった…そういうことだと思います。 断言は出来ませんし、この先急激に伸びる可能性はありますが「現時点で」ということであれば、あなたは「向いてなかった」ということですね。 それに「本人の頑張り」で対応できるものが、全てではないわけですから、これから「頑張れば道は開ける」というようなことは、道筋から言えば「間違い」ということになります。 伸ばすべきものを間違っている、ということです。 突発的アクシデント、マニュアルにないものへの対応技というのは「相手の身になる」事が重要です。 相手は素人であり、何もわからない人だったりします。 そしてそれゆえに「頼りたい」人です。 そういった人への「対応」をどうすべきか?とシュミレートしてみれば、どうすべきか?ということは 自ずとわかってくると思います。 もし、そこのところかどうしてもピンと来ないということならば、やはりそれは「あなたには向いてない仕事」ということになるでしょう。

kirarin10
質問者

お礼

左様でございますか…… 少しずつ改善していき多方面でブラッシュアップ していきます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • saltmax
  • ベストアンサー率39% (2997/7598)
回答No.5

「井戸を掘るなら、水の湧く(沸く)まで掘れ」 「木に縁りて魚を求む」 同じ努力をするのにも 事前調査が必要であって 井戸は水がでるまで掘らないと井戸にはならないが 水脈があることを確認していないと徒労に終わる。 また、同じ努力をするのにも正しい方向性で 行わないと結果は得られない。 マニュアルに頼って 案内している業務本来の知識が不足しているからではないでしょうか。 マニュアルに書かれている内容の理由を理解していれば 例外に対しても確認ができるのではないですか。

kirarin10
質問者

お礼

左様でございますか…… できる所から改善します。 コメントありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#244462
noname#244462
回答No.4

理論と実践は違うという事だと思いますよ。英語教師で英会話できない人いっぱいいますよ。 努力も大切ですが、失敗を含めた経験が一番大切だと思います。

kirarin10
質問者

お礼

ありがとうございました

kirarin10
質問者

補足

そうですか… 少しずつ考え方を変えてみます

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.3

仕事など、覚えて、まあ一人前と言えるまでに3年はかかる。 それを、5時間程度勉強して高得点を取ったからと言って、直ぐさま仕事が出来るなどと思う方が傲慢です。 二日で解雇? まあ、それも人生勉強。 今更、どうしようもないし。 >>いくら本人が頑張っても目に見えた結果が出ないと まあ、どの様な事を頑張ったと言っているのか分からないが、5時間勉強したことを言っているのなら、一時働き・・継続は力と言う事をご存じないのかも。 マニュアルを覚えるのは得意なのかもしれないが、創意工夫は出来ないタイプとは思う。 テストでトップになど成らなくとも、仕事でトップに近くなれば良い・・(長い)時間をかけて・・ その様な心の余裕のなさが仕事にもあらわれるのでは? トップは辛いよ・・二番手が一番楽なのさ。 社会は学校ではないのだから、テストの採点の様に結果など直ぐにはでない。 失敗も多い、その失敗はミスにどの様に対処するかが重要なのさ。 何より、ほぼ一人前になるには、同じ所で3年はかかる。 焦りすぎ・・だから長続きしない。

kirarin10
質問者

お礼

二度と同じ失敗はしないようにします。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.2

わたしは、勉強することだけが全てではないと思っています。バカやっていろんな経験もしてきました。わたしもいいとこ見せたいっておもうことはあるけど完璧って人間にはないんだ。わたしがOKで答えているのだってそう。人が不安に思っているからみんな質問してくるよね。それの受け答えに何が間違っていて何が正解かなんて相手しか知らないんだよ。 わたしがいまこうやって返している回答だって間違いかもしれない、でも、自分がこうだって感じたんだからそれでいいでは、ないですか。ただ、それだけのことです。向き不向きなんか関係ないです。自分が思ったことをすればいい。 (ただ、貴女のした勉強ってベースになるんだから間違ってないから大丈夫です。わたしのベースは、哲学です。みんなベースがあって生きているんだから、いろいろ経験して間違いなら訂正していけばいいだけのことです。くよくよしないで前むきなね)

kirarin10
質問者

お礼

ありがとうございます 正直なところ痛い思いはしたくありませんが 自分がレヴェルアップできるというのなら 多少の我慢は必要でしょうか… できるところから改善します

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

あなたは仕事を一生懸命にやられているのですね。 しかし、適当に仕事をやっていても評価される人は評価されますし、あなたみたいに一生懸命やっている人でも評価されないことはあります。 私もコールセンターで仕事をしたことがあります。 お客さまも人です。 マニュアル通りなどいくはずがないです。あなたは、考えすぎなのではないでしょうか。 お客様に接する際に気を使いすぎると自分が疲れてしまいますよ。 2日で解雇はありえませんが、そんな仕事はやめてしまい、あなたがやりたい仕事に付くのがいいのではないでしょうか。 長くなりましたが、頑張ってください。 厳しいようですが、会社は努力よりも結果が全てです。

kirarin10
質問者

お礼

ありがとうございます はじめは認めたくありませんでしたが 「向いていない 」と何人から言われると (もしかして…)と思い無理のない範囲で 少しずつですが自分を客観的に見えるようになりました 改善して他の人より明らかに良い方向に 変わらなければ時には「辞める勇気」も 必要とういうことでしょうか 難しいですが、やってみます

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • コールセンターに向く人になるにはどうすればいい?

     札幌で手っ取り早く働くにはコールセンターがいいといわれ私もそうさせていますが1多くの コールセンターを短期間で解雇されました(最短で2日です)コミュ障なため即、解雇されます。 長くコールセンターで働けるにはどうすればいいですか?  1社目はクレジットカード会社で持ち込み禁止な携帯電話をオフィスの持ち込んで解雇  2社目はテクニカルサポートのコールセンターで入社10日くらいで解雇されました理由は 帰宅途中に警察を殴り⇒逮捕⇒そのことが知れて解雇されました(その時は警察を」殴ったら 逮捕されるなんて知りませんでした)  3社目は某大手スーパーのコールセンターで私の抑揚があまり見られない話と聞き間違いで (客はポセインチアを”取り置き”といっていたが私は”注文”と思い込んでしたったため)そのミス 以降、オペレーターとして話すことがありませんでした。その職場では  4社目はケーブルテレビ関係の仕事でたった1回のミスで解雇されました原因は↓  客『あなたは何者ですか?』 私『(マニュアルを見ながら)少々お待ちくださいませ』  そのことに違和感を持った客は私のことを怪しく感じ.管理者にエスカレさせてくれなく30分くらいその汚客の対応に当てていました  5社目は保険会社でした。50人が新入社員として入ったのですが半分くらいの人が辞めたと聞きます 保険関係は複雑なため管理者でさえも他の人に聞くくらい煩雑でイレギュラーな入電が多か ったのです    私はといえば…… 管理者から言われました『mimekohime777さん知識以前に客と会話が噛み合っていないよ』  実際お客を話すときマニュアルを見ながら相手の言うことを聞き漏らさないよう目を見開いて話していました必死な感じで  ……自分でも頑張っているのになぜに解雇の憂き目に遭うのかわかりません。自分一人での 力に限界を感じています  どうすればコールセンターに向く人になれますか? どなたか知恵を貸してください!!

  • コールセンターでアドリブ力をつけるには?

