• ベストアンサー

【数I】画像の問題について

試験の問題でできてわからなかったのですが解き方を教えて欲しいです。 二重根号なのはわかるのですがルートのなかにありよくわかりませんでした・・ よろしうおねがいします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • asuncion
  • ベストアンサー率33% (2126/6288)
回答No.1

根号が付いたままだとわかりにくいかもしれないので、 X = √3 + √2 Y = √3 - √2 とおいてみる。 このとき、 X + Y = 2√3, XY = 1 与式 = Y / √X + X / √Y = (X√X + Y√Y) / √(XY) ここで、 XY = 1であるから、 与式 = X√X + Y√Y 2乗してみる。 (与式)^2 = (X√X + Y√Y)^2 = X^3 + 2XY√(XY) + Y^3 再び、XY = 1を適用する。 (与式)^2 = X^3 + 2 + Y^3 = (X + Y)(X^2 - XY + Y^2) + 2 = (X + Y){(X + Y)^2 - 3XY} + 2 X + Y = 2√3, XY = 1であるから、 (与式)^2 = 2√3(12 - 3) + 2 = 18√3 + 2 二重根号をきれいにはずすことができるかな?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 2重根号をはずして簡単に・・・できません。

    同じような問題を何度も見返しましたがわかりませんでした。絶対値をつけるのか・・?とか疑問がでてきてわかりません。 ルートの中にルートが入っています。 2重根号をはずして簡単にしなさい、というものです。 √(2-√3) よろしくお願いします。すみません。

  • 指数関数と根号が混じった問題教えてください

    青チャートの指数関数と根号が混じった問題教えてください -^3√16-^3√2+^3√54 =-^3√2^3×2-^3√2+^3√3^3×2 =-2^3√2-^3√2+3^3√2 庭を2でそろえたのは分かるんですけど 途中のルートの中の3乗の数字がなんで根号から外れたのか分かりません 教えてください。

  • 数学Iの問題(解の公式)

    宿題をやっているのですが、分からないところがあります。 途中まで計算出来たのですが。解答では以下の式の次にすぐに答えが書いてあり、途中式が なく、なぜそのような答えになるのか、全く分かりません。 X=-{-2+√2}±√{-2+√2)}²-4・1(√2+1) / 2・1              ↑このルートは±以下の式に全部かかっています。 答えは =2+√2±√2  / 2 です。 二重根号になっているのですが、はずせるのですか?なぜ±以下の√が√2になるのか分かりません。 パソコンなので式が分かりにくいとは思いますが、数学にお強い方、どうか助けてください。

  • 二重根号をはずしたいんですが・・・

    問題)次の各式の2重根号をはずせ。ただし、x>1であるとする。 (1)√{x+2√(x-1)}  (ルートのなかに、2ルートx-1があります) (2)√{x-√(x^2-1)} (ルートのなかに、ルートx^2-1があります) (2)に関しては、ルートの中のルートの中を因数分解して、考えたりしてるんですが、よく分かりません。 答えは、(1)が 1+√(x-1)          (2)が  √(x+1) - √(x-1)         ─────────             √2  となっています。お願い致します。

  • 平方根の問題で小数第1位の数を求める

    中学数学の問題集でわからないところがあるので質問させてください。 根号が入力できないのでわかりにくかったらごめんなさい。 問 ルート2を小数で表したとき、小数第1位を求めよ。 答 1.4の二乗=1.96、1.5の二乗=2.25で 1.96<2<2.25だから1.4<ルート2<1.5 だから 答えは 4 もちろん問題ではルート部分や二乗部分は適切に書かれています。 質問 答えの解説自体は理解できますが、このタイプの問題以外にもルート3、ルート7の小数第1位を求める問題があります。 この問題は電卓を使うものなのでしょうか?それとも14や15の数字の二乗を暗記しておくべきという意図の問題なのでしょうか?(20までの二乗は暗記しました) ただ後者の場合はルート7やルート19など大きな数字の場合は、どのような手順で答えを出せばよいのかがわかりません。 よろしくお願いします。

  • 数学の回答を教えてください

    お世話になります 2重根号をはずして式を簡単にするにはどうすれば良いのですか、教えてください 問題:パソコン上ではうまく表現出来ませんが、ルートの中に7-√13が入った式です こんな質問の仕方で済みません 明日宿題の回答を提出しなくてはなりません、どうか、宜しくお願い致します

  • 途中の計算式を教えてください

    √2・(5+√5)・√(5+√5)/4 =√5・√(5+2√5) ある問題の答えを見ていたら、上記のような式が書いてありました。 なお、√(5+√5)と√(5+2√5)は二重根号になっています。 ここで質問なのですが、 「√2・(5+√5)・√(5+√5)/4」と「√5・√(5+2√5)」の間に省略されている式が分かりません。 √2・(5+√5)を√5(√10+√2)に変形して、√10や√2を二重根号の中に入れたりしてみたのですが、どうしても分母の4が消えず、二重根号の中身も(5+2√5)になりません。 分かりにくい文章で申し訳ありませんが、どなたかご教授をお願いしますm(__)m

  • 二重根号について

    二重根号をはずして簡単にせよ。という問題に関して質問があります。 外側のルート(ルート40まで含む)11-ルート40=外側のルート(ルート10まで含む)11-2ルート10=(ルート10-ルート1)二乗=ルート10-1 というような解説が書いてありました。 文字で表したため、わかりにくくてごめんなさい。 ルート10のほうはわかるのですが、なぜルート1がただの1になるのでしょうか? ただの1になる過程も教えて頂けると嬉しいです。。

  • 二重根号

    二重根号がよくわかりません。 √7-√40(最初のルートは全体にかかっています) が√5-√2になるのが解りません。 詳しい方解説お願いします。

  • ルート5の表示

    ルート5を正確に表示したいのですが、√5のように、√の外に出ちゃいます。 二重根号も、√3√2で掛け算みたいです。 よろしくお願いします。