• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:日本は少子化というより今がいすぎなだけじゃないの?)

日本は少子化というより今がいすぎなだけじゃないの?

このQ&Aのポイント
  • 日本は少子化の問題だけではなく、現在の人口過多も懸念されています。
  • 日本と比較して人口密度が低いヨーロッパの国々や、移住している友人の存在からも、日本の人口密度の高さが問題視されています。
  • 少子化の出生数は団塊世代や団塊ジュニア世代と比較すると半分程度ですが、他の先進国と比較すると日本の出生数は倍以上多い状況です。企業も余剰社員を抱えている現状を考えると、人口過多の課題が浮き彫りになっています。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • go3776
  • ベストアンサー率35% (229/643)
回答No.3

少子化問題といってますが、正確には高齢者比率激増問題です。 もとをただせば、明治時代以降の富国強兵政策の中で、とにかく頭数がいないと他国に太刀打ちできない、産めよ増やせよが奨励され、急激に人口が増えた時代が続き、今の80代は戦前戦中生まれ、その次の60代がその子供世代、とここまでは拡大路線でこれたのですが、その次の40代からが続かなくなったというか、多少増えても豊かさを取って団地の親子4人家族的なサイズになり始め、今の20代に至ってはバブル後の結婚しない、できない世代。 で、昔は60代、70代で人生は終わっていたのが、今や世界最高レベルの長寿国になってしまい、80代は当たり前。年寄りが増えるばかりです。生産力が落ちていくのに、若い世代が背負う年寄り人口が突出しているのが問題。 子どもが減っても、年よりも少なければ特に問題でもなく、安定しているわけでしょうけれども、何しろ、戦前から戦後にかけての大団塊世代が一挙に高齢化しているので問題になってしまっているわけで、しかも、その世代は長男以外は大挙地方から都市部に移動してしまったものだから、今でも都市部に密集しているわけです。田舎はガラガラです。 解決策は、人口の地方への分散化、たとえば3世代目は故郷へ返すとか。日本は地方へ行くとまだまだひろいですよ。でも一方で情報網は整備されているから、都市部に集中する必要性も薄れてきているし。地方に仕事を作り、移住優遇戻し税とか、地方子育て優遇税制なんかを作って、都市部からの移住を誘導する。あとは仕事と教育設備の充実で、家族ごと移住できるでしょ。 それに、人口の安定と、人の再生産。物扱いして悪いですが、国が国として永続するには、国民が常に若い世代に入れ替わっていくこと。今の日本みたいに働きたくないプータローとか、正社員になりたくても慣れないフリーターとか、仕事に就けず若い世代の生活が保障されずにという国はいずれ滅びます。 結論としては、人口は今のままで維持しても良いので、全国に分散し、年齢構成が均等になれば、いわゆる釣鐘型ですね、特に問題なくやっていける国だと思います。緩やかに安定していくのを待つしかありません。

その他の回答 (6)

noname#192634
noname#192634
回答No.7

団塊や団塊Jr世代が異常だと思います。 日本の人口数は世界9番目か10番目でしたね。 2100年頃に1億人をきり9000万人ぐらいになる(今の出生率で推移すれば) らしいけど、9000万人になってもまだ人口数は世界13位とか14位ぐらいのはずです。 国土面積は世界63~65番目の大きさです。 オーストラリアや北欧などは砂漠が多く住めるエリアが少ないとはいわれるけど 日本だってにたようなもので日本の国土の7割は山林で住めません。 普通に考えて世界190ぐらいある国で63,4番目の大きさの国で 人口は世界で9、10番目なのだから必然的に人口密度はかなり高いですね。 バルバドスやツバルやマルタなど人口100万人以下の小国の人口密度が高い国を除くと 日本は世界で5番目に人口密度は高くなっています。 それにもし少子高齢化を解消しろというなら団塊と団塊ジュニアがうまれた時と 同じような数が必要となるわけで そっちの方がよほど問題だと思う。 あの世代が生まれすぎただけで、今の時代に日本で毎年200万以上なんてうまれた方が 問題でしょう、もう東京なんて人口爆発に近い域でしょ、鉄道や道路なども もう増発を増強の限界で、もし東京圏でこれ以上人口が増えてしまっても 山手線とか京浜東北線などの混雑が酷すぎる路線も増発は難しいでしょう。 通勤時間帯なんて2,3分に1本でててもあの満車なんだから。

noname#187837
質問者

お礼

人口減少すると経済が縮小するというけど ドイツぐらいの人口いれば十分でしょう。 いすぎてもどうせ都会に集中して ストレス増えるだけだし、景観悪くなるだけだし。

  • eroero1919
  • ベストアンサー率27% (3007/11113)
回答No.6

少子化に危機意識を抱いているのは、ある程度以上の世代です。私はアラフォーなんですが、思うんですよ。「誰が俺たちの老後の世話をしてくれるんだろう」って。 特に私のような独身の場合、独身爺さんの面倒をみるなんて嫌でしょう?ねー、だからわたしゃなるべく世話にならないように今からトレーニングして体力を鍛えています。

  • hekiyu
  • ベストアンサー率32% (7193/21843)
回答No.5

ヨーロッパと比較は出来ません。 ヨーロッパはEUなどで、当分戦争の 心配はありません。 しかし、東アジアでは冷戦は終わっていませんし、 日本は、反日核武装国家に囲まれた、世界でも有数 の危険地帯です。 日本人は、平和惚けしていますので、そういう危機感を 持てないだけです。 米国などあてになりません。 竹島や北方領土が侵略されても米国は何もしませんでした。 それどころか、中国と手を組んで、国連から台湾を 追い出した前科持ちです。 人口の減少は、経済力の減少となり、軍事力の衰退へと 繋がります。 日本がEUのように、戦争、紛争の心配が無くなる までは、減らすべきではありません。

回答No.4

まぁ増加であれ減少であれ、人口の計画性がないという のは知的とはいえないでしょうね?

  • gouzig
  • ベストアンサー率25% (536/2078)
回答No.2

あなたが書かれている内容はその通りだと思います。 まあ少子化という言葉は絶対的な意味ではなく、全体の人口比率からみた相対的な言葉ですね。 健康保険制度や年金制度で高齢者を養うためには若年層がどれだけいなければならないということです。 絶対的な意味では、あなたが書かれているように日本は人口過密です。間違いありません。

  • maiko0318
  • ベストアンサー率21% (1483/6969)
回答No.1

日本の人口から見れば少子化(人口が今の半分とか)でもいいのです。 が、高齢者の割合が増えてきてますので、高齢者を支えきれなくなってくるのです。 もっと、徐々に減っていってくれれば、まぁ、(戦争になったら困るとかいう人もいるけど) 問題無いです。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう