• ベストアンサー

「考え方」の意味がよくわからなくなってきました。

考え方の意味は、「考える方法」らしいです。 考える方法とはたとえばどんなものですか? 普段物事を考えるときになにか「方法」を使って私たちは考えてるのですか?無意識に方法をつかっているのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.4

筋道を立てて結論を導きだすことだと思います。論理を考えるだけじゃなくて、 料理の使い方とか工作とかでこうだから次はこうしたらいいなとか。 パッと頭に浮かぶとか、計算を反射的にやるのは考えるうちに入りませんたぶん。

mikaze007
質問者

お礼

ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

noname#235638
noname#235638
回答No.3
mikaze007
質問者

お礼

ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • yupyo
  • ベストアンサー率31% (161/513)
回答No.2

考え方のわりとベーシックなものとして、 帰納法と演繹法というのがあります。 辞書にも載ってます。 また、企業などでは いろいろアイデアを出すための会議の手法などもいろいろあります。 ブレインストーミング とかいう言葉も調べてみてください。 人により、自分にあった考え方を無意識に使っているものです。 アイデアの出し方みたいなビジネス書はたくさんあるので、 幾つか試してみると、 自分にあうものあわないものがわかると思います。

mikaze007
質問者

お礼

ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • 160203
  • ベストアンサー率17% (38/214)
回答No.1

物理的に 感情的に 現実的に など色々な方法で物事を考えませんか?

mikaze007
質問者

お礼

ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 頭が回らないためか、注意力があまりない気がします。

    頭が回らないためか、注意力があまりない気がします。何か物事をやろうとしても、普段はぼーっとしてしまってるのでミスを犯したりします。意識していれば大丈夫なことは多いのですが、疲れるので意識をずっと集中させることはできません。頭の回転を意識していなくても早くしたいのですが、何か方法はあるでしょうか?

  • 思想に意味はありますか?

    こんにちは。 私は、普段から物事を深く考え込む癖があって、それのせいで行動できなかったり、テストで、この著者が言っていることは正しいか、などと考えて問題が解けない、ということが多々あります。 しかし、今日は朝早くから起きて、塾に行かねばならないことになっていました。 すると、寝不足のせいか普段より頭が回らないため、余計なことを考えず勉強することができました。 それどころか、一日中悩むことがなかったために、とても楽な気分で過ごせました。 ですが、ここでまた疑問が生じたのです。 「じゃあ、いままで考え込んでいた意味はあるのか?」ということです。 思い返してみれば、考え込んでそれが役に立った覚えがほとんどありません。 人間はシンプルに行動したほうが良い結果を出せるのではないか、と考え質問させていただきました。 皆様は思想の意味についてどうお考えでしょうか?

  • 「諦観」の意味

    それを調べたら 本質をはっきり見きわめること。また、あきらめ悟るの意でも用いられる。 と、ありましたが、この二つは同じ意味なのでしょうか? あきらめて悟ると言うのは、なんだか後ろ向きなイメージがあり、物事から逃げ出した結果・・・と、いうイメージが強いのですが、そうなると、物事を深く知り悟る、という意味の諦観とは全く違うニュアンスのものとなってしまう気がするのですが、どうなのでしょうか?

  • 概念の意味がわかりません

    資本家の反対の概念です 概念:物事の概括的な意味内容。 概括:論理学で、さまざまな物事に共通する性質を抽象し、その性質を1つの概念にまとめること。一般化。 辞書で調べても意味がよくわかりません。

  • 僕の生きる意味は何だったのでしょうか

    僕は今まで世のため人のためになることを何もしてきませんでした。 物事はすべて自分中心。 人に迷惑をかけて生きてきました。 そんな僕がこの世に生まれてきた意味があるとしたらいったいなんでしょうか。 このまま何の意味もなく死んでいくことはあまりにもむなしいと思うのです。 皆さんは自分の生きる意味をご存じですか。 もしご存じの違いましたら是非とも僕にも教えてください。

  • 「理屈」「論理」の意味について

    「理屈」「論理」の意味がよくわかりません。 「理屈」を辞書で意味を調べると、「物事の筋道(=道理)」と書いてあるんですが、そもそも「物事の筋道」ってなんですか? また、「論理」の意味を調べると色々と難しい説明がありますが、「論理」ってなんですか? 理解力が非常に乏しい人間なので、できるだけ噛み砕いてわかりやすく教えて下さい。

  • “自若”の意味

    辞書で“自若”と引くと「落ち着いていて、物事に驚いたり慌てたりしないさま」と大抵どの辞書にも載っています。 ここでとても素朴な疑問なんですが、 “自”と“若”、個々の漢字には「落ち着いている」の意味はないですよね? 熟語になるとなぜこのような意味になるのでしょう? 私など、漢字に疎いものは“自若”の意味を全く正反対に取りかねません。(おのれが若い→落ち着きがない) 詳しい方教えてください

  • こんな意味の熟語は・・・?

    ある物事が、自分が予期せぬうちに大げさに大きくなっていくという感じの意味の熟語って無いんでしょうか?

  • 意味

    何も意識してる感じ の意味教えてください~ (意味の事ばかりですいません)

  • がんばれAdminくんの意味

    http://www.atmarkit.co.jp/fwin2k/itpropower/admin-kun/008/adminkun008.html でちょっと意味が分かりません。 これはプログラマーのほうが先を見ずに物事を行うという意味なのでしょうか? よろしくお願いいたします。