     私はコールセンターでオペレーターになる為の研修をしてますが気がかりなことがあります アドリブです 私は台本、マニュアルに書かれていないことに遭遇すると、どうしたらいいかわからなくなります コールセンターではお客様は予測しないことを言うので、その時は本当に頭の中が真っ白になります  それが顕著に出たのは自動車保険のコールセンターです 自動車に限らず保険関係はとても複雑で大量のマニュアルがあってもSVでさえも他の人に聞いたり 調べて後でお客様に詳しい内容をお客様にお伝えすることも珍しくありませんでした。 保険関係のコールセンターは離職率が高いと聞きましたが噂以上でした 50人入社して半分以上いなくなりましたし私も例外ではありませんでした 私は普段あまり人と話さないので、接客上手ではなく一人黙々と工場で働くのが向いていると言われるくらい。  コールセンターが向いていないのか仕事内容が向いていなかったのかはわかりませんが研修でも他の人と比べてお客様と実際にお話しするOJTも満足にさせてもらいませんでした。 結局半年くらいの契約期間で業務終了しました 今までの経験では、お客様との実際の電話対応では台本通りにいかないので、うまく できるか…………もっと正直に言えば長く続けられるか不安です ここでしか言えませんが私はお世辞にも接客が上手いほうとは言えません今風の言葉でいうと 「コミュ障」でしょうか。 「コミュ障なのに、なぜコールセンターにしたのか」と思う方もいるかもしれませんが私の地域(札幌)ではコールセンターが一番就きやすい仕事でそれ以外の仕事に就くのは難しいため多少無理をしてでもそうせざるを得ないのです 杓子定規な私でもコールセンターでアドリブ力をつけるには、どうすればいいですか? よろしくお願いしますm(*- -*)m

  • モチベーション

    銀行コールセンターで働く25歳のものです。 若干愚痴が入りますご了承下さい。 コールセンターで研修があけ1人で受電を始めました。 あまり銀行に行って手続きなどしたことがなく毎日マニュアルを持ち帰り猛勉強したかいもありお客様からの問い合わせでマニュアルに書いてあることには、だいたい受け答えもスムーズになり楽しく働いてはいますが。 行員さんに引き継がなくてはいけない問い合わせも多々あります。 行員さんを指名するものが多くマニュアルにはないことは、ほぼほぼ転送をする決まりになっています。 この引き継ぎがモチベーションを下げさせます。 要件を伝えてる間ずっと「はいはい、はーいはーい」を連呼され、お客様の名前や誰宛の電話なのか要件を聞き返され同じ事を二度言うことが、しょっちゅうです。 話しの途中で保留をかけられることも、しょっちゅうですし 転送していいものか分からず待っていると転送してないことに怒られたり、はたまた伝えるとこは全て伝えたと転送をすると勝手に転送されたなどとクレームをつけられたり 規則でコールセンターではお客様に言えないことがあるので対応を代わってほしいと言っても代わってくれなかったり とにかく扱いが酷いというか何というか… それで個人的に銀行員の仕事を調べると大変激務であることを知り仕方がないかと納得しようと努力はしましたが ここには書ききれないほど不本意なお叱りを受けたり嫌味を言われたりしたことがあります。 それでも私たちは謝って対応します。 それが仕事なので… そこ(コールセンター)の意味あります? と言われても行員さんに引き継がない受電は楽しいし子どもが小さいので土日祝日が休みの今の仕事は、とても助かるし 仕事と割り切って我慢する覚悟はありますが下がるモチベーションをどうにか保ちたいと言うのが今回の相談です。 お客様からお叱りを受けたり、たまには自分の対応で注意を受けたり コールセンターで働いていると、そんなこともあると思うのですが皆さんは、どのようにモチベーションを保っていますか? 是非教えて下さい。よろしくお願いします。

  • 保険のコールセンターは難しいですか?

    私は以前自動車保険のコールセンターで半年ほど働いていましたが 仕事内容が向かなかったという理由で契約期間満了で解雇の憂き目に遭いました 仕事内容は自動車保険の契約者との電話対応でしたがあまりにも複雑で現場デビュー できず契約期間中はオペレーターの補助てきな事務作業をしていました 保険の内容は複雑と聞いていましたが噂以上でした 例えば以前OJTでお客様から「当て逃げされたけど、どうすればいい?」とかなり慌てた様子 で お問い合わせがありました お客様の雰囲気が私にうつりかなり緊張しましたが研修で事故に遭った場合のサービス に種類 があることを学んだので私は「お客様、当て逃げは一般補償が対象となりまして…………」と 説明しようとしたら隣で聞いている先輩が小さな声で「違う!お客様は事故に遭ったから 補償内容の 案内してどうするの?こんなときはロードサービスの電話番号の案内をするの!」 http://www.zenrosai.coop/kyousai/mycar/hoshou/sharyou/index.php http://www.jaf.or.jp/rservice/ と強く言われそこの番号のメモを先輩に見せてもらい番号を伝えて終わりました 後から先輩から「こんな初歩的なことできないなんて、今まで何やってきたの?」と 言われました………… 適性のこともあるかもしれませんが、同じ時期に入ってきた人と比べ私はお客とお話しする OJTも満足にさせてもらえず保険のコールセンターの仕事は長く続きませんでした コールセンターでお客様は用件をはじめから言う人は少ないのは経験でわかっていますが 保険は 内容が複雑な上にお客様も間違っていうこともあるのでマニュアルどおりに話せた 記憶がありません 前に入社式の時に上司が「少しでも脱落者を出さないようにしましょう」とその時は「いきなり 不謹慎な ことを言う人だな…………」と思っていましたが、その言葉が研修を終えてわかって きました 入社の時は50人いましたが3か月経つと3分の1以下になっていたので彼の言った ことはこのことだと思います 保険を扱うコールセンターは難しいと感じるのは私だけでしょうか?

  • いやいや”普通”の仕事か好きなことを仕事にするか?

    今さっき私は明日面接を受けるために2枚履歴書を書き終えた所ですが 何か(このままでいいのか…………)と就活をしていくうちに感じています  リーマンショックの影響で名古屋から地元の札幌に戻り5年がたちますが札幌に着いてから 職を転々としています 理由はおそらく適性でしょう仕事を幅広く探していますがすぐ採用になるのがお決まりのように コールセンターです 電話で人と話すということが想像以上に大変で今まで対面でしか仕事をしていなかった私として は 高等技術でした…………そんななか何食わぬ顔で学生が仕事をこなしているのを見ていると (私とは 世界が違う)とさえ思いました 私は一人っ子でプライベートは人よりゲームが友達で人と接することなく成長してきたのでコール センター での顔が見えないお客との対応は苦痛以外の何物でもありません。 ここでは2日でくびになり次の仕事(コールセンター)も細切れに10社以上経験しましたが長くて 半年 最短で2日と(私にはコールセンターが向いていないのでは?)とさえ感じてきました 認めたくはありませんが名古屋で工場勤務の時はLEDを作る一人作業なので1つの仕事を3年 以上 続けることができたのに札幌でコールセンターをしたら環境が180度変わったのもあるのか 業務の内容は 理解していますが要点を言ってこない汚客も少なくなく「ちょっと聞いてよ!この前 ねうちの孫がテストで 90点採ったのよ!」と関係ことない冗談でさえも苦痛になってきました………… 明日受ける仕事もコールセンターですが…………本当のことを言うと好きではありません 仕事は好きでないのはわかっていますが工場勤務の時よりも嫌です 合わないことをやることは苦痛だということを痛感しました このまま無駄に続かない仕事をやるのなら思い切って好きなこと(イラスト製作)をしようか………… でも生活もあるし…と HPも作っていて空き時間にイラスト製作をして自分で描いた絵をCG集として同人サイトに売って います 私も29、でもこのままいやいや”普通の仕事”をやって年を重ねるよりは… と悩んでいます 皆さんなら、どうされますか?

  • たった一度のミスでくびはよくあることですか?

     私は今まで2社ですがたった一度のミスで解雇の憂き目に遭いました 1社目は聞き間違いです(客はポセインチアを”取り置き”といっていたが私は”注文”と思い込んでしたため)そのミス 以降、オペレーターとして話すことがありませんでした。その職場では  2社目はケーブルテレビ関係のコールセンターでして……1回のミスで解雇されました原因は↓ 客『あなたは何者ですか?』 私『(マニュアルを見ながら多少あわて気味に)少々お待ちくださいませ』  そのことに違和感を持った客は私のことを怪しく感じ.管理者にエスカレさせてくれな く30分くらいその汚客の対応に当てていました  間違いは誰にでもあると物心ついたときから言われています。新人ならなおさらです なのに何故にたった一回のミスで解雇するのか私には理解しかねます。 こういうことは、よくあることですか?

  • SVにエスカレさせてくれない客に遭ったら?

     以前ケーブルテレビを扱うコールセンターで働いていたことがありました そこの会社のルールでは自分のことをあまり詳しく名乗らないといった 少々面倒なことがマニュアルにかいていて新入社員の私としては何が何だか わからずじまいでした………… しかも!そんな中入社二日目でぶっつけ本番のようにいきなりお客と電話応対と という始末………… パソコンのモニターとマニュアルを頼りに私は一生懸命に年配の男性のお客様との接客に専念していました あるお客に出会ったときのこと 客『あなたは何者ですか?』 私『(マニュアルを見ながら多少あわて気味に)少々お待ちくださいませ』 客『あなたオペレーターなのに自分のことも名乗れない?怪しいですね! 私の電話番号を知っているなんてもしかして警察の方ですか?うちには警察に 知り合いがいるので訴えることもできますよ?』 という感じで私の言動と複雑なマニュアルのせいか客は不愉快になったらしく 私が新入社員というにもかかわらず、嫌がらせと思うようにSVにエスカレさせてくれませんでした やっとSVが来ても30分くらいその汚客の対応に当てていました その次の日私はお客様にクレームを起こさせたということで解雇の憂き目に遭って しまいました…………たった一回のミスで、です このようにクレーマーのような上司、管理者、SVを呼ばせてくれないお客様に 出会ったらどうすればいいですか?

  • コールセンターの研修後

    こんにちは。 派遣会社を初めて利用し、コールセンターの仕事を一か月することになりました。 本日研修でした。 研修内容は、リーダーの方が一方的にマニュアルや補足事項を説明し、最後の10分で2人ペアになって疑似応対の練習をしました。(ちなみにペアの相手もコールセンター初体験です。) リーダーの方は忙しそうで、練習の様子は見ずに他の仕事をしていました。 書類では、研修は本日のみとなっています。 実践的な研修がほとんどなかった上に、疑似練習もチェックされていなかったため、注意されたとか怒られたことはまだありません。 ですが、このまま本番の電話応対をしても大丈夫だろうか…?という気持ちが拭えません。 マニュアルの質疑応答集がありますが、私にはすぐに覚えられる量ではなく、情報漏えい防止のため、家に持ち帰って復習することもできません。 コールセンターの仕事はきついし向き不向きがあるという話をよく聞くので不安なのですが、せっかく働くのだから一か月間は無事に勤めあげたいです。 そこで、コールセンターを無難にこなすコツや心構えのようなものがあったら教えていただきたいです。よろしくお願いします。

  • 私ってコールセンター向いてないんでしょうか?

    いきなりすいませんが、困ってます。 私は、5年ほど損保のコールセンターに勤めてますが、未だに仕事に慣れません。 お客さんに怒鳴られたり、嫌味を言われたりするのが怖くて、商品説明や見積もりをするときも、 いつも緊張してしまいます。その結果上司には、 『客を怖がっているから、馬鹿丁寧すぎる変な敬語を使っている』 と注意されたのですが、確かに図星です。 私のような、びくびくしている人間は、やはりコールセンターに向いてないのかと悩んだりして、 会社を休んだりしてしまいました。 5年たっても、電話の向こうのお客さんが怖いです。 どうしたらもっと堂々と対応ができるようになるでしょうか。 ぜひ、アドバイス頂けるとうれしいです。

  • 今の仕事で優しさを追求したい!

    こんにちは。 今コールセンターで働いています。 例えば「看護師」と聞くと優しい人なんだろうなと思いますが、金銭的に、能力的に、目指すつもりはありません。 私は今の仕事でお客さんに「優しい人だ!」と思ってもらいたいと思っています。 自分なりに考えていることはありまして、商品知識に長けていること(お客さんに満足してもらえるだけの知識)、表情は見えなくても笑顔が伝わる口調で話すこと、気配りだと思いましたが、 皆様がコールセンターに電話をされたとして、どういう対応だったら、「優しい人だなぁ!」と思いますか? よろしくお願いします。

専門家に質問してみよう