• ベストアンサー

入社手続きについて

社会保険の手続きで基礎年金番号が必要かと思いますが これは手帳提出必須でしょうか? 基礎年金番号の所だけをコピーしようかと思ってますが それはおかしい事でしょうか? 転職回数が多い為、国保の加入履歴が激しいですし 履歴書に書いた状況と合いません。 総務の人はそこまで調べますか? 宜しくお願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • RosaCanina
  • ベストアンサー率48% (5532/11451)
回答No.5

気持ちは分かりますが、結局のところ、あなたが就職する会社のルールと慣習次第ですので、 それを知らない第三者である、この掲示板の回答者へ答えを求めてもどうにもなりません。 決して意地悪で言っているのでは、正解を知りたければ、会社へ直接相談して下さい。 実際、年金手帳自体を預かる会社も珍しくありませんから、 コピーではどうにもならない場合もあります。 > 転職回数が多い為 > 総務の人はそこまで調べますか? こちらも、その会社のルールと慣習次第ですので何とも言えません。 いろいろ不安があるのでしょうけれど、 自分が懸念するほど他人は何も思わないなんてオチはよくあります。 いずれにせよ、ご健闘をお祈りします。

tk777
質問者

お礼

仰る通りです。ただ安心が出来る言葉が欲しいのかもしれません。 細かい事を考える性格です。ちょっと神経質になってます。

その他の回答 (5)

noname#212174
noname#212174
回答No.6

参考情報ですが、うっかり年金手帳をなくしてしまった場合は、再発行が可能です。 『Q.年金手帳や基礎年金番号通知書をなくした場合、どうすればいいのですか。』 http://www.nenkin.go.jp/n/www/faq/detail.jsp?id=69 『Q.年金手帳に年金の加入記録の記載がありませんが、もれているのではないですか。』 http://www.nenkin.go.jp/n/www/faq/detail.jsp?id=1471&faq_genre=070 >>年金手帳の加入記録欄は、大事なメモとして【ご自身で記入していただくためのもの】です。 --- (備考) 『年金手帳の添付が不要とされている社会保険手続き』(2007年12月02日) http://blog.livedoor.jp/roumucom/archives/51179958.html >>…事業所としては、社員等から年金手帳を提出してもらい、基礎年金番号、氏名、生年月日等を適正に届出書に記載した上で年金手帳を返却することとなります。… ※どのように、「基礎年金番号、氏名、生年月日等」を【適正に】確認するかは事業主次第です。 ※長年の慣習で、「退職するまで年金手帳を預かる」というような【独自ルール】を強制している事業主もあります。 ***** (その他参考URL) (事業主向けの情報)『従業員を採用したときの手続き』 http://www.nenkin.go.jp/n/www/service/detail.jsp?id=2027 --- 『日本年金機構>全国の相談・手続窓口』 http://www.nenkin.go.jp/n/www/section/index.jsp 『全国社会保険労務士会連合会>各種相談窓口 』 http://www.shakaihokenroumushi.jp/general-person/soudan/

tk777
質問者

お礼

有難うございました。

  • maiko0318
  • ベストアンサー率21% (1483/6969)
回答No.4

>そのページをコピーしようかと思ってますがどうでしょうか? どうですかね。会社によりますし、担当者にもよるでしょう。 基礎年金番号を書かせると間違いを起こすことがあります。 それで、確認のために年金手帳がいるのでしょう。 コピーでもことは足りますが、 過去に偽造された担当者であれば原本を要求するでしょうね。

tk777
質問者

お礼

有難うございます。 世の中手帳を偽造する人もいるんですね。 加入歴の突っ込みに上手な切り返しがあれば教えて下さい。 宜しくお願いします。

  • yonesan
  • ベストアンサー率25% (347/1368)
回答No.3

私の勤務先では、手帳の提出が必須です。 提出といっても本人の目の前で番号が載ったところをコピーしてすぐ返しますが。 年金手帳を直に確認したという事実が重要なので、コピーは不可としています。 そこそこ人数のいる会社なら総務の担当者はあなたの履歴書を見ていないのでは? 番号さえ間違っていなければ、履歴書に書いた状況と異なっても不都合は無いと思いますよ。 家族経営のような会社なら分かりませんが。

tk777
質問者

お礼

有難うございます! 今度は一般事務や経理事務の部署で働きます。 350名くらいの会社ですが、事務員は6名程度だそうです。 その一員になるのですが・・。 本来の目的が基礎年金番号の確認ですよね? コピーを提出してダメなら、しょうがないので手帳を提出します。 万が一突っ込まれた場合の切り替えし方法があれば教えて下さい。 宜しくお願いします。

  • inababz
  • ベストアンサー率48% (187/386)
回答No.2

社会保険の取得手続きで必要なのは、基礎年金番号です。 番号が正確に把握できればいいだけです。 会社が取得手続きをする際、年金手帳を添付して手続きはしません。 要は、正確な基礎年金番号がわかるのであれば、コピーだろうが手帳そのものだろうが、どちらでも構いませんし、極端な話口頭やメモでも構いません。 ただ、会社によっては入社時に年金手帳を預かり、退職時に会社での加入歴を記入したうえで返却するところもあります。 そういった場合、手帳そのものを提出するように言われるでしょう。 総務の人間が年金手帳より国民年金の加入歴を見て、職歴と突合するかどうかは、その会社次第でしょう。 もし会社側が、年金機構にあなたの加入歴を問い合わせても、合理的な状況でない限り教えないと思いますよ。

tk777
質問者

お礼

有難うございます。今までは確か基礎年金番号が分かればコピーで良かった会社が多かったように思います。 コピーを出してそれでもダメなら原本を出します。 加入歴の上手な切り返し方はないでしょうか? 例えば年金を払えなくなったので脱退した、とか。 そんな理由は通じますか? 宜しくお願い致します。

  • maiko0318
  • ベストアンサー率21% (1483/6969)
回答No.1

話がごっちゃになっています。 社会保険・国保(国民健康保険)は健康保険(病院で出す保険証のこと) 基礎年金番号、は年金。(65才になったら受け取れるお金)のことです。 年金手帳には職歴は書いてないと思いますからばれないですよ。

tk777
質問者

お礼

有難うございます。ちょっとテンパってます(_ _) 年金手帳に職歴は書いてないですが 国民年金の記録、というのがありまして そこに加入日と脱退日の記録があります。 基本、基礎年金番号が分かればOKですよね? そのページをコピーしようかと思ってますが どうでしょうか?

関連するQ&A

専門家に質問してみよう