• ベストアンサー

夫婦喧嘩の原因で一番つまらないものを教えてください

あなたが過去に経験した夫婦喧嘩で、これ以上ないと思えるほど下らない原因があれば教えてください。 こんな原因で喧嘩したのは自分たちぐらいだろうと言えるほどのものがあれば。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • sk-0920
  • ベストアンサー率11% (3/27)
回答No.1

コンビニで、お茶やコーヒーと一緒に朝、軽く食べようと思い、納豆巻きを買いました。 帰ってから旦那が飲み物だけ冷蔵庫に入れて納豆巻きだけ袋に入ったままでした。 自分でやれば良かったのに、何故かそれを見てぶちギレて文句を言ったら喧嘩になりました。 それが原因で1ヶ月口を利かないでいました(笑) 今ではお互い笑い話ですが、今でも何であんなにキレたのか自分でも分かりません(^^;

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 夫婦喧嘩を減らしたい

    夫婦喧嘩を減らしたい 以前にもこちらで質問させていただきました。 また、性懲りもなく、夫婦喧嘩のことですが・・・ 今年の1月に長男が生まれました。 想像を超えて(私達夫婦にとっては)可愛らしく、この子を幸せにしたい気持ちでいっぱいの毎日です。 しかし、夫婦喧嘩はしてしまいます。 子供のためにも、また、もちろん自分のためにも、仲の良い夫婦でいたいと思い、 夫も、そして私も、楽しい家庭であるよう、心がけているつもりです。けっして無理したり、我慢するというわけではなく、そうしたいので。 たいてい、私の方から怒ってしまいます。 本当に、本当に、些細なことで。 夫は、イライラするからと言って、すぐに怒るのはおかしいと言います。 喧嘩の原因は100パーセント私だと。 たしかに、発端を作っているのは私かもしれません。 怒らなくても、伝える方法はあるし、 怒ったところで夫の気分を害するだけで、怒って良かったことなんて、結婚して2年近く経っても一つもないです。 それでも、 「100パーセント、君に原因がある」 と言われて、 「せっかく積み上げて来たものを、いいところで、君が台無しにする」 と言われて、 本当に、私だけが悪いのか、 責められるべきは私だけなのか。 とても悲しくなってしまい、 自分に非があったとしても、受け入れられなくなってしまうのです。 勝ち負けではないのは、理屈ではわかっています。 ただ、自分自身に非があることをしっかりと受け入れるか、あるいは、 受け入れないまでも、すぐに怒ってしまうというこの気質を変えるかしないと、 同じことは何度でも起きてしまうと思います。 どうしたら、夫の言うような、自分自身の非を認めることが出来るようになるでしょうか。 または、わかっていても、すぐ怒ってしまう気質を変えていけるでしょうか。 どちらについてでもかまいません。 参考になるような考え方、サイト、本、体験談など・・・ ありましたら教えてください。 私自身で思い当たることは、 「100点を取らないとダメだ」 と、自分自身で思ってしまうところがあることです。 そのためか、ダメ出しをされるとイライラとしてしまったり、 また、相手に「完全に私を理解して欲しい」 と思いすぎる傾向はあるのだと感じています。 カウンセリングに言ったり、アサーティブを学びに行ったこともありますが、 身についてはいないようです・・・。 抽象的な質問で申し訳ないのですが、 よろしくお願いいたします。

  • 夫婦喧嘩が絶えない私たちに良い本

    過去ログで同じようなご質問されている方がいらっしゃいますが、 私も全く同じように、新婚家庭なのに夫婦喧嘩が絶えません。 どうにか努力してこれからこれ以上悪化させないように努力をしていますが、藁にもすがる思いです。 こんな私にぜひ読んでみたらよい本などあったらお教えください。 結婚とは。。。 夫婦とは。。。 夫婦円満の秘訣とは。。。 そんな内容のご本ありませんでしょうか? よろしくお願いいたいます

  • 夫婦喧嘩

    0歳の子がいます。 今回夫婦喧嘩してしまいました。 原因はわからないのですが、思い浮かぶに奥さんのストレス貯めてしまった気がします。 最近喧嘩が頻繁で、二言目には別れたいと。 もう離婚するしかないのでしょうか。

  • くだらない事が原因のケンカ、ありますか?

    夫婦喧嘩は犬も食わないって言いますけど、くだらないことが原因で夫婦喧嘩したことありますか? 僕は結婚はしてませんが、おかゆが原因でケンカしたことがあります。 おかゆに卵入れたら雑炊になっちゃうよ、いやふつういれるよーとかそんな感じです。

  • 夫婦喧嘩

    夫婦喧嘩ってどれくらいの期間やるものですかね? 結婚されている方。最長どのくらいでしょうか??? 夫婦喧嘩中で悩み質問してたものです。 (何故か一度退会してしまい、ID変わってしまいました。) 一週間以上立つためもう疲れてしまいました。 質問というより愚痴ですね(^_^;) 未だ抜け道見つからないので、離婚するしかないのかな。。。(>_<)

  • 夫婦喧嘩が起こる原因で一番多いのは金銭的な問題が一番多いって本当ですか?

    20代主婦です。 こんばんは。 夫婦喧嘩が起こる理由として、金銭的な問題で喧嘩になることが一番多いのでしょうか? よく、「お金がないと夫婦喧嘩が起こる。」って言いますが、他の原因より金銭的な問題で起こる喧嘩の方が多いのですか? またそうであれば、通常で喧嘩になることでも、お金があれば喧嘩にならないのですか?? 以前より気になっていたので教えていただければうれしいです。 よろしくお願いします。

  • 親の夫婦喧嘩が嫌い

    ウチの両親は時々ですが、どうでもいい事なのにのすごい夫婦喧嘩をします。本気で怒って言い争ってます。喧嘩の原因は子供同士の喧嘩の種のような事です。ほんとにどうでも良いことなんですが、うるさいし気分悪くなるので「うるさい」とか「そんなのどうでもいいじゃん」とかつい言ってしまうんですが、前に夫婦喧嘩の間に入った事で逆に泣かされた経験があるためか、呆れたように言う感じで強くは言えません。他人の喧嘩は気にしないと言うのが一番でしょうが・・喧嘩の空気に引っ張られてしまいます、無視しても気分が悪いです。特に食事中なんかは美味しかった食事を止めてその場からこっそり逃げるしか自分の気持ちを守る方法がありません。両親の夫婦喧嘩はどんな理由だろうと気分が悪くなります。 両親の幼稚なのに怖い夫婦喧嘩に対するこの辛さはどうすればいいのでしょうか?父はプライドが高い、母は面倒な話は嫌い・・なので子である私が”お互いの性格について”なんていう話し合いはまず無理そうです。又、他の方は両親の夫婦喧嘩時の気持ちの整理はどうしてるのでしょうか・・宜しくお願いします。

  • 夫婦喧嘩中に物を壊した場合

    夫婦喧嘩で夫がキレてテレビに物を何回も投げつけて、液晶が壊れました。 家内のドア両側にも穴があき、壁も1ヶ所剥がれました。 10年以上一緒にいますが、初めてのことです。 ケンカの原因は書くと長くなりますが、ここ3ヶ月ほど思いやりを持って接していなかったこと。 夫が遂にキレて「もう何がどう壊れたっていい」と言って投げつけていました。 確かに私も悪かったと思いますが、こちらも今までのイライラが溜まっていたわけです。 が、それを言うと「そんな過去のこと持ち出して、言い訳にしか過ぎない」と言われ、 正直言い返すのもめんどくさくなりました。 最終的に「心を入れ替えるか、俺が家を出るかどっちにするか決めろ」と言われ、 とりあえず入れ替えるということで謝りましたが、納得はしていません。(多分お互い) 喧嘩は終わったとしても、壊したことは夫の責任ですよね。

  • 夫婦喧嘩

      夫婦喧嘩  離婚  妻がガミガミ怒ります。 僕もガミガミ言われると、切れてしまいます。  子供を産む前は、凄く僕に執着していましたが 今は、子供に集中しています。  それは、別にいいんだけど。 問題は下記の物です。  喧嘩すると何日も口を利かない状態が続く  素直でない(自分から謝ることは、絶対にない。  僕から謝っても         私も悪かったゴメンと いう事が一度もない)  アー疲れた。  仕事で遅くなると、不機嫌になり  早く終わって帰って、ソファーの隣に座ると 私のくつろぎの時間が  無くなったと発言される。  あー疲れた。  妻の両親に相談しようと思いますが、ダメですかね。  この様な状況を 妻の両親に相談するのはやめた方が良いでしょうか?  どなたか、男性でも女性でも良いのですが 相手の両親に夫婦喧嘩の件で 相談した経験のある方見えませんか?  相談した結果 どのように進展しましたか? また、相談経験のない方も 僕が妻の両親に相談する行動に対して どう思いますか?  

  • ケンカしたことのない夫婦って・・・

     友達夫婦は、結婚4年。子供一人。結婚以来今まで夫婦ケンカをしたことないと言います。(付き合っている時も)  奥さんの方が学生時代からの友達なのですが、その当時付き合っていた彼とも5年ほど付き合っていたにもかかわらず、一度もケンカしたことないと言っていました。  我が家は・・・というと、小さなものを含めたら、ケンカというか言い合いはしょっしゅうです。  世の中の夫婦の皆さん、どのくらい夫婦ケンカしていますか?  ケンカしたことのない夫婦の皆さん、どうしてケンカにならないのですか?  また、よくケンカする夫婦のみなさん、どうしたらケンカにならないのだと思われますか?  色々なご意見を聞かせていただけたらと思います。

このQ&Aのポイント
  • DB2-B737-313の自動糸切り機能を使いたいが、使い方が分からない。
  • ブラザー製品のDB2-B737-313で自動糸切りを使いたいが、操作方法がわからない。
  • DB2-B737-313の自動糸切り機能について質問です。使い方が分からないので、教えてください。
回答を見